【売上減】ソフ倫エロゲの衰退について語るスレ 84 [無断転載禁止]©bbspink.com	
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
 近年エロゲの市場は様々な原因により衰退著しい 
 その原因を分析し、どんな影響が及されて今に至ったかを考えるとともに 
 エロゲがどうなっていけば再び求心力を取り戻せるかを議論するスレです 
  
 次スレは>>970 がスレ立て発言後、スレ立てして誘導して下さい 
 立てられない場合は他の人に頼むかもしくは立てられる人が宣言してください 
  
 PCエロゲに関する批判、愚痴、要望、連書き、長文なんでもござれ 
 というわけで、引き続きエロゲの売上減の原因と対策を語るスレです 
  
 ■前スレ 
 【売上減】ソフ倫エロゲの衰退について語るスレ 83 
 https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1511216291/ 
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured  >>134と>>137だけ俺。 
 と言ってもこれも自演認定されるのかw  >>146 
 Tubeだけで宣伝になるなら誰も高い金出して 
 地上波放送枠買ったりしないのだ…  >>151 
 ワッチョイ導入したら自演できないから住民は反対してる  >>146 
 テレビアニメも本数多いけど 
 とりあえず1話だけでも見てくれる人がいる地上波の方がいいだろうな 
 コンテンツ自体が有名ならともかくネット配信やらになるとエロゲのそういった類のはまず気付かれない  なろう読んでると最高に楽しいな 
 毎日作品を更新してくれる人もいるし飽きない  なろうは0円 
 エロゲは1万円 
 どっちがいいのか一目瞭然  >>156 
 今季アニメ枠、みたいな周知に入りさえすれば 
 いまなら地上波の3分の一程度の客ぐらいは見込めないだろうか? 
  
 ぶっちゃけいまのアニメファンの3分の1ぐらいはネット視聴じゃねえのかな 
 放送局の少ない地方民なんて特に  >>147 
 んなことないけど証明できないのでID導入でいいです  1分間隔で狂ったように同じこと書いてるなろう厨がいつもの自演野郎だろ  >>161 
 たわわみたいなネット専門もあるけど、まだまだ少ないからねえ。 
 どこもちゃんと効果測定はやってるはずで、その結果として、 
 まだ「放映料払ってもネットより地上波」と見て地上波なわけだろうからねえ… 
 Netflix製作みたいな宣伝用じゃないネットのみ配信は増える気配あるけど。  真面目にもう一度IDワッチョイの議論しないか 
  
 以前と違って自演の状況が違うから 
 賛同する人の方が多い気がするんだが  議論してもIDスレが伸びないのがいつもの結果なんよな 
 自演であるかどうかはともかく、少人数で回ってるのは事実だろうで 
 真っ赤なID晒したくないんだろう 
 でもみんな寂しがり屋だからスレは伸ばしたいんだろね  IDスレがあるだろ 
 真面目に衰退議論がしたい奴はそっちに行けばいいよ  一人だけずっとワッチョイにしろって言ってるしつこい奴がいるね  配信アニメはまだまだ少ないからな 
 放送局少なめでも地上波があるとないとじゃ変わると思う  >>168 
 一話の製作費2000万とかいう30分フルアニメだとそうなるだろうけど、 
 低予算5分アニメだと相対効果はネット配信じゃねえのかなあという気がするんだよなあ  なろうみたいなのをエロゲにすれば売れる 
 こんな簡単な事も思いつかない馬鹿しかいないから衰退してるんだよ  まず5分アニメって時点でアニオタには期待されないから話題にすら上がらないぞ 
 まぁfateぐらい信者がついてれば別だけど  単純にj計算して、 
 30分深夜アニメの製作費2000万+放映料(+宣伝費)300万=2300万で10万人が視聴と仮定 
 5分アニクリ低予算アニメで製作費200万+宣伝費100万=300万で2万人が視聴だとするなら 
 低予算ネット配信のほうが相対効果は上じゃないか、みたいな皮算用をしてしまうんだなあ 
 そんなにうまくいくはずないけれども  最近ComicFestaのショートアニメが地上波でもやってるがエロ有料配信版で話題になってたぞ 
 まさにエロゲアニメが必要としてた戦略だったな  エロゲアニメにするくらいなら漫画もラノベも面白いのは山ほどあるんやから、 
 わざわざたいして面白くもないエロゲをアニメ化するのはバカだろうね  エロゲユーザー少ないから 
 当てたいなら漫画やラノベ原作を優先するのはわかるな  ノラととが割と成功してる先例を引き継いでの流れに何言ってんだい  多いメーカーはあらかたアニメ化し尽くしたからな・・・  エロゲやギャルゲーの売り上げが下がれば日本経済もマイナスになる  
 消費も減る。そこらへん分かってない人が多すぎ  
 エロゲの売り上げは日本経済と直結する  官僚とか政治家とかメディアとか日本の女性って消費が経済を支えてる社会を支えてるって分かってない人が多すぎ 
 エロゲの消費が増えればそれだけ日本の経済も良くなるんだよ 
 オタクカルチャーも含めてね  ここ数年のアニメにラノベが多いのはバックに角川がいる影響もあるんだろうなだから資金が集まりやすい 
 それに対してエロゲには後ろ盾がないからアニメ化は難しくなってきたな  原作もののアニメ化が決まるかどうかは、今こういう感じだから、 
 「メーカーが大金出せない」「乗ってくる一般企業少ない」エロゲは厳しいんよ。 
 https://anond.hatelabo.jp/20170422130208 
  
 アニメイトが手を引かなければもうちょっと目あったのかもしれないけど。  ソシャゲとアニメは基本無料という意味では切り口が一緒だから、 
 エロゲももうちょっと売り方やプレイする手軽さを工夫すればいいのでは  ソシャゲ無課金、なろう無料 
 この2つがある限りエロゲに金使う奴は少数だろうな  コンテンツの数は増えてるから原作はいっぱいあるんだよな 
 肝心のラノベもクソアニメにされるのが嫌で作者がアニメ化蹴るパターンが増えてるしこの先どうするんだろうな  エロだ美少女だとは言っても結局のところ読み物だからメディアとしての求心力は低いわけで、本来相応しい規模に収まっただけなんじゃないか 
 商売敵の出現でそれ以上に衰退してる感じもあるけど  >>189>>190 
 エロゲごときが?日本経済を?支えてるって?  2015.323万本 
 2016.399万本 
  
 去年は76万本増えてるぞ  >>171 
 と言っても絶対に行かないんだよなw  
 ワッチョイスレもあるのにワッチョイ厨も行かない 
 「〜有りスレ立てない?」って言う奴らの共通事項  エロゲ年400万本近く売れてんの? 
 めっちゃ売れてるやん  そいつらも大なり小なり自演してるから行かんのは当然  伸ばすったってここも自演で話題ループして伸びてるだけじゃん 
 そんなもんに意味あんの  エロゲ歴20年非萌えゲー派プレイ本数600本以上 ◆UW3tOxHSnA  >>206 
 ここが停滞すんのホント不思議だよね 
 待望のワッチョイスレなのに 
 ゴールデンウィークと9月にちょこっと伸びてそれ以外過疎過疎  アニメ業界は公式配信が国内外で好調になったからそうでもないよ 
 円盤も大ヒットアニメは当然あるし、視聴者も多いからコア層だけじゃなくライト層向けのグッズも売れる事がある  まぁアニメーターの発給激務が限界迎えて遅延起こし始めたけどな  ダカーポシリーズは知ったばかりの頃は「なんだか続編とかもたくさん出ているし人気のシリーズみたいだからそのうち全部そろえてプレイしてみようかな」 
 位のことを考えていたのだが、続編なのかファンディスクなのか新規要素のないただの再販なのかの違いがよくわからないものまであって結局いまだに触れずじまいだわ  エロゲはアニメ化流行ったけど外部に頼り切りでノウハウが定着しなかったからね 
 他業界が中心になりメディアミックスが溢れるとエロで壁を作らざるを得ないエロゲの存在感がなくなるのも当然だな 
 オタク向けでも一般人向けにもエロだけで注目されない問題を先送りにしてしまったのがいけない  もともとエロゲってアニメ化が難しいコンテンツだと思うよ 
 なっがいシナリオゲーは1クールじゃ尺が足りないし、ルートが複数あるとどのルートをアニメ化するかってなる 
 全部入れようとしてグダって最終的に黒歴史扱いな作品多かったし 
 うまく収まったのはうたわれとななついろドロップスぐらいじゃね?まぁうたわれは2クールだったけど  漫画ラノベは巻数が多かったりすると途中で終わったり、評判良くて二期で続きがあったりするが 
 エロゲはゲーム一つでだいたい完結してるから最後までやる必要があるからな 
 まあ強制じゃないからやらなくてもいいんだけど、区切りの良い部分が最後ぐらいだから構成が難しくて水増しか尺不足になる 
 ゲーム的なシナリオを落とし込みにくいのもあるしな  だからミドルプライスの名作やれ、ってな意見出てくるんだよな  倒産スレの動きが活発になってきたな 
 衰退スレよりも真面目に衰退議論してるわ  エロゲは社会的に地位が低いから衰退するのは当然かな 
 エロゲ声優なんて友人どころか親にも言えない職業だろ 
 「お兄ちゃん、気持ちいい!私の中で出して!イグぅぅ!!」 
 とか親が聞いたら辛すぎて涙を流すぞ  >>221 
 それな 
 あっちはまともに機能してるから 
 真面目な会話したい人はあっち行ったほうが良い  いや向こうと基本メンツ一緒だろ 
 ここはそれにエロゲアンチと妄想癖がくっついてくるけど  むしろこっちから変なの輸出しちゃった感ある 
 以前はソースもとに的確に会社の状況語るスレだったのに 
 なんでぼんやりしたエロゲ衰退論になってんだ  倒産 解散 休止 活動不明ブランド&メーカー16 [無断転載禁止]©bbspink.com 
 http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1510378278/ 
  
 このスレやで 
 行くぞおまいら!  >>87 
 3までアニメ化されました 
 今後に期待出来ないと判断されたんで2ndシーズンはないんでしょう 
 エロゲのD.Cなんて今や虫の息なんですけどね 
 自転車操業でかろうじて生存してるだけ  >>229 
 年収700万超えで悠々と実家暮らしだってな 
 なお自分の部屋は無い  ちょうどニコニコ動画のオワコン化のニュースがYahooトップページに来てたのに鯖落ちとは。  「く」の発表会動画が最初から炎上ってヤツね 
 オタクにしか支持されとらんモノがオタクにそっぽ向かれたら終わるしか無いわな  fegは晒し者にされてる8thプロジェクトいい加減消してやれよ  一般どころか中にはオタク予備軍もいるであろう子供に支持されないニコニコ 
 マジで30代以上しかいないプレミア会員 
 川上も逃げる算段でもしてるのかね  >>226 
 向こうも人がいなくなってしまったんだろうか  ニコニコ動画はプレミアム会員が減ってからまだ1年しかたっていない。 
 つまりソフ倫エロゲで言えば2003年頃の状況。 
  
 とは言え、ニコニコ動画はソフ倫エロゲのようにそこから10年以上持つとは思えない。 
 mixiのように廃れるのは一瞬じゃないのかな? 
 mixiはモンスターストライクを当てたから赤字でもサイトを維持してるけど、ドワンゴはソシャゲで一発当てるのは無理っぽいから10年後どころか5年後には閉鎖してる可能性もある。  プレミアム会員減る一方だもんなぁ 
 今度のでさらに減るだろ  糞みたいな新機能はいらないからニコる君を復活させろよ無能運営  前にこの手に詳しい誰かが言ってたな 
 動画サービスの鯖増強なんかで客は増えない 
 イベントの方が新規が入って儲かると 
 いずれ行き詰まるだろうがその時には新しい商売を始めればいい 
 長く続ける事業じゃないんだってさ 
 プレミアム減少よりイベントで新規客  >>133 
 ノラトトはPC持った事すらないユーザー惹きつけたのが凄い事だと思うよ 
 アニメ化実現で満足せずその先の事も考えて色々と仕掛けを用意して人気を作れた 
 過去の名作は熱心なファンが既にいるけどそこだけを頼りにすると新規獲得は厳しい 
 ファンサービスで終わらないように展開しないと古参は満足して大人しくなるか愚痴で騒がしくなって盛り上がりはしないだろうなw  古い原作が敬遠されるのは。エロゲ側でやれるとしたらCFぐらいしかないからじゃね 
 後ろ盾付いたとか回収されて使うのは商品だから宣伝やアニメで戻ってくるかもしれないけど、CFは離れてるおっさん絶対気付かないぞ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています