【売上減】PCエロゲーの衰退について語るスレ 77 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定 転載ダメ©bbspink.com2017/09/15(金) 05:39:04.800
近年エロゲの市場は様々な原因により衰退著しい
その原因を分析し、どんな影響が及されて今に至ったかを考えるとともに
エロゲがどうなっていけば再び求心力を取り戻せるかを議論するスレです

次スレは>>970 がスレ立て発言後、スレ立てして誘導して下さい
立てられない場合は他の人に頼むかもしくは立てられる人が宣言してください

PCエロゲに関する批判、愚痴、要望、連書き、長文なんでもござれ
というわけで、引き続きエロゲの売上減の原因と対策を語るスレです

■前スレ
【売上減】PCエロゲーの衰退について語るスレ 76
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1504198118/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
0559名無しさん@初回限定2017/09/17(日) 23:15:05.110
個人的にはそういう変わったヒロインでもいいけど
今もエロゲに残っている層って潔癖なのばかりだろうからな
0560名無しさん@初回限定2017/09/17(日) 23:16:49.480
萌えでもエロゲじゃないけど
Gosickのヴィクトリカがパイプだったり
最近なら文句の付けようがないラブコメのセカイが葉巻常用だったりするけども

結局ウケるかどうかは出てみないとわかんないところある
0561名無しさん@初回限定2017/09/17(日) 23:16:52.610
変わった事しか話題にならないからね最近
バグ、ヒロイン逃走、ヒロイン自殺、ホモ
0562名無しさん@初回限定2017/09/17(日) 23:19:09.320
>>556
効果期待だね。実際に見た人は少なかろうが、
CMしたという事実自体が割と宣伝になったところある
0563名無しさん@初回限定2017/09/17(日) 23:19:16.080
テンプレ作品に突っ込むキャラではないな
公式サイト見てもよくある萌え学園ものだし
0564名無しさん@初回限定2017/09/17(日) 23:19:48.850
>>544
>>548
>>551
歌手の正体っぽいからその辺りとも何か関係があるのかもね
しかしヤニキャラとは確かに思い切ったことをするもんだなとは思ったw
0565名無しさん@初回限定2017/09/17(日) 23:21:55.390
>>560
たしかにヴィクトリカのパイプはキャラクターとして立ってたし良かったと思う
仮にヴィクトリカがエロゲに来たら買うと思う

今回のサガプラのはタバコ吸ってる設定に今のところ必要性を感じないんだよね
特にあのロリロリ絵柄でマルボロ持ってるってのはどうもなぁという状況
0567名無しさん@初回限定2017/09/17(日) 23:25:17.460
さかき傘だからそこらへんうまくやるんじゃね?
って気はするけど
0568名無しさん@初回限定2017/09/17(日) 23:25:57.890
見てきたらメインヒロインでもないし
ヤンキー設定やし
そんなん言うからどんどん幅ががが
0569名無しさん@初回限定2017/09/17(日) 23:28:59.080
萌えオタはいつまでたってもお子ちゃま
これこそエロゲが変わらない理由じゃね?
0570名無しさん@初回限定2017/09/17(日) 23:29:30.500
主人公が憧れる世界的アーティストの正体がたぶんやさぐれた喫煙娘
これ立ち直りフラグでしかないんじゃなかろうかね
ただのサイトちら見での感想だけど
0572名無しさん@初回限定2017/09/17(日) 23:33:26.290
未成年のタバコや酒は放送コードが厳しくてアニメ化するさいに変更を余儀なくされる例は珍しくないけどエロゲーは関係ないよなぁ
0574名無しさん@初回限定2017/09/17(日) 23:33:49.140
>>565
待った、まだタバコキャラとは限らない
もしかしたら不良少女を気取ってるだけであり実際は喫煙癖はなく、タバコもただ持ってるだけなのかもしれない


と思ってプロフィールとSD絵を見たら思いっきりタバコ吸ってた
0575名無しさん@初回限定2017/09/17(日) 23:35:17.150
まぁタバコ吸わせるっていうリスクを敢えて背負った以上それに値する
理由があると思いたい
少なくとも何となく可愛いかなと思って吸わせてみましたって理由だったら
マジで不買運動始まりそう
0576名無しさん@初回限定2017/09/17(日) 23:35:18.840
萌えってヲタクの理想何でしょ
それならNGでいいんじゃない?
リアル志向のエロゲーだと気にならんでしょ
0577名無しさん@初回限定2017/09/17(日) 23:36:27.060
私はヤンキー少女とお尻が大きいと言われるとガチ切れする子がいい
絵が綺麗だね
0580名無しさん@初回限定2017/09/17(日) 23:42:02.630
一般向けでは未成年が酒や煙草をやるシーンがあるとそれだけで15禁扱い。
というか過去にあったはず。
0582名無しさん@初回限定2017/09/17(日) 23:46:36.010
設立当時は「一般ソフト作品」(便宜上の全年齢対象)と「18禁」の2段階のみで審査を行っていたが、1994年6月より「15禁」のレイティングに該当する「R指定」のカテゴリが追加された(2011年9月30日を最後に廃止。後述)。
これはジャパンホームビデオの『卒業II ?Neo Generation?』が、「性表現以外の理由(未成年者の飲酒や喫煙)」を含んでいたために「18禁」とされたことに対する抗議を受けたものといわれている。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2%E5%80%AB%E7%90%86%E6%A9%9F%E6%A7%8B
0583名無しさん@初回限定2017/09/17(日) 23:47:28.020
>>551
タバコ不評なのか
まあセンターヒロインでもなさそうだし、中にはああいう訳あり風のやさぐれた感じのヒロインもありかなあとは思ったけど
サガプラ信者的にはタバコはやっぱ受け入れ難いのかねえ
0586名無しさん@初回限定2017/09/17(日) 23:57:11.500
まぁヤンキー漫画そのものが少年誌からも無くなったからなぁ
不良少年マガジンも過去の話だ
0589名無しさん@初回限定2017/09/18(月) 00:02:45.510
不良がこの街は俺が守るとか言って隣町の不良と大喧嘩

このノリが今の時代に通用しなくても驚かんだろう
0595名無しさん@初回限定2017/09/18(月) 00:07:59.580
オタクって本質の部分ではメインストリームから弾かれたあぶれ者でツッパリだからね
ツッパリが「俺は不良じゃねえ、ツッパリだ」って突っ張るようにオタクも「俺はキモオタじゃねえ、変人だ」って突っ張らなきゃいけない
そうすると「オタク」であるためのコードが必要になって、それに付き合わされるオタクコンテンツはもう100%で娯楽なわけではないんだろうな
それであれこれわけのわからない制約に縛られて「オタクがオタクであるための」型通りのものしか作らせてもらえない
もちろん普通の消費者はそんなのばっかじゃ飽きるから去っていくと
0596名無しさん@初回限定2017/09/18(月) 00:09:08.380
クロマティ高校ですらもう10年以上前なんだよな
つまりあの時代にはもう終っていた
0598名無しさん@初回限定2017/09/18(月) 00:11:40.080
メーカー「萌えオタしか買ってくれないんだもん」
一般人「またこれか」
0601名無しさん@初回限定2017/09/18(月) 00:14:51.290
辻堂さんシリーズ2作がそれなりに売れてんだから
オタクはどうこうの分析は的外れとしか
0602名無しさん@初回限定2017/09/18(月) 00:18:06.280
アニメのkanonや月姫を観てエロゲに興味を持ったからシナリオ目当てで買ったわ
0604名無しさん@初回限定2017/09/18(月) 00:26:20.170
>>599
人妻系とか、あれ買ってるのオタクなのか?って疑問はある
最初からオタ=ロりみたいな定義から見直さねばならないのかもしれない
0607名無しさん@初回限定2017/09/18(月) 00:34:34.660
まあ本当に溶け込めなくてオタクになるような奴は今減ってると思うよ
でも宗教上の理由で不買とかやってる以上はオタクの全てを趣味人として考えるのもおかしいだろうということ
0608名無しさん@初回限定2017/09/18(月) 00:39:59.690
オタク=ロリコンのイメージも謎だよな
ゲームアニメ同人漫画を見ても巨乳キャラばっかなのに
0610名無しさん@初回限定2017/09/18(月) 00:46:02.800
キャラはどう見てもロですハイ
大人っぽいのは抜きゲーにしか出てこなくなった
0611名無しさん@初回限定2017/09/18(月) 00:50:48.260
年齢設定自体はハイティーン辺りが一番多いけど
絵柄によってはロリに見えるのもいるか
0614名無しさん@初回限定2017/09/18(月) 00:57:34.240
ロリは使う人によって定義が違いすぎるから
童顔に見えたらロリとかロリっぽい絵柄ならロリとか未成年ならロリとか
逆に小学生や一桁年齢じゃないとロリじゃないってのも居るし
0615名無しさん@初回限定2017/09/18(月) 00:59:43.110
ロリコンは本能に忠実なだけだよ
雌の価値なんて繁殖能力が全てなんだから若いほどいい
0616名無しさん@初回限定2017/09/18(月) 01:00:26.140
>>614
そうそう、人によって基準が違うから
同じキャラでもロリかどうかの意見はかなり分かれる
0618名無しさん@初回限定2017/09/18(月) 05:45:58.900
オタク=ロリコンって定義してる奴ほんとにいるのかいな…ならもっとロリ枠増える筈でしょ
いや増えてくださいお願いします
0620名無しさん@初回限定2017/09/18(月) 06:41:37.570
一般人視点だと萌え絵=ロリだからな
エロゲやアニメに出てくる大半の♀キャラは大体ロリ扱い
0621名無しさん@初回限定2017/09/18(月) 09:18:05.600
法的に、児童福祉法、児ポ法、淫行条例等ならびに児童権利条約に従い、
18歳未満は「児童」(青少年・未成年)となり、要するにロリ

エロゲキャラは通称18歳以上だけれど、
そのようにわざわざ名乗っていたり、学園生だったり女子校生を名乗る者はロリ
0623名無しさん@初回限定2017/09/18(月) 14:03:01.750
なんていうかこのスレの勢い見てるとおまえらエロゲ好きなんだなっておもうわ
0624名無しさん@初回限定2017/09/18(月) 14:17:44.480
3人くらいの常連がキチガイ連投繰り広げてるだけなんだよなぁ…
0625名無しさん@初回限定2017/09/18(月) 14:25:01.820
そのうちの一人はまんこな
文章ですぐ分かる
0626名無しさん@初回限定2017/09/18(月) 14:50:18.200
性別透視は糖質のはじまりやで…
0627名無しさん@初回限定2017/09/18(月) 15:53:23.390
まん様じゃないなら反応しないレスに反応してる時点でお察しやなあ
そんなにコンプレックスあるのかい
0628名無しさん@初回限定2017/09/18(月) 16:03:27.810
ニトロプラスは女性人気高いが
本体とか刀剣の女性人気が目立つからいまいちニトロプラスのBLブランドがどれくらいなもんなのか分からない
0629名無しさん@初回限定2017/09/18(月) 17:02:12.190
>>626
女には男の事は分からんよ
ママみたいに分かったつもりになってんだろうけど
0630名無しさん@初回限定2017/09/18(月) 17:07:59.350
>>445
製作者はソシャゲに夢中
プライベートでエロゲ(他社のも)については考えません
仕事だから
苦痛だから
0634名無しさん@初回限定2017/09/18(月) 17:55:22.310
今の男は金を出さない
文句しか言わない
日本の男はゴミばかり
0636名無しさん@初回限定2017/09/18(月) 19:26:36.120
エロ関連で男になったつもりのまんこ様がおられると聞いて
0637名無しさん@初回限定2017/09/18(月) 19:28:02.550
あさひねっとは今日も元気ねw
おなごと話す機会なんかないんだから仲良くしろよ
0639名無しさん@初回限定2017/09/18(月) 19:30:46.780
>>630-631
こういうの見ると好きなことを仕事にするってのは考えてしまうよな…
現状客の奴隷みたいになっちゃってんだから
俺の知ってる車屋の店長もドライブには一切行かなくなった
0642名無しさん@初回限定2017/09/18(月) 19:37:15.870
商業エロゲが死んだら同人でやればいいじゃん
とか言う奴が居るけど同行ってまでエロゲ作りたい製作者なんてほとんど居ないだろうな
仕事で仕方なくやってるんだから
0643名無しさん@初回限定2017/09/18(月) 19:39:16.830
>>642
つ iris
0644名無しさん@初回限定2017/09/18(月) 19:41:01.050
商業は仕事じゃないの?
もうすでに同人ゲーやってる人いるけど
0646名無しさん@初回限定2017/09/18(月) 19:43:36.680
エロゲしか作れない人がいる
具体的に言うとプロデューサーやディレクター

絵師やライターはどこでも仕事していけるが
プロデューサーやディレクターはエロゲ作る以外のノウハウがない

市場が同人に移ってもこいつらが絵師とライターに声をかけて小規模な同人ゲームを出すのだろう
0649名無しさん@初回限定2017/09/18(月) 19:53:30.100
もともと同人サークルが企業化したところが多く
同人に戻っても元の鞘に戻るだけだね

それ以外でやってる人達は知らん
0650名無しさん@初回限定2017/09/18(月) 20:04:54.750
>>646
同人上がりのディレクター、プロデューサーってのは
もともとサークル主催やいわゆる同人ゴロあがりなんで
ゲームに限らず同人誌やアンソロや仕掛けて生きていくと思うよ
0652名無しさん@初回限定2017/09/18(月) 20:13:44.880
そもそも絵師やライターからして
人がいなかったから(片岡とも)とかグラフィックだったのに(木緒なち)みたいなの
ゴロゴロしてて、そもそもノウハウどうこう言うような業界でもないんだな

だめなら自分で書く。そういやアボガドの社長なんかもうそうだったっけ
0653名無しさん@初回限定2017/09/18(月) 20:19:33.490
今のブームは会員サイトで信者から直接寄付を受ける奴だろ
有名な絵師だと数百人の寄付者がいて月給数十万〜になってる
超有名絵師だと百万〜規模
0654名無しさん@初回限定2017/09/18(月) 20:20:35.940
結局個人的なツテで動いてる弱小社会だからな

人材育成どうこう言うなら、シナリオ賞とか新人賞とか
そういうのを業界で設けるべきだと思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況