【売上減】ソフ倫エロゲの衰退について語るスレ 95 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定 転載ダメ©bbspink.com2018/05/29(火) 01:30:11.970
近年エロゲの市場は様々な原因により衰退著しい
その原因を分析し、どんな影響が及されて今に至ったかを考えるとともに
エロゲがどうなっていけば再び求心力を取り戻せるかを議論するスレです

次スレは>>970 がスレ立て発言後、スレ立てして誘導して下さい
立てられない場合は他の人に頼むかもしくは立てられる人が宣言してください

PCエロゲに関する批判、愚痴、要望、連書き、長文なんでもござれ
というわけで、引き続きエロゲの売上減の原因と対策を語るスレです

■前スレ
【売上減】ソフ倫エロゲの衰退について語るスレ 94
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1526479647/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
0675名無しさん@初回限定2018/06/09(土) 17:20:03.720
テキストをできるだけ減らしてエッチシーンだけを描くようにする
そして単独のヒロインにしてそれをロープラで売る

こういったエロゲ作品が主流になればメーカーにとってもユーザーにとってもメリットはありまくりだと思うんだけどなあ
0678名無しさん@初回限定2018/06/09(土) 17:26:22.920
>>674
RPGやSLGにする必要すらない
例えばゲーム開始後すぐにエッチシーンに突入、体位を変えて再びエッチシーン、
申し訳程度に会話シーンを挿し込んで別のシチュエーションで再びエッチシーン
これでテキスト量もボイス量も大幅に削ることが出来る
そしてヒロイン数を一人か二人程度にして低価格で売る
それだけで大多数のエロゲユーザーにとっては願ったり叶ったりだ
0679名無しさん@初回限定2018/06/09(土) 17:26:38.530
>少年漫画にもエロゲにも、女の意見はいらない

TL漫画読んだらすごく斬新だよ。
だって別れ話とかあるもの。
ソフ倫エロゲに別れ話なんて描写、過去に描いたタイトルはあるのか?
0680名無しさん@初回限定2018/06/09(土) 17:28:23.700
>>678
>大多数のエロゲユーザーにとっては願ったり叶ったりだ

低価格かどうかは関係なく、紙芝居続けてる間は新規は入らんね
ジリ貧
0682名無しさん@初回限定2018/06/09(土) 17:32:35.480
紙芝居って動きがなさすぎてデバッグし難いし
この時代じゃ文章が増えるほど開発もつらくなるんじゃないかなあ
少なくとも吉里吉里でいくつかノベル作ったときはそう思った
小説家が趣味でビジュアルノベル作るのはいいけど商業が商売でやるもんじゃないと思う
0683名無しさん@初回限定2018/06/09(土) 17:34:33.440
エロゲってのは文字通りヒロインとのイチャラブHが一番の目的であって本懐だ、そうでしょ?
それなのにクッソしょーもない日常シーンにばかりリソースが割かれて
その分、ヒロインとのイチャラブHが減らされるなんて本末転倒も甚だしいじゃないか

だから共通ルートをなくそう→じゃあフルプラをなくそう→ヒロイン一人のロープラにしてそれをシリーズ化しよう


という流れになるのは必然と言える
0684名無しさん@初回限定2018/06/09(土) 17:36:11.660
・紙芝居からの脱却
・テンプレ的な内容からの脱却
・特典商法からの脱却(グッズは全て単体販売に移行)
・フルプラからの脱却(紙芝居をやめるにしても6800円程度が限度)
・流通改革(DLへの移行およびパッケについては流通を通さない販売店への直卸)

ここまでして新規が初めて取り込める。
0685名無しさん@初回限定2018/06/09(土) 17:37:31.160
ロープラたくさんあるけどヒロイン一人の恋愛で売れてるものあるんですか?
A.そんなものはない
0686名無しさん@初回限定2018/06/09(土) 17:38:46.920
先月に出たサナちゃんは良かったぞ
日常描写もそこそこだが意味のないものではなく
主人公達の意識の変化を表現する為の重要なポイントだった
そういうのはエロシーンを引き立てるので必要
しかし思うのだが一方通行の紙芝居である必要はないよな
全ての紙芝居はフローチャート選択式でいいと思う
っていうか現実の紙芝居はフローチャートみたいなもんだよね
なんでデジタルで自由度上がってるのに現実より不便なんだよアホか
0687名無しさん@初回限定2018/06/09(土) 17:47:29.600
セイイキシリーズはそこそこ売れたけど、涼香に切られたというか、涼香がエロゲ原画から引退してしまった。
0688名無しさん@初回限定2018/06/09(土) 17:48:39.470
>>684
俺からも意見を少々

・紙芝居からの脱却→E-moteなどをガンガン活用する、Hシーン以外は極力無くす
・テンプレ的な内容からの脱却→純愛萌えや学園はやめにして大人のキャラ同士による不倫や寝取られなどを中心にする
・フルプラからの脱却→単独ヒロインのロープラにして2000円以下で売る(テキスト量とボイス量を大幅に減らしてHシーン以外は極力無くせば制作コストも抑えられて低価格で売ることが可能になる)
・ショップがどんどん閉店しているのでパッケ販売もやめてDL販売に移行する


これなら大多数のエロゲユーザーの需要にかなり応えられると思うわ
0690名無しさん@初回限定2018/06/09(土) 17:50:13.160
>>688
だから既存の奴を満足させられたって新規は増えないんだよ。
DMMのソシャエロゲや今の同人エロゲのような思い切った変わり身が必要。
0691名無しさん@初回限定2018/06/09(土) 17:51:41.840
ぶっちゃけ、ソフ倫エロゲはゲーム性を捨てた時点で終わりだったと思ってる
0692名無しさん@初回限定2018/06/09(土) 17:52:20.950
不倫寝取られで釣りだって気づけよ
これこそガチガチのテンプレすぎて売れなくなってんだよ
0694名無しさん@初回限定2018/06/09(土) 17:55:16.560
なんだかんだでエロゲをやってるやつは大抵シナリオ目的だろ
テンプレばかりだとしてもそういうのが売れている以上そこを外すのはあり得ない
0695名無しさん@初回限定2018/06/09(土) 17:55:21.360
>>689
誰のことを指してるのか知らんが少なくとも俺は自演なんてしてないよ
こんなところで自演に精を出すほど暇じゃない
0697名無しさん@初回限定2018/06/09(土) 17:57:32.420
DMMのソシャエロゲの売上上位タイトルはRPGが中心で次に多いのがSLG。
同人エロゲも売上上位タイトルは一番多いのはRPGで、次に多いのがSLG。
エロゲじゃないけど一般の萌えソシャゲもRPGが多いけど、それ以外のジャンルもまんべんなく分散してる。

いずれもゲーム性は捨ててない。
それに対し、ソフ倫エロゲはゲーム性を捨てたタイトルばかりが上位に入っている。
というか、売上上位だけでなく、全タイトルを見渡してもゲーム性を捨てたタイトルが9割を遥かに超えている。

この時点でソフ倫エロゲは終わったと思ってる。
0698名無しさん@初回限定2018/06/09(土) 17:58:35.280
>>690
それはそれで検討すればよい
まずは既存の作品モデルの根元からの変革、>>684>>688の具体例がまさにそれ
フルプラの撤廃がエロゲ業界の最優先事項の一つだろうな、まずは
0699名無しさん@初回限定2018/06/09(土) 18:00:18.010
>>694
DMMのソシャエロゲは既存のソフ倫エロゲユーザー全てをターゲットにせずに新規ユーザーのみを取り込んで大成功したんだが?
ソフ倫エロゲも既存の奴を全部切り捨てて新規でユーザー取り込むぐらいの改革が必要なんだよ。
0700名無しさん@初回限定2018/06/09(土) 18:02:37.440
>>694
みえlみたいなシナリオもエロもスッカラカンのカス量産してるようなとこは薄い同人誌にも劣るからな
絵で表現できる部分が限定的なのだからシナリオに期待するしかない
が紙芝居自体が限界である
0702名無しさん@初回限定2018/06/09(土) 18:10:15.650
大多数のエロゲユーザーはヒロインとのHシーンをもっと手っ取り早く楽しみたいわけよ
ムダに長い共通ルートの日常シーンなんてダレて疲れるだけで誰得だし、そんな状態でHシーンに突入されても満足に楽しめるわけないだろ?

とにかく日常シーンは極力減らしてHシーンを中心にする
紙芝居はE-moteなどで穴埋めして不倫や寝取られなどのシチュエーションを大幅に増やして作品内容を根本から改革していく

これだけで全く違ってくるはずだ
もちろんソシャエロゲも大歓迎
>>699が言ってるように今はまさにバリバリのソシャエロゲの時代
ソシャエロゲで新規をどんどん取り込んでいけばいずれパッケージエロゲは消えるはず
そうなれば結果的にエロゲユーザーの多くは大歓迎だろうよ
0706名無しさん@初回限定2018/06/09(土) 18:12:56.290
シナリオ読んでる時はエロシーンはむしろ邪魔だしウザいな
そういうの見る時はシーン回想でいいし
0708名無しさん@初回限定2018/06/09(土) 18:26:12.480
ここで出された提言では、とてもFGOやアイマスシリーズ(デレステ・ミリシタ)やアズレンなどの売上上位萌えソシャゲに対抗できそうにないな。
0709名無しさん@初回限定2018/06/09(土) 18:27:47.480
そもそもエロソシャゲは林檎ではできないから結局シェア的にきつい壁しかない
その辺のソシャゲを超えるのはまず無理
0710名無しさん@初回限定2018/06/09(土) 18:28:58.260
Androidならできるよ?
実際、Google Playで買える移植タイトルもあるし。
でも売上は微々たるもの。
0711名無しさん@初回限定2018/06/09(土) 18:31:23.600
そもそもエロゲメーカーの規模じゃ宣伝費用意できないから非エロソシャゲでも戦えない
ゆずが連敗してるのを見れば明らか
0712名無しさん@初回限定2018/06/09(土) 18:32:35.930
ソシャゲは大変な盛り上がりだしエロゲメーカーの多くもソシャゲのニーズについては
痛感してるし出来れば活動の主体をそっちに移したいと考えているメーカーも少なくないだろう

現に大手中の大手エロゲメーカーがいくつもソシャゲに着手している
ゆずやオーガストやリコッタとかな

ソシャゲに移行したいエロゲメーカーっはソシャゲで当たれば金にもならず作り甲斐なんて何も無いエロゲは当然即捨てて
迷わずソシャゲ一本に絞るはず
リコッタはまさにそうだしな、実に優れた経営判断だと言えるだろう
0715名無しさん@初回限定2018/06/09(土) 18:34:12.790
ソシャって5億ぐらいいるんだろ
それで成功確率はとても少ない
マウント馬鹿にはそれがわかってて言ってるんだろうか?
0716名無しさん@初回限定2018/06/09(土) 18:37:24.430
FGOの成功例はとてつもなく大きい
型月は勝ち組中の勝ち組だな
光栄同様、型月は今後は二度とエロゲなんて作ることはないし
黒歴史でしかないエロゲなんてさっさと縁を切りたいはずだ
0717名無しさん@初回限定2018/06/09(土) 18:37:36.160
アイマスシリーズのように莫大な宣伝費用をかけて朝から晩まで甲高い声の女キャラが痛いセリフを吐くCMを流して何とか売上上位を維持しているタイトルもあるけど、FGOのようにほぼ宣伝なしで売上上位のソシャゲがあるから、宣伝費は関係ないよ。
ついでに言えば、エヴァやワンピースやストリートファイターなどの大物IPでも失敗したタイトルも多いから、IPの大きさも関係ない。
ドラゴンボールだって今でこそソシャゲの売上上に入ってるタイトルがあるけど、昔は失敗続きだったし。
0718名無しさん@初回限定2018/06/09(土) 18:39:33.840
艦これも初期こそ有能運営とか持ち上げられまくってたけど
不評が増えてからは初期のプレイヤーはどんどん抜けてるし
角川マネーがなかったら今頃消えてそう
0720名無しさん@初回限定2018/06/09(土) 18:43:30.740
多くのエロゲメーカーは本当は一般ゲームを作りたいと考えている
でも一般ゲームに進出できるだけのスキルも資金もないから仕方なくエロゲ作りに甘んじているだけで
もし、もっと容易に一般への進出が可能であれば多くのエロゲメーカーはとっくにエロゲメーカーの看板を降ろして
一般メーカーに移行しているはずだ
koeiなどのようにな
0721名無しさん@初回限定2018/06/09(土) 18:44:48.000
FateはZeroのアニメ成功で流れ変えたから
あれが無かったら今の鍵程度の存在感になってた可能性は充分ある
0722名無しさん@初回限定2018/06/09(土) 18:47:56.320
>>720
紙芝居ばかり作り続けてきた過去のツケが回ってるってわけですな。
優秀なプログラマーを育てておけば一般への進出も容易だったろうに。
0723名無しさん@初回限定2018/06/09(土) 18:50:26.390
>>719
FateはゲームにしろアニメにしろIPの大きさで言えばそんなでもなかっただろ。
ソシャゲで大失敗したエヴァとか、ゲームにしろアニメにしろどれだけ売ったと思ってるんだ。
0724名無しさん@初回限定2018/06/09(土) 18:51:32.730
>>720
なるほどな
だったら尚更フルプラや紙芝居中ばかり作る意味なんてないよな
エロゲから一般への進出を進めていくためにも既存の作品モデルをどんどん変えて売り上げを伸ばして
資金を少しでも集めていかないとな
0725名無しさん@初回限定2018/06/09(土) 18:51:46.800
無駄金借りるのやめて金足りないなら募金して
横スクの探索でもいいからアドベンチャーゲーム作ればいいじゃない
steamにそういうの多いよ
0726名無しさん@初回限定2018/06/09(土) 18:52:53.130
何この月厨
ソシャゲのメリットとデメリットもまともにわかってないバカは消えてくんないか
0727名無しさん@初回限定2018/06/09(土) 18:53:52.670
もうとっくに出来る子は一般に行ってるだろ
低価格版といい情報遅すぐる
0729名無しさん@初回限定2018/06/09(土) 18:57:02.640
ゆずがソシャゲに全力投球してエロゲ辞めます
とかなったら発狂する奴は多そう
0730名無しさん@初回限定2018/06/09(土) 18:57:32.250
FGOつーかfateは普通にSony角川がからんでるからな
もう宣伝部隊の力が比べ物にならん
対抗できるのサイゲとかバンナムくらいだろ
0731名無しさん@初回限定2018/06/09(土) 18:57:53.640
>>630
任天堂ゲーが楽しめたのは時オカが最後だわ
当時は任天堂は子供ゲーと言われて何言ってるんだこいつと思ったが
大人になったら楽しめなくなってあぁこういうことかと悟ったわ
0732名無しさん@初回限定2018/06/09(土) 18:59:48.310
むしろバンナムスクエニソニー角川CAの関わっていない萌えソシャゲで成功してるやつってあるの?
結局は宣伝力の勝負だしどんなにゲームが面白くてもくいあらされるだけ
もし成功してもサービス終了時に何もかも失うことになると思うがな
0735名無しさん@初回限定2018/06/09(土) 19:03:02.490
>>712
>>720
ソシャゲに移行しているのはTYPE-MOONやゆずソフトやオーガストやRicottaやspriteなど
資金力が豊富なそうそうたる大手の面子ばかりだもんな
彼らはまさに多くのエロゲ会社の代弁者みたいなものであり
彼らにとってソシャゲ事業はエロゲ会社卒業&一般ゲーム会社への移行の布石みたいなものってことか
0736名無しさん@初回限定2018/06/09(土) 19:04:42.310
ゆずなんて大手のバックもなく作っては失敗してるじゃん。
何言ってるの。
0737名無しさん@初回限定2018/06/09(土) 19:08:06.300
賭けてもいいけど今度出るバルドのソシャゲはコケると思うよ
それで現実を知ればいい
0738名無しさん@初回限定2018/06/09(土) 19:08:47.180
ソフ倫エロゲもかつては角川電撃の強力なバックアップがあったじゃん。
それで失敗したんだからまさに何言ってるの的な話だよ。
0739名無しさん@初回限定2018/06/09(土) 19:12:33.410
ソフ倫エロゲはどこからのバックアップもない同人エロゲにも負けてるがなw
つまり、宣伝力以前の問題でユーザーからの支持すら得られていない
0740名無しさん@初回限定2018/06/09(土) 19:12:47.170
>>735
その通りだ、そして型月とリコッタとspriteは既にエロゲメーカーを卒業して一般ゲームメーカーデビューを果たした
型月やリコッタやspriteなどのエロゲメーカー卒業組の草分け且つ大先輩が光栄だ

ゆずやオーガストも今はまだソシャゲ事業が上手くいっているとは言えないが、そのうち軌道に乗れば
型月たちの後を追っていずれはエロゲメーカーを卒業して一般ゲームメーカーの仲間入りを果たすだろうよ
0741名無しさん@初回限定2018/06/09(土) 19:13:10.300
ソシャゲの失敗例が数あってもソシャゲへの動きが増え続けてるのは
それだけエロゲに居残ることがリスクの塊としか見られていないということ
0744名無しさん@初回限定2018/06/09(土) 19:16:54.270
ソシャゲはハイリスクハイリターンなだけだけどな
ブランドがはっきりしてりゃ参入の価値はあるかも知れんが何にもなしで突入とか自殺志願者でしかない
0745名無しさん@初回限定2018/06/09(土) 19:17:55.260
エロゲは発売日が悪んだよ
だって大半の人はクレジットカードで買ってるんだから、給料日は関係ない
給料日にあわせた「月末エロゲの日」をやめて、クレジットカードの締め日にあわせた「月初エロゲの日」に移行すれば売上も上がる
0746名無しさん@初回限定2018/06/09(土) 19:18:16.480
>>739
そんなこといったら同人誌より売上の低い漫画なんていくらでもありますがな
0749名無しさん@初回限定2018/06/09(土) 19:22:15.020
>>747
オバフロのニコ生によると、今のソフ倫エロゲの1万本以上出荷は年25タイトルほど。
年250タイトルは確実に出ているので、確率的には1桁だよ。
0750名無しさん@初回限定2018/06/09(土) 19:22:19.060
この月厨大してエロゲをやったことないくせにドヤ顔で語ってるとかクソ過ぎるだろ
さっさとお里に帰れよ
0751名無しさん@初回限定2018/06/09(土) 19:25:02.490
>>748
年318タイトルで1万本超えが28タイトルなら10%割れだろ。
どんな計算だよw

28タイトル÷318タイトル?100=8.8%
0753名無しさん@初回限定2018/06/09(土) 19:29:45.620
これまでの意見をざっくり集約すると

・フルプラは撤廃してヒロイン数が1〜2人程度のロープラ(2000円程度)を中心にする
・紙芝居ではなくE-moteを用いたアニメーションなどをもっと取り入れていく
・日常シーンや共通シーンは極力減らしてHシーンを大幅に増やす(そうすることでテキスト量も減り声優のギャラを含む制作コストも抑えられる)
・パッケ販売は廃止してDL販売に移行する(ショップがどんどん姿を消している為)
・資金力のあるエロゲメーカーはソシャゲ事業に着手している(エロゲメーカーを卒業して一般ゲームメーカーとしてデビューする為の布石として)
・既に一部の元エロゲメーカーはソシャゲで成功を収めてエロゲメーカーを卒業して念願叶って一般ゲームメーカーとして活動している

こんなところかね?
0754名無しさん@初回限定2018/06/09(土) 19:29:48.500
電卓で11.3571・・・

何を言っているのか わからねーと思うが 
おれも 何をされたのか わからなかった…
0756名無しさん@初回限定2018/06/09(土) 19:31:07.300
文字化けしたけど、28タイトル÷318タイトル×100=8.805%が正しい数字です。
0758名無しさん@初回限定2018/06/09(土) 19:33:21.350
ヒロイン別分割販売は特典商法ができなくなるから非常にまずい。
複数購入がなくなるぞ。
0760名無しさん@初回限定2018/06/09(土) 19:56:53.410
エロゲ画像が見れる違法サイトがなくなってから衰退したと思う。
あれ見て買う人もいるんだから潰すんじゃなくて放置すべきだったと思う。
0762名無しさん@初回限定2018/06/09(土) 20:17:29.200
>>749
オバフロのニコ生って情報元の資料をちゃんと視聴者に見せてるの?
オバフロの人が言ってたってだけではそんなのソースでも何でもないよ
0763名無しさん@初回限定2018/06/09(土) 20:26:14.030
ソフ倫エロゲは月末金曜日発売をやめて月初木曜日発売にすればいい。
月末から月初に変更するのは給料日じゃなくてクレジットカードの締め日にあわせてものもで、金曜日から木曜日に変更するのはリピートを見越してのもの。

かつてのソニー流通では今から20年ほど前までは金曜日発売だったのだが、金曜日に欠品して土曜日に発注をかけても使ってる運送会社(名鉄ゴールデン航空)の都合上、
日曜日の配達がなかったので、発売日を木曜日に変更して、土曜日に到着できるような体制に変更したという経緯がある。
0766名無しさん@初回限定2018/06/09(土) 20:33:08.770
ネット配信人に頼ってるあの人
エロゲの代表ってあんなものなの?
0768名無しさん@初回限定2018/06/09(土) 21:28:35.430
>>767
ろくにゲームも作らず、ツイッター廃人のジジイがソフ林の集まりで情報収集してると思うと泣ける…

50超えてるんだろ?
0769名無しさん@初回限定2018/06/09(土) 21:29:02.290
じゃあお前ら昔習った事今でも実践できるのかよ?
おじさんは分数忘れました
0770名無しさん@初回限定2018/06/09(土) 21:29:59.640
同人の凄い所はロープラ&少数精鋭ヒロインに最初から気付けていたことだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況