エロゲ表現規制対策本部1009 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>738
正確じゃない、こういうのを事実の捻じ曲げって言っている
山口弁護士は法規制に反する意味で書いている
差別に反対という声は封じていないし、批判はしてもいいっていっているし、
ツイッターでも本人が反差別の声を上げている ホラッチョニート社長が深夜に極右レイシストキモヲタ弁護士を全力で擁護かw パヨクは本当に話にならない
人間かすら怪しいと思う時もある
こいつらが人権だの平和だの口にほざくのは人権平和に対しての冒涜でしかない
暴力恫喝は平気でやるし
差別するなといいながら自分等が差別する屑っぷり
沖縄じゃ暴力恫喝やりたい放題
救急車を止めたりするくらいだしなw >>744
今日は国会前でアベヤメローってやらないのかwwww
【ブチギレ激怒】宮城県公式YouTube動画に年配女子がクレーム / 壇蜜が亀の頭をさすると巨大化する表現
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1503309129/
1 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [GB] [sage] :2017/08/21(月) 18:52:09.97 ID:dgUvVOJe0● ?PLT(16000) ポイント特典
宮城県や仙台市のアピールをしているYouTUbe動画にクレームが寄せられ、動画が削除されることが判明した。
この動画は宮城県がオフィシャルで制作したもので、キャストとして美人女優の壇蜜(36歳)と、宮城県のキャラクター「むすび丸」が出演している。
・壇蜜が亀の頭をさわると巨大化
動画の内容は、壇蜜とむすび丸が宮城県の名産「ずんだ餅」や「牛タン」、そして観光スポットなどを紹介していく展開。
動画を実際に見てみると、壇蜜の唇が強調されたり、壇蜜が「上乗ってもいいですか?」と言いながら亀の頭をさすると、亀の頭が巨大化する等の表現があった。
・壇蜜の持ち味を生かしたお色気
そんなシーンに怒りや不快感がわいた人がいるらしく、県議の年配女子が苦言。さらに宮城県に300件以上のクレームが寄せられているという。
確かに、動画は壇蜜の持ち味を生かした爽やかなお色気なシーンがあったようにも感じるが、クレームをつけるほどのことかといえば、それほどでもないようにも思える。
ただ、そのあたりの考えは人それぞれなので、何が正しいかは決めることはできない。皆さんはどのようにお考えだろうか。
年配女子らの意見が通ったため、この動画は2017年8月26日を最後に削除される。
http://www.sankei.com/images/news/170724/lif1707240040-p3.jpg
https://youtu.be/X9Gkus1V6wA
――
【宮城観光】 壇蜜さんがささやく観光PR動画 公開中止へ
http://asahi.2ch.net/ /newsplus/1503313256/
【悲報】300万回再生・壇蜜さん出演の宮城県PR動画、削除。女性団体から「性的表現が不快」だと批判されてた
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1503283567/
>>747
安倍ちゃんも優しいよな、私が彼の立場ならアジトごと処理してると思う >>748
エロいことに無関心だと大人失格とか言っとるのに、矛盾だよな >>598
>むしろ批判してヘイトスピーチを押さえ込もうという方針だろ
欺瞞だな
そんな方針は持ってるにしてはヘイトスピーチに対する批判の量が少なすぎる
そしてその割にはフェミニストに対する否定的意見を言う事や左派ディスには多くの時間を割いたりするのだからな、連中は。
下のツイート、表現の自由戦士の有名人、富 ユタカのツイートだが悪質な印象操作だな
下の件を主導しているのは富 ユタカのまとめたTogetterでも右派が主導しているという話になってるのに
左派が主導しているかのような印象を与える様なツイートをしてみせたりするのが富ユタカだ
こういう事をやるのが昔からの富ユタカの姿勢だし、そんな卑怯な人物をたいして批判せず、
擁護的な事を言ったりするのが、テンプレ社長や嘘つき野郎君>>598=ID:/zMagM7I0だ
富 ユタカ @lkj777 13 時間13 時間前
https://twitter.com/lkj777/status/899641321274490881
https://togetter.com/li/1141983 なにしろ人権団体が児童養護施設をわざわざ潰してホームレスにしてから里親に渡すことを来年度からやる。
これが日本だ。フェミニストの教授もちょっと噛んでいる。 >>751
仕方ないよ、愛と正義に満ち溢れた優しい左翼がいたなんて報告が一件たりともないし、右翼はたくさんいるけど ID:/zMagM7I0は露骨なネトウヨをほんの軽く批判する、
朝鮮学校無償化に賛成する程度の事まではやるんだが
その程度の事しかしない癖に、悪質な表現の自由戦士達を擁護しまくる人物だ >>748
エロゲオタク男の俺でも、公的機関の作るCMとしてふさわしくないCMだと思ったし
俺の母親も不快感を感じるだろうと思ったわ
こういうCM公的機関が作るのを許していたら
環境型セクハラをしないように気を付ける事の出来る男が少なくなりそうだとエロゲオタク男の俺でも思った
女性の人権向上の阻害になりそうなCMだというフェミニストの人達の意見にエロゲオタク男の俺でも賛同する
俺のこの意見に対して
「そんな事を言って、社会が環境型セクハラにうるさくなったらエロゲも規制される可能性が高くなるだろ!
こんな簡単な事も分からない馬鹿は消える!」
みたいに思う奴も居るんだろうが、俺はそう思う奴の方が思考が短絡的過ぎると思うだけだ
ID:/zMagM7I0は多分、俺のこの意見にも賛同しない奴だろうな
環境型セクハラという概念自体も苦々しく思ってるタイプである可能性も少なくないと思うわ
乳首が浮いてる様にも見えた碧志摩メグの初期デザインすら擁護するタイプなんだろうしな
一応言っておくが、このCMがもしエロゲのネットCMだったら俺も当然、文句はつけてない >>710
フェミニズムに対する具体的な正当な反論や権利主張から逸脱した今プラスで暴れてるようなのは全体とは言えないが確かに少数(と言いたい)いるな
キモオタク批判への逆張りで揚げ足とられるようなおばさんやブス連呼とか
ただそれらをやめたところで(全員が足並みを揃えるのは無理だと思うが)
リベラルやフェミニズム、エイジズム的観点からの おばさんと20代、ティーンから幼女に至るまでの表現
更に美醜や萌え要素で難癖付けるのを向こうがやめるかといえば海外でもロリポルノや二次規制されようが
フェミナチやリベラルヤクザの"政治的正しさ"を利用した自己利益誘導は無限に続くし欲望は果てしないことが証明されてる
卵が先か鶏が先かの話になってしまう
ただ公的なPRや政治利用を許容、協力する事によって目に付いて社会の反発が大きくなるからあくまでも隅で大人しくやってるべきってのは実効性はあると思う
ただそんなの関係ない全面規制派は戦争にならざるを得ないと思うんだけど >>702
>呼びかけなら別に問題視はしない
「呼びかける事に反対はしないが俺は呼びかけないし、呼びかける事に賛同しない人間を酷いとは思わないし、酷いとする事に反対する」
という程度の姿勢だろ
だったら俺が>>671で書いた
>「性犯罪事件を楽しげに語るのはやめるべきだと呼びかけ合っていこう」
>という程度の意見にすら賛同しないゲスオタク男
に当てはまる人間だ。俺の書いた事は間違ってなかった事になる
そんな>>702の様な姿勢ではオタク男界に自浄作用を働かせられる訳がない
そして
「それで自浄作用が働かないのなら仕方ないと仕方ないだろ〜」というのが>>702の姿勢な訳だ
で、その癖、女性が怒って、「もうオタク死ねよ!」と怒りの言葉を発したら
「オタクに対する言葉の暴力やめろ!最低だぞ!」と熱心に言うのが>>702だな >>756
>フェミニズムに対する具体的な正当な反論や権利主張から逸脱した今プラスで暴れてるようなのは全体とは言えないが確かに少数(と言いたい)いるな
>キモオタク批判への逆張りで揚げ足とられるようなおばさんやブス連呼とか
>ただそれらをやめたところで(全員が足並みを揃えるのは無理だと思うが)
>リベラルやフェミニズム、エイジズム的観点からの おばさんと20代、ティーンから幼女に至るまでの表現
>更に美醜や萌え要素で難癖付けるのを向こうがやめるかといえば海外でもロリポルノや二次規制されようが
>フェミナチやリベラルヤクザの"政治的正しさ"を利用した自己利益誘導は無限に続くし欲望は果てしないことが証明されてる
糞表現の自由戦士野郎的欺瞞だな
証明などされてないわ
海外のネットから酷い男尊女卑ミソジニストゲスオタの発言が消えた時期など無いだろ
だがもし酷い男尊女卑ミソジニストゲスオタの発言が海外のネットにほとんど存在しない状態があったとしたら
海外のフェミニトだってもっと大人しい存在になっていただろうよ。エロゲオタク男の俺でもそう思うね 少なくともイギリスのBBCの報道姿勢は間違ってる
もういいよそれでさ……(*´・ω・) エロゲが売れれば日本全体の景気が良くなる
エロゲが売れなくなると日本の景気も悪くなる
なのでエロゲ買ってるオタは偉いよ >>760
胡散臭い地方中小零細であるエロゲ会社に金落としても死に金にしかならんのだが いくら興味ない人だったら見ないとらのあなのホームページだったとしても、
フェミニストを攻撃的な口調で挑発してるんだから批判されてしかるべき
>朝凪 確かこのスレだったと思うが
ロリ凌辱なんたらいうAVのタイトルも全力擁護しとるやつおったけど
何がちがうの >>763
我が国では、挑発も必要スキルに含まれていましてな
お前らの大好きな枝野やみずぽもよく自民党を挑発しとるやろ? 丸山穂高がまた暴れてるけどまさに坂道転げ落ちるかのようにウヨ芸人になっていったなぁ
まぁチンピラ維新所属という時点でお察しではあったけどここまで愚劣とは思わなかった >>766
チンピラでしかもロリコンキモヲタという人間のクズ
お前らのキモヲ太郎も(数日で除名されたとはいえ)そこに所属してたんだから同類だな >>764
そもそも凌辱系作品を全力擁護するという姿勢は悪質過ぎるんだよ
法規制や殲滅的自主規制要求に反対する人間でもあっても、
凌辱系作品は人々の人権意識を低下させて社会に悪影響を与えうる、悪質性のある存在である事は認めるべきだし
そこを認めない様な表現の自由戦士系の人間が規制反対を叫んで出しゃばれば、
女性やフェミニストや真面目な男性達の反感を買い過ぎて、オタクの敵が多くなりすぎて、規制問題も不利になる
女性や、真面目な男性や、フェミニストから凌辱系作品が批判される事によって、
凌辱系作品の存在が社会の人権意識を大きく低下させてしまうリスクを低下させる事が出来るんだ
だから凌辱系作品を批判する事で凌辱系作品が社会に悪影響を与えるリスクを低下させるという事をやってくれる
フェミニストの人達などに対して、俺の様な凌辱ゲープレイヤーも感謝すべきなのだ
テンプレ社長やID:5TQj8FTb0みたいな表現の自由戦士達はこの程度の事も認めない悪質な人間がほとんどだろう
前から書いてきた事だけど、凌辱系ポルノを罪悪感ゼロで消費する姿勢は悪堕ちし過ぎてるし
そんな姿勢で、世の真面目な男性や、女性や、フェミニストの人達と向き合えば、
真面目な男性や女性やフェミニストの多くから強い反感を買う事を避けられん
そうなれば凌辱ゲーだって規制されやすくなる
凌辱系ポルノを罪悪感ゼロで消費する事には凌辱ゲープレイヤーの俺でも反対だ
凌辱系のレディコミや凌辱系のBLを楽しんでる女性の中には罪悪感を感じながら楽しんでる人が少なくないだろうと思うが
凌辱系ポルノ愛好者の男も罪悪感を感じながら消費すべきだ。凌辱系作品の消費をやめられないのであれば。 俺達、凌辱系ポルノ消費者男性のせいで凌辱系ポルノが社会に存在する事になってしまい
そのせいでフェミニストの人達の時間を、凌辱系ポルノ批判に割かせてしまう事になって申し訳ない。
もし凌辱系ポルノが存在しなければ彼女達はもっと良い時間の過ごし方が出来ていただろう
と思うべきなんだよ
俺を含めた凌辱系ポルノ消費者の男達は。 >>754
ネトウヨを批判してない人に言われたくないな
それどころかネトウヨ擁護したことあるだろ
その程度、なんていってるがその程度のことすら出来てないだろID:cuh4dyCT0は
過去にしてきたなんていうだろうけど、7割批判なんて言い出したのはそっちの方だぞ
なにスルーしようとしてるんだよ >>755
>みたいに思う奴も居るんだろうが
>俺のこの意見にも賛同しない奴だろう
勝手に他人の内心を想像して批判する
明らかな暴力
こういう差別主義的思考を止めろ、と言ってるのに全然やめないのがID:cuh4dyCT0という人 >>757
>「オタクに対する言葉の暴力やめろ!最低だぞ!」
暴力発言なくても批判できるのに、あえて暴力発言を肯定しようとする
この姿勢が問題
オタクに対する暴力発言の反対はフェミニズムの人からも上がってる声だぞ
https://twitter.com/horry_a/status/695496232559464448
@ppponsu オタクでフェミはたくさんいますよね、男も女も。フェミと対立するのはセクシストだし、オタクと対立するのはオタク差別者で、オタク=セクシストじゃないし。
https://twitter.com/horry_a/status/695500232356790272
フェミニズムと対立するのはセクシズムや強制的異性愛や家父長制といったもの。だからオタクと対立するんじゃなくセクシストのオタクと対立する。
オタクは敵って言ってるフェミニストは、オタク差別のフェミでしょ。
それなのにオタクに対する暴力発言を肯定してる
さらに前に暴力発言反対のフェミニズムの人に対して、切り捨ててもいいなんていったのがID:cuh4dyCT0という人
ちゃんと証拠は残ってるからな >>757
>「オタクに対する言葉の暴力やめろ!最低だぞ!」
暴力発言なくても批判できるのに、あえて暴力発言を肯定しようとする
この姿勢が問題
オタクに対する暴力発言の反対はフェミニズムの人からも上がってる声だぞ
https://twitter.com/horry_a/status/695496232559464448
@ppponsu オタクでフェミはたくさんいますよね、男も女も。フェミと対立するのはセクシストだし、オタクと対立するのはオタク差別者で、オタク=セクシストじゃないし。
https://twitter.com/horry_a/status/695500232356790272
フェミニズムと対立するのはセクシズムや強制的異性愛や家父長制といったもの。だからオタクと対立するんじゃなくセクシストのオタクと対立する。
オタクは敵って言ってるフェミニストは、オタク差別のフェミでしょ。
それなのにオタクに対する暴力発言を肯定してる
さらに前に暴力発言反対のフェミニズムの人に対して、切り捨ててもいいなんていったのがID:cuh4dyCT0という人
ちゃんと証拠は残ってるからな >>768
批判なら好きにやればいい
批判以上のことを求めていたり、批判にオタクへの暴力発言が混じっているのが問題
何度も言ってるのにぜんぜん理解しないで、暴力を肯定しているID:iTmxBNuP0
外国人が悪いことしたからと言って、「外国人死ね」が批判として許されるわけないだろ
こんな当たり前のことがわからないのか
>凌辱系のレディコミや凌辱系のBLを楽しんでる女性の中には罪悪感を感じながら楽しんでる人が少なくないだろうと思うが
罪悪感ゼロでレディコミや陵辱系BL楽しんでる人いるぞ
レディコミ批判やBL批判に対して差別だとまで言ってる人もいるくらい
そういう人も死ねって批判するの? ID:iTmxBNuP0は >>769
> 俺達、凌辱系ポルノ消費者男性
そうか君は陵辱系ポルノが好きなんだね
自分は大嫌いだ
人が苦しんでるのを見て、性的興奮を得るなんて自分にはとてもじゃないが出来ない
でも規制には反対するし、
だからこそ暴力発言を放置しているのが気になる 普通のサイトにエロ広告が出てくるのはよくない。
どうにかゾーニング出来ないものか >>771
仕方ないな、内心を聞いてやるから添付書類と一緒に頼む >>774
下等平民なのでバンバン死んでくれて問題ないよ、我が天敵増永も吉田も死んだけど別に問題になってないし 「ヘイトスピーチも表現の自由」でありとあらゆる差別表現を守ってきた表現規制反対派がオタクへのヘイトスピーチだけは許さないのってどういう理屈付けしてるんだ? 今オタクの中で大きく支持されている意見がこの状態だもんな
とにかくリベラル勢力が憎くて仕方ないらしい
俺もずっとオタクやってるが、一体リベラルがオタク文化に対して何か表現規制したような歴史には覚えが無いんだが
どうもこいつらオタクウヨの中ではそういう歴史修正が信じられているようだ
未だに宮崎勤からのオタク差別がどうのこうのとお前らどんだけ引き摺ってんだよ
「ポリコレはオタクを守ってくれなかったー!!!」
お前らがポリコレを自ら不要として他の属性を馬鹿にして笑いコンテンツ化する文化を望んでんだんだから他人のせいにするんじゃないよ
ほんとネトウヨしかいねえなオタクは
ポリコレってオタクを守ってくれたこと何かありましたっけ?
https://togetter.com/li/1141822 何これtwitterで連戦連敗つーか勝手にあちこち襲撃した挙句勝手に自滅しまくってる #まなざし村 が
かつての規制反対派の拠点だったここに雪崩れ込んで延々占領ゴッコで傷舐め合ってるの? >>784
この捻転っぷり、「現状認識すらマトモにできない表現規制反対派」という評価を裏付けるには十分過ぎる。 #まなざし村 が相変わらず支離滅裂な事を喚いて他人に因縁をつけて反省もしないのはよくわかったが
それが精神勝利法をやっているだけだと自覚するのはこの分じゃ半世紀はなさそうだね…… >>775
>だからこそ暴力発言を放置しているのが気になる
君はフェミニストに対する暴力発言は放置してるからな
君はオタク男の悪口を言う人間対しては不満たらたらな人間だが
フェミニストの悪口を言う人間達(表現の自由戦士達)に対してはとても甘い
その癖、自分は公平な人間であるかのごとく振舞う点が君の悪質な点だ
凌辱系ポルノが大嫌いだと言える点は美点だし、その点は凌辱ゲープレイヤーの俺も褒めるけどね
しかし、それだけではタク男界に自浄作用を働かせる事は出来ないからな
君が凌辱ゲーポルノの愛好者の人間性に対して不信感を持つべきだという所まで語り、
表現の自由戦士達の中には凌辱系ポルノ好きが多いであろう事にまで言及出来る人物なら話は変わってくるが
そこまでは言わずに、ちょっとばかり、「凌辱ゲーが大嫌いだ」と言うだけで済ませて
表現の自由戦士達に甘い態度を取り続けるなら、オタク男界に自浄作用をもたらす事は無理だからな >>775
君は「凌辱ゲーは大嫌いだ」とは言えても
「凌辱ゲーを全力擁護する人間は酷い」とは言えない程度の人間な訳だろ
そんな程度の人間なのに、善人ぶる点が君の悪質な点だ >>783
リベラルがっていうと主語が大きすぎるから間違いだな
だけどリベラル的な考えの人の中にオタクへの暴力発言を平気でしている人がいたことも事実
はたしてポリティカルコネクトはそういうオタクへの暴力をちゃんと批判したのかという問題
自分の見た範囲では一部は批判したいたが、スルーするほうが圧倒的に多かった
また今オタクへの暴力をネットで検索すると大量のオタクへの暴力発言が結果表示されるという事実もある
さらに言うなら、ポリティカルコネクトを厳密に適用すると「オタク」という言葉も使ってはいけない言葉になる
その辺の理解が出来てない人が多い
>未だに宮崎勤からのオタク差別がどうのこうのとお前らどんだけ引き摺ってんだよ
これは大問題発言
犯罪被害者に、何時まで被害引きずってるの?なんていわないだろ
言ったら最悪の被害者非難だぞ
いまだに社会はオタクへの暴力的扱いに対して一度も謝罪したことはない
そういう現実をわかってない人の発言としか思えないな >>770
そしてあんた、 ID:+dYGTqoB0jは
>ネトウヨを批判してない人に言われたくないな
なんて嘘をつく嘘つき野郎だからな
これでまともな人間であると信用しろという方が無理だ
俺がネトウヨを批判してきた事は知ってる筈だからな
俺が>>710で挙げた左派オタク3人は、ネトウヨ傾向のある表現の自由戦士に対して甘い
ID:+dYGTqoB0jよりもネトウヨに対してはるかに厳しい態度を取る人達だ
俺はネトウヨ傾向のある表現の自由戦士達に甘いあんたみたいな種瀬では駄目だと思っていて
>>710で挙げた3人の左派オタク並に
ネトウヨに対して厳しい態度を取る事が正しいと思ってるのだから
そんな俺がネトウヨを批判してこなかった訳がない >>787
ネトウヨ発言を放置して、擁護している人に言われたくないんだけど
女性にも酷い発言してた人についてもスルーしてたよね
ちゃんと覚えてるからな
7割批判なんて他人に要求しておいて、自分は全然批判しないそれが ID:XXNMTrjj0という人間だ
>表現の自由戦士達に甘い態度
デマや暴力を使って批判するなって言ってるだけだろ
批判はしていいってずっといってる
一方擁護しているフェミニストやリベラルの人を、切り捨てたよねID:XXNMTrjj0は
自分に都合のいい発言をしない人を排除してしまうのがID:XXNMTrjj0なんだよ >>790
批判は自分の責任でやれよ
なに他人の発言だけで済まそうとしてるんだよ
はっきり言って責任逃れだぞ
7割批判しないといけないなんていったのはそっちだぞ
それが自分では全然出来ていないじゃないか
そんな人を信用できるとでも? >>790
ネトウヨに厳しい態度をとることが正しいと思っているなら、なぜネトウヨ発言をしている人を擁護した?
なぜ授業料無償化反対の人を擁護した?
なぜオタクを庇う女性にたいして、暴言を吐いた人を擁護した?
そっちの方が断然ネトウヨにやさしいだろ
これが現実だろ
自分の間違いを他人に押し付けるな >>770
俺はキモヲ太郎連呼の人が朝鮮学校無償化に反対してる件に批判的な考えを持っているが、
じゃあテンプレ社長や表現の自由戦士が持ち上げるおぎの稔や山田太郎は朝鮮学校無償化に賛成しているのかというとおそらく賛成しない立場だろう
しかし>>770はおぎの稔や山田太郎が朝鮮学校無償化に賛成しない人間だったとしても
おぎの稔や山田太郎の事は批判しないだろうな
その癖、キモヲ太郎連呼の人が賛成してない事についてだけは騒ぎ立てるという人間だろう
そういうダブルスタンダードを平気で使いこなす人間という訳だ >>770は俺が
「「おぎの稔や山田太郎は朝鮮学校無償化に賛成しない人間だろうから支持しないし、このスレでも批判的な態度を取っていくぞ」
と言ったら不満を持つ人間だろう >>783
>>789に追記するなら、
リベラルが規制を推進しているなんて意見には反対
間違ってる >>797
はっきりとID:XXNMTrjj0を批判する
なぜなら人の言ってもいないことを勝手に捏造して批判しようとしているから
それはデマでありはっきりと暴力だと何回も言っている
もし実際にそういうことを言ったのなら、ID:XXNMTrjj0は批判はしないし、言った人を批判する >>798
あんたが、その程度の意見が限界な人物である事は分かってるさ
もっと踏み込んだ事、アンチフェミネトウヨ傾向のある表現の自由戦士の批判、
凌辱ゲーを全力擁護する人間の批判は出来ない人物という事だ
そしてその点を指摘されたくないあんたは、俺の中傷までやらかす卑怯者という事 >>799
捏造してはいないな
所属政党がどこかなどで考えて、推論を述べただけだし
こういう捏造ではないものを捏造と言ってくる事が以前からのあんたの卑怯さだ >>799
で、おぎの稔や山田太郎が朝鮮学校無償化に賛成してない人間である事が明らかになった場合、
あんたはどういう態度を取る気なのか逃げずにはっきり答えてもらおうか。
ちゃんとおぎの稔や山田太郎の事を批判して、支持者の事も批判するという姿勢を取る気があるのか
逃げずに答えろよ
まあ9割以上の確率で逃げるだろうがな
この程度の事もはっきりした態度が取れない癖に偉そうに他人を批判する卑怯者だろう >>800
自分では一切非難せず人の発言だけ張って責任逃れするような人に言われたくない
人の内心を一方的に決め付けて、それを持って批判するような暴力を平気でするような人に言われたくない
それにネトウヨを擁護した人間に言われたくない
中傷じゃなくて事実だろ
覚えていないというなら、その発言張ろうか? >>803
そうやってごちゃごちゃと俺を中傷しつつ、>>802の問題からは逃げるのだろ
分かってるぜ >>801
つまり言った事実はないことを自分で認めたわけだな
勝手な推論は暴力になりうることを知らないんだな
フェミニストに向けた、モテナイからそんなこと言ってるんだろう、が暴力なのと一緒のこと
辻元議員に対する、誹謗中傷も仮定の話から始まっているだろ
こういう暴力を肯定しているのがID:XXNMTrjj0なんだ >>805
>勝手な推論は暴力になりうることを知らないんだな
推論は駄目だとなると
「大日本帝国憲法復活の請願を議会に提出する人間を生み出した維新の議員は
酷い極右的政治を行いそうだから支持すべきではないと思う」
という推論すら暴力的で駄目だという話になってしまうだろ
そういうのはおかしいと多くの人が思うだろう
で、やはり、あんたは>>802から逃げる気まんまんのようだな >>789
テンプレ社長は「オタクへの言葉の暴力」っていうけど、表現規制反対運動を通してオタクがあらゆる差別・言葉の暴力を「表現の自由」で擁護してきたんだからそういう表現規制反対の観点からは当然オタクへの言葉の暴力も「表現の自由」で擁護すべきなんじゃないの?
在日韓国人・朝鮮人や障害者・女性などへの幾多の言葉の暴力は表現の自由で擁護しておいて、対象がオタクになった途端に「オタクへの言葉の暴力はヤメロ」は受け入れられないね。 >>802
言った本人のことは批判するぞ
だって授業料無償化反対は間違ってると思ってるからな
支持者は支持者本人の意見を聞いてからじゃないと批判できないな
支持者なんていっても授業料問題での支持者じゃないわけだからな、いろいろな意見を持ってる人がいるはず
本人が言ったことで本人を批判する、が基本だよ
リーダーが言ったことで構成員全員が非難を受けることはない
野間氏が問題発言したからしばき隊構成員を批判するっておかしいと思うだろ
それこを君の嫌っている表現の自由戦士とやらが言ってることと同じになるぞ
いった本人を批判すればいい >>806
それ許すなら、
フェミニズムもてない論にどうやって反論するんだ?
辻元議員の中傷はどうやって反論するんだ?
ちゃんと答えてみてよ
実際に言ったことやったことに対して批判することが重要なんだろ
一方的に想像して批判することはあってはいけない >>808
ここまで言っていながら高村武義の「馬鹿ウンター」発言には一切触れないっていうね。
これがテンプレ社長の限界なんだよ。 >>907
まずオタク全体が擁護しようとしていたわけじゃない
一部がそういってるだけ
一部を全体に当てはめようとするのは暴力
第二に法規制に反対していただけで、批判じたいするななんていってない
実際にオタクへの暴力発言を法規制しろなんていってる人いないだろ
第三に実際に被害がある場合、○○してないから助けない、なんてことは許されない
それこそ差別者の思考法なんだよ
よく考えてみろ
女性が被害にあったとき、自分が気をつけていないのが悪いから、という理由で助けないのはおかしいだろ
授業料無償化が特定のところだけ排除されて、授業内容が悪いから、という理由で助けないのはおかしいだろ
「なぜ、イスラム教徒は、イスラム過激派のテロを非難しないのか」という問いは、なぜ「差別」なのか。
http://nofrills.seesaa.net/article/410784258.html >>802
と言っても、無償化に賛成してない議員を支持してしまえば
無償化が実行されにくくなる影響を政治の場に与えてしまうという問題がある訳で
支持者の責任問題がゼロという事にはならんぞ
そして
>言った本人のことは批判するぞ
無償化に賛成してない点を批判はするが
あんたはそうなっても山田太郎やおぎの稔を支持し続ける
という事だな
その程度の考えなのであれば
俺がキモヲ太郎連呼の人には部分的には良い部分があると評した程度で
俺をネトウヨ扱いする資格なんかまるっきりないぞ
俺は>>795でも
>俺はキモヲ太郎連呼の人が朝鮮学校無償化に反対してる件に批判的な考えを持っている
と書いてるしな >>810
それを念頭に入れて
>それこを君の嫌っている表現の自由戦士とやらが言ってることと同じになるぞ
>いった本人を批判すればいい
って書いてるだろ
あれは間違いって言ってるんだよ >>810
そりゃ、ID:+dYGTqoB0は
「大日本帝国憲法復活の請願を議会に提出する人間を生み出した維新の議員は
酷い極右的政治を行いそうだから支持すべきではないと思う」
という意見すら暴力でけしからんと判定する様な人物だし >>812
政治家をワンイシューで支持している人なんていないだろ
いろんな問題で支持している場合がほとんど
リーダーの意見が構成員全員に当てはまるなんて間違い
ID:XXNMTrjj0の言ってることは、
野間氏が問題発言をしたからしばき隊はダメだ、って言ってるのと同じことだぞ
朝鮮学校で書記長の肖像画を掲げているから無償化しない、って言ってるのと同じことだぞ
別の問題なんだよ、リーダーの意見と構成員の意見とは
それがわかってない ID:XXNMTrjj0は口では無償化に反対することに批判的なんていいながら、
考え方は授業料無償化に反対の人たちと同じ差別主義的な考え方を持っていると自分で証明したんだよ >>774
>そういう人も死ねって批判するの? ID:iTmxBNuP0は
死ねなんて言わないし言った事も無いだろ、俺は。
大体、なんだかんだ言っても凌辱ゲーを買い支えてしまっている俺に死ねとまで言う資格なんぞない
罪悪感ゼロで楽しむ姿勢を持ったり、凌辱系ポルノを全力擁護する様な事は
凌辱ゲープレイヤーの俺から見ても悪質過ぎると思うし、
そんな事では女性やフェミニストの人達を傷つけ過ぎる事になるし規制だってされやすくなるだろうと言ってるだけだ >>812
>俺がキモヲ太郎連呼の人には部分的には良い部分があると評した程度で
もっと必死に庇ってたでしょ、忘れたの?
仮定の話をなんこもして、本当は朝鮮人かも知れない、本当は自民支持じゃないかもしれない、本当は無償化反対じゃないかもしれない、などなど
どう考えても「評した程度」なんて言葉じゃ収まらない
それにだネトウヨ発言は7割批判しないといけないといったのはそっちだろ
それなのに批判しないで擁護してるってどういうことだって聞いてるの
たとえばツイッターのネトウヨをこっちが彼もいいところあるよね、でも本当はネトウヨじゃないかもね、
なんていったらどう思う?
ID:XXNMTrjj0の基準だとこういうことをしてもネトウヨにはならないってことになるのかな?
はっきり答えてもらおうか 「どれだけ年確を完璧にやっても防ぎようがありません」未成年が18歳以上の人に代行してR18本を購入した話 - Togetterまとめ
https://togetter.com/li/1142909 >>817
>>757で死ねって言葉をぶつけることを肯定的に書いてるよね
それを同じくレディコミやBLの人にも言うのかって聞いてるの
自分は言っていない、引用だけだなんていいわけ通じないぞ
自分でその言葉を選んで、書き込んだんだから >>814
じゃあはっきり高村武義を名指しして批判すりゃいいのに何でしなかったんだ?
いった本人だぞ。 >>818
そりゃ俺は、あんたの方がキモヲ太郎連呼の人よりもネトウヨ度が高い人間である可能性が高いと思ってるからな
エアトスは本音では在特会的メンタリティを持ってるくせに場面によっては共産党を支持する発言をしたりとかしてきたし
あんたもある程度、そういうエアトス的な要素を持った人物である可能性が高いと俺は思ってるからな
「大日本帝国憲法復活の請願を議会に提出する人間を生み出した維新の議員は
酷い極右的政治を行いそうだから支持すべきではないと思う」
という意見すら暴力でけしからんと判定する様な人物だしな、あんたは。
もし俺があんたを信用してまともな人間扱いしたら、>>710の左派オタクの3人から、その判断を批判される事間違いないわ
あんたを批判する事もネトウヨを批判する事になると考えて俺は書き込みを頑張ってきた >>811
>一部がそういってるだけ
>一部を全体に当てはめようとするのは暴力
だから、そういう暴力を表現規制反対運動を通して表現の自由で擁護してきたのがオタクだろうが。
表現規制反対派の過去くらい振り返ってこいよ。 今まで表現の自由で擁護してきたものを自分達が対象になったとたん否定している>>811のは「差別主義者を差別するな」としか言ってないんだよ。 >>822
複数人が同じようなこと言ってたでしょ
高村氏だけ非難して問題を矮小化したくない
リーダーの言ってることを構成員に当てはめて批判することの間違いを言いたかった >>823
>あんたの方がキモヲ太郎連呼の人よりもネトウヨ度が高い人間である可能性が高いと思ってるからな
つまりネトウヨ発言もしていないネトウヨかもしれない人を非難することが、ネトウヨ発言をはっきりしている人を批判することより重要って思っているってことか?
7割批判はどこいった?
それに実際のネトウヨ発言した人を庇ったことはどう言い訳するんだ?
>と俺は思ってるからな
ほらまた一方的に人の内心を決め付けて批判しようとしている
それをやめろってずっと言ってきているのに全然聞かない
>「大日本帝国憲法復活の請願を議会に提出する人間を生み出した維新の議員は
>酷い極右的政治を行いそうだから支持すべきではないと思う」
朝鮮学校で書記長の肖像画を掲げているから無償化しない、って差別発言にどう反論するんだ
ID:I3/O+9250の言ってることはこういう差別主義者の言い分と同じになってるぞ
本人が言ったことで本人を批判する、が基本だろ >>826
>複数人が同じようなこと言ってたでしょ
>高村氏だけ非難して問題を矮小化したくない
こいつぁ驚いた。
それが山田太郎やオタク、表現規制反対派への批判がレスされる度に特定の個人名を挙げることを要求してきた奴の言うことかよ。 >>824
その答えは第二、第三の項目にしっかり書いてあるだろ
ちゃんと読んで
第二に法規制に反対していただけで、批判じたいするななんていってない
実際にオタクへの暴力発言を法規制しろなんていってる人いないだろ
第三に実際に被害がある場合、○○してないから助けない、なんてことは許されない
それこそ差別者の思考法なんだよ
よく考えてみろ
女性が被害にあったとき、自分が気をつけていないのが悪いから、という理由で助けないのはおかしいだろ
授業料無償化が特定のところだけ排除されて、授業内容が悪いから、という理由で助けないのはおかしいだろ
「なぜ、イスラム教徒は、イスラム過激派のテロを非難しないのか」という問いは、なぜ「差別」なのか。
http://nofrills.seesaa.net/article/410784258.html >>825
被害の告発を認めようとしないのは、あきらかな差別主義者の思考
別に表現の自由を言う人だけが言っているわけじゃない
フェミニズムの人やリベラルの人も同じようなこと言っている
https://twitter.com/horry_a/status/695496232559464448
@ppponsu オタクでフェミはたくさんいますよね、男も女も。フェミと対立するのはセクシストだし、オタクと対立するのはオタク差別者で、オタク=セクシストじゃないし。
https://twitter.com/horry_a/status/695500232356790272
フェミニズムと対立するのはセクシズムや強制的異性愛や家父長制といったもの。だからオタクと対立するんじゃなくセクシストのオタクと対立する。
オタクは敵って言ってるフェミニストは、オタク差別のフェミでしょ。 >>827
>朝鮮学校で書記長の肖像画を掲げているから無償化しない、って差別発言にどう反論するんだ
そんなのは例えば「権力勾配の問題を無視するな」
という言葉だけでも反論になる
権力勾配を認めるのを嫌がるあんたには受け入れられない反論法だろうが
そりゃあんたが良くない人間というだけだ >>829
>第二に法規制に反対していただけで、批判じたいするななんていってない
>実際にオタクへの暴力発言を法規制しろなんていってる人いないだろ
法規制を求めてるでもない、差別行為への批判にすら「表現の自由」と言ってきたんだよ。
>第三に実際に被害がある場合、○○してないから助けない、なんてことは許されない
>それこそ差別者の思考法なんだよ
よく考えてみろ
青識「差別されることでどのような身体的被害があるのでしょうか?」なんて言っていたしそれを少なくない複数人が賛同していたのだけど。 わーいわーい楽しいな。オタクども潰しあえ―。
まあせいぜいコップの中の争いを続ければいいさ >>830
だから、なんでそんなに捻転してるの?
「ヘイトスピーチも表現の自由」で差別を擁護し被害の告発には「表現規制だ」と言ってきたのがオタクであり表現規制反対派なんだよ。
なんでオタクが対象になった時だけ違う態度をとるの?
言葉の暴力が、他が対象になっている時は表現の自由で擁護してきたのになんでオタクへの言葉の暴力は表現の自由で擁護しないの? 差別行為・表現をも「表現の自由」で擁護してきておきながら自分達が対象になったとたんにそれらをかなぐり捨てて差別批判始めて、そんなのでどうやって賛同者を増やすつもりなんだ? ウンコ共は文章能力低いんだから
箇条書きにするとかさつまんねー皮肉を控えるとかさ実際にあって殴りあうとかさ
そういう感じにして >>831
それは大阪判決とは違うぞ
大阪判決は肖像画があろうがなかろうが関係ない
教育はどんな人でも平等に受けられるべき
国のリーダーがどうであろうがそれを生徒まで当てはめるべきではない
って言ってる
つまりリーダーの責任は構成員まで及ばないって話をしている >>832
>法規制を求めてるでもない、差別行為への批判にすら「表現の自由」と言ってきたんだよ
その批判にも法規制を求めろなんてこと言ってないだろ
まさか批判への批判は許されないとでも思ってるの?
>複数人が賛同していたのだけど
複数人でオタク全体を裁こうとしているのが間違い
「なぜ、イスラム教徒は、イスラム過激派のテロを非難しないのか」という問いは、なぜ「差別」なのか。
http://nofrills.seesaa.net/article/410784258.html >>834
捻じれてるのはそっちでしょ
>「ヘイトスピーチも表現の自由」で差別を擁護し
ヘイトスピーチを批判することはしてきただろ
>被害の告発には「表現規制だ」
被害の告発じゃなくて、一緒に上がってた規制の声に反対していたんだろ
>オタクへの言葉の暴力は表現の自由で擁護しないの
してるだろ、だれも法規制しろなんて言ってない
批判は封じてなかったんだから、批判くらいするだろ
逆に何でオタクの暴力に鈍感なの?
そこをまず説明しなさい >>837
>つまりリーダーの責任は構成員まで及ばないって話をしている
そのリーダーの責任が構成員まで及ばないってのはどこまでも無限に適用される問題じゃない
教育を受ける権利は人権の中において重要な物の一つと判断されてるから
という要素があるからこその判決という事がある
そこを無視した考えに基づく意見など詭弁に過ぎん >>837
「大日本帝国憲法復活の請願を議会に提出する人間を生み出した維新の議員は
酷い極右的政治を行いそうだから支持すべきではないと思う」
という意見は暴力でけしかん
どんな場合でもリーダーの責任が構成員まで及ばないのだ
なんて判決は絶対出ないからな
その現実があんたの言ってる事が詭弁である証拠となる >>838
オメー、いい加減にしろよ。
オタクへの言葉の暴力が何故許容されるのか、それはオタクが表現規制反対運動を通して言葉の暴力を表現の自由で擁護してきたからなんだよ。
自業自得と言ってもいい。
自分達が守ってきた表現の自由をその身でしっかり受け止めるといい。 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています