【売上減】PCエロゲーの衰退について語るスレ 71 [無断転載禁止]©bbspink.com	
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
 近年エロゲの市場は様々な原因により衰退著しい  
 その原因を分析し、どんな影響が及されて今に至ったかを考えるとともに  
 エロゲがどうなっていけば再び求心力を取り戻せるかを議論するスレです  
  
 次スレは>>970 がスレ立て発言後、スレ立てして誘導して下さい  
 立てられない場合は他の人に頼むかもしくは立てられる人が宣言してください  
  
 PCエロゲに関する批判、愚痴、要望、連書き、長文なんでもござれ  
 というわけで、引き続きエロゲの売上減の原因と対策を語るスレです  
  
 ■前スレ  
 【売上減】PCエロゲーの衰退について語るスレ 70 
 http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1496740318/ 
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured  月別も昔はフラゲ報告や感想で盛り上がってたのに今は発売日過ぎてもだらだらと雑談して終わり  >>755 
 好みは移り変わっていくいくものだし 
 1人の中に複数の好みが併存するのも当たり前 
 特にキャラ萌え中心だった人達はそりゃ萌えソシャゲに転びやすいんじゃないかと思う 
  
 けれどもそれは違うものだというのは事実で、 
 どのような形かは知らないが、 
 現在、艦これにはあまりないノベル的要素を発展的に継ぐものが現れたらそれは嬉しいわけでしょう?  >>762 
 とは思わんがな 
 薄っすい内容垂れ流しのリアルタイムワイワイコミュニティなんてやりたくないし 
 最低限まで情報遮断して独りでじっくり噛みしめるように昔からゲームやってたから  >>761 
 ステマするわけじゃないけれど、 
 ひたすら孤独ソロプレイなゼルダがゲーム性で世界的ヒットだったりするわけで 
 一概に断言できるようなこっちゃないよ  ゼルダはハイラルでの孤独旅を満喫するゲームだから、 
 「大勢の人数でワイワイ盛り上がれるか」はなんか違うんだよな 
  
 勝ち馬に乗ることが全て、ってのは一面にあるとは思うけど  >>767 
 日本に限って言えばゼルダの売上も相当減ったよ 
 今はSFCの神々のトライフォースの頃の半分程度しかないよ  競合する部分はあっても完全に背反するわけじゃなく並行できるんだから 
 他ジャンルとの比較のみで語るのもなあ 
  
 なんでエロゲに魅力がなくなったのか 
 一回やってみようと思う層が激減してしまったのかだろう  >>763 
 ベストエロゲとかエロゲKOTYとかも死んでる 
 萌えゲーアワードも票数は相当減ってるだろ 
 人が流出しすぎてコミュニティの維持すら困難な状態になってる  面白い最高素敵神ゲーって宣伝してくれるのは後乗りオタが殆どだから 
 そいつらを何とか食い付かす神ゲーと話題がないと全自動宣伝マシーンが稼働しない  ゼルダの話は友達と出来るだろ 
 エロゲの話なんかしないよ・・・  >>770 
 それでもまあ、最近では記録的ヒットなゲームだからね 
 傾向としては無視できないものだよ  >>770 
 Switch本体自体が品薄だから 
 累計売り上げはまだまだ伸びそうだけどな  >>765 
 薄っすい内容垂れ流しの糞フ倫ゲーは時間の無駄だっていってんだよ  >>771 
 周囲が楽しんでる人気コンテンツだったから新しいユーザーもどんどん入ってきてた 
 一度やってみようと思うためには切っ掛けがないとね 
 エロいゲームがやりたいも他のエロがあるからそれだけでは弱くなる  >>771 
 エロゲって総合芸術なんだけど 
 商業同人含めほとんどの制作者のやってることが 
 ボイス付きCG集あるいはエロシーンのおまけつきアクション(RPG)ゲーム 
 なんだよね 
 むしろエロいらねーよって  流行ったものがより流行るというだけでは循環論法だろう 
 0が1になる、1が0になるのはなんでなのか、という答えがほしい 
  
 と人に言うだけではなんだけど 
 俺はこれというのがないんだよな 
 なんとなくとしか  2chにはもう期待できないなら 
 マストドンでエロゲ丼でもつくるのはどうかね 
 どこがサーバ運営するかってのはあるけど  結局ADVはシナリオが優れた作品じゃないと…… 
 それが出せなくなったのなら衰退したんじゃなく現状がエロゲの限界なんだろう  >>779 
 2010年代の同人エロゲ界の売り上げランキング上位の大部分を占めるのが同人エロRPGだけど 
 同人エロRPGはエロが濃い作品の比率が高いよ 
  
 エロシーンの頻度が商業エロRPGの倍以上の傾向があるし、シナリオ上もエロが重要な役目を果たしている作品が多い 
  
 「エロはおまけに過ぎない。あくまでゲーム要素を楽しむのがメインである」という作品がやりたい人にとっては、 
 同人エロゲはむしろ向いてないね。そういう作品は少ないから。  エロゲー批評空間 
  
 2012年            データ数 
 はつゆきさくら        1808 
 グリザイアの迷宮      1503 
 月に寄りそう乙女の作法  1447 
 DRACU-RIOT!        1323 
 この大空に、翼をひろげ  1177 
  
 2016年            データ数 
 千の刃濤、桃花染の皇姫  490 
 千恋*万花          470 
 ノラと皇女と野良猫ハート  451 
 オトメ*ドメイン        364 
 アマツツミ           346  >>786 
 5万DL超えが数タイトルある。 
 全体ではどうか知らないが、上位はソフ倫エロゲより売れてる。  また同人sugeeeの流れに持っていく気か 
 ソフ倫君しつこいな  全体で見たらカスばっかりでほとんど相手にされてない 
 それこそゆずが売れてるから凄いって言ってるアホと一緒  どこの創作物業界でも売れる大作だけがあるなんてのはありえないんだから 
 作品の数が多いっていうのは健全な状態だわ  >>777 
 なんでそんな攻撃的なの? 
 ソシャゲはそれよりも薄っすいでしょ  >>774 
 ひたすら孤独感にさいなまれるよな 
 こら若者はゆずサガspriteみたいな特定のブランドしかやらないですわ 
 でないと耐えられないもん  >>789 
 ソフ倫エロゲはお前らが決めさせた呼び方なのに 
 なんで今更特定の人間のみが使ってる呼び方にさせたがってるの?  ここはエロゲアンチが来てるから 
 どうしてもその醜い本性はさらけ出されてしまうよな 
 煽られて  >>765 
 10代の頃は攻略本一切見ないでDQフルコンプしてたな 
 懐かしい  >>547 
 前々スレなんか勢いたった30程度に落ち込んだんやで 
 瞬間風速は吹くけど閑散とした期間のが長かった 
 作品板に負けてたからな  >>507 
 最終的にソフ倫エロゲに落ち着いたんだが  いちいち突っ込むのも野暮なんだけどさ… 
  
 >>790 
 >>792 
 >(同人エロゲは)全体で見たらカスばっかりでほとんど相手にされてない 
 >ソシャゲはそれよりも薄っすいでしょ 
  
 これって全部ソフ倫紙芝居の事だろw  オンラインで無料で手に入るものって基本的にオフラインで金払って手に入れるものより内容が薄いよ(割れ例外) 
 まぁ当然なんだけど 
 ニコニコの有料アニメ一部除いて見る人少ないしね 
 にも関わらず廃課金が存在するオンラインゲームのやり方が凄いんだけど  >>547 
 >>798 
 まあ表現規制のスレよりはマシだと思うよ。 
 あっちはネトウヨがどうのとかパヨクがどうのとかそんな話題しかしていない。 
 エロゲの話題は皆無だよ。  >>803 
 オフラインで内容の薄さはダントツだけどなソフ倫萌え紙芝居は 
 しかしソシャゲほどじゃない 
 ※面白さは未測定です  >>804 
 エロゲの話題皆無って事は無いよ 
 最新書き込みでもエロゲの話題出てるし 
  
 922 : 名無しさん@初回限定2017/06/22(木) 18:29:58.18 ID:7Lz/zsYO0 
     >>920の水雲風騎@日曜日東え−03b @minagumofooという人のタイムラインを見ると 
     左派寄り風だけど、バイオグラフィーに黒井弘騎信者と書いてあって 
     黒井弘騎という人は、凌辱系変身ヒロイン物のシナリオばかり書いてるエロゲライターだから 
     http://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/creater_allgame.php?creater=5442 
     左派っぽいエロゲーマーの人だな  >>798 
 スレ分裂したんだっけ? 
 またゴミスレが増えた記憶が  >>805 
 根本的な定義だけれど 
 イチャラブやら日常萌えやら求めてる人にとっては内容は「濃い」んじゃねえの? 
  
 そういう人たちの声に引きずられてエロゲの現在があるわけで 
 シナリオ方面やゲーム性の濃さを求める人の声は届かなかった、ってのが現状なんでしょ 
  
 内容の薄い濃いなんて、ただの論者の上から目線の好みの問題でしかないから 
 優劣ではなくて現状でどういった路線を具体的には選ぶか、ってことを問うべきでしょうね  わざわざ萌え紙芝居って揶揄してんだから薄いに決まってる  >>812 
 >イチャラブやら日常萌えやら求めてる人にとっては内容は「濃い」んじゃねえの?  
  
 俺もそう思う 
 だから萌えノベルゲー以外のエロゲばかりやってる俺でも萌えノベルゲーを馬鹿にするノリは好きじゃない 
 何を濃いと感じるかは人それぞれだよね  エロゲブログやってた人が艦これブログになってから見なくなったけど 
 >>600辺りの流れが気になって久々にブログ行ってみたら相変わらずでtwitterで艦これけもフレの虹絵RTするおっさんになってた 
  
 やっぱりエロゲはこれまでの戦い方だとジリ貧なのかもしれないとはこのスレでも言われてるけど 
 コミュニケーションツールではない別の生存戦略を模索する時代になったのかも  >>812 
 フロントウイングはななかまい路線やめました 
 イチャラブ萌えゲー否定路線に舵取った大手のひとつ  アサギのソシャゲ戦略はそれなりに評価してる 
 方向性を模索するという意味においてだけだがな  エロゲを愛するユーザーにとってはカルピスウォーターをさらに薄めて騙し売る暴挙だけどな 
 もうエロゲは作らないかもしれない  >>802 
 ニコニコはオフラインソースに乞食が群がって盛り上がったコンテンツだったもんな 
 有能な奴はそれを元にネタにして再生数伸ばした  艦これもFGOもだけど 
 キャラが薄くなるのを史実や伝記で補填して十分なまでに濃度上げてるんだよな 
 そういったキャラの濃さがあるキャラを抱えてるメーカーならソシャゲ適性あるのかもしれん  メーカーが存続しないとエロゲ続編そのものが出ないってのもジレンマ  めちゃくちゃエッチシーンが見たくて、手探りで攻略するしかなかった頃が一番楽しかった 
 そういう心を刺激するような作品作りをしてほしい 
 ソシャゲが良いとは言わないが、あれも人の心を掴もうとあの手この手考えている  童貞なのにセックス依存症のやつとか 
 引きこもりのアホとかそういうのに合わせて変な形になったんじゃないの 
 病人の好みって特殊でしょ  ニッチな層を狙った業界がよくこれだけもったと褒めてやるべきじゃない?  障碍者、キチガイ専門風俗は確かにニッチだ 
 しかし確実に需要はある 
 昔はもうちょっと間口広くて、こうなる必要もなかったと思うけどな  そうじゃなくて 
 時代とともにどのメディアでも通用していたヒロイン像がなくなったのだ 
 それなのにエロゲはゲームというメディアにマッチしてないヒロイン像を使い続けてる  ソフ倫エロゲって薄いってより 
 人工甘味料ガン盛りベタ甘、砂糖吐きそうなどちらかといえば異様な濃さを感じる 
  
 彩度と光度マシマシなコテコテヒロインじゃなくて 
 薄味ヒロインが欲しいわ 
  
 ホチキスとか、割と地味目な風情の作品もあるけど 
 やっぱ日常は甘味料たっぷりだからなあ  エロゲが薄いとかっての 
 たぶん萌えオタがどっぷりその世界の住人だから 
 気づかないってだけだよね  ヒロイン像というか 
 アニメのように主人公も立絵表示してばんばん顔だしていく完全な群像劇にしてカップル鑑賞ゲームにするか 
 艦これみたいに主人公を完全に消滅させてプレイヤーの入力とヒロインの反応を直通させてく調教ゲームにするか 
 このどちらかしかない 
 エロゲはやってる事ややりたい事は前者なのに主人公の立絵もなかったり顔ださなかったりしながら 
 エロゲは後者のスタイルでオタクの味方ですよみたいな姿勢をとってるから 
 カップリング鑑賞もインタラクティブ性もどちらも満たせない中途半端な状況になってる  >>835 
 嘘ではなく、そんなの常識でしょ 
 どんなエアプなんだ  間違えた 
  
 >>836 
 嘘ではなく、そんなの常識でしょ 
 どんなエアプなんだ 
  
 もし以前に比べて薄く感じるなら、 
 それやっぱり普段からどっぷり浸かってるからじゃ?  ドラマの濡れ場を見てエロが充実してると思うガイジはおらんやろ  ポルノにはポルノのエロがあるから 
 一般恋愛におまけを増やしただけって流れなら薄いのと同じ 
 無くてもいいゴミ  萌え抜きゲって言葉が出来たように 
 以前に比べて各メーカーがエロ充実に努めてるのは周知の事実でしょ 
  
 そもそも言われてる濃さ、 
 ってのはエロじゃなくて萌えモノ特有の濃厚さのことだと思うけど  >>788 
 5万売れても売り上げはソフ倫フルプライスの5千本並でしょ? 
 市場規模が小さすぎる  >>845 
 フルプラエロゲは実売価格は約八千円だよ 
 5万本売れた同人エロゲは例えばリリテイルズは2,268円。 
 つまりフルプラエロゲ約1万4千本分並みの市場規模。 
  
 ただプレイヤー人口は1万4千本売れたフルプラエロゲよりも多い 
 バルドハートや凍京NECROの3倍以上のプレイヤー人口だと思う  確かオタクどもは釣りスタや怪盗ロワイヤルの頃はソシャゲを馬鹿にしてたよな? 
 それが萌えソシャゲが大量乱立したらあっさりと乗り換えて廃課金するとか、どこまで頭が弱いんだ? 
 オタクになってまで流行に合わせて次々とコンテンツを乗り換えるイナゴオタクがいる限りソフ倫エロゲの復活はないと思う  イナゴが居なかったらエロゲバブルも無かったし 
 仮にそんな世界があったらエロゲは今頃もっと沈んでたろうな  他所に客を取られたら 
 その人達の悪口を言うとか見苦しいな  >>845-846 
 リリテイルズ:税別2100円・DL販売業者取り分35% ※値引きキャンペーンはDL販売業者負担 
 ソフ倫エロゲ:税別8800円・流通取り分50%・メディア/パッケージ原価500円 ※値引きや特典原価は販売店負担 
  
 これで計算してみようか。 
 前スレ476によると、リリテイルズは6/13現在、52701DL。 
 粗利は2100×(1−0.35)×52701=71936865円 
  
 これをソフ倫エロゲに当てはめるとこうなる。 
 71936865÷(8800÷2−500)=18445本。 
  
 つまり、リリテイルズの売上はフルプラエロゲの18445本に相当する。  復活をどのラインにもってくるかで全然違う 
 エロゲバブルは女のいないネットコミュという二度とこない前提が必要 
 それでエロゲバブル前はどんなエロゲ世界というとシナリオゲーは少数派で尺も短い  >>848-849 
 問題はそこじゃない 
 大半のオタクはすぐに流行に流される一般人を嫌ってオタクになったんじゃないのか? 
 何でオタクになってまでオタク内の流行を追わなければいけないんだ 
 これでは一般人と変わらんぞ  オタクは一般人が嫌いだからオタクやってるわけじゃないよ 
 趣味が一般受けしなかっただけ 
  
 宣伝に流されず好きなことをしてるのがオタク 
 それでソシャゲに流れたということは好きなことがソシャゲになっただけのこと 
  
 FGOや艦これもすさまじく流行ってるけど一般人気はあまりない  >>853 
 >宣伝に流されず好きなことをしてるのがオタク 
  
 流行りの萌えソシャゲやってる連中は思いっきり宣伝に流されてるんですが…  大半は自分が面白いと思っている物をやっているだけで 
 オタクがどうとかは深くは考えてないだろ  >>842 
 天地茂の名探偵シリーズは毎度エロかったなシャワー浴びるの怖くなったトラウマあるけど  エロゲはエロがゴミなんだよな 
 同人や漫画の方がエロい  >>853 
 >FGOや艦これもすさまじく流行ってるけど一般人気はあまりない 
  
 一般ソシャゲとはプレイヤー数に大きな差があるのは>>558を見ればわかる 
 が、それらはオタクコンテンツ内では大きなシェアを占めている 
 ソフ倫エロゲの全メーカーの年間売上なんてFGOの年間課金収入だけで簡単に吹き飛ぶほどにな  >>854 
 FGOも艦これも流行りは口コミが大きい 
 どっちも大手に比べてあまり宣伝費かかってない 
  
 口コミに流されたというならそうなんだが知り合いからの口コミだろうがつまらなければ見捨てるのがオタク  テレビを見れば萌えソシャゲのCM 
 駅に行けば萌えソシャゲの看板広告 
 ネット(特にスマホ向けのサイト)をすれば萌えソシャゲのバナー広告 
  
 思いっきり宣伝に流されてるんですが  >つまらなければ見捨てる 
  
 ソフ倫紙芝居はつまらないから見捨てられたんですねw ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています