エロゲ表現規制対策本部1009 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>137
>ミソジニストでも自分と意見の合う女性にはやさしい
表面的に優しくする事はあるだろうが
自分と意見の合う女性に対しても、芯の部分では結局たいして優しくは出来ないだろう。ミソジニスト濃度が濃い男は。
そして「レイシスト女性」や「女性の人権を軽視する男に甘い態度を取る女性」に対して
甘い態度を取る事は正義ではないから、
「全ての女性に甘い態度を取る男」は正義ではないよ
「全ての女性に甘い態度を取れる男こそ女性の人権を大切にしている非ミソジニストである」
という感じの事を語るあなたは詭弁を弄しているだけに過ぎない
正に表現の自由戦士的詭弁だが、そういう詭弁にはエロゲオタク男の俺でも反感を感じるね >>136
>賛同的RTだけなら、オタクに批判的な左派アカウントでもしてるぞ
そういう左派アカウントって多分、オタクが多いんじゃないのか
で、結局オタクを十分に批判しきれずオタクに甘い態度を取り過ぎてしまう系のアカウントが多そうだ
例えばcdb@C4Dbeginner氏が森奈津子の意見を賛同的リツイートしていた事があったと思う
cdb@C4Dbeginner氏はオタク批判をした事もあるが、cdb@C4Dbeginner氏はある程度オタクだしオタクに甘い面がある
しかし、末尾0さん的左派グループの人達は基本やらないだろう
cdb@C4Dbeginnerさんは以前、秋元康について
「彼は時代の流れに乗る事を考えているだけで本質的に反フェミという訳ではないと思う
もしフェミニズムが流行ればフェミニズム的な歌詞を書く作詞家だろう」
という感じの意見をツイートした事がある人だが、俺は彼のその意見は秋元康を擁護しすぎだろうと思ったよ
cdb@C4Dbeginnerさんはアイドルファンだ。
だから、秋元康を擁護したい気持ちが湧いて事実に反する事を書いてしまったのではないかと思うね 実際は下の右衛門 @haiekiさんの意見の方が適切な秋元康評ではないかとエロゲオタク男の俺でも思う
下に挙がってる秋元康が書いた詩は、エロゲオタク男の俺でも酷い歌詞だと思ったよ
下の歌が、ゾーニングされた18禁商品であるエロゲで使われている歌だったなら、俺もあまりとやかく言わなかったかもしれないが。
右衛門 @haieki
https://twitter.com/haieki/status/891531031265681408
秋元の歌詞、何も進歩してないというか一貫して「女を抑圧するぞ!」という確固たる意志のもとのヘイトスピーチじゃん
セーラー服を脱がさないで
http://j-lyric.net/artist/a002627/l004b74.html …
月曜日の朝、スカートを切られた
http://j-lyric.net/artist/a05b333/l041593.html …
💩右衛門 @haieki 12 時間12 時間前
https://twitter.com/haieki/status/891531484598640640
おっとCHIKAN!
http://j-lyric.net/artist/a002627/l0061fd.html …
これ全部おっさんが書いて若い女性に歌わせてるんだよ 「こんな歌詞の歌が公に流行ってきた日本気持ち悪い!」
という女性に対してエロゲオタク男の俺でも共感するよ Yahoo知恵袋でもこういう意見が出てる
セーラー服を脱がさないでって曲は下品ですよね。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1248189152
セーラー服を脱がさないでって曲は下品ですよね。これが大ブレークした理由がわかりません。
こんな腐った曲をよくテレビで出せますよね。私なら恥ずかしくて歌えません。
ファンの人に申し訳ないって気持ちはこれっぽっちもわかず、
寧ろ、おにゃんこに熱を入れていた人に対しては正直「えっ?」って思います。
下品ですもの曲が。何度でも言います。下品です。これを買った人はよほどの物好きですね(笑)
humansystem_sixさん
全く同感です。私も前から何でこんないやらしい曲が売れたのか不思議でした。
流れる度に嫌な気分だし歌うとか絶対無理です…今のAKBの下着姿のPVも同じだと思います。
SDNの曲にはsexと言う言葉も出てくるし秋元は何考えてるんですかね?ただのエロメタボオヤジにしか見えませんw
あの人の作詞した曲が売れる理由もわからないw 俺が今まで聞いたエロゲ関連ソングは200を超えてそうな気がするけど
>>147並に女性抑圧的な歌詞の歌は凌辱ゲー関連の歌の中でしか聞いた事がないかもしれん 末尾0さん的左派グループにはたとえばどんな方がおられる?
テンポラルさんやnbdeorさんとか? >>120
NPO法によれば
NPO法人は宗教活動や政治活動を主目的としてはいけないので
キリスト教婦人矯風会と一体化しているPAPSの活動は違法ですね 本日のオタクネトウヨ
安定の女叩き
お前らナチュラルメイクどうこうより自分の見た目と臭いをどうにかしろ、キモオタ
秋葉原で店に入ったら異臭がするぞ
女の努力…ムシ!? 男たちのひどすぎるネイルへの感想5つ
http://news.nicovideo.jp/watch/nw2897767 >>149
最近日本の現実がエロゲーを悪い意味で超えてしまった感があるな
18禁のエロゲーのほうが性差別的ではないってどういうことや
アイドルがキチガイ男に切りつけられる事件があったのに
それを肯定しかねないひどい歌詞や >>142
甘い態度をとれなんて一言も言ってないだろ
女性を一人の人間として認めろといってるの
自分と意見の合わない女性は馬鹿です、なんて言っておいてミソジニストじゃないとでも思ってるのか
いい加減自分の発言を反省しろよ
言っとくけどツイッターにその発言上げたら、君の言う末尾0的左翼グループから総バッシング受けるような発言をしたんだからな
その重大さを自覚しろ >>143
>そういう左派アカウントって多分、オタクが多いんじゃないのか
また想像で書いてるな
いい加減想像で書くの止めたらどうだ
ネトウヨがよく使う手段をやってることに気づいてないの?
こんなに何回もやってるってことはわざとやってるのか >>49の叩かれるほうが悪い理論で差別にどう反論するのかちゃんと答えなよ
>>28のキモオタ連呼の人を庇っていた件についても曖昧にするな
ネトウヨと馴れ合ったら、馴れ合った人も批判されるってそっちが言ったんだぞ
それなのにネトウヨのキモオタ連呼の人を庇っておいて自分は何も言わないで逃げようとしている 109どこ行った?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄
._._._._._へwwヘ
.(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ 秋豚の件
安定オタクネトウヨの女叩き
ほんま一生学ばないクズだね
欅坂46「月曜日の朝、スカートを切られた」が波紋 切り裂き被害者が「不謹慎」と指摘、署名活動へ
http://news.nicovideo.jp/watch/nw2900546 >>156
前から何度も説明してるだろ
権力勾配が考慮されるべきで、権力勾配を考慮すれば
「イスラム教徒批判はある程度、控えられるべきだがオタクは批判されるべきという事になる」
と俺は説明してきた
(俺はこの世に存在するあらゆるオタク批判を肯定してるという訳では無いけどな)
あなたは今後もこの説明を無視し続けるのだろうか
凄まじい不誠実さだ http://news.livedoor.com/article/detail/13409047/
2017年7月31日 9時12分 トピックニュース
29日深夜放送のラジオ番組「サンドウィッチマンの週刊ラジオジャンプ」(TBSラジオ)で、アメフト漫画「アイシールド21」が、米国内で18禁になっている理由が明かされた。
番組では、同作の作者である稲垣理一郎氏を招いて制作の裏側を語った。
稲垣氏は作風のリアリティーを求めて、日本以外にもアメリカンフットボールの本場・米国にも取材で訪れたそうだ。
伊達みきおが、米国内における出版状況を尋ねると、稲垣氏は「一応、出してるんですけど。18禁レーベルになってたような気が…」と告白する。
稲垣氏は年齢制限がかかった理由として「(作中の)高校生が銃を乱射するんで。アメリカだとちょっとヤバイんですよ」「日本だとギャグなんですけど」と語った。
両国の認識の違いに、相方の富澤たけしが「文化の違いで、こんなことになるんですね」というと、伊達も「銃社会だからね、向こうは。ダメなんだ」と驚きを隠せないようだった。 >>155
「ネトウヨ達のレイシズム的推論」と
「推論に基づくオタク批判的言説」を同列に並べるあなたは
権力勾配を考慮していない
あなたはそれによってネトウヨ達の罪を減免している訳であなたは悪質だ
表現の自由戦士は権力勾配の問題を無視する姿勢を持つのが基本だが
あなたもその基本に忠実な人物であり故に悪人だ 引き続きオタクウヨによる人間のクズ活動をお楽しみください
国家主義に全権委任してオタクの名誉を取り戻す!(脳死
ヤジばっかの野党ガー!!
アホか?
安倍が首相という地位にありながら「日教組!日教組!!」とかヤジった件は無かったことにしてやがる
何がクズかって表現規制が議題に上がれば、オタクだってネット上でそりゃあ騒ぎまくるわけよ
野党は反対ばっか? じゃあ手前らも国家に反対するなよな、売国奴か?
子ども国会、整然進行=東京五輪など議論
http://news.nicovideo.jp/watch/nw2899422 箱 ミネコ(単行本発売中!)さんのツイート:
"私が作風を変えた原因の一つ 「フェミ団体」に抗議された件の 新聞記事発掘w
「女性名で描いてるが作者は男性」とか決めつけられて もうショックで死にそうだったわ
デジタル記録してお焚き上げするわ! これで過去を清算ってことで そろそろ「お色気漫画解禁」するかな~(*´ω`*) "
https://twitter.com/hakomine/status/891665732731150337
https://pbs.twimg.com/media/DF_VLM7V0AIESY1.jpg
箱 ミネコ(単行本発売中!)さんのツイート:
"ちなみにこれは20年以上前の話 「女性蔑視」と認定された女性のファッションは
今やどこの女児アニメでも採用される 「お洒落っぽいコスチューム」よ?w
そこは女が描いてるから当然な! しかも主人公男子は学生だからブレザー 背広じゃないわい!
言いがかりも甚だしい〜(*´ω`*)"
https://twitter.com/hakomine/status/891668422093713408 >>163
そのアップされている写真、該当の新聞記事が全部映ってないが
写真の端の方の文字を読むと、
どうも娯楽漫画の話ではなく、中高生向けの人権啓発を目的として作られた漫画についての話の様だな
公的機関が出版したものである可能性すらありそうだ
公的機関や人権団体が出版した非娯楽作品の人権啓発漫画で
「男キャラは全員スーツなのに、女性は露出度が高い服を作者によって着せられている」
という状況があればフェミニストの人達が抗議するのは当然な事だとエロゲオタク男の俺でも思うわ
当然だと思わない表現の自由戦士系オタク男達が悪人というだけだ
その、箱 ミネコという女性も表現の自由戦士系オタク男達に買収された様な女性というだけだろう
該当新聞記事がちゃんと全部映るような写真をアップしなかった事も計算の上でやったという卑怯な女性かもしれん
悪人の男達を甘やかす女性は善人とは言えん。買収的な行為を行った男達の方がずっと悪いんだけどね 子供の頃、俺はセガサターンのキングオブファイターズ97をリビングのTVでプレイしていた事があって
その様子を見た俺の母親は
「露出度の高い服を着た女性キャラが多く出てきて嫌なゲームだね」みたいな事を言った
俺は露出度の高い服を着たセクシーな不知火舞が好きだったという事もあって
そういう事を言う母親の事を少しうざったく思ってしまったが
「環境型セクハラ的行為を母親に対してしてしまった」という感じの事も同時に感じていて罪悪感も感じた
(当時の俺はまだ「環境型セクハラ」という言葉を知らなかったが感覚としては理解していた)
俺はキングオブファイターズ97を「露出度の高い服を着た女性キャラが多く出てきて嫌なゲームだね」
みたいな感じで評した自分の母親を「けしからんフェミニストだ!」などとは思わない
子供の頃、不知火舞をおかずにして50回以上オナニーした事がある俺でもそう思う >>161
権力勾配の有無で適用対象を選ぶってことは
叩かれるほうが悪い理論は自体は正しい、って言ってるんだな?
これ被害者批判を肯定してるわけなんだけど、それでいいの?
被害者批判なんて真っ先に批判されるべきものだということ知らないのか
オタクへの暴力なんて複数のフェミニストを研究してる人も普通に認めてることなんだぞ
https://twitter.com/horry_a/status/695496232559464448
@ppponsu オタクでフェミはたくさんいますよね、男も女も。フェミと対立するのはセクシストだし、オタクと対立するのはオタク差別者で、オタク=セクシストじゃないし。
https://twitter.com/horry_a/status/695500232356790272
フェミニズムと対立するのはセクシズムや強制的異性愛や家父長制といったもの。だからオタクと対立するんじゃなくセクシストのオタクと対立する。
オタクは敵って言ってるフェミニストは、オタク差別のフェミでしょ。
その暴力を認めろって言っているだけなのに、そんなこと言う女性は馬鹿にするって言ってるのがID:cZUy9Fkp0
自分の意見が合わないから馬鹿にするって、まったくミソジニストのすることだぞ >>167
>叩かれるほうが悪い理論は自体は正しい、って言ってるんだな?
そんな事を本気で思ってるなら権力勾配を正しく理解してないだけだ
しかし理解出来る知力が無いのではなく、理解した立場に立つ事を嫌がって拒んでるだけだろう
理解して誠実に受け止める立場に立った瞬間、表現の自由戦士達の理論は崩壊するからな
表現の自由戦士達は権力勾配を理解した立場に立つ事を頑なに拒む傾向を強く持つ人間達だが
あんたもそういう一般的な表現の自由戦士達を同じというだけだ >>161
推論(すいろん、英語: inference)とは、既知の事柄を元にして未知の事柄について予想 し、論じる事である。
推論には前提や証拠が要るんだよ、それをまったく出さないで結論だけ書いているのがID:cZUy9Fkp0
前提や証拠を出せって言っても一回も出したこと無いだろ
推論って言い張るなら証拠くらい張れ
>ネトウヨ達の罪を減免
ネトウヨの罪を許せないから、ネトウヨと同じ手法を使ってるID:cZUy9Fkp0を批判してるんだろ
なに自分に罪がないと考えてるんだ >>28のキモオタ連呼の人を庇っていた件についても曖昧にするな
ネトウヨと馴れ合ったら、馴れ合った人も批判されるってそっちが言ったんだぞ
それなのにネトウヨのキモオタ連呼の人を庇っておいて自分は何も言わないで逃げようとしている >>168
>そんな事を本気で思ってるなら
思ってるんじゃなくて>>161に書いてあるって話だよ
実際、肯定してるだろ >>167
権力勾配を考慮するという事は、
権力性の高低のレベルが違う「オタク男」と「イスラム教徒」では扱いに差をつけるのが正しいという事だ
そうする事を頑なに拒む>>167は悪人って事だ
日本のオタク男が批判を受けて、反省を求められるのは正義だが
イスラム教徒が批判されて反省を求められるという事はあまりあってはならない
かなりの慎重さが世間に求められるべき
って事だよ
それが権力勾配を考慮するという事なので
ほとんどの表現の自由戦士は「権力勾配を考慮すべき」という考えを嫌い、
権力勾配を理解する立場に立つ事を拒む。>>167もその一人の悪人って事だ つまり被害者批判をしてもいいって言ってるんだな>>171は
オタクの被害の訴えを聞く必要はないといってるんだな
https://twitter.com/horry_a/status/695496232559464448
@ppponsu オタクでフェミはたくさんいますよね、男も女も。フェミと対立するのはセクシストだし、オタクと対立するのはオタク差別者で、オタク=セクシストじゃないし。
https://twitter.com/horry_a/status/695500232356790272
フェミニズムと対立するのはセクシズムや強制的異性愛や家父長制といったもの。だからオタクと対立するんじゃなくセクシストのオタクと対立する。
オタクは敵って言ってるフェミニストは、オタク差別のフェミでしょ。
こういう意見を無視していいと思っていると つまり被害者批判をしてもいいって言ってるんだな>>172は
オタクの被害の訴えを聞く必要はないといってるんだな
https://twitter.com/horry_a/status/695496232559464448
@ppponsu オタクでフェミはたくさんいますよね、男も女も。フェミと対立するのはセクシストだし、オタクと対立するのはオタク差別者で、オタク=セクシストじゃないし。
https://twitter.com/horry_a/status/695500232356790272
フェミニズムと対立するのはセクシズムや強制的異性愛や家父長制といったもの。だからオタクと対立するんじゃなくセクシストのオタクと対立する。
オタクは敵って言ってるフェミニストは、オタク差別のフェミでしょ。
こういう意見を無視していいと思っていると 最早このスレには最早荒らししかいません
特にスレを私物化占有してまるで自分のブログかの様に
扱いたがる者が少数ながら複数います
この者同士で延々と連レスで荒らし合いまでしでかす始末
このスレの状況があまりに酷くレスを躊躇われる方は
避難所か難民キャンプの方に避難してください
表現規制スレ難民キャンプ 六張目
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1416316799/
エロゲ表現規制対策本部避難所4
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/7827/1411158475/ 525 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2017/07/29(土) 01:01:28 ID:GWCojaNk0 [2/2]
ttps://twitter.com/jfsribbon/status/890383447516004352
表現の自由のための「うぐいすリボン」@jfsribbon
ミニ講座@静岡 9月17日の午後に、静岡駅周辺で、うぐいすリボンの勉強会を開催します。
テーマは、「法教育と性表現・暴力表現」。講師は弁護士の鈴木愛子先生です。
参加ご希望の方には、別途詳細をお送りしますので、ご連絡ください。 >>174
「オタクは被害者だー!」みたいな事をあなたが言ったところで
オタク男は加害者としての面の方が大きいから
オタク男は批判されて反省を求められるのが正しい
とエロゲオタク男の俺でも思うという事だよ
「オタク男の加害者としての面」を凄く軽視した態度を取るあなたは悪質過ぎるとエロゲオタク男の俺でも思う >>177
>「オタクは被害者だー!」みたいな事をあなたが言ったところで
これは言ってるだけじゃなくて事実
実際、「オタク死ね」あたりで検索してみるといい
恐ろしい数の検索結果が出てくるから
「オタクキモイ」ならさらに増える
これがわかってるからフェミニズム研究家の人も>>174のようなことを言ってる
そういう人に対して馬鹿にしていい、なんて酷いこといってるのがID:CHCMFZo30でしょ
こっちは批判をするななんて一言も言ってないぞ読み返してみろ
暴力発言を止めろってずっと言っている
暴力発言をしなくても批判は出来るだろ
なのに暴力発言をし続けている、そこが問題だっていってるんだよ
「なぜ、イスラム教徒は、イスラム過激派のテロを非難しないのか」という問いは、なぜ「差別」なのか。
http://nofrills.seesaa.net/article/410784258.html
しかし、それ(例えば原爆投下)について常にその人(その場合アメリカ人)が批判、非難したり、謝罪したりするのが当たり前、と想定してかかることは、その個人を無視したことで、大げさな言葉を使えば人権侵害だと思うのです。
(と書くと、「行きすぎた個人主義」だの何だのとフクロにされる可能性が否めないのが、昨今の日本の現実ですが。)
人が「人」である前に、「アメリカ人」だったり「イスラム教徒」だったり、「女」だったりしなければならないような社会には私は住みたくないし、
そこらを走り回っている子供たちもそんな社会で育つのはさぞ窮屈だろうと思います。 >>178
>オタクでフェミはたくさんいますよね、男も女も。
オタク男でフェミな人っていうのが本当に沢山居るのか疑問だな
堀あき子さんが何を根拠に多いと言ってるのか不明だし
どうせたいした根拠はない意見に過ぎないだろう
堀あき子さんの知り合いの中に十数人、オタク男性フェミニストが居るとか
ツイッター上で、オタク男性フェミニスト(主に左派オタクだろうと思うけど)を100人位見たとかそんな程度の根拠じゃないのかね
しかしそういうのでは十分な根拠にはならない
もし日本に5万人のオタク男性フェミニストが存在したとしても
日本のオタク男全体で考えれば百人に1人位でしかない
でも堀あき子さんは5万人居るだけでも多いと言う様な感覚で
「オタク男にもフェミニストは多い」と言ってそうだなと思った
そして堀あき子さんがあなたの>>178の主張にまで同意するかは別問題だ それとオタク男性フェミニストの中には
>>178がオタク差別者だと見なす事になる人物が多数含まれてるのではないかと思うよ
堀あき子さんは右衛門@haiekiさんのツイートを同意的リツイートしていたが
>178から見れば 右衛門@haiekiさんはオタク差別者だろう
表現の自由戦士達からまなざし村民扱いされてきた人だし。
>>178は多くのオタク男性フェミニストに対して反感を抱きそうな人だと思えるんだが
俺のこの想像が正しければ
そういう>>178が「オタクにも男性フェミニストは多く居る」というフェミニスト女性の言葉を笠に着る様な態度を取るのは卑劣な事だ >>178が嫌っている"オタク差別者"の男性フェミニストのおかげで
フェミニスト女性が「オタク男にもフェミニストは多い」と発言して
オタク男を擁護してくれる状態に至る事が出来た
それなのに>>178はそんなオタク男性フェミニスト達が迷惑感を抱くような事をネットに書きまくっている
という状況に思える 迷惑感を抱くような事をネットに書きまくっている
というよりも
足を引っ張る様な事を書きまくってると言った方が適切だったかな >>178が馬鹿馬鹿しいと思うのは、
もしオタク男性フェミニスト達の人格が
ことごとく>>178みたいな人格に変わってしまったら
堀あき子さんは「オタク男にもフェミニストは多い」と発言しない状況になっていただろうと思える事だ オタクは宮崎勤事件のマスコミ報道のトラウマがあるらしいけど
昨今の、監禁事件を純愛って言いきっちゃったり
痴漢の被害者を批判したりと
自分達の方からマスコミに餌を提供してるんじゃねえの
クジラックスとか警察が来たあとも実際のレイプ事件を茶化したツイートしてるし
なんというかTwitterやネットでオタクの過激発言が支持されてるのを見ると
実は当時のマスコミの報道って正しかったんじゃねえの
って思う 北原みのり「『二次元エロ依存』にモノ申す」 (1/2) 〈週刊朝日〉|AERA dot. (アエラドット)
https://dot.asahi.com/wa/2017072600026.html もう誰もいないんだな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄
._._._._._へwwヘ
.(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ 専ブラ一掃した結果2chは極めて使い辛くなったからなあ
使い易さを一切考えてなかったからほとんど専ブラ側で賄ってたのを運営自ら切り捨てたんだから馬鹿としか >>179
>堀あき子さんが何を根拠に多いと言ってるのか不明だし
>どうせたいした根拠はない意見に過ぎないだろう
根拠や証拠を一切出さないあんたにだけは言われたくないだろうな
>>180
>>181
>>183
>と思うよ
>思えるんだが
>正しければ
>という状況に思える
>思える事だ
全部想像口調、証拠が一個もない
それに勝手に人の内心を想像するのも暴力
暴力止めろって言ってるだけなのに
何でそんなに拒否するかね
暴力依存症なの? >>189
じゃあ、あなたは「私は右衛門@haiekiさんの事をオタク差別者と見なさない人間だ」と思えるのか?
どうせ思えないでしょ
それなのに>>189みたいな文を書いたってそんなのはごまかしに過ぎないよ
もし思えるというなら思えるとはっきり言えばいいんだよ。でも言わないんだろ >>186
伊藤和子弁護士がその記事を書いた北原みのりさんを少し批判しているな
俺は嘲笑してるとまでは思わなかったけども。
北原みのりさんの言い分は一理あるとエロゲオタク男の俺でも思う
Kazuko Ito 伊藤和子 @KazukoIto_Law
https://twitter.com/KazukoIto_Law/status/892033135155621888
なんか違和感ある。上から目線。
男性が抱える問題に正面から向き合って解決しようというわけでもなく、単に嘲笑しているような。。
少なくとも私のプライオリティではないな。
北原みのり「『二次元エロ依存』にモノ申す」 >>191
その伊藤っていう女弁護士はキモヲタの味方なのか?だとすると女キモヲタもしくはブサヨということになるが
俺は朝鮮学校の無償化には反対。でも朝鮮人が嫌いとかじゃなくて、授業で金正恩マンセーしてるような学校だから
そして自民支持だけど安倍は大嫌い。国賊でありキモヲタの教祖である秋豚なんぞと癒着してるから 本日の新内閣で
エロゲシュタポが組織される!!!! キモオタなんて人間以下のクズどもなんか処分されて当然
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1501387729/
1 :芹沢健吉 ★ [] :2017/07/30(日) 13:08:49.70 ID:CAP_USER
https://www.bengo4.com/internet/n_6433/?via=twitter
容疑者の自宅から見つかった大量の漫画やDVD、犯行との関連を臭わせるマスコミ報道、したり顔のコメンテーター、賛同する市民たち…。そのまま、表現規制が進んでしまったら――。
そんないつか訪れるかもしれない「ディストピア」を描いた漫画が、2017年3月の文化庁メディア芸術祭で漫画部門の優秀賞に選ばれた。筒井哲也さん(42)=神奈川県=の『有害都市』だ。
作品の舞台は、東京オリンピックを目前に控えた日本。有識者によって「有害図書」や「有害作家」が社会的に抹殺されるなど、浄化運動が進められる中、若手のホラー漫画家が表現の自由を求め、葛藤するという内容だ。
フランスでも評価が高く、2015年にACBDアジア部門最優秀賞を受賞している。
実はこの作品、筒井さんの実体験に基づいているという。筒井さんはある自治体に今も「有害作家」扱いをされているのだ。
●たまたま気づいた「有害図書指定」…5年間連絡なし、内容ではなく絵柄で判断
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/asset.bengo4.com/topics/7038.jpg
筒井さんが、自身の作品が長崎県の「有害図書」に指定されていると知ったのは、2013年の秋だった。タイトルは『マンホール』(2004?2006年連載/有害指定は1巻のみ)。
すでに有害指定から5年近くが過ぎていたが、その間、県からは何の連絡もなかったという。有害指定されれば、その地域では実店舗で手に入れるのが困難になる。
「販売サイトのレビュー欄で『これが有害指定されているのは不思議だ』という書き込みを見て、初めて知りました。連絡がないから、反論もできない。乱暴だなと思いました。」
筒井さんは当時をそう振り返る。
「確かに、一部で暴力・恐怖表現とも解釈し得る描写はありますが、有害という暴力的な言葉で非難されるものではないはずです。テーマを持って書いているのに、『お前の本は毒でしかない』と言われているようで、ショックでした。」
・・・『マンホール』は、人の脳に巣食う新種の寄生虫をめぐるバイオホラーだ。マンホールの下を実験場に、この寄生虫をばら撒こうとする科学者と警察との対決を描いている。この科学者は性犯罪被害者の家族。
寄生虫を使い、人類の欲望を鎮めることを目的としている。作品の底流には、悪人にはどんな仕打ちも許されるのか、人間の欲望はコントロールされるべきなのかといった社会的なテーマがある。
しかし、筒井さんによると、長崎県はそうした物語のテーマ性など、内容面には触れずに判断を下したという。筒井さんの問い合わせに対し、長崎県は中身ではなく、有害と判断したページ数を総ページ数で割った「有害率」を目安の一つにしていると回答したのだ。
●グロテスクな表現が犯罪を誘発するのか?
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/asset.bengo4.com/topics/7040.jpg
有害とされたのは、マンホールの下から這い上がってきた、寄生虫の「宿主」たちの姿など、210ページ中27ページ。筒井さんはホラー愛好家で、御茶漬海苔さんの漫画などに影響を受けた。
作中では、読者を引き付ける演出として、一部グロテスクな表現を用いているが、「粗暴性や残虐性を助長したり、犯罪を誘発したりするもの(長崎県少年保護育成条例4条)」ではないと確信している。
筒井さんは弁護士を雇い、長崎県に有害指定の取り消しを求めたが、判断は覆らず。県からは、HPで公表しているのだから、有害指定になったことを連絡する必要はないとも言われた。
撤回を求め、長崎まで審議会を傍聴しにも行ったが、18人の委員が約1分ずつ『マンホール』を回し読みした後、全会一致で「有害指定に問題はない」と判断しただけだった。委員からは、「前任者の判断に物申すことはできない」との発言もあったという。
有害な物を有害と言って何が悪いw
行政処分の取消訴訟は期限を過ぎると起こせないから
気になるなら常に全国の自治体をチェックしとかないとなw >>195
その有害都市という漫画はネットで無料で読める部分を読んでみたが
フェミニズム的視点が欠けていて、偏った視点から描かれた漫画であるように思えた
規制問題を公平な視点で描くなら現在の日本の女性の人権が軽視されている状況も描き出す必要があるとエロゲオタク男の俺でも思った
>>194の人は多分ツイッターレディース的な規制派の人だろうと思うのだが
これまでネットでは酷い女性蔑視的意見が多く存在してきたし
ツイッターレディース的規制派の人達がオタク男に怒る気持ちも分かる
「人間以下のクズども」みたいな表現はネット民の人権意識を低下させそうだと思えるので好ましくないと思うけど。
>>194の人の言う「処分」とは多分、「オタクコンテンツを強力に規制する事で"キモヲタ"を消滅させよう」という意味だと思う
俺はそういう"処分"に賛成している訳では無いが。 >>199
そういう意見はナチスのT4作戦と大差ない >>200
キモヲタはユダヤ人と違って実際に有害だから
キモいし臭いし犯罪者予備軍だし >>192
少なくとも味方ではない
彼女自身は、権利構造や制度上の問題で不利益をうける弱者を何とかしたいってスタンスの人なんじゃないかな
良くも悪くも弁護士なのかと
職業柄、現実目線で見てるだけだと思うよ
相手をキモイとか怖いと言ったところで女性や弱者が受ける不利益の解消につながるの?って感じなんだと思う >>201
T4作戦はユダヤ人殺害計画の事ではなくて
優生学思想に基づいて行われた障碍者安楽死政策の事だよ >>202
シャワー室じゃなくてガス室を作るべきw
>>203
でもエロ規制に反対した時点でキモヲタを利することになるからな
>>204
じゃあキモヲタも安楽死させてやろうぜw >>202
汗のせいで服に雑菌が繁殖していた場合は
体の汚れを落としても匂いの問題は解決しないよ
そして臭い人は大抵の場合、服に雑菌が繁殖していると思う
ちなみに服を洗濯をしても室内干ししてしまうと衣類が汗を含んだ時に悪臭が発生しやすくなる
日光で殺菌されない事などが理由だ
洗濯機で服を洗った後、長く洗濯機の中に服を入れたままにした場合も同様の事が起きる >>205
>じゃあキモヲタも
「も」という接続詞を使ったという事は障碍者安楽死政策も支持してるという感じになるな
結局T4作戦に否定的な態度を取らない人という事か
相模原の障害者施設襲撃犯やナチス支持者のネトウヨオタクとあまり変わらなくなってくるね >>205
規制については、むしろ賛成の立場だったと思うよ
○○を含む表現は禁止とかは、そのこと自体に対する周囲の賛否はともかく、一応制度上の問題だしね
ただ、個人の考え方まで踏み込まないだけかと すまん、賛成もしてないけど反対もしてないって立場だね 野田聖子 総務大臣
上川陽子 法務大臣
内定 どちらも規制推進派の模様 厄介だけど立場上独断で勝手なことはできない筈だし
二次規制にばかりにかまけてもいられないだろうとは思う
他にやらねばならない事に忙殺されるだろうし
とはいえ規制派にとってはチャンスには違いない
規制強化の方向に働きかけを強めると思われる
警戒しつつ様子見、各方面の動向に目を光らせておかないといけないね まあ昔からの常とう手段だけど
こんな酷い表現のマンガが溢れてるんですよって
殊更騒ぐってのが最近またやり出してきてるみたいだし
いかがわしいマンガとかは規制した方が良いって方向に
世論を誘導、雰囲気を醸成ってやつにも注意だね
過去の例から見れば一旦この雰囲気ができると
規制方向に流れる
まあ昔と違ってそう簡単には行かないとは思うが >>212
>いかがわしいマンガとかは規制した方が良いって方向に
>世論を誘導、雰囲気を醸成ってやつにも注意だね
そんな注意を呼び掛けた所で、
どうせ、その呼びかけに応えた人間がやる事と言ったら
いつも通り「まなざし村ガー!」とネットで騒いだりするだけでは。
で、暴走して、うぐいすリボンの荻野氏に足を引っ張ってると嘆かれる展開になるとかじゃないのかね
>過去の例から見れば一旦この雰囲気ができると規制方向に流れる
碧志摩メグの件とかの事を言ってるのだろうか
しかしああいうのは
「ネットのオタク男がもっと頑張ってフェミニスト叩きに精を出していれば自主規制されずに済んでいた」
みたいな問題では無いと思うわ
テンプレ社長は
「もっとフェミニスト叩きに精を出していれば自主規制されずに済んでいた可能性が高まっていた」と思っていそうだけど >>210
JAPANアニメ&MANGA終了のおしらせ? >>213
どうしてまあそんな誰も言ってもいない明後日な方向の的外れな解釈するかな・・・
自分の言ってる過去の例云々はもうそれこそ数十年前から幾度となく続いてきた事
都条例の時や、89年や92年ごろの有害コミック騒動、それこそ60年以上前の悪書追放運動等々
数限りなく繰り返されてきたことの事だよ
>「ネットのオタク男がもっと頑張ってフェミニスト叩きに精を出していれば自主規制されずに済んでいた」
>みたいな問題では無いと思うわ
当たり前だそんな問題である筈がない
>「もっとフェミニスト叩きに精を出していれば自主規制されずに済んでいた可能性が高まっていた」と思っていそうだけど
誰もそんな事言ってない、言う筈がない
冷静な批判反論は別、それは必要だよ
でも無責任なフェミ叩きなんぞしても規制回避には役に立たん、むしろ逆効果
それはもう昔から口を酸っぱくして注意してきた側なんだよこっちは
逆効果にしかならん事ばかりやられてこっちがどんなにその尻拭いさせられてきたと思ってんだ
過去ログ数年分読んで来て確認すればいい、どうしてこう履き違えた解釈するかな・・・
それと何度も言ってるけど、社長云々言ってたやつは自分とは別人だよ
あんたと延々連レスでやり合ってスレ流ししてた奴の事だ、それぐら区別つかんのかあんたは・・・
昔からやたら自分と他人を無差別に同一人物認定して荒らしてくるやつがいるんだよ >>214
規制派にとっては好都合だろうけど
そんな単純な問題でもないから
直ぐにどうこうなる事はないと思う
ただ規制派が何かと動きはするだろうから
そこは警戒して目を光らせて置かないといけない >>215
>都条例の時や、89年や92年ごろの有害コミック騒動、それこそ60年以上前の悪書追放運動等々数限りなく繰り返されてきたことの事だよ
例えば有害コミック騒動の時に批判の対象になったのは
「パラダイス学園」という少年漫画などだが、この作品は
泣いて嫌がる女子中学生の服を男子中学生が寄ってたかって無理やり脱がせて陰部を露出させて
M字開脚させるみたいな感じのシーンを連発する作品だ
そういう漫画を少年漫画として出版する事を出版社が自主規制する事になったのが有害コミック騒動における規制だが
この程度の自主規制に対してすら反感を抱いてる雰囲気を出すあなたはエロゲオタク男の俺でも酷いと思うし
世間に受け入れられるのは無理な姿勢だと思うよ
そんな姿勢では二次エロオタク男に対して強い反感を持つ女性を増やしてしまいかえって規制リスクを上げるだろう
エロゲオタク男の俺でも迷惑だと思う
あなたみたいな人が
「冷静な批判反論は別、それは必要だよ
でも無責任なフェミ叩きなんぞしても規制回避には役に立たん、むしろ逆効果
それはもう昔から口を酸っぱくして注意してきた側なんだよこっちは」
なんて言っても説得力がない なんかもう勝手な思い込みと言うか何というか・・・
こっちが言ってもいない事を勝手に的外れに解釈してそれ前提で語られても困る
もう話が噛み合わない、何だろこの徒労感は・・・
話せば話すほどどんどんズレ出す
まあ私が間違ってるというなら、あなたが自分で思うほどに自分が正しいと自信があるなら
ネット上だけで完結してないで、ネットの外で私に変わってあちこち回って話をしてきて下さいな
それで成果出してきてくれ、出来るでしょ?
私が間違っててあなたが正しいんだから
私以上の成果出せるはずだよね >>218
>自分の言ってる過去の例云々はもうそれこそ数十年前から幾度となく続いてきた事
>都条例の時や、89年や92年ごろの有害コミック騒動、それこそ60年以上前の悪書追放運動等々
>数限りなく繰り返されてきたことの事だよ
こんな事を書いてたら、有害コミック騒動の時の出版社の自主規制に不満を持ってるんだなとそりゃ思うでしょ
そしたら>>217みたいな事を言いたくもなるさ
比較対象のホラッチョテンプレ社長の成果は提示されるのだろうか
いや、ない(反語)
【自民党】義家弘介「ひきこもりがいて悩んでる親達!子供のゲームをぐしゃぐしゃに壊せ!今すぐ」
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1466482018/
1 :無党派さん [] :2016/06/21(火) 13:06:58.79 ID:VyV+OyFk
義家弘介
人間って、本来、引きこもれないと思うんですよ。自分も16から17まで里子に出されて、引きこもりですよ。そうすると、狂いそうになっちゃうんですよね。やることがない。
瀬戸内:何をしてたの?
義家:俺の場合、本を読んで何とか精神を安定させた。でも今の子供って、インターネットでチャットもできるし、ゲームもできる。それに没頭していると
辛さを感じなくていいわけです。要するに引きこもれる環境がある。ひどい奴になると、一日中、匿名の誰かとチャットでつながり続けるわけです。
瀬戸内:そんなに…。
義家:インターネットをしていると、どんどん時もたちますしね。だから引きこもりをしている限り
彼らに未来はありませんね。だって、履歴書に5年も空白のある人を社会は必要としないでしょ。
立ち止まったり、引きこもってもいいという寛容さを示すのは簡単ですが、それを容認することによってそいつにどれだけ人生の重荷を背負わせてしまうかということです。俺自身、高校中退したという荷物が一体どれだけ重かったか。
人の10倍、100倍やらないと、同じ扱いをしてもらえません。容易に引きこもりを認める人は、一生、そいつの荷物を一緒に背負っていけるのか。そこを考えてほしいですね。
・・・瀬戸内:義家さんは自分の教え子に引きこもりの子がいたら、どういうふうに対応するの?
義家:まず、部屋からたたきだしますよ。俺が一回やったのは、そいつの部屋に行って、ゲームをぶっ壊しました。
グシャグシャにね。もちろんあとで弁償しましたけど。こんなことやってる場合じゃないだろう、なぜ学校に来られないのか、悶々と考えろと。
http://www20.atwiki.jp/mekemekedash/pages/14.html
===
【自民党】義家弘介「ひきこもりがいて悩んでる親達!子供のゲームをぐしゃぐしゃに壊せ!今すぐ」
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1494808932/
【自民党】義家弘介「鬱病や睡眠障害くらいで薬に頼るのは甘え」【根性論】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1494551803/
ホラッチョテンプレ社長は婚姻可能年齢の男女平等化にも反対なのか?
キモヲタ≒ロリコンだし 法務大臣 上川陽子
表現の自由の戦士、うぐいすリボンに期待するわ 実写児ポの規制強化にも反対(棄権で誤魔化して逃げたけどw)のキモヲ太郎も当然反対派だろうな
だから極右のくせに夫婦別姓に賛成してる。議論を長引かせて民法改正を遅らせるのが目的
「婚姻可能年齢を男女平等化すべき」ってのはもう30年ぐらい前から言われてるのに未だに実現できてないのは
ブサヨが夫婦別姓に固執して全く議論が進まなかったからなんだよね
(俺は確信犯だと思ってる。ブサヨは淫行条例や児ポ法に反対してる奴が多いから) なるほど。キモヲ太郎連呼の人が好きそうな議員だ
【自民党】上川陽子「ヘイトスピーチは人の尊厳を傷つける、あってはならないもの!日本のヘイト団体をぶっ潰したい」
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1426678525/ 文部科学大臣 林芳正 参議院
規制推進派 断定
青少年健全育成基本法に
要注意。 お前らやキモヲ太郎・キモ弁はヘイトスピーチ大好きだもんなw
>>228
俺は条例じゃなく法律で18歳未満のセックスを禁止するべきだと思う
民法を改正すればロリコンやブサヨの屁理屈も封じられるしw ヘイトスピーチ大好きで規制に大反対のくせに
ロリコンやキモヲタが少しでも批判されると「差別だ!」と喚き散らすお前らw >>217
> 私以上の成果出せるはずだよね
貴方の出した成果を教えて下さい。
もしも成果が示されなかった場合は貴方をホラッチョと判断します。 >>229
>お前らやキモヲ太郎・キモ弁はヘイトスピーチ大好きだもんなw
好きではないよ。俺はヘイトスピーチ規制法の賛成しているエロゲーマーだ 自民党、上川陽子 議員みたいなヘイトスピーチ反対の議員が居た所で
歴史修正主義をやろうとする自民党議員が多く居そうな現在の状況で自民党が力を持てば
結局ヘイトスピーチ対策など上手くいかないだろうと思えるんだけど >>234
ヘイトスピーチを規制できなくてもロリコンキモヲタを規制できればメシウマなんだけど
今の自民には小野田キモみたいな賤しいアホキモヲタ議員が増えてるからなあ 自民党が強力な二次ロリエロ規制法を作ったら
ネットで左派アンチ活動をする二次ロリエロオタクが減るだろうから
ネットで右派の勢いはある程度落ちる事になる
そうなっても良いと自民党が判断するかどうかは微妙な所だと思う
どちらの判断がされる可能性もある、という所ではないか >>236
キモヲタニートばっかりのネトウヨなんて何の役にも立たないだろw
声がデカいだけで人数も少ないしw >>237
ニートは一人で200人分の書き込みが出来る存在だから匿名ネット左派DIS要員としては力強い存在だよ
「炎上でネトウヨ700コメント、IP調べたらたったの4人」 ネットの炎上、ノイジーマイノリティが存在感
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1440075787/ 大体、キモヲ太郎連呼の人がネトウヨはオタクだらけと言ってきたじゃないか
もしそれが事実だったら、オタクがネトウヨ止めたらネトウヨはごっそり減って、
そしたらネットで右派が今の様な優勢を保つのは無理だろう
左派の意見が今よりも幅を利かせられるようになるさ >>238-239
ネットでいくら喚いてもリアルには影響ナッシングw
キモヲタはネットを過信してる。キモヲ太郎が「ネットには神様がいる」とかいうカルト宗教本書いてたしw 「ネットには神様がいる」という意見は馬鹿馬鹿しい邪悪な意見だと思うけど
>ネットでいくら喚いてもリアルには影響ナッシングw
これは事実ではないと思う
ネット右翼の活動が在特会を生み出す下地になったという左派のネット右翼批判は正しいだろう ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています