遥そら その6 [無断転載禁止]©bbspink.com	
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
 ゆずが3倍で騒いでるけどどれくらいだったんだろう 
  
 俺は当たったけど  twitterで遥そら検索→すべてのツイートだと落ちてる人が多い気がする  今更だけど当選メール確認したわ 
 何歌うか知らんし、歌う曲も分からんから転売してもいいよね?  エロゲ声優のライブって何すんの 
 出演作の曲歌うの?生アフレコとか?  先行"抽選"とはなっていたけど結局先着順だったか…  >>909 
 男を興奮させることに喜びを見出す人だから、イイ感じに場が盛り上がればそーゆー展開もあるかもね  >男を興奮させることに喜びを見出す人だから 
 なに夢見てんだよw 
 ただの仕事だ  好きこそものの上手なれ 
 とも言うだろう 
 役者を一般人の感覚で見ちゃいけない  俺も役者だからわかる 
 演技とプライベートは別物 
 客に同じだと錯覚させるのは一流だからこの人は一流だな  >>914 
 演技とプライベートが別モノだと広く知れ渡ってる桐谷華さんは…?  でもツイッターでオナホとかいっちゃう人だからサービスで1あえぎくらいあるかもな  毎日何百人ものオタク達がそらさんの三十路おまんこ想像して 
 シコシコおちんぽしごいてる 
 そらさんは精液泥棒だね  何ていうか、きちんと対価を支払えば無茶聞いてくれそうな空気をまとってる、かな 
 思えばそういう所がある  そらさんは因幡めぐるみたいなキャラが合ってると思うけどなぁ  >>866 
 それは俺も考えたことがある 
 養育費の何割かを負担すればその分だけエリさんのお子さんの父親気分に浸れるんじゃないかと 
 即ちエリさんと人生を共にできるんじゃないかと 
 本当にそんな気分に浸れるかは未知数にしても、エリさんに大きな貸しを作れるのは確かだし 
 俺は結婚しないのでお金には余裕があるから、やろうと思えばできてしまうという現実感に後ろめたい喜びを感じていた 
 でも流石に出過ぎた行いなので、とてもじゃないが申し出ることはできないし、してはいけない 
 俺のように想像で我慢するんだ、所詮赤の他人なんだから  貸しを作るとか 
 図々しいというか自意識過剰というかマジで言ってるなら怖い  もつネタですまされないくらい気持ち悪い 
 なんか事件起こしそう  これだからオナニーで発散するのが大事なんだよね 
 というわけで、たぬきそふとに出てください  今の感じならサトウユキや御苑生が出るレベルとまではいかないけど日常エロの割合が2:8ぐらいのなら出てくれそう  >>933 
 ライブの申し込みの話題とか一切出ないしファンはこのスレ見てないでしょうね  そらちゃんのパンツの匂い嗅ぎたい 
 臭ければ臭いほどいい  夏野スレとか見ても思うけど流石におばさんのは遠慮だろ  俺の精子が全部そらさんの子宮に送り込まれてる 
 このままだとそらさんが妊娠してしまうのにオナニーやめられない  羽月の喘ぎがうるさすぎて使い物にならん 
 この人いつも叫んで喘ぐとこ誤魔かしてるよな  最初期のウィッチズガーデンでは繊細で初心な感じがしてたんだけどね… 
 段々エロゲ慣れして、悪い意味でプロっぽい喘ぎ方になっちゃった 
 ちゅぱ音は良くなっていったと思うけど  エロはまだ先輩方には遠く及ばないよな 
 夏野や青山方向にはいかなくてもいいけどふーりんや安玖深レベルにはなってほしい  ココロファンクションのファンディスクで盛大に喘いで卑語っててエロゲ声優として一皮剥けたなと思ったけど、 
 同時に、演技に自然と滲み出ていた恥じらいを失ったのかもしれない 
 この人に限ったことじゃないけども  >>947 
 ふーりんよりそらちゃんのが格上やな 
 あれは抜きゲは愚か少しエロが濃くてもNGやったし  おほおおって叫ぶ抜きげゲに1回でいいからでてほしい  実際のフェラと違うから最初は手こずってたけど技術がついてきたら持ち前の甘い愛情表現ができるようになったね 
 エリさんのフェラをエロゲ用にアレンジしたらこうなるよなって納得した  今さらだが金色ラブリッチェの玲奈が俺内遥そらランキング1位になりました 
 こういう低音キャラって他にやってる?  >>961の中でどのキャラがそらさんの声の高さの基準になってるのかわからんが 
 玲奈って特別低音で演じてるキャラでもないような  そらさんがスタジオで使った椅子に頬ずりしてるやつ絶対いると思う 
 本人の体温を感じられる絶好の機会だからな  低音だと作り声って感じが薄れて生々しいエロさがあるよな  リドルジョーカーやったけど、なんか微妙じゃね? 
 遥そらの使い方というか、キャラ作り間違えてる感じする  ヒロイン自体微妙だったからな 
 結局傘も要らなかったし物語に絡む必要も無かったし  最近のゆずはいる必要の無いヒロイン一人いるよな 
 サブヒロインと入れ替えて欲しいレベルで  アイデアとかデザインが先行でどういうシナリオにするかは後回しなんだろな 
 だから薄っぺらくなる  >>975 
 最近がどこまでを指してるのか分からんが 
 それこそぶるくすの頃から一人だけ家もクラスも違ったりと部外者ヒロインいるぞ 
  
 羽月はキャラ自体は好きなんだけど 
 傘の意味無かったり戦闘寄りの能力や趣味なのに大立ち回り少なかったのが不満かなぁ 
 話し合いに持ち込もうとするのはらしいっちゃらしいんだが  傘は能力使ったときに濡れないようにだろうなとおもったけど 
 特に触れられてなかったな  時代劇ファンだから刀代わりかと思ったら全く関係なかった  >>979 
 いや、それは説明したぞ 
 チャプター1-4で警備員に話してる  >>984 
 今じゃただの小肥りなオバさんだけどこの頃からのファンなら夢中になんのも分かる レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。