ハニーセレクト MODスレ Part15 [無断転載禁止]©bbspink.com	
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
 次スレは>>980が立てる。次スレが立つまで書き込みは自重して下さい  
 MODを使用したキャラクターのSSは下記に貼ってあるSSスレでお願いします。(バグ報告などのSSはこちらで。)  
  
 MOD製作者さんへのリスペクトは絶対に忘れないようにしましょう。  
 なかなか見つからないMOD、作者が非公開にしている場合もあるので気長に待ちましょう。  
  
 ○関連スレ  
 【HONEY】ハニーセレクト Part35【SELECT】  
 https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1515166989/  
 【HONEY】ハニーセレクト・スタジオ Part31【SELECT】  
 https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1497761650/  
 【HONEY】ハニーセレクト SSスレ Part16【SELECT】  
 https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1510667917/  
  
 ○前スレ  
 ハニーセレクト MODスレ Part14 
 https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1516839211/  
  
 ■ワッチョイスレ立て  
 本文の頭に ↓を貼る。  
 !extend:checked:vvvvv:1000:512 
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured  ダブル乳首なめシーンを作りたいんですがアニメのモーションを左右反転する機能ってありませんでしょうか?  知らない間にダルマボディーやらやたらマニアックな体型追加されててワロタ  ダルマは発売して一ヶ月経つ頃にはもうあったぞ 
 実にあの国らしい  >>422 
 まじか 
 ディスコのmod適当に突っ込んでたらダルマ体型なるものが追加されててびびったわ  ほんと切実にロング髪にFK欲しい 
 それだけであと何年もやっていける  ハニセレであと何年も戦うつもりならパーティ買っても良いんじゃないか 
 MOD髪を動かすにしてもパーティ(StudioNEO)の方が可能性はあるし 
 (一応MODのHSPEのダイナミックボーン機能でキャラクリ系アイテムも 
 ボーンが入っていれば簡易的に動かせる)  公式のロングヘアは全部FK対応してね? 
 多分Saw2008氏あたりのModのロングヘアと勘違いしてないか  スタジオNeoで視線を左右の目別々に設定するにはどうすればよいのでしょうか?  >>430 
 FK使っていいなら 
 abdata\studioneo\info\00.unity3d 
 FemaleBone_00にcf_J_eye_rs_Lとcf_J_eye_rs_Rを追加する 
 分類は10にしておけば首をFKで操作するようにするとアンカーが目玉に増えてるからそれで動かす  聞かれる前に言っとくとmod名忘れたってか入れ過ぎてなんのmodが該当すんのか自分でもわからん 
 shota futaとかそんな名前だったような記憶がある  FutaChanBook0.8 
 かと 
  
 ただし>>438の理由でリンク不明です  少し前にも探してた人いたけどもうディスコになくなっちゃったよね、だいぶ古いからモッダーさんの再アップとか無さそう  >>439 
 これですね 
 検索したけど現状落とせるリンクないみたいだ  最近このゲームを購入した者ですが、お優しい方教えてください。 
 Roy氏のDOAキャラを実際のゲームのイメージに近づけたいのですが、MODはズバリ何を入れるといいのでしょう? 
 またSSスレ等の画像を見ていると、靄が掛かったような自分のプレイ画面とはまるで違う 
 綺麗でくっきりとしたSSが多いようなのですが、あれはスタジオだからこそ出来る表現なのでしょうか? 
 もし本編でも再現可能であればの描画設定?(描画レベルは最高の4が最適解ではない?)など教えて頂けると嬉しいです。  復活discordにはmodまとめMEGAリポジトリが色々貼られてて主要なmodは網羅されてるからその中に入ってる可能性が高いけどね 
 その中から探すのは面倒だから無理にやれとは言わないが  無念 Name としあき 2018/05/06 00:57:56 No.556725441 
 >プレイホームやってる人少ないな 
 どうやっても無修正modがうまく導入できねぇんだよ… 
 mod紹介してるブログのリンクいくつか切れてるし  今更パーティー買って楽しんでるんですがNEOの公式VRモード使うと 
 キャラが首、視線追従してくれないんですね……追従させる為のmodなどは出てないんでしょうか? 
 わかる方いましたらお願いします  >>442 
 なんでもかんでもオンにすればいいってものでもなくて 
 フォグ、ビネット、被写界深度とかは意図的に切ってる人もいる 
 特に被写界深度は重要で注視点からずれてればピントはボケるし 
 画面中央にキャラを立たせて全身入れてるような場合は 
 必ずお腹に注視点が来るので調整をちゃんとしないと顔や足元がボケたり 
 バニラでも綺麗な画像を撮ってる人はいるのでまず公式のシーンデータから色々入れてみるといいと思うよ  mod名わかるならpastbinにあるmegaのまとめリンクの中に古いものでも大体あるはず 
 先日だいぶ昔に非公開にされた夕陽さくらの制服とか拾ったぞ  >>442 
 あんまり詳しくないけど自分の場合顔だけで言えば入れてるのはリアル瞳modくらい 
 Roy氏のはデフォルトはアレだけど色の調整だけでかなり良くなるよ 
 あとStudioNEOAddonでライトをflatにするとより本家っぽく見えると思う 
 自分のあやねちゃんを貼ってみる 
 https://i.gyazo.com/fc45ce83a222413ebe191688711c5dd8.jpg  >>449 
 リアル瞳modかなり前から導入しているのにどのキャラにも一度も採用してなかった・・ 
 すごくいいなー。色々なキャラに採用してみたい 
  
 ツヤの値とか教えてもらってもいいですか?  >>451 
 ご丁寧にありがとうございます! 
 自分のは何故きれいに見えないのか、比べてみたら一番の差は髪のツヤ調整でした 
 今まで無頓着すぎた。参考になります  >>431 
 横から悪いけど、00.unity3dに書き込むってこと? 
 メモ帳で00.unity3dを開いてもバグった文字列みたいなのがいっぱい 
 出てくるだけなんだけど・・・。  >>447 
 ふむふむ、なるほどー。 
 仰る通り、普段こういうことは全く意識したことがなかったので、当然最高設定が一番良いのだろうと勘違いしてましたw 
 どうもありがとう。シーンデータ入れて色々勉強してみます! 
  
 >>449 
 目だけでこんなにも変わるのかw 
 いやあ、これ自分の思い描いてた理想そのものですよ! 
 俄然やる気出ました!ありがとう!  HSUncensor2 v0.6.4を導入したんですがHのとき日常セットは問題ないのですが部屋、風呂セットだと体が消えてしまいます。解決策わかる方お教え下さい。あとwidesliderトロイ検出されるんですがやめたほうがよろしいでしょうか?  スタジオでハイヒールが斜めになった状態で表示されるんだけど何が悪いんだろう  SMの蝋で肌に落ちた表現て何かいいアイテムありますか??液溜まりで色変えてやってるけどなんか微妙なんですよね、、  >>457 
 トロイが仕組まれてる場所からDLしたのかもしれない  俺も去年HDD死んで同じ経験をした 
 俺の場合別HDDにダウンロードしてたから大方復旧できた 
 その他データ吸いだすソフトも試したがハニセのは特殊なファイルらしく機能しなかったな 
 modもだが何よりショックだったのは日課のオナペット達が全滅したのがやばかった 
  
 みんなもバックアップはしようね!  絶対バックアップしろ!モッドもユーザーデータも! 
 俺は外付けHDDに全部入れてる 
 これでもしパソコンが爆発させられたり盗まれても 
 オナペットたちは無事だ!  >>465 
 聞いた話だと外付けにハニーセレクトフォルダ丸ごとバックアップしとけば 
 VR設備のあるネカフェに持ち込んで手軽に体験できるらしいね 
 俺もそのうちやろうと思ってる 
 そしてそのうちそのうちと思ってる間にあぁーーー!!ってなりそう  >>466 
 ダウンロード版はソフト電池あるからめんどくさそうね  バックアップ取る時にいつもUserdataフォルダの中にコピーできないファイル名があるって 
 表示されるんだけど、どなたか同じ経験あります?  >>456 
 ありがとうSB3U何か難しそうだから今までスルーしてたけど使ってみる! 
  
 って思ったけどググったりディスコとHF探してみたけどSB3Uが見つからない・・・ 
 ひょとしてもうどこにも無い??  >>469 
 変更・追記した時はApplyボタン押すのを忘れないように  >>470 
 ごめんSB3Uスレの先頭が2009年になってるから 
 ハニセレと関係ないやつなのかと思ってしまってたどうもです  LREに入ってるBody Ex01をroy12のDOAキャラに使用する方法ないかな 
 個人的にBody Ex01がシコシコなんだが色が変わるからDOA顔だと体と顔で肌の色が変わってしまうんだよな 
 既にこれを解決するmodなり出てたりする?  >>474>>475 
 まじか 
 素人考えだがBody Ex01の色味をバニラにしたものを追加すれば解決しそうだがそういうもんでもないんかな 
 わざわざ作者がバニラと違う色味にしたってことはなんか事情があったんだろうけど  たびたび申し訳ないが、>>472だけどSB3U導入できたはいいけど 
 どうやったら目玉のFK追加できるのかわからない・・・。 
  
 管理番号を入力して、>>431のcf_J_eye_rs_Lとcf_J_eye_rs_Rを取得先の欄にコピペして、 
 名称はそれぞれ左目と右目にして分類を10にして下にあるApplyを押して閉じようとしたら 
 英語で「閉じたらunity3dファイルの変更が無効になるぞ」みたいなメッセージが出て 
 それを無視して閉じたらやっぱり変更が反映されて無かったです。 
 どこかやり方間違ってたら指摘していただけたら嬉しいです  >>478 
 Applyは「適用」でしかないからセーブせんと・・・  baihairという髪型modはどこにあるかご存知の方おられますでしょうか?  >>479 
 どこにセーブのボタンがあるのか分からなかったけど 
 やっと発見していまスタジオで目玉のFK適応確認できた・・ 
 長々とスレ汚しすまんかったですそして色んな人ありがとう!  「SB3Uの使い方」みたいなブログ、幾つか読んでみれば良い  狐面が欲しいんだよなぁ。 
 カスメから引っこ抜く事って、簡単に出来るのだろうか…。  >>484 
 マジですか?? 
 マジですか?? 
 なんか、本当に申し訳ありません。 
 自分にそういうスキルがあればよいのですか…。 
 本当にありがとうございます。 
 顔アクセになるのですか?? 
 もしかして、以前ブラショーツを作って下さった方ですか?? 
 ちなみに、こちらのデザインも参考までに。 
 http://image1.shopserve.jp/komendou.com/pic-labo/Oma-K-01.jpg  たまに配布シーンでギミックゴリゴリのやつあるけど、ギミック使いが上手くなりたい 
 腰だけなら簡単だけど他の部位も入ってくるとなかなかに難しい  >>487 
 作者ブログに解説がある 
 それと動画見ながら動かせばどんなバカでも使えるぞ 
 どうしても分からん場合は作者のブログにコメントすればレスポンスがある  PC買い換えようと思ってるんだけど8700kと2700xってハニセレ的にどっちがいいのかな 
 グラボは1060  CPUよりグラボにお金かけた方がいいよ 
 ソースはGPU同じで7700Kに変えてみた俺  グラボは替えたばっかだから11xxまで待とうかなって 
 >>492  https://youtu.be/F7AUH6qLeLQ?t=71 
 ここでボタンを押すと「fd0h:ベース回転制御フォルダが無い」とでるんですけど、 
 フォルダが足りないんでしょうか? ここからなにもできないです  >>491 
 このゲームにおけるCPU性能の影響がどの程度のものかわからん 
 一般ゲーなら誰かが比較動画あげてるからそれを見ればいいが 
 他の洋ゲーやる人なら8700k一択、たぶんハニセもインテルの買っとけば問題ないよ 
 Ryzenのがfpsでるってことは考えにくい  インサイドトラッキングならi7 6700以上noloVRならi5 6500程度でいいよ  バグってたんじゃなくてアップデートしたらいけました  >>500 
 これがフェラチオマシーンでハニセレと同期できるようになるにはあと十年!?いや五年か!?性欲が減退する前にほしい!!  その頃にはAI制御で「イ゛ヤ゛ーン」(棒)とか言ってくれるよ  Oculus go 人の顔が近づいてくると全然焦点合わないなぁ。なんか調整できないのかな。 
 あと動画をダウンロードして再生すると10秒ぐらいで止まる… 
 もちろんDMMの話です。  6700Kから2700Xに変えた俺参上。 
 8700Kも考えたが6700K→8700Kなんて差がたかが知れてるためあえてチャレンジ。 
  
 FPS:5%程下がった。が高負荷時の落ち込み具合は以前と同じほど 
 シーン読み込み:明らかに早くなった。メモリ展開が早くなった? 
  
 ちなみに、 
 CPU:2700X 
 GPU:1080 
 MEM:32G 
 SSD:970EVO 500G 
  
 ただしMODを詰め込みすぎのため、4〜5人程度で60FPSは切る 
 abdataフォルダのサイズを測ったら113GBあったw 
 もう、整理できない。なにがなんやら  >>504 
 その状態でバグったら再インスコも絶望しそうだな、、  >>504 
 すげー 
 俺も多いと思ってたが80Gだった 
 俺は4kで似たようなPC環境でやってるがfpsは40くらいしかでてないな  そろそろオムツMOD来ても良いだろ... 
 誰か神はいないのか  おむつってありそうだけどないんだな 
 カスメからおむつ、おしゃぶり、前かけ持ってくればいけんじゃんね  ファイルうぷろうと思ったら斧が死んでるようで 
 ググったら白猫なるとこが出てきたんだがスレ的に使っても平気かな? 
 余り聞いた事ないとこなんだけどなんか暗黙の了解あったりする?  megaじゃだめなの? 消えるところ選ぶ理由がわからない  変な事したせいか、スタジオでアイテム欄選択しても 
 FKとキャラ追加の項目以外全く表示されなくなってしまった・・。 
 恐らくスタジオNEOを立ち上げ中に何を思ったかHiRを起動させてしまって 
 その直後からおかしくなってしまったのでこれが原因で間違いないと思うんだけど。 
  
 とにかくどこか大事なデータがぶっ壊れてしまったのは間違いないんで 
 バックアップしてた所まで戻したいんだけど、こういう場合はハニセレを一度アンインストして 
 ディスクからインストールしなおして、 
 そのあとバックアップしておいたHoneySelectフォルダを上書きすれば大丈夫ですか?  >>512 
 ありがとう 変わったとこ使うよりこっちの方が間違いなさそうね感謝! 
 という事で上で話に出てたキツネ面出来たのでアップ 
 その他あれこれ詰合せになってるので欲しいのがあったら適当にチョイスして使ってください 
 https://ux.getuploader.com/honeyselect/download/398 
 ちなみにキツネ面はマスクアイテムの中の小物セットの中に入ってるよ 
 他のアイテムと一緒になってるけど勘弁!  >>446 
 MODなんていらないよ 
 視点や首はカメラ追従でいいよ 
 ただし最初にVR起動してからシーンを、読み込んでそこで首」視点をらカメラにしないといけない、  訂正 
 VR起動してからシーン読み込んで 
 首と視点をカメラ追従に設定 
  
 シーン読み込んでVR起動だとシーン読み込んだときのカメラのほう向いてしまう  >>513 
 studioneo/infoフォルダにバックアップファイルがあるので 
 たぶんリネームする事で復旧できると思うが、 
 ファイルの日付見て慎重にやらないとどれがとれだか分からなくなる ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています