無職のエロゲーマーが語り合うスレ その115 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定2017/06/22(木) 01:36:51.09ID:GS+Qp1rt0
    i  ________    ゚             i
     /________ヽ           ゚    。
  ;    || i |./||。  !  ||  。i    。  i   ゜
    ;  ||// .. ||  。 / ||       i             。
 i ; ; ゚ ||/ 。  ||  // ||  。       ゜    ゜     ;
  .     || ∧,,∧ ||/ 。   ||     ゚    。
  。   . ||(´・ω・)||/   。 ||  i        ;     i  ゚
    ゜  ||/  |。.||       ||   i     。     ;
゜    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|;               ゜    。
 i ゜   ̄ ̄ ̄゜ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ;    ゜  i
       i      i      i
無職のエロゲーマーが語り合うスレ その114
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1493425449/l50
0173名無しさん@初回限定2017/07/01(土) 00:53:33.31ID:6zBBpifl0
俺も20代の頃はバックレしまくってたけど、さすがに30超えたらしなくなったな…
むしろ年齢的に向こうにされるからな…
0174名無しさん@初回限定2017/07/01(土) 01:20:42.41ID:4q33OecQ0
バイトバックレってネット上の都市伝説的なもんだと思ってたけど本当にやるやついんだな
電話一本いれるくらいできるだろ
0175名無しさん@初回限定2017/07/01(土) 01:25:37.28ID:9C4kwEnd0
>>166
あ、それ言ったことあるわ
普通に仕事してくれれば問題ないのに、余計なことをして皆を困らせるようなやつがいたんでな
そいつADHDだった

>>167
今はバイトリーダーなんて普通だからな
バイトがバイトを管理する
0176名無しさん@初回限定2017/07/01(土) 03:27:34.55ID:gle4mvro0
以前の職場にバイトリーダー(?)居たけど、ぶっちゃけ邪魔だったわ

結局権限が無いから、ちょっと突っ込んだ事聞くとすぐ逃げるわりにうるせーし
なんか意味分からんおれルール勝手に増やそうとするし
言い方キツくてそいつの周りから人辞めてくから、その分の皺寄せが他に行くしでたまらんわホント

何年も居て結構めんどくさい仕事やらされてるのに、会社が社員にはしない理由が見てて分かる感じ
新しく来てくれた人にキッツい言い方して辞めさせるのって、だいたいこの立場の人だった。なんだろうな
0177名無しさん@初回限定2017/07/01(土) 03:40:09.00ID:9C4kwEnd0
>>176
なぜそんなバイトリーダーが生かされるかというと、
そいつがヘイトを集めてくれて、会社に向かわないようにするため
体のよいガス抜き
0178名無しさん@初回限定2017/07/01(土) 09:10:27.97ID:JpSb4bHr0
バイトではないが、新しい現場を立ち上げる時に先方がなるべく若いスタッフでと要望を出してきたのに
会社がどんな判断したのか無駄に歳を取ってるだけとしか言いようのないオッサンをリーダーにねじ込んで来た
散々やらかして半年で姿を消した
確かに現場の人間の結束は強まった
0179名無しさん@初回限定2017/07/01(土) 09:19:35.62ID:gle4mvro0
そういう人って確かに共通の話題を全員に提供してくれる
多少なりとも雑談が出来る関係だと、やっぱ仕事ってやりやすいしな
0180名無しさん@初回限定2017/07/01(土) 11:19:34.59ID:j9Yv3pTE0
>>174
円満な職場だったら最後に挨拶くらいして、きちんと手続き踏むけどな。
ブラックバイトに対する報復措置だと思っている。

今回のバックレは求人票と業務内容が全然違ったので、
アホらしくなったというのもあるな。

まだ手元に入出カードとかあるんで、
月曜日に郵送で退職願と共に送るわ。

業務内容が著しく相違する場合は労働契約の即時解除が出来るので、
この権利を行使したまでだと思ってる。
0181名無しさん@初回限定2017/07/01(土) 12:28:08.38ID:DPh1DRfg0
横領でクビになった平慶翔lってのは真性のアホだなw
弁護士立会いのもとサインした上申書、素人が見ても分かる筆跡で「ぼくのじゃないかも」て
0182名無しさん@初回限定2017/07/01(土) 13:23:31.79ID:7iDAgD3f0
>>181
そいつ相当の屑だぞ
体裁のために送別会まで開いて懲戒隠してもらったのに、
黙ってまた自民公認になろうとしたけどすぐバレて不採用、
小池公認になったんで自分の選挙のためにデマ放流

なんかこう、後先考えず場当たり的に行動してる感じ
0184名無しさん@初回限定2017/07/01(土) 13:52:15.02ID:WmpZn6mG0
今の文春社長が真っ赤っかだから

早くドラクエ出てくれ
暇でしょうがない
0185名無しさん@初回限定2017/07/01(土) 15:20:11.59ID:No4LNlyr0
一度登録したら、どんどん届く求人メール
営業募集の企業
モデル年収例
年収3250万円 経験03年/(2013年12月入社)前職:中華料理シェフ
年収2310万円 経験06年/(2011年01月入社)前職:銀行での法人営業
年収2216万円 経験09年/(2007年07月入社)前職:パチンコ店ホールスタッフ
年収2193万円 経験02年/(2014年03月入社)前職:健康器具の営業
本当にいろんな会社があるもんよね。。。
0186名無しさん@初回限定2017/07/01(土) 16:44:42.69ID:JpSb4bHr0
なろうのクソ運営にうんざりして来たんでカクヨム読み始めたら良い作品と出会えたんで今月から心機一転ハゲム
0189名無しさん@初回限定2017/07/01(土) 21:03:23.67ID:No4LNlyr0
前の職場の先輩、背は高くて目鼻立ちもパッチリ二重の男前だったけど
髪の毛薄くなって来ていたのを周りは触れずにいたのに保険の営業マンは
平気な顔して、○○さん最近薄くなって来てませんかって言ってたなぁ
自分が言われている訳じゃないけど、あまりのデリカシーの無さに腹が立った思い出
0190名無しさん@初回限定2017/07/01(土) 21:57:10.49ID:W9vujCXM0
頭頂部だったら気付きにくいから教えてやるのも優しさやで
まぁハゲは何やったってハゲるから頭頂だろうと額だろうと
所詮延命治療にしかならんのだが、背の高いイケメンなら
坊主も似合うしな
0192名無しさん@初回限定2017/07/02(日) 01:29:17.51ID:0k2bn23l0
>>189
昔似たような場面に遭遇したことあったがそいつは「XXさん(女)最近化粧濃くないですか?」と返してたな
0194名無しさん@初回限定2017/07/02(日) 08:18:21.62ID:PLfxXA2Y0
めんつゆトラップ最高だな
この時期になると、視界をウロウロするくせに、叩こうとすると行方不明になるコバエに
ずっと悩まされてたんだが、トラップ置いて一晩で4匹も始末してくれてたわ
0195名無しさん@初回限定2017/07/02(日) 08:25:34.00ID:lUbaPOp90
入浴剤のスーパークールというものを入れて朝から行水
ミントの香りが心地よい
0196名無しさん@初回限定2017/07/02(日) 12:05:53.53ID:SG0Guu8c0
>>187
お断りします
    ハハ
   (゚ω゚)
 ((⊂ノ  ノつ))
   (_⌒ヽ
εニ≡ )ノ`J

コバエは排水口から来るんだぞ
0197名無しさん@初回限定2017/07/02(日) 12:15:42.69ID:8L0LVmUc0
俺も昔、民主政権が誕生したときは民主に票入れたんだよね
あの時の盛り上がりは凄ったよな
0198名無しさん@初回限定2017/07/02(日) 12:22:53.83ID:YTlY6I6q0
有効求人倍率と株価が半分に戻り円高放置で輸出業ガタガタにされて消費税が上がるからもうやめて
0201名無しさん@初回限定2017/07/02(日) 13:24:50.40ID:ZVcK45xJ0
いい所なら分かるんだがな
タダで読めるとか作品数多いとか
0202名無しさん@初回限定2017/07/02(日) 13:30:21.29ID:PLfxXA2Y0
おれが知ってるのは書籍化したヤツだけだが、結構面白いと思った
ネットだとわるく言われてることが多いが、やっぱ自分で見なきゃ分からんもんだね
0204名無しさん@初回限定2017/07/02(日) 15:19:50.17ID:lnp3ciR+0
そう言い続けて俺はもうPCのない生活が8ヶ月過ぎた
タブがあるからそれほど不便じゃない。けど俺もPCほしい
1060の6G積んでメモリもさいていでも8G積んで27インチの液晶ディスプレイ買って新作のエロゲでちんこしごきたい
クソ画質の動画サイトのエロ動画で抜くの辛い紙芝居でいいから最新のエロゲで抜きたい
0206名無しさん@初回限定2017/07/02(日) 16:47:52.70ID:8xlROEcH0
R9の280Xが死んでしまった
オンボでもわりと動くがアイテムが出ただけでカクつくのやめちくり
1050ti買うか
CPUの熱さも気になる……
0207名無しさん@初回限定2017/07/02(日) 17:12:33.52ID:YJuqMECl0
アニメは観ないがアニソンゲーソンをつべで聴きながらなろうを読みふける一円も使わない経済的な暇つぶし

軽トラで動かなくなった家電を回収してる業者有るけど
幾ら壊れてたってPCなんて怖くて渡せないよな
0208名無しさん@初回限定2017/07/02(日) 17:32:34.24ID:8L0LVmUc0
>>204
次はノートPCでも良いかなと思ってるが、PC無しはさすがにきついな・・
0209名無しさん@初回限定2017/07/02(日) 18:06:53.64ID:OMBYB+4x0
ここ数年はPCなんて実質的にはほとんど進化しとらんからなぁ
ゲーマーでもなければ五年くらい前のを中古で買えば十分すぎるくらいに快適だろ
二万円台でどうにかなる
俺のPCも2009年から使ってるがまだまだいけるわ
0210名無しさん@初回限定2017/07/02(日) 18:40:30.14ID:OMBYB+4x0
それにしても暑い日だった
32度まで上がったぞどうなってんだ
いや、7月ったら夏だけどさ
0211名無しさん@初回限定2017/07/02(日) 19:25:32.33ID:wh7ccyhz0
>>209
うちのPCは5年前に買った鼻毛鯖だけどエロゲのOPとか動画関係でカクカクすることはある
ましまろ次第では買い替えを検討してるよ
0212名無しさん@初回限定2017/07/02(日) 19:33:15.39ID:dXnb3xhC0
紙芝居と言われててもなぜか演出面でそこそこのスペック必要になってきてるからなぁ
ま〜まれぇどが並んで歩くシーンでファンがブンブンまわる
0213名無しさん@初回限定2017/07/02(日) 20:22:11.12ID:lnp3ciR+0
ゲーマーだから5年前のだとほんと"動く"だけだからほどほどにスペックは追求したいなぉ
wotを60fpsで動かすだけならゲフォ750でもええんやけどもスチでゲーム買って遊びたいわ
ホリセ直前でPC逝ったから遊びたいのに遊べないで辛かった
0217名無しさん@初回限定2017/07/02(日) 21:17:15.81ID:PLfxXA2Y0
めんつゆ+水に濃縮食器用洗剤をちょろっとだけ入れる。後は放置
つゆでおびき寄せて、洗剤が表面張力を消すのでそのまま沈む
0219名無しさん@初回限定2017/07/03(月) 01:33:47.01ID:omIEzVA80
次のPCはマックでも買おうかなと思ってる
いざとなったらウィンドウズも入るらしいしな
0220名無しさん@初回限定2017/07/03(月) 01:38:24.80ID:omIEzVA80
ちなみにタッチバーなし、SSD256GBで13インチのモデルが欲しい
17万くらいでワロタ
買えない
0222名無しさん@初回限定2017/07/03(月) 09:30:53.10ID:jHeojq1w0
好きな時だけ働ける派遣バイトは精神的に楽
「明日こういう現場の仕事があります」みたいなメールが来たら
都合のいい日で都合の良い現場があれば予約して出ればいいとか

一週間とか一ヶ月のシフトを入れたら出なきゃいけないという責任が生じる
0224名無しさん@初回限定2017/07/03(月) 10:25:39.73ID:SNznHmjq0
郵便局の短期やってるけど、夜中なのに時給安すぎ
派遣の夜勤より疲れるし
0225名無しさん@初回限定2017/07/03(月) 10:41:02.00ID:W9AXcAbp0
大阪だけど最低賃金が900円もないから深夜でも時給1100円程度でふざけんなカスって思うけど地方にいるかっぺの土人とかそら働く気も失せるはずだわ
0226名無しさん@初回限定2017/07/03(月) 10:46:07.84ID:HZ+VdqPY0
京都大阪は都会の癖に労務単価が安すぎる
何が商売人の町だよケチなだけやんけ
0227名無しさん@初回限定2017/07/03(月) 11:13:50.58ID:fEKBiqeG0
ゆうメイトはなるべくでかいとこで募集かかった時にやれよ、サボるとか以前に凄い楽だから
小さい局だと古参に色々押し付けられたり人間関係も面倒だよ
0228名無しさん@初回限定2017/07/03(月) 13:30:55.95ID:omIEzVA80
>>226
大阪の経営者は本当にケチだよな。
大阪人の社長と働いたことあるが、室温30度超えてもエアコン入れなかったわ
電気代が勿体ないからな
労働安全衛生法で空調温度の努力義務あるのにな。
ふざけてたわ。

休憩時間もやばかった。
法律では8時間超えると1時間与えればいいとなってるので、
その最低基準、昼45分、午後15分しか休みもなかった。

大抵の会社って恩恵的な意味で、お昼の1時間とは別に、
トイレを兼ねた10分休みを午前や午後に与えてるのにな。

雇用契約書も、ウラ紙利用で笑ったわw
当然バックレした。

まあ中には良い人や会社もあるんだろう、大阪叩きではないので念のためな
0229名無しさん@初回限定2017/07/03(月) 14:16:07.58ID:W9AXcAbp0
一行目と二行目でもうすでに最後のセリフで言ってることの正反対のこと言ってるんだよなぁ
0230名無しさん@初回限定2017/07/03(月) 15:03:10.82ID:cHSrwtHz0
くそあつい
ふぁっきんほっと案件だわ
エアコン欲しい…室内暑くてあたまいたい
0231名無しさん@初回限定2017/07/03(月) 16:48:07.60ID:omIEzVA80
>>230
窓用エアコン買おうぜ!

普通のエアコンだと、室外機設置したり、壁に穴開けたり、電気工事とかで
取付だけで10万いっちまうもんな。
今ってエアコン専用コンセントというものが無いと、業界の自主規制によって
設置してくれないから、電気工事が強制らしい・・

本当ならコンセントにぶち込むだけで使えるんだけどな。
エアコン専用コンセントの電気工事だけで、軽く数万消えてしまうんですわ
0232名無しさん@初回限定2017/07/03(月) 17:26:59.30ID:cHSrwtHz0
設置難しそうだけど
壁エアコンよりやっぱり安いな

俺の部屋、室外機置く場所がなくて
追加料金払いまくらないと工事できないんだよな…
それ考えると夏だけしのげればいいし
毎日使う訳でもないし窓エアコン考えてみる
0233名無しさん@初回限定2017/07/03(月) 18:16:49.82ID:OpVNbRnJ0
ただいま
今日から派遣の軽作業はじめたよ
なんかこの流れで言いづらいけどクーラーガンガンに効いた部屋なんで汗は掻かないけど寒すぎて逆につらい
外に出た時あたたかくてきもちいい〜ってなったわ
30秒くらいは
0234名無しさん@初回限定2017/07/03(月) 18:32:24.31ID:VBX5eL510
去年、このスレでは窓エアコンで
揉めてたじゃないか、騒ぐんじゃねぇぞ
0235名無しさん@初回限定2017/07/03(月) 18:56:04.47ID:UOvH79wl0
新聞奨学生時代ボロ部屋に住んでた時窓エアコンだったが
効きが悪い上にうるさくてかなわなかったぞ
何より注意すべきなのは賃貸で2階以上の部屋
取り込んだ部屋の湿気が水滴になってポタポタ垂れるから
下の部屋の洗濯物をダイレクトで濡らすトラブル
0236名無しさん@初回限定2017/07/03(月) 20:11:18.38ID:eekiqTai0
窓エアコンは電気代の割に効きが悪いからオススメしない
0238名無しさん@初回限定2017/07/03(月) 21:06:02.37ID:oNb6CiZz0
濡れたバスタオルやシーツをまとって扇風機の風を受けてりゃいいよ
エアコンなんざいらんわ
0239名無しさん@初回限定2017/07/03(月) 23:06:22.44ID:zyjCRrsd0
>>234
あのとき揉めてた奴らはみんな就職してこのスレから卒業してるから大丈夫
0240名無しさん@初回限定2017/07/03(月) 23:08:55.23ID:omIEzVA80
去年、そんなに窓エアコンでパニックになったの?ここ
0242名無しさん@初回限定2017/07/03(月) 23:37:20.98ID:bzYjvpVZ0
PS4本体とドラクエ11どう買うかな
Amazonソフマップなど通販か、近くの電気店で買うか
合わせて4万だから、ちょっとでも安いとかポイントつくとか悩む
0245名無しさん@初回限定2017/07/04(火) 07:30:27.15ID:/9iMTz/v0
暑すぎてロクに寝らんなかったぜ
しかしアホな奴は夜中に洗濯機を回したらいけないなら同じ理由で早朝にも回したらいけないと理解できないものなんだな
0246名無しさん@初回限定2017/07/04(火) 07:50:03.56ID:YSO+nN6k0
うちの隣の部屋のバカなんて夜中の3時や4時に洗濯機を回したり、
酔っ払っているのか、こちらの壁をゴン!ゴン!と小突いてくる。
ドアもいちいち大きな音をたてて閉めるし、廊下にタバコをポイ捨て。
うんざりですわ・・・。
0247名無しさん@初回限定2017/07/04(火) 11:14:30.70ID:9XcY1kHF0
安い物件ってのはつまりそういうことだから仕方ないわ
高いのに環境がクソだってんなら怒ってもいいと思うがな
0249名無しさん@初回限定2017/07/04(火) 12:15:26.66ID:YUhVE7dR0
酒飲みすぎて腕の関節が痛すぎる
まだ二日酔いで頭痛いほうがええわ暑くて寝苦しいわ関節痛くて眠れないわでつらすぎる
0250名無しさん@初回限定2017/07/04(火) 13:40:33.86ID:y6+e7GFb0
体力の衰えとか肩のこりとかは実感するが
関節痛はまだないな
0251名無しさん@初回限定2017/07/04(火) 15:08:09.65ID:dJajfHTH0
>>242
ahooショップ、合計37,000円(本体30,000円+ソフト7,000円)
スマホアプリを通して買う、とした場合

462円払ってYahooプレミアム登録、+5倍(1850円)
スマホあるならアプリを入れ、5が付く日、つまり明日買う、+5倍、(1850円)
適当な垢でスマホアプリを通して買う、30日間+3倍(1,110円)

イレギュラー
※Johsinや祖父の支店だと、2倍付く場合がある(640円)
※スマホが禿げなら更に10倍(3700円)

37,000円-割引4,348円(登録462円込)=実質32,652円
禿げユーザーなら28,952円ぐらい

期間限定ポイントだから入ってきたら、Tポイント2週間ぐらいで消化しなきゃならないけどな
水とか米も安いのあるからまあいいんだけど
0252名無しさん@初回限定2017/07/04(火) 15:10:06.72ID:dJajfHTH0
2倍は640円じゃない740円か

酒なんてもう何年も飲んでないな、舌が合わなかった
0253名無しさん@初回限定2017/07/04(火) 17:34:00.94ID:IBaMPJSd0
暑すぎ
0255名無しさん@初回限定2017/07/04(火) 18:39:04.47ID:/9iMTz/v0
その前に脳が煮え滾っちゃうよう

関東で20年ぶりに取水制限かー 平地にいくら降っても素通りなんだよな
0257名無しさん@初回限定2017/07/04(火) 19:07:45.67ID:NeiZThD40
台風大雨の真っ只中で水不足の話ってのもなんか変な感じだな
0258名無しさん@初回限定2017/07/04(火) 20:38:15.16ID:WMF6e1m+0
人手不足で売り手市場と言われてても無職がいるのと同じようなもんさ
0260名無しさん@初回限定2017/07/05(水) 06:41:03.43ID:53K8BYcP0
雨漏りしてる
天井に変なシミがあるなとは思っていたが、ついにここまで来たか
引っ越したいわ
0264名無しさん@初回限定2017/07/05(水) 12:38:32.96ID:DuMg1Bv30
何もしてないのに、マウスカーソルが固まって
勝手に再起動するようになった

そろそろこのPC、行きそうだな・・・
0265名無しさん@初回限定2017/07/05(水) 13:18:10.30ID:xhtwUuLi0
検索して迷えば迷う程悩んじゃうわ
macは高値だけど欲しくなる激安のwindowsタブレットで我慢するか
0266名無しさん@初回限定2017/07/05(水) 15:44:45.33ID:swdMZtxZ0
昨日面接して今日電話かかってきて明日工場の見学行くぞって言われた。これは採用されたとみていいんだな?これでやっとPC買える。
とはいえ採用?されたと思われる仕事ってずーっと長いこと募集され続けてる仕事なんだよな
よほど離職率が高いのか黒を黒で塗り固めたようなブラックなのか
面接時に聞いた内容では工場内が暑い程度で残業もあまりないらしいし環境自体は悪くなさそうに聞こえるんだが・・・
職場の人間がキングオブクズなんやろか。とにかく不安だわ
0267名無しさん@初回限定2017/07/05(水) 17:19:45.86ID:M5FU2ytc0
なぜかkazuyo matuiとかいうノーメイクおばさん動画がおすすめで出てきたんで
「また文春がなんかやったんか」と調べてみたら船越の女房かよ
1年5ヶ月尾行されてて夜は電気止めてますとかどう見ても糖質なんだが
0268名無しさん@初回限定2017/07/05(水) 17:24:09.61ID:DuMg1Bv30
>>266
嫌なら1か月で辞めればいい、気楽に行けばいい
工場、ハマればホワイトだもんな
東芝・日野工場で働いてたことあったが、煩わしいことが何もなくて結構もったわ
まあ、ただの請負だったし、地元戻ったけどさ。

本当に何もしゃべらなくて良いから、俺みたいなやつにはぴったりだった
0269名無しさん@初回限定2017/07/05(水) 17:34:47.94ID:swdMZtxZ0
一ヶ月でやめたらPC買われへんせめて買うまでは頑張りたいな。
3月に警備員の仕事やったけど怒鳴り散らす基地外二人がやたら同じ現場になるせいで我慢できずに1ヶ月度やめてモータわ
何が悪くて次はこうすればいい。何故そうなったのか?ってのを冷静に注意、指摘してくれりゃこっちだってそれを次に活かせるのに感情だけで騒がれるとこっちも萎縮するだけや。
ブチ切れる度胸もなけりゃ根本的には俺が悪いからキレるのも筋違いやしなぁ
0270名無しさん@初回限定2017/07/05(水) 18:07:19.88ID:ONAyRC5I0
自転車で10分の所にあるアパートの内覧しようと電話したら片道1時間かけて東京に行く羽目になった(´・ω・`)
現地集合じゃあかんのですか?
0271名無しさん@初回限定2017/07/05(水) 18:09:18.56ID:6V1ZOG040
そろそろ金が尽きそうだし短期でも応募しようと思うけど面接にトラウマあるからなかなか
0272名無しさん@初回限定2017/07/05(水) 18:29:03.61ID:rCzoISA+0
エアコンかけて冬布団にくるまって昼過ぎまで寝ていたら、腕の内側に
直径4センチぐらいの真っ赤な腫れがあった
これが今流行りのファイヤーアントか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況