【売上減】ソフ倫エロゲの衰退について語るスレ 95 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
近年エロゲの市場は様々な原因により衰退著しい
その原因を分析し、どんな影響が及されて今に至ったかを考えるとともに
エロゲがどうなっていけば再び求心力を取り戻せるかを議論するスレです
次スレは>>970 がスレ立て発言後、スレ立てして誘導して下さい
立てられない場合は他の人に頼むかもしくは立てられる人が宣言してください
PCエロゲに関する批判、愚痴、要望、連書き、長文なんでもござれ
というわけで、引き続きエロゲの売上減の原因と対策を語るスレです
■前スレ
【売上減】ソフ倫エロゲの衰退について語るスレ 94
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1526479647/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured なにそれバカッターのことをツイッターだと揶揄してる場合じゃないね
どこかで読んだ自称売れないシナリオライターの書いていた話だと
業界的に不景気だから少しでもリスクを避けたい、と
処女厨や独占厨にたたかれそうな要素は徹底して排除することが企画の段階から決まっているのが現在の当たり前だそうだけど、
実際に出来たものにその手の連中が嫌う要素が入っていたとしてもクレームよこすのは未プレイの人が
レビューなりなんなりで「こういう展開があります」ということを知って「こんなんじゃおまえらのブランドの新作安心して火炎だろうが」と激おこ、
というパターンが大多数なのだそうだから、
試されているのは製作者側だけじゃなくてユーザー側もなんだな、ってぼくはおもいました
ユーザーの絶対数が少ないぶん誠に遺憾な民度のユーザーが肩身が狭い思いをすることなく居続けられる世界なのかな シナリオとボリュームに脳死でコスト掛けるバカみたいな戦略に業界全体が乗ったからそうなったんだよなぁ
エロゲー=紙芝居って固定観念に作り手もユーザーも毒されて
シリアス=泣きゲー=鬱ゲー=名作みたいな方向に走りきった結果
そういった厄介な紙芝居愛好家しか残らなかった fantia ファンボックソみたいなお布施システムが流行ってきて良かったわ
これで才能あるエロ絵描きは安泰
こったシナリオ→いらない
ED,OPムービー→いらない
クソデカパッケージ→いらない ttps://pbs.twimg.com/media/DeWJqJsU8AEDoX5.jpg
うぉおおおおおおおおおおおおおおおおおお だからなんだよ
負けたソシャゲならエロゲ堕ちまでさせるのがマナーだろうが ゲハでもロックマンの新作5000円は高いsteamなら2000円未満で買えるとか
同人ガイジは場所を弁えずどこでも暴れてんのな インディーと同レベルのものしか作れないメーカーは
時給0円のお遊びサークルに未来永劫価格競争させられる
それだけの話だろ 日本のゲーム産業は世界最高レベルだったはずなんだが
今じゃ欧米はもちろん中国にすら劣るレベルに ていうかわざわざ調べにゲハまで出向いてやったけど同人以前の問題じゃんこれ。さっさと潰れろよ
https://steamdb.info/app/742300/ 中国は国策でネトゲ制作やってた韓国よりもゲームへの熟知極めつつあるからな
今はまだかろうじて「日本で評価された」という評価軸が商売に関わってくるから相手にしてもらえてるけど
あと5年もすれば地産地消待ったなしですわ。東京五輪が日本サブカルのお葬式になる Cupheadが1980円で並んでる市場に5000円ってカプコンおまえマジ?
日本の恥晒しだよ? 安心してください皆さん日本の恥にはなりえません
だって海外では20ドル〜30ドルでの販売なのですから!
ジャップw でもインディーとの金額差3000円のロックマンなんてまだマシだよな
俺たちの総合芸術エロゲーは0円ご自由にお取りくださいのDDLCに10480円税抜きで対抗しなきゃいけない シナリオゲー=名作は大体これ、アニメ化多し
↓
萌えゲー=キャラだけで売れる、絵だけで売れる
絵師重視、ライター軽視=ライターラノベやアニメに逃げる
そしてかわいいだけ(売れてる絵を真似)
中身すっからかんのであふれました
シリアスやだとうるさい処占厨どうりの萌えゲーだらけになったんだから
萌え豚もっと買えよ >>80
AIなんて導入したらシナリオゲーマーご自慢の手打ち神スクリプトが全部無駄になっちゃうじゃないですか 馬場 Keyのようなビジュアルノベルの製作費は数千万円から1億円強ほどですが、TVアニメになると1クールで4億円近く必要で、リスクが大きくなってきます。
http://kai-you.net/article/47724
ってかエロゲーで一億は高すぎね 近年のフルHD化がメーカーの負担になってるのはもちろんのこと
鍵レベルになると広報のためにアニメーション用意してるし
海外版の早期リリースも視野に入れると翻訳費も馬鹿にならなくなってくる
みなとみたいに声優オタク釣って遊ぶようなメーカーはベテラン声優代も膨れ上がるし
使おうと思えばいくらでも使えるのが開発費ってやつだろ。大半のメーカーはアホらしくてそこまでやらんだけで 「野球チームを作ろう。……チーム名は、リトルバスターズだ!」 大体1億高過ぎって言っても
NEKOPARAが雇いたいようなピーク月給100万みたいな凄腕グラフィッカーを2年くらい拘束したら
それだけで1500〜2000万は飛ぶからな
結局誰を使うか、何を作るかって話だよな
同人レベルでいいならそれこそ制作費1500万以下の糞フルプラが量産される 新しいゲームシステムを考えたり実装したりゲームバランスの調整をしたり、みたいな手間を必要としないような紙芝居ゲーでも
シナリオ、原画に彩色、背景、BGMと効果音、ムービーに歌にボイスに編集……と担当がそれぞれ違うのだろうし、
それらが何ヶ月も拘束される、となったら人件費だけで相当な金額になるだろうし、
そこに広報やらグッズやらが加わっていって、となると数千万かかっても不思議ではない気もする
それでできあがったのが何番戦時だよ、っていう紙芝居、というのもなんか悲しいけど >>84
元々原画はフルHD以上で書いてるからフルHD化なんて負担になってないわ 年間500万渡す人間を10人雇うだけで給与に関わる諸経費込みで7000万はかかるわけでな >>88
もう自分で予防線張っちゃってるじゃん…結局は塗りだよ塗り
だからブランドでゲーム出さなくてもグラフィッカーチーム派遣業で会社維持出来ちゃうみたいな逆転現象がおきる >>90
塗りも含めても以前からとっくにフルHD以上の解像度だよ
最終段階で縮小してるだけ
今フルHDで出していない会社もフルHD以上で作業してるよ 別に大して作業量変わってないのにCG量だけ目減りしてるってマジですか!? >>62
フルプラのデメリットは内容が冗長になりがちなことと、なんといっても値段の高さだしな
しかし分割売りならそれは克服出来るはずだし大いに期待出来るわな
分割売りは少しずつ増え始めてるしこのまま主流になっていけばフルプラはいずれ姿を消すだろうな >>94
フルプラをやめてヒロイン別に売ってくれるのは俺も凄くありがたい
もし地雷だったらと思うとフルプラは迂闊には手が出せないもんな、高価だし
フルプラが廃止されてヒロイン別の販売がメインになれば喜ぶユーザーは凄く多いだろうしな
是非期待したい >>97
分割販売がフルプラの問題点を全てクリアしているのは事実ですけど?
実際に好評なのも事実ですけど? 共通ルートが楽しいんじゃないの?
ヒロイン1人の抜きゲーで売るのかい? どうせ買いもしないのに「大作シナリオゲーをクリアしたときの重厚な虚無感がたまらん」とか言ってるやつの寝言だから相手にしなくていいぞ 萌えゲー分割して
個別ルートだけで売るの?
へぇ〜 >>99
その共通ルートがこのスレでも思いっきり不評でボロクソに叩かれてるじゃないですか
睡眠導入剤だのシナリオをテキトーに水増ししてるだけのゴミだのと散々な言われようですし
「それならヒロイン別のルートに分けてリリースしてみよう」ってことになったわけ
その結果、見事に大当たりだったわけで 低価格抜きゲーでいいじゃん
ヒロイン分割成功ってどれ教えてください >>17 >>19 >>62 >>94 >>96
テラ自演ウケルw
もしかしてバレてないと思ってる? >>103
Campusとか
分割売りはこれからどんどん増えていくと思いますよ
大手メーカーの一部もフルプラをやめて分割売りに本格的に切り替えていこうとしてるみたいだし 忘却執事と恋するお嬢様の回想録 (Campus) (2017-10-27)
これのこと?ヒロイン1人ってだけじゃないの? 分割じゃなくヒロインが少ないただの低価格版だった
しかも売れてねぇ
そら売れないとフルプラ作れないもんね フルプラの評価:値段が高い、共通ルートが長い、シナリオを水増ししただけの単なる睡眠導入剤、…など
ヒロイン別の分割販売の評価:値段が安い、ヒロイン別に重点が置かれた内容でありムダが少ない、全部買い揃えばフルプラとしても完成するのでフルプラ好きな人にも楽しめる
比べるまでもないよね ヒロインごとの分割売りってなんか期待できそうな感じもあるけど
定着したらしたでそれぞれのルートごとの、というか担当スタッフがらみの貶しあいやら工作やらで悲惨な展開も待ってそうだな… フルプラで約9000〜10000円、分割orロープラにしても約2000〜3000円
これだけ払って購入したゲームを1度クリアした後どれだけ再プレイされているのか気になる
特にエロゲによくあるADV形式の文章を読み進めるタイプ
これはやり込みも縛りプレイも難易度の変更も出来ない
そうなるとプレイ時間と満足度に対して価格が割高になるのは避けにくくなると思う >>106
そっちじゃなくてウソシリーズのことだよ
ちなみにCampus以外のメーカーからもヒロイン別のシリーズ第一弾がもうすぐ出る予定
そっちも大いに期待してる 残念ながらウソシリーズが売れてるのは聞いてません
今低価格無双してるのはグリザイアシリーズです フルプラ作品の攻略ヒロインは概ね4〜5人、しかし、そのフルプラ作品を買おうにも攻略したいヒロインが1人か2人くらいしかいない場合も少なくない
おまけにもしも地雷だったらと思うと、価格が高いだけにどうしても財布の紐が固くなりがちになる
でもヒロイン別の分割売りならそういった問題が綺麗に解決される
ヒロイン別の分割売りに道筋を付けてくれたCampusには大いに感謝したい Campusの宣伝ですか?
キャンパスなら大学もの作れよ 分割自演はここに限らず色んな所で暴れてた自称業界通の嘘情報くんと同じ臭いを感じる
ただの願望をさも事実かのように延々書き連ねてる所が それ俺も思った自分に酔ってるよね
ヒロイン少ない低価格ものなんか昔からあるのに今更 分割ヒロインはぶっちゃけ売れない
結局無能なクリエイターは全部やれば世界の全容が明らかに!みたいな作り方するからね
そうではなく単体で独立した世界の作品を増やす方向が売れてる
もともとこっちはそれなりの需要と信頼感があって抜きゲーだと定番だった
駄シナリオゲー作ってたとこもそれが安定だと気づいたんだね キャラ分割商法とか終末感半端ないな
使い回しの温床になるだけじゃん
分割するなら章割りを肯定しとけ 昔の作品を分割販売してるとこもあるんだが全然売れてねえんだよなー
そらシナリオゲーじゃ当たり前の話だなあ
ユーザーは全シナリオをコンプリートするためにやってんだから
言ってしまえばエロそのものには大した興味がないのよ >>104
ガイジなんだろw
解散スレにも定期的に現れるし 単にメーカーの体力がなくなって自転車操業のサイクルが短くなっただけでしょ?
個別の分割は潰れる一歩手前にしか見えない ルート別の販売はいけるぞ、ってはなしになったら曲芸商法がさらにすごい状況になりそう 全シナリオをコンプリートさせたい、だけど全シナリオプレイさせるには長過ぎる
ならば分割じゃなくて3時間そこらで終わる総集編商法でもやりゃいいんだよ
劇場版とでも銘打って少しずつシナリオ客を再充実させていくしかない >>123
フルプライス作ってコケると会社が沈む!
↓
じゃあロープラを複数作って利益をこまめに取って行こう!てんさい!
↓
細かい赤字がまんべんなく出ちゃった…もう会社畳むしかない…
この失敗を行わなかった斜陽業界なんて存在しないよ
ごく少ない成功例を見てそっちに走るからさらに斜陽が加速するのを失敗してから誰しも知る 2010年ごろのソフ倫「せや、フルプライスで完成品の振りして未完成続編商法すりゃええんや!」 >>128
それじゃシナリオゲーマーの要望を解消できない
やつらはシナリオ既読率を100%にしないと死ぬ病気だ ヒロイン分割商法で買う人が増えたとしても今までフルプラで買ってた人が好みのヒロインしか買わなくなったら結果的に売り上げが増えるか微妙じゃない?
そこんとこどうよ >>102
大当たりの具体例あげて
最低ゆず以上の売上な たしかにヒロイン4、5人いて個別ルートってボリューム過多だと思う
どうせ個別入ったら共通であんなにいちゃいちゃしてても一人以外空気になるんだし
なら最初から好きなヒロイン選べた方が嬉しいなあ 萌えゲでも個別で謎のシリアス始まって主人公いないと不幸になるの結構あるけど
後味悪すぎてつらい >>97
エロゲのシナリオ事情に詳しい事情通:
「エロゲメーカーは本心では学園萌えなどではなく大学や職場を舞台にした大人同士の恋愛を望んでいる!ソースはこれ!」
https://twitter.com/AyaYang/status/986745539826872320
エロゲの販売事情に詳しい事情通:
「攻略ヒロインを個別にした分割型フルプラが今後は主役になる!実際にメーカーにもユーザーにも大好評!ソースはCampusのウソシリーズ!」 >>134
Kanon問題とか言って一部界隈で騒ぎになって以降そういうのあんまり見なくなったと思うけど
気持ちよくオナペットに出来ないとなるとグッズ売り上げにも響く問題だし ゲーム変えてもキャラ変えてもどれもこれも同じ事繰り返してつらい
しかも女学生だけでなんかやってる 日本は男女平等社会を一瞬で駆け抜けて男が滅び女だけが生き残った世界を思い描いているからな
我々も化せねば そういえばNavelは今回社会人のエロゲー出した
値段が高いのは売れないから高めにしたんだと思うけどそこそこ売れたかな?
海外の有名な映画監督が気に入ったからちょっと高くなってしまうな ロープラについてはラノベと同じ方式で考えるしかないと思うけどな
まず短巻でとりあえず完結。ヒットすれば続編。しなければそのまま そうだよ
というよりそうしてこなかった今までが異常だ 続編もので謎をふって次ぎ出るまでユーザー同士で思考させた
あれは待ってる間も面白かったのにねぇ その結果がうみねこep8では誰も馬鹿らしくて買わなくなるわ
FGOでじゅーぶんってなる 下手に完結してるからユーザーの会話も盛り上がらない
終わったアニメ放送と同じ、ってな面も間違いなくあるから
ラノベ方式が良いとは思うんだけれど
ただメーカーにとってはリスクも大きいわな わい「中古もあるし全部出てから買った方がお得やんw」 どうしてもエロゲは
ヒロインとヤッちまったらおしまいってところがあるから
短巻完結は扱いが難しいところではある いつも息巻いている信者
スパイごっこの話とかしないもんね
やっぱ続編物のが面白い エロゲメーカー「余り予約入ってないし延期したろw」
この時点で無理だろ・・・ 前も同じ話題出したがアニメ化した某ラノベは複数ヒロインとのハーレムで
やった後も物語が続いて当然本筋のシナリオもあるんだよなぁ
煽りじゃなくて何故なのかと言いたい
エロゲがあらゆる面で不利なんだよ ちゃんとしたエロゲは面白いし登場人物多い
人気キャラのFDも出る
上のリトバスのように
他でもモブとかが人気でてそのキャラのエロゲとか出てたんですけど
売れなくて登場人物減ってるよね まぁフルプライス学園萌エロゲーが売上トップってところでここの議論は何の意味も無い PCソフトの売上ランキング(月間)getchu
最近抜きゲもめだつよね ラノベ的エロゲベストじゃね?
ロープラ以上に低価格でその分内容も薄いエロゲ エロゲは長すぎるんだよなあ
それでスキップとか言い出す奴もいるしもっとエロとテキストは少なくてもいいと思うわ
価格相応であれば手抜きじゃなくて工夫だしな 未読スキップが有り得ないんだよなぁ…
スキップするような人生って楽しいか? 未読スキップと次の選択肢までスキップが合わさったとき虚無が残る 文章エロくするより調教系エロゲが主流になればいいんだよ
そんなに難しいのかアレ同人はエロパラメーターデフォ搭載だぞ >>158
売りたいならアニメ化したらどうでござます。
おほほほほ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています