無職のエロゲーマーが語り合うスレ その115 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定2017/06/22(木) 01:36:51.09ID:GS+Qp1rt0
    i  ________    ゚             i
     /________ヽ           ゚    。
  ;    || i |./||。  !  ||  。i    。  i   ゜
    ;  ||// .. ||  。 / ||       i             。
 i ; ; ゚ ||/ 。  ||  // ||  。       ゜    ゜     ;
  .     || ∧,,∧ ||/ 。   ||     ゚    。
  。   . ||(´・ω・)||/   。 ||  i        ;     i  ゚
    ゜  ||/  |。.||       ||   i     。     ;
゜    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|;               ゜    。
 i ゜   ̄ ̄ ̄゜ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ;    ゜  i
       i      i      i
無職のエロゲーマーが語り合うスレ その114
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1493425449/l50
0716名無しさん@初回限定2017/07/27(木) 16:16:34.18ID:pJ724xTE0
ヒジキかと思ったら鼻毛だったりね
抜くと万が一バイ菌が入ると化膿して大変だから
切る方がよろしいぞよ
0723名無しさん@初回限定2017/07/27(木) 18:43:24.66ID:fkdNkoEr0
今日はなのは映画を見てきた。夏休みで混んでるかと思ったらガラガラだった
午前中の回だったし、大きなお友達向けだから関係なかったか(子供連れも一組だけいた)
0724名無しさん@初回限定2017/07/27(木) 19:07:15.60ID:YdNONi510
いつも俺の心の癒やしのjk見かけないと思ったらそうか世間じゃ学生はいま夏休み中なんだな
夏休みって考えに至らないとかおっさんになりすぎたわ
0725名無しさん@初回限定2017/07/27(木) 19:19:54.64ID:mDxNXCbg0
言われるまで気付かんかったw

夏休みかー…
ラノベやエロゲだと、キラキラの青春ド真ん中って感じだが
思い返してみても、楽しい思い出とかなんもないな
0728名無しさん@初回限定2017/07/27(木) 19:30:50.54ID:uhSCCo2K0
それで最近道路に広がって騒いでる猿どもを見かけなかったのか(愕然)
0729名無しさん@初回限定2017/07/27(木) 19:32:27.18ID:RKdoAD120
>>723
俺の町にある唯一の映画館もさ…
海賊映画初日に行ってもガラガラで不安になった
あそこ潰れたらかなC
映画はたまには映画館で見たいんだ…
0732名無しさん@初回限定2017/07/27(木) 20:01:59.52ID:BgzomMrb0
最近CPU熱いなと思ったら夏かよ
いつの間に梅雨明けたんだ
0733名無しさん@初回限定2017/07/27(木) 20:20:11.83ID:0itiYF1u0
子供時代なんてはつまらないよ
大人は自分の金で娯楽を手に入れれるからおもしろい
子供時代が良かったって言ってるやつはどれだけも豪運の持ち主なんだよって内心キレてる
0734名無しさん@初回限定2017/07/27(木) 20:26:44.26ID:fkdNkoEr0
>>729
ちなみに渋谷の映画館で200人近く席があるのに客は俺含めて8人だった
グッズは目ぼしいものは狩り尽くされてたので、最初の土日は結構人いたのかも
あとはやてちゃんの変身シーン無いのはもはや鬼畜の所業、後編にあるのだろうか…
0736名無しさん@初回限定2017/07/27(木) 22:55:09.51ID:FOAkZB6Q0
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    l:::::      ::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'", ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、 l:::::俺も32になる頃には課長くらいにはなって年収も1200万円くらいあって
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll:::: 若い嫁さんもらって可愛い子供も2人くらいいる予定だったのに・・・
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::
   |l    | :|    | |             |l::::
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::
0737名無しさん@初回限定2017/07/28(金) 00:53:36.44ID:vRltqKV90
そういや昨日れんほーの偽造としか言いようが無い国籍証明書とやらを初めて見たが、
公的証明書ににっこり選挙ポスターの写真を転用するとかあいつ真性の馬鹿なんだな
0738名無しさん@初回限定2017/07/28(金) 01:15:03.22ID:r4MQkJ6+0
久し振りに学生時代の友達に会ったら嫁と子供つれてきやがった
しかも嫁さん服の上からでも分かる巨乳だしコイツ巨乳揉みたいとか言ってた夢叶えやがった
こちとら40間近だというのに女と話したことさえないのに…
0739名無しさん@初回限定2017/07/28(金) 01:32:34.98ID:vwQPRNIE0
おっぱい大好きで結婚した人間というのは
自分の周りにもいるけれど、顔は選ばんのよね
ええ゛って思わず声あげそうになったし
母親からは顔については辛口コメントを貰ったらしい
0740名無しさん@初回限定2017/07/28(金) 01:41:54.35ID:mNcj7IXH0
やつれた家猫画像を嬉々としてアップする頭おかしな奴だから驚かない
0744名無しさん@初回限定2017/07/28(金) 11:52:46.98ID:r4MQkJ6+0
ドラクエは5だけしか持ってないな
フローラとビアンカ選ぶのもエロゲでの習慣からか幼なじみのビアンカ一択
やっぱり幼馴染みと結ばれるのが一番
0745名無しさん@初回限定2017/07/28(金) 14:44:26.20ID:usmYHtxQ0
一度でもデボラ選んじゃうと二度とビアンカやフローラを選べない
でもいちいち会話ボタン押してると日が暮れる
0746名無しさん@初回限定2017/07/28(金) 15:11:24.23ID:XMxI97lY0
9・・・ガングロと携帯機で萎え
10・・・課金あるんでしょ
こうか
0748名無しさん@初回限定2017/07/28(金) 16:02:29.35ID:uNNWpHdD0
黄色い封筒の催告状
未納分に年14.6%or7.3%の延滞金を課すとの事
暑いのに勘弁してよ
0751名無しさん@初回限定2017/07/28(金) 16:22:23.53ID:PflOEP8F0
市県民税は未納したことないし国保はそもそも無加入でやり過ごしてるから来ないけど年金は払う気ないっていってるのに催促凄かったなあ
0753名無しさん@初回限定2017/07/28(金) 19:53:22.09ID:46Dpn8eh0
その簡単が簡単に出来んから無職やねん
たたかうを連打するだけでガッポガッポ金が入ってくる仕事ないかな
0754名無しさん@初回限定2017/07/28(金) 19:55:05.50ID:wAKv+eEA0
健康保険なんて一度も払ったことないどころかよくわかってないし
こくみんねんきんもイチドモ払ったことない。なんか催促?の封筒は届くけどシカトしっぱなしで16年過ぎた。
年金も払ってない。健康保険も払ってないから医者にも診てもらえないで詰んでるとしか言いようがない36歳でした
0758名無しさん@初回限定2017/07/28(金) 20:35:09.58ID:T5/p0eHZ0
年金の減免申請ができないようだと
生活保護申請手続きができるとは思えない
0759名無しさん@初回限定2017/07/28(金) 20:37:30.41ID:2AByJF3d0
>>753
ラノベの「すまん、資金ブーストよりチートなスキル持ってる奴おる?」はそんな感じだぞ
死ぬ程羨ましい
0760名無しさん@初回限定2017/07/29(土) 02:08:43.47ID:RJQATt9P0
クソ編集が元のタイトルをどう変えたのか知らんが、
内容よりもふざけた感じにイラッときて読む気が無くなるタイトルだね
0762名無しさん@初回限定2017/07/29(土) 05:26:52.47ID:S4A1QZYa0
でも馬鹿でも一目で分かるタイトルと表紙に美少女は大事よ
↓なんか二巻まで確約されてたのに一巻で打ち切りやで
ttps://hobbyjapan.co.jp/hjnovels/series/24/
0763名無しさん@初回限定2017/07/29(土) 05:33:52.20ID:cnkL0TDb0
5,6年前は文章形式のラノベタイトル馬鹿にされてたけど最近はテレビドラマもそんなもんでしょ?
0767名無しさん@初回限定2017/07/29(土) 07:30:32.47ID:RJQATt9P0
長く説明的で会話調を満たす露骨なの、べつに無いみたいだけど
ttp://nendai-ryuukou.com/2016/drama.html
0771名無しさん@初回限定2017/07/29(土) 10:43:44.00ID:2v9n2VK10
ゼロから始める魔法の書ってやつのタイトルロゴの配色がゼロの使い魔誤認狙いで引いたっけな
0772名無しさん@初回限定2017/07/29(土) 10:59:47.78ID:sCE0sHoh0
完結済みの、一度読んだ小説を読み直す安心感は異常

DQの発売日かー
冒険の旅に出るあの胸のときめきはもう戻らないのだな
中古の4,6,8しかやってないけど
0773名無しさん@初回限定2017/07/29(土) 11:03:38.52ID:qpGmh8NH0
しかし複数回読みに耐えうる小説がレア過ぎてなかなか読み直さんな

DQで1、2、3のロト伝説の部分をやってないなんて…
0778名無しさん@初回限定2017/07/29(土) 15:06:00.80ID:t2TXHNNA0
暑いなぁパソコンでの作業が捗らん
クーラー入れるか入れざるべきか
0779名無しさん@初回限定2017/07/29(土) 16:52:03.54ID:cnkL0TDb0
将来空調がない生活をしなければならない可能性に備えてエアコンはつけないことにしている
0780名無しさん@初回限定2017/07/29(土) 17:11:02.34ID:j7iJDCaB0
ビールの旨さは多分一生わからないだろうな
何度か飲んでみるがいつも半分くらい捨ててる
0781名無しさん@初回限定2017/07/29(土) 17:54:38.50ID:jI15LmgI0
酒なんて付き合いがあった時に1杯程度飲めりゃええんよ


風呂上がりに飲むキンキンに冷えたビールうめぇwww
0782名無しさん@初回限定2017/07/29(土) 18:00:46.37ID:948+nfOO0
そろそろ眠くなってきた
規則正しい生活をしてると半額弁当を買いにいけないぜ
0783名無しさん@初回限定2017/07/29(土) 18:20:40.33ID:2v9n2VK10
久しぶりに家ですき家冷凍牛丼食ったが面倒な時は楽でいいな
豆腐と卵使って2パック、300円3パックだから200円ぐらい
安上がり
0784名無しさん@初回限定2017/07/29(土) 19:36:04.01ID:UFoB+bNt0
>>762
2巻確約したけど打ち切りってそれ確約って岩へんやろw
売れて1000冊とかよほどの惨敗なんかね

取り敢えず半額弁当漁りに行くか・・・
スーパーに涼みに行くと幸せを感じる
0785名無しさん@初回限定2017/07/29(土) 19:51:40.62ID:jI15LmgI0
スーパーの冷房でひんやりして外に出て身体にまとわりつくべったりとした湿気にイライラして帰宅後更に熱気のこもった部屋にイラッとするダブルパンチや
0786名無しさん@初回限定2017/07/29(土) 20:12:58.55ID:sCE0sHoh0
勇者の子孫だから勇者になって世界を救わなきゃならないという考えが餓鬼の頃からすでに受け入れられなかったわ

蛇口をひねるだけで水が手に入るという幸福
0787名無しさん@初回限定2017/07/29(土) 20:28:38.70ID:GRsZ7B8I0
>784
・税別1300円
・萌豚にも時代小説好きにもそっぽ向かれる表紙
・このタイトルでラノベ
・不人気な幕末・陶芸+有名人との絡みも無し
・なろう発現代知識チート

一つ一つはともかくこれ全部揃って売れてたら奇蹟
まー内容はなろうとしちゃ悪くないらしいから
なろう掲載分タダで読む分にはお薦めらしいで
0789名無しさん@初回限定2017/07/29(土) 21:56:52.13ID:RJQATt9P0
ワンピース米国実写ドラマ化て
マトリックスリブートやダークタワーみたいに主役を黒人にされたら笑うが
0790名無しさん@初回限定2017/07/29(土) 22:13:16.35ID:ZeD7UiV+0
来月配信されるデスノのLも黒人だからいい役にねじ込んでくるだろ
0791名無しさん@初回限定2017/07/29(土) 22:39:47.37ID:fEmxWypV0
黒人にウソップやらせたら差別扱いだと大問題になりそうだな
0792名無しさん@初回限定2017/07/30(日) 05:25:31.12ID:nXb3XvVz0
めんどくせぇよな
あっちのクリエイターには同情するわ
0794名無しさん@初回限定2017/07/30(日) 08:52:03.45ID:j1G9zANj0
映画化やドラマ化は大いに結構だと思うが
劇団四季や宝塚歌劇でもっと舞台化して欲しいな
なんだかんだで期待していた攻殻も未だ見てないけど
0795名無しさん@初回限定2017/07/30(日) 09:02:59.25ID:nXb3XvVz0
エロゲやラノベなら、全体的にもうちょいクォリティを上げて欲しい
販促目的だろうと、あんまし手抜きが露骨なのは困るな
0796名無しさん@初回限定2017/07/30(日) 16:02:16.23ID:jZTns5Ob0
ドコモショップ行ったら1時間待ちとか言われたから帰ってきたがおじいちゃん多すぎだろアレじゃ全く客さばけてないわ
10教えるのに100必要で理解してもらえるのは2か3程度だしおじいちゃんはらくらくホンだけ使ってればいいのに
0797名無しさん@初回限定2017/07/30(日) 16:30:54.59ID:ECEPR3qE0
日曜なんて行くからだよ
今の携帯屋って病院の待合室みたいなもんだから予約とらんと
0799名無しさん@初回限定2017/07/30(日) 21:41:54.95ID:j1G9zANj0
反対に開店一番で行ったら
散髪屋でも病院でも早めに行くようにしてるけど
0800名無しさん@初回限定2017/07/30(日) 21:50:33.39ID:nXb3XvVz0
ショッピングモール行ったら、ジジイがスマホ普通に使ってた
0802名無しさん@初回限定2017/07/30(日) 23:10:03.71ID:b+RlYZxW0
ケータイの仕事も大変だよな
いつも募集が耐えないわけだわ
0803名無しさん@初回限定2017/07/30(日) 23:23:31.13ID:GyF2iwpB0
ドラクエプレイ動画でみたけど結構面白そうだったな
やっぱりゲームはイイわ
0804名無しさん@初回限定2017/07/30(日) 23:54:40.47ID:5Flz26yW0
>>802
ぶっちゃけ、地獄だろうな
料金プラン全部覚えて、機種操作覚えてプラン変更の仕方とかできるようにならないと
いけないもん
俺のガラケーでexwebとかメールを解約しに行ったら、そのやり方わからないから
受付の人、1時間かかったわ
俺は無職だから何とも思わないけど、あのペースだったら発狂する客いるだろうな
で、そこからクレームとか始まるわけだろ
こりゃしんどい仕事だよ。
暇な店舗も中にはあるんだろうけど、ヨドバシとかイオンとか客沢山来るところは
辛いだろうな

で、時給1100円くらいか?月給30万くらいか?大変だわ
0805名無しさん@初回限定2017/07/31(月) 00:06:27.65ID:NSQ4JyW70
犬のお父さんでお馴染みの大手○○○○○○グループだから安心とか
書いてて応募しようかと考えた事もあったけれど
年に一回はトラブル起こしてるイメージで
良い評判なんか聞いたことないなと思って思いとどまったな
0806名無しさん@初回限定2017/07/31(月) 00:13:21.41ID:bMDsoUvT0
>>804
もっと大変なのはコンビニ定員じゃね
薄給の割りに覚える事多過ぎるし
0809名無しさん@初回限定2017/07/31(月) 00:17:31.56ID:jFfovUc40
ドラクエが意外に面白い
難易度がかなり低いのは時代を感じるわ
いや、スーファミ版のDQ3あたりからずっと簡単なゲームだったっけか
0810名無しさん@初回限定2017/07/31(月) 00:30:07.68ID:EhxKyvwV0
コミュ力に難のある奴はライン工がお奨めよ
たまに手足飛ばしたり死んだりする奴もいるけどな
0811名無しさん@初回限定2017/07/31(月) 00:32:20.11ID:yoqbxXB+0
スーパーじゃよく見かけるけど
コンビニのセルフレジってどれくらい、導入進むのかね?
オーナーさんは家族経営でも苦しいだろうし、バイザーなんて
それこそ苦情受付係だよね、、、24時間シフト制となっている時点で自分には出来そうにないや
0812名無しさん@初回限定2017/07/31(月) 00:40:42.20ID:psmSsGHb0
よく行くコンビニにセルフレジ入ったけどあっという間に消えたな
0813名無しさん@初回限定2017/07/31(月) 00:40:55.11ID:i/HT8tOP0
現代の接客業はやばい
苦労に対して得られるものが少なすぎ
とても人間がやる仕事とは思えません
0814名無しさん@初回限定2017/07/31(月) 00:54:59.59ID:jFfovUc40
得られる利益は資本家のものだからなぁ
どんなに頑張っても労働者なんて人んちの畑耕してお小遣い貰ってるだけだしさ
低賃金で無理に働くくらいならニートの方がマシってのは真理だわ
0816名無しさん@初回限定2017/07/31(月) 04:57:18.19ID:zpqzQC5h0
ドラクエ11は昔のコマンドRPGをそのまま遊んでる感じだな
バランスもゆるめだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況