>>926
それはない
架空のキャラであっても島耕作の人格の悪質性が世間で全く語られずに済んでしまった場合
国民的漫画的地位にある事とあいまって現実社会の男達に小さくない悪影響を与えうる

だからゲスくて悪いキャラについては、ちゃんとゲスくて悪いキャラであると世間で評される事が必要。
人々の人権意識の低下を防ぐ為にはね

批判される事によって、悪い要素を持った創作物が社会に大きな悪影響を及ぼす可能性を低下させる事が出来る

だからフェミニストの人達による作品批判についても
「俺達が好んでいる作品が社会に大きな悪影響を与えてしまう可能性を批判によって低下させてくる!ありがたや〜」
と思ったりする訳だ、俺は。

(まあ正確に言うと「批判しすぎだろ」と思ってムッとする場合もあるし、的外れな批判だと思う場合もあるが)

自分がおかずに使ったりして楽しんでる作品が社会の人権意識を低下させたり
犯罪を引き起こす等の悪影響を及ぼしてしまったら悲しいからな