無職のエロゲーマーが語り合うスレ その115 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定2017/06/22(木) 01:36:51.09ID:GS+Qp1rt0
    i  ________    ゚             i
     /________ヽ           ゚    。
  ;    || i |./||。  !  ||  。i    。  i   ゜
    ;  ||// .. ||  。 / ||       i             。
 i ; ; ゚ ||/ 。  ||  // ||  。       ゜    ゜     ;
  .     || ∧,,∧ ||/ 。   ||     ゚    。
  。   . ||(´・ω・)||/   。 ||  i        ;     i  ゚
    ゜  ||/  |。.||       ||   i     。     ;
゜    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|;               ゜    。
 i ゜   ̄ ̄ ̄゜ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ;    ゜  i
       i      i      i
無職のエロゲーマーが語り合うスレ その114
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1493425449/l50
0588名無しさん@初回限定2017/07/20(木) 00:25:34.49ID:W6mj//mx0
>>584
別にお前のために報道してるわけじゃないからなぁ
他に需要があるからやってるだけ
0589名無しさん@初回限定2017/07/20(木) 00:59:44.75ID:QZa7tJrq0
>>587
俺、エアコンつけるのに183000円かかったんだがw
本体10万、工事8万な
昨年末の短期バイト代がすべてなくなった
涼しいけど無職
0590名無しさん@初回限定2017/07/20(木) 01:57:56.57ID:sJ3vME6D0
工事8万って…
今は標準工事費無料のも多いのに
どんだけ設置難易度高いところなのかどんだけぼったくられたのか
0591名無しさん@初回限定2017/07/20(木) 03:52:44.23ID:uTED3wgt0
うちは入居した時は無かったけど、アパート全室
大家負担で設置になったからタダだったな
一回壊れて交換したけどそれも金出してねーわ
0593名無しさん@初回限定2017/07/20(木) 07:01:06.13ID:va6ZcDWB0
クドわふとかいうアニメ制作のCFに資金が集まっているようだ
俺はあのキャラ苦手だったから不思議な気分だ
0594名無しさん@初回限定2017/07/20(木) 07:02:27.40ID:PUUiBMhB0
ハンモックにしたら冷房は不要になったわ
風が流れるように窓を開けてさえいれば、温度が上がっても十分許容範囲
0595名無しさん@初回限定2017/07/20(木) 07:15:40.40ID:Y/+XB/mo0
工事内容によっても変わるみたいだし、色々あるんじゃろね
朝食はだいこんおろしと蕎麦にした
0597名無しさん@初回限定2017/07/20(木) 07:47:33.32ID:RMtpuqgV0
工事8万ってどんな工事したんだよ
普通1万もあればやってくれる
0598名無しさん@初回限定2017/07/20(木) 08:07:33.22ID:mfxvWbN20
テレビ局は需要なんかなくても放送してるよ
TBSの重役が総会で「広告主に抗議入れさせんなゴルァ」と言ってたばかり
0599名無しさん@初回限定2017/07/20(木) 09:15:51.48ID:jrNBVo+O0
流石に金が尽きそうなので日雇いバイトの登録説明会に行ってくるぞよ
0600名無しさん@初回限定2017/07/20(木) 09:23:28.11ID:WVhsGBKu0
俺も少人数のマイナー日雇いはずっと契約してるわ
自宅まで車で送ってくれたりありがてぇ
0602名無しさん@初回限定2017/07/20(木) 10:15:09.22ID:zO0aRCq30
金を稼ぐ必要が無くなった奴が羨ましいなぁ
無職なのに酷い格差だ・・辛い
0603名無しさん@初回限定2017/07/20(木) 10:31:31.15ID:et/Nnk/+0
一人暮らしか知らんが10万エアコン工事費8万て
見栄はってエア購入する意味がどこにあんだよ
0604名無しさん@初回限定2017/07/20(木) 11:12:29.64ID:Dy3heqFk0
暑いなら涼しいとこに行けばいい
猫ちゃんに知能で負けるな
0605名無しさん@初回限定2017/07/20(木) 11:38:47.16ID:QZa7tJrq0
いやマジで18万かかったんだよ。
http://i.imgur.com/LwmKlzb.jpg
MSZ-L2217は基本工事料込で10万円が相場


そしてオプション工事
http://i.imgur.com/F6aORvB.jpg

室外機を2階から1階へ延長
室外機の配管カバー延長
室外機配管カバー曲がり×2
1階から2階へ専用電源工事
配線工事
床下隠ぺい
特別高所作業
0606名無しさん@初回限定2017/07/20(木) 11:39:23.92ID:QZa7tJrq0
これが標準工事ね
http://joshinweb.jp/season/construct.html
http://dist.joshinweb.jp/contents/he/airset/construction_10.gif
(配管のカバーもない)

屋外カバーを付ける(雨や雪対策)
http://dist.joshinweb.jp/contents/he/airset/checkpoint_02.gif
http://dist.joshinweb.jp/contents/he/airset/construction_13.gif
http://image.ksdenki.com/img/usr/special/160037/ks_aircon_9.png

専用電源工事(ブレーカーから床下を通して電源つなげる)
http://image.ksdenki.com/img/usr/special/160037/ks_aircon_3.png

次回エアコン買い替える時は、もう工事がいらないから直ぐつけれる。
ゼロから環境を構築する必要があったので、金がすっ飛んでいったわけだ。
0608名無しさん@初回限定2017/07/20(木) 12:47:04.38ID:mfxvWbN20
見た感じ最下級ボロアパートってわけではないのだろうから持ち家の一部だろうが、
貸家住まいかニート程度のスレで完全自費工事タケーなんてレアケースすぎるぞ
18万で思い止まらないのも納得だけどさ
0609名無しさん@初回限定2017/07/20(木) 13:02:42.76ID:GJn5+HZB0
こんな無職童貞エロゲマスレで自慢してどうなるんだ…
0612名無しさん@初回限定2017/07/20(木) 19:26:51.82ID:n1v95hSd0
日銀の黒田は「物価2%上昇、達成できてない。まだまだ、物価上げちゃうぞ〜」
と言ってるけど、食料品とかはめっちゃ値上げしてるよな
ステルス値上げとかもやりまくってる。
自転車やパソコンなんか3割ぐらい価格上昇してるのに、これ以上物価上げる
とかどういうことよ?やつらの見てる物価って何の値段なの?
0614名無しさん@初回限定2017/07/20(木) 20:56:01.66ID:mfxvWbN20
おいロメロ死んでたのかよ
もう御大のゾンビ映画は見られないのか
0615名無しさん@初回限定2017/07/20(木) 21:02:05.00ID:goKqOLwX0
配達業界とかもなんか知らないけど値上げしてるな
ネット通販もじわじわきそう
0616名無しさん@初回限定2017/07/20(木) 21:29:13.77ID:H9DKV5zq0
ここ数日夜に外を自転車で走ってんだけどこの時間でもまだ宅配車がマンションの前で停まってて電話かけ続けてるのがなんとも哀れ
0617名無しさん@初回限定2017/07/20(木) 21:48:55.40ID:PUUiBMhB0
俺はこんなところで終わるには惜しい人材だと思う
だれか俺を見つけて厚遇で迎え入れてくれないかな
0618名無しさん@初回限定2017/07/20(木) 21:53:57.43ID:Dy3heqFk0
自分を信じれなくなったときは他のものを信じるしかない
宗教が流行る理由はここにあると思う
0620名無しさん@初回限定2017/07/21(金) 01:09:17.02ID:Vh/+X8CR0
ちゃんとした時間に寝つけても
暑くてこの時間に起きてしまう
0621名無しさん@初回限定2017/07/21(金) 01:23:46.85ID:3oacQnRP0
そういう状態で仕方なくクーラー稼動させるとその日の寝つきのよさに驚くんだぜ

ボロクーラーで効かない場合は通風マットの併用もいいけどな
あれはシーツがじっとり湿った生温かい寝苦しさで起きる事なくなるから
0622名無しさん@初回限定2017/07/21(金) 05:33:24.27ID:Vh/+X8CR0
>>621
おはようございます。
結局、眠れず眠気と吐気に襲われております。
今日は節電言わずクーラー使用したいと重います。
おやすみなさい。こんな事じゃ社会復帰難しいなぁ。
0623名無しさん@初回限定2017/07/21(金) 05:52:11.60ID:fVXOKZ4P0
寝付きの悪さというか、夢見の悪さがヒドい
10段階評価で8〜9くらいの悪夢を毎日見る。クーラー付けたり、マットレス変えたりしたが全然だ
寝るのって本来心地よいものの筈なのに、なんでこんな事になってんだ…
0624名無しさん@初回限定2017/07/21(金) 06:25:50.33ID:1bMSnjHK0
安眠ってのは健康な心身と安らかな寝所を持つ者のみに許された特権だからな
無職なエロゲーマーなおっさんがまともに眠れないのは必定ってもんだろ
0625名無しさん@初回限定2017/07/21(金) 06:52:18.25ID:zdvor/K/0
シエスタ文化広まれ
45分休憩じゃ転寝しても焼け石に水だ
0628名無しさん@初回限定2017/07/21(金) 08:50:46.83ID:8kJCpMJU0
このスレの全員が運動で健康的になって、
全盛期の渡辺裕之のような肉体になれればと考えています
ファイトォォォォーーーッ!いっぱぁぁーーーーつ!!!
0629名無しさん@初回限定2017/07/21(金) 12:07:06.13ID:cm4kymei0
原発の記事見て自分のPCも眺めながら
こんな非効率なことしてたら温暖化するよなとしみじみ
エネルギーロス勿体ないよね
0630名無しさん@初回限定2017/07/21(金) 18:04:40.04ID:zdvor/K/0
電気ガス水道ネットの電話受け付けって平日の9時ー5時しかやってないんだよね
そうなりゃ働いてる人は休み時間にしかかけられなくて混雑して繋がらないに決まってんじゃん
客の足元見やがって
0633名無しさん@初回限定2017/07/21(金) 21:23:07.48ID:dLPJGH2n0
なんとなく久々に近所のゲームショップ入ったらニンテンドースイッチが47800で売っててワロタ
俺はDSのデビルサバイバー2を500円で買って帰るのてあった
0636名無しさん@初回限定2017/07/22(土) 05:27:50.69ID:OcjELzin0
1店舗の配分もザラス50台に対してチェーン店ですら数台とか異常だし、
やはり任天堂に問屋任せるとろくな事にならんようで

来週ドラクエか
0637名無しさん@初回限定2017/07/22(土) 05:30:14.45ID:js8dZLlC0
欲しい人は売り出した時に
買っておけば良かったのにと思う
0639名無しさん@初回限定2017/07/22(土) 09:24:28.90ID:FLZvnw/K0
このスイッチの品薄っぷりはDSLiteが販売しだした頃を思い出すわ
0642名無しさん@初回限定2017/07/22(土) 17:11:52.22ID:/96CR5fm0
昔任天堂の一次卸しのアジオカってところでバイトやってたんだが品薄の商品が信じられないほど目の前に積まれていてこれ本当に品薄なのか?と感じたことはあったな
0643名無しさん@初回限定2017/07/22(土) 19:12:32.88ID:OcjELzin0
癒し系とろさんってチンチラ動画を見て苛々した気分を中和してる
0644名無しさん@初回限定2017/07/22(土) 21:05:08.19ID:+GmKGrtX0
クーラー増産がニュースになるなんて、日本は平和だなぁ
0649名無しさん@初回限定2017/07/23(日) 00:06:52.62ID:bJ4cCzyK0
100均の商品で作る簡易クーラーみたいなの好き
保冷剤を発泡スチロールの中に放り込んで風の通り道を利用したりして勉強して知識として頭の中にちゃんと入ってればやっぱ思いつくのかねぇ
0650名無しさん@初回限定2017/07/23(日) 01:25:07.30ID:UkjuSImz0
明日荷物運びだ棲んで徹夜で解体中
元に戻せる気がしない
0651名無しさん@初回限定2017/07/23(日) 01:47:26.31ID:61fFYIEh0
>>650
夜逃げか?w
0652名無しさん@初回限定2017/07/23(日) 03:04:42.80ID:YmBQpvt/0
俺達はまだ終わっちゃいねえ・・・
何度でも再起できる
0655名無しさん@初回限定2017/07/23(日) 20:50:06.60ID:XXs17qmu0
今日は一日、冷房もない部屋で窓閉めきってひたすら自慰行為にふけっていた
朝から通算、7回の射精を果たしたぜ
流石に腰が痛いが、久々に自分がエロゲーマーなんだと実感できたわ
0656名無しさん@初回限定2017/07/23(日) 20:55:02.55ID:UkjuSImz0
一杯たまってたね…… 埃が

買ってから一度も箱を開けずにいりゃもふもふにもなるわ
0659名無しさん@初回限定2017/07/23(日) 22:06:17.89ID:seZmNh040
三次元で唯一良いと思ったのは
ZARDの坂井泉水女史だな
歌声にいつも癒された
0660名無しさん@初回限定2017/07/24(月) 03:06:37.86ID:ahmY5v0r0
こんな時間だが、蚊を仕留めた。
眠れないので早朝の散歩へ行くぞ。
0661名無しさん@初回限定2017/07/24(月) 04:39:52.16ID:xdgID+qp0
クーラーの利いた8畳から1Kの玄関側へ行くだけで、じめっとした空気が…
0662名無しさん@初回限定2017/07/24(月) 06:12:42.98ID:pDqabvQq0
クーラーを発明した奴が何故ノーベル賞をとっていないのか不思議
0663名無しさん@初回限定2017/07/24(月) 06:23:48.12ID:IJprfW/20
コンプレッサーは原理は単純だし、電気代の関係で一般層がまともに使える様になったのって最近だしな
スマホだと、必要な要素を組み立てて普及させたジョブスが賞貰ってないのと同じ理由じゃね?
0664名無しさん@初回限定2017/07/24(月) 06:54:28.77ID:xdgID+qp0
ペットボトルの買い置きケース、袋ラーメンや味噌なんか
どう考えても置いとくとやばそうだから居室側に避難させてる
0668名無しさん@初回限定2017/07/24(月) 12:01:56.54ID:6yBzdAGr0
金ないから粉末のアクエリアスでジュース増産してる
冷蔵庫にもストックは十分
今日もサイクリングに出発するし汗かいたら水分補給しないと
0670名無しさん@初回限定2017/07/24(月) 13:39:17.11ID:eRf28Jz40
今更だけどOfficeの資格取ろうと思って教科書買った
申し込みしようと思ったら
※お勤めの方は“勤務先名”学生の方は“学校名”をご記入下さい。
 お勤めで無い方は“無職”とご記入下さい。
って書いてあって萎えた
0673名無しさん@初回限定2017/07/24(月) 15:43:50.68ID:zhApnzpT0
>>669
水道水だと菌やらで病気になったら困るし病院には出来るだけ行かないように
0675名無しさん@初回限定2017/07/24(月) 16:45:31.43ID:W7+shXLF0
水道水だとミネラル分が少ないので
汗かいた時の補給としては麦茶が最強

アクエリなどのスポーツ飲料と言われるのは
糖分がやばいのでその辺気を付けろ
0676名無しさん@初回限定2017/07/24(月) 18:07:31.94ID:zhApnzpT0
へぇそうなんだ
麦茶飲むと腹下すのでほうじ茶でもええ?
0677名無しさん@初回限定2017/07/24(月) 18:17:23.22ID:W7+shXLF0
用途による
熱中症対策、ミネラル補給目当てならほうじ茶は麦茶ほどない

逆に免疫高めたり殺菌作用が高いのがほうじ茶
お腹壊しやすいならほうじ茶ええよ
0678名無しさん@初回限定2017/07/24(月) 18:33:57.41ID:4WN3wsp10
報じちゃって凄いんだな…
今ある鶴瓶の麦茶のみきったら買ってみるか

今日も今日とて干乾びかけの値引き麺類で晩餐よ
0679名無しさん@初回限定2017/07/24(月) 18:42:22.62ID:MZ57p0sO0
>>674
ママチャリか
事故もなく20年は地味にすげーな
自転車、バイクに追突されてハンドルやタイヤがひしゃげたり、
新聞配達の原付に激突されたり、コミケ行きJR大崎駅で誘拐されたり、
うちの20年はむちゃくちゃ なのに
0680名無しさん@初回限定2017/07/24(月) 18:42:51.15ID:W7+shXLF0
でもまあ麦茶は夏、ほうじ茶は秋冬が旬だからな
動物は旬のものを食べると良い
0682名無しさん@初回限定2017/07/24(月) 19:27:53.22ID:zqUJ9y+C0
セブンのブリューっていう発泡酒?第三のビール?どっちか忘れたけど美味しかったよ
値段も500mlで175円とか安すぎ。コクはないけどキレがあるから風呂上がりとかに飲むのが最高だわ
0683名無しさん@初回限定2017/07/24(月) 19:33:25.22ID:pDqabvQq0
明日は、土用の丑で、さらに7月25日(夏氷)でかき氷の日らしい
みんなでスーパーのうな丼買ってかき氷と梅干し食おうぜ
0685名無しさん@初回限定2017/07/25(火) 09:01:26.98ID:xaElQAb60
こんな朝早くに目が覚めた
お腹空いたのでたまには外食でも行こう
0686名無しさん@初回限定2017/07/25(火) 09:43:53.52ID:GTZ6cjAc0
俺は江戸川土手をサイクリングじゃ
土手なら音楽聴きながらでも大丈夫だしの
このスレ住民らしく、2000年前後のI'veでも入れてくわ
0687名無しさん@初回限定2017/07/25(火) 12:10:15.52ID:VEy4gAgx0
昼間に都内でサイクリングなんて人も自転車も互いに邪魔になりそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況