プレイホーム MOD関連スレ Part3 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイ 9382-j4Dg)2018/02/06(火) 09:01:03.17ID:a2bId4Q00
ここはイリュージョンのアダルトゲーム「プレイホーム」のMOD関連の話題を扱うスレです
※現在公式サイトにてキャラメイク&エッチシーン体験版が無料配布中です(2017年10月13日発売予定)

自作MODを発表するも良し、話題のMODについて語るも良し
エフェクトMODやライティングで盛り盛りなスクショを貼るも良し
MODで肉体改造した自慢のカスタム嫁を晒すも良し


■関連スレ
プレイホーム Part11
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1517198688/

■前スレ
プレイホーム MOD関連スレ Part2
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1511763119/

次スレは>>970が建ててください、次スレが建つまで書き込みは自重しましょう
※ワッチョイスレ建て
本文の1行目に↓を貼る
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0800名無しさん@初回限定 (ワッチョイ bf32-8E8L)2018/04/21(土) 06:40:30.46ID:tpWM1X5H0
>794
なにこれ!!!
こんな凄いことになってるとは>790読むまで知りませなんだ
もうちょっと宣伝して下さいよ w
簡単でいいから早急にマニュアル欲しいーーー
0801名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 866f-Mp6C)2018/04/21(土) 07:56:24.31ID:OtG3WArp0
PlayHomeItemResolver

これどこにあるんですか?
ホントお願いします、雨宮さんのHPはヒットするけど、どこでダウンロードするのか全然出てこないです
どうなってるんすかマジで
0802517 (ワッチョイ 2209-8E8L)2018/04/21(土) 10:44:51.27ID:BwstUJ1n0
>>798
>>800
インターフェースを変えてる最中なので、マニュアル作るのは見送ってます
今のversionだと色々設定しても保存する手段がないので
本格的に使う価値は無いですよ
0806名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 8350-0xI/)2018/04/21(土) 15:12:44.67ID:NYBg5LJL0
本編のHシーンを、スペースキーを押してボタン表示無しで、動画を撮りたいんだけど
「中出し」とか「抜く」などのボタンをキーボードで押せるMODがあれば教えてください
0807名無しさん@初回限定 (ワッチョイ bf32-q2GP)2018/04/22(日) 00:25:24.43ID:5UrVjLKC0
>>802
StudioはIBLとか色々mod入れないと使い物にならないんだけど、
VRではその手のmodの操作性が悪いんで諦めてた...
VRIKforStudioはそんなVR環境の救い主なんでとても期待してまっす!
ガムバッテね!
0811名無しさん@初回限定 (ワッチョイ f777-9jjH)2018/04/22(日) 10:51:53.53ID:ba9utr0M0
>>808
上のIKmodにライトの項目があって
それ弄ってたら少しマシになったよ

あと使い方分からなかったけどstudiotempfixみたいな名前のやつで改善云々聞いたのと
本スレにロード画面だしてたら視線と画質が治るってあったけどよく知らん

ハニセレはMODでバックライト切ったら画質治ったからプレホももしかしたら同じ様に治るのかも
スタジオ諦めてたから試行錯誤してないネタばかりで恐縮
0815名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 47a3-8E8L)2018/04/22(日) 20:40:54.64ID:P0dnozRi0
VRのスタジオで本来の質感を出せないので、仕方なく本編のキャラカスタマイズでやろうと思いますが、
せめて首と目線だけでもHMDに合わせられませんかね?そういうmod作ってくだしあ
0816815 (ワッチョイ 47a3-8E8L)2018/04/22(日) 20:43:25.94ID:P0dnozRi0
↑ あ、本編のHシーンに入る前のキャラカスタマイズね
Hシーン中のカスタマイズだとVRmodでなんとかHMDに目線合わせられたけど、
ポーズとらせたりできないからだめだ
0817名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 4fd1-rcHW)2018/04/22(日) 20:59:59.94ID:+CJ92JPj0
シーン使いたいからIBLをV4にしてみたけど、なんか肌の質感がおかしいというか好みじゃないから
V3.3に戻した。ベータでなくなれば変わるのかなぁ
0818名無しさん@初回限定2018/04/22(日) 21:33:05.94ID:V5HLzDSxp
neoスタジオはなんかボケるというかショボいというか滲むというかピントが合わないというかキャラのポリゴンが少なく見えるというか
なんとも言えない本編のパッキリしたあの感じとは違う画面から感じる全体の迫力の無さはライティングだけが原因ではないだろう
端的にちょいショボくなる
0822名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW bf32-4hNP)2018/04/23(月) 16:04:48.30ID:R4PtXgef0
キャラ別とは少し違うが
plasticmind氏のbone mod harmony追加して
本編でも律子ら4キャラで設定を分けることなら可能
フォルダには律子.png.bmm.txt等で置く
modはpastebinから
0825名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 0f27-9jjH)2018/04/24(火) 22:28:39.45ID:sdggmpG00
スポーツウェア好きな方には待たせてしまっているがもう少々かかります
ttps://i.imgur.com/jmeWSEk.jpg
色変え対応をあと2パターン(単色、上下色違い)くらい用意して
背中に穴開けるかどうかをちと悩みます
0830名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 0f27-9jjH)2018/04/24(火) 23:49:52.60ID:sdggmpG00
>828
競泳でハイレグを検討したことはあったけど<参考メッシュもあったし
ttps://i.imgur.com/W3q92UK.jpg
ランパンではやってないので即応はできず申し訳ないw
0831名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 229f-Mp6C)2018/04/24(火) 23:57:55.40ID:WuxCGMyA0
いやそれハイレグというよりTバックやし競泳水着くらいの切れ上がりでええんですが
リリースしてくれるだけでありがたいから気にせんといて
0833名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 4b27-wGau)2018/04/25(水) 12:33:36.54ID:NVm82LZX0
ハサミで切ったような穴あけのウェアやバスケタイプもいいなとか思ってしまいます
ハサミといっても当初からぼろぼろだったとかウェアって裂けてしまった物も
含めて創造を大きくさせやすいものですね
水との関係も親和性高い
0835名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 0f27-9jjH)2018/04/25(水) 17:34:54.43ID:gh3t4MJR0
水濡れTシャツはバニラで入ってるはず 水着のトップスになるけど
ttps://i.imgur.com/QaA3XZ7.jpg

ダメージ系はテクスチャ(アルファ有効化)で穴開けるのが楽だけど被服の下にボディメッシュがあることが前提になる
プレホだと通常衣装は干渉する部分(胸とか背中)のメッシュがないので割と面倒なことになるんじゃないかなw

スパッツタイプの競泳がメッシュをナイフで切ったようにしてあるね<水着下の半脱ぎ
0838名無しさん@初回限定 (ワッチョイ cd27-luqG)2018/04/26(木) 14:18:05.32ID:LTkZ/RoQ0
今日中にリリースしようと一式揃えて圧縮する前の確認で致命的なのが出てオワタ\(^o^)/
ttps://i.imgur.com/zDg3G5U.jpg
胸の下はウェイトだろうから何とかなるとして腰の白い四角は何なんだろう・・・
ノーマルもタンジェントも問題なさそうなんだが・・・

リリースできるようになったら下のようになるはずだったんだ
ttps://i.imgur.com/TCkZ9u1.jpg
0839名無しさん@初回限定 (スッップ Sd1a-iAi3)2018/04/26(木) 15:02:01.05ID:iUnkJaxVd
>>838
原因は色々あり過ぎて一概に言えない
スペキャラマップに透過部分があると確実に出る
公式のでも出るので無視しても良いかも
ブルーム切れば大概出なくなる
0840名無しさん@初回限定 (ワッチョイ cd27-luqG)2018/04/26(木) 17:36:20.44ID:LTkZ/RoQ0
>839
ありがと
透過部分ってとこにヒントを得て確認してみたら
FBXインポートした際にテクスチャが欠けてるのが原因ぽい(欠けた原因は不明
別のモデラーで保存しなおしたら解決出来たようだ
0845名無しさん@初回限定 (ワッチョイ adc0-c97c)2018/04/26(木) 21:28:00.94ID:y3V22PI10
流れ切って申し訳ない

透過プラグインがめちゃめちゃ重宝してて
だけどそれにもやっぱり
フィルタがかかったような色味(薄いブルー系のレイヤー)がついてるんだけど
それを除去するのは不可能なんでしょうか?
0847842 (ワッチョイ cd27-luqG)2018/04/26(木) 22:57:10.64ID:LTkZ/RoQ0
>842
胴体の奥行によっては胸部に食い込む感じになってるので修正着手します
megaのリンクは残しておきますが華奢な体形では食い込みます
0851名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 954a-c97c)2018/04/29(日) 06:14:21.42ID:ajOcOwhR0
ちょっと質問なんだけど
・キャラ合成mod
・マルチモニタ(ハニセレ版ショートカットであった奴みたいなの)
・カメラにpngファイル貼り付け(これまたハニセレ版ショートカットであったやつ)
みたいなmodってあるか知らない?
0856名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 95ff-Mg1Z)2018/04/29(日) 11:51:07.66ID:Y337q8tT0
スタジオで首や視線カメラ選んでも
なんかあらぬ方向向いちゃうことがあるんだけど
こっち見てもらうにはどうしたらいいのでしょう?
0858名無しさん@初回限定 (ニククエ 9127-Zmkj)2018/04/29(日) 14:50:24.29ID:Xxnu2R4R0NIKU
もっと視線を下げることは出来ても自動で視点合わないことがある
もちろんIKFKともどもいじらずね
それとフォルダ消したらキャラ消えるのにワークスペースの表示や
分離しても関係を作っていないフォルダでもフォルダ消したら
一緒に消えるバグは何が原因か困ることも多い
0862名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 95ff-Mg1Z)2018/05/02(水) 00:57:47.12ID:25WAZ94E0
>>857
ありがとうございます
ダメなのか・・・
0863名無し (ワッチョイ 01e1-vl7r)2018/05/02(水) 16:26:03.68ID:XIyOYW6g0
何度やっても無修正modの導入がうまくいきません。
こっぺぱんさんのブログのやり方を参考にして導入すると、キャラカスタム画面に行く際の
ロード中にそのままフリーズしてしまいます。
129の方が言うようにDLCを入れてから無修正modを入れてもうまくいきませんでした。
使っているmodが原因なのでしょうか?(使用しているmodはこっぺぱんブログで紹介
されているものです)

同じような状態から解決された方いらっしゃれば教えてください。
0865名無し (ワッチョイ 01e1-vl7r)2018/05/02(水) 18:13:38.41ID:XIyOYW6g0
>>864
他のmodはまだ何も入れていません。
0870名無しさん@初回限定 (ワッチョイ ba39-luqG)2018/05/02(水) 19:16:31.12ID:O/Y8oS5N0
どっかのオッサンかニートがしこしこ描いたようなオマンコがそんなに重要だろうか
モザイクを外すだけで十分ではないのか
オマンコスライダーで自分好みのオマンコを作れるようになればいいのに
0872名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 01e1-vl7r)2018/05/02(水) 20:05:51.12ID:XIyOYW6g0
>>866
ソフトをインストール後、公式HPにて「プレイホーム発売記念追加データ Vol.2 (1020全部入り)」
をDL・導入しver1.3にし、IPA3.3を入れました。
その後、追加データ+スタジオ(ディスク) →アペンドディスク発売記念追加データ → 無修正MOD
をそれぞれ導入

といった流れです。
0874名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 950c-luqG)2018/05/02(水) 20:13:47.45ID:dkBIrfTi0
>>872
IPA3.3を入れました
無修正MODをそれぞれ導入
この手順を詳しく書いて欲しかった

イリュのパッケージ(追加データ、アペンド、etc)をリリース順に全部インストールして
それを全部バックアップして
それからIPA
無修正
0877名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 01e1-vl7r)2018/05/02(水) 20:52:16.11ID:XIyOYW6g0
>>874
IPAと無修正modの導入手順は以下になります。

IPA3.3
@こっぺぱんブログのリンクから単体のものをDL
AIPA3.3のフォルダ内のデータをプレイホームへコピー
B「PlayHome64bit.exe」を「IPA.exe」へドラッグ&ドロップし、
出てきた「PlayHome64bit (Patch & Launch)」を開き、起動を確認

無修正mod
@[PH][SkinTexMode][Alexae][v2-32uncfix]をDLし、中のファイルをプレイホームへ上書きコピー
A64Bit 1.4 Uncensor patchをDLし、@と同様にプレイホームへ上書きコピー
B起動するとフリーズしたので、[PH][SkinTexMod][Alexae][V3.1_v1.4_0223]を
DLし、中のファイル(pluginのみしかありませんでした)をプレイホームへコピー。
再度起動してみるが、やはりフリーズ

といった流れになります。
0878名無しさん@初回限定 (ワッチョイ adc0-c97c)2018/05/02(水) 21:27:39.66ID:5J3CJ92i0
@公式のアプデを当てきる
A必要なプラグイン(mod)を揃える
Bテクスチャやモデルなどを公式のモノと入れ替える
CMoreSlotID_PHを起動させmodを反映させる
  本体およびスタジオの実行ファイルをIPAにドラッグ&ドロップする

modは公式バージョンに合わせた改造をされているから
それと合致しなければ当然不具合を起こす

必要なプラグイン、処理を済ませてなければ
本編、スタジオには反映されない

そのどちらかに間違いがあるんだろう
フリーズしたということはたぶん前者
0880名無しさん@初回限定 (ワッチョイ adc0-c97c)2018/05/02(水) 21:33:01.69ID:5J3CJ92i0
記憶違いでなければ
こっぺぱん氏の解説は最終バージョンじゃなかったと思う

Lewd-H
Pastebin

ここを案内してもらって色々解決したんで
参考にしてみて
0881名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 9127-Zmkj)2018/05/02(水) 22:02:44.80ID:9mFcf3co0
修正modにレドメないよな
場所はなんというのか知らないがUM_FL DLCを置いてある
このmodは他のものと違うのかな
公式パッチの応酬と修正modがちぐはぐなときに公表したから
何があっているのかわからんな
0884名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 01e1-vl7r)2018/05/02(水) 22:07:12.57ID:XIyOYW6g0
>>878
>>878
ご親切にありがとうございます。


@なのですが、公式のアプデとは、公式HPのものも含みますか?

またB・Cの手順についてもう少し詳しく教えてください。

質問ばかりですみませんがよろしくお願いします。
0889名無しさん@初回限定 (ワッチョイ adc0-c97c)2018/05/02(水) 23:41:37.76ID:5J3CJ92i0
イリュは新作が出たら
それまでの作品を放棄するのが定例やん

リアルプレイ→JG2のときとか
アプデのスケジュール途中で新作にABMしてたやろw
あれはホンマ酷かった
0891名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 59c6-EiRX)2018/05/02(水) 23:54:08.12ID:fSoY7HpD0
>>884
横からだけど無臭の最新データは↓のファイル名のやつ
こっちで動かないならもう一度順番確認しながらやるしかないかな
[PH][Full_64bit_Uncensor][Alexae][v1.4_0223]
0893名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 4a2d-UBB+)2018/05/03(木) 00:03:01.32ID:mN6zR6Dh0
>>884
>>872 ソフトをインストール後、公式HPにて「プレイホーム発売記念追加データ Vol.2 (1020全部入り)」
をDL・導入しver1.3にし、IPA3.3を入れました。

Ver1.4からVer1.3へ無理やりダウングレードせずに。Ver1.4じゃダメなのかな?
わたしも 横やりでです。 ちょっと 気になったので・・・
0894891 (ワッチョイ 51c6-C5rw)2018/05/03(木) 00:19:45.74ID:wSbmG55v0
まぁ解説ブログのことは忘れてもらってhongfireから最新版落として入れてもらえば解決する話かも
0897名無しさん@初回限定 (ワッチョイ b9e1-wOqf)2018/05/03(木) 10:41:14.99ID:OdKhzXQL0
>>891
コメントありがとうございます。

ご指摘のとおりv1.4の0223版をダウンロードし、導入してみましたが
やはり起動し、スタート等でロード画面になるとフリーズします。

resources.assetsをもとに戻すと正常に動作するため、
そこの障害だと思うのですが、対策が本当に分かりません。

ちなみに導入した無修正modは以下になります。

[PH][SkinTexMod][Alexae][V3.1_v1.4_0223]

[PH][Full_64bit_Uncensor][Alexae][v1.4_0223]

[PH][uncenone+male_64bit_Uncensor_patch][Alexae][v1.4_0223]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況