エロゲ表現規制対策本部1022【ワッチョイ無】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0114名無しさん@初回限定2018/06/09(土) 04:08:12.55ID:6RxO4us00
ひさびざに上から目線の下品な方のテンプレ社長の書き込みきたな
0115名無しさん@初回限定2018/06/09(土) 04:43:47.79ID:UlF1TSHL0
自称中立・自称冷静くんは「右も左もバカばかり」とただ左右を非生産的に腐すことしかできない
0116名無しさん@初回限定2018/06/09(土) 06:05:24.81ID:BSXMsG2X0
下は二次元美少女アイコンのアニメ漫画オタクの意見

ふぎさやか@maomaoshitai
「差別しただけで出版停止とかやり過ぎ」、「未来ある若者が差別した程度で退学とか酷い」という言動の中に、
その人間が差別をどこまで軽くみているか、当人の倫理観が強く現れているのですよね。
119件のリツイート 139件のいいね
https://twitter.com/maomaoshitai/status/1005061307421212672


ふぎさやか@maomaoshitai
「なんでこの程度の差別で大騒ぎするのか」と聞かれたら「差別を『この程度』と思うあなたがいるからです」と返しましょう。
108件のリツイート 140件のいいね
https://twitter.com/maomaoshitai/status/1005062001075240960
0117名無しさん@初回限定2018/06/09(土) 07:41:32.94ID:Mgm4sV2ZO
>>116
表現規制反対なオタク達から“まなざし村”のレッテル張られて排斥されてる人を例に出して「オタクにだってまともな奴はいるんだ」とやるのって他人を愚弄しているだけ。
少しは恥じ入ったらどうだ?
0118名無しさん@初回限定2018/06/09(土) 08:02:03.42ID:dIh7EdCl0
>>117
日頃、自由戦士的な主張をしている人間が例に出した場合はたしかに、
「他人を愚弄しているだけ」みたいな感じになるでしょうけど
そうじゃないケースにおいてまで「他人を愚弄してるだけ」と決めつけるのはおかしいですよ
0119名無しさん@初回限定2018/06/09(土) 08:09:18.07ID:dIh7EdCl0
>>117
もう一つ言うと、
ふぎさやか@maomaoshitaiという人のツイートは
「自由戦士の中では比較的まともな方のアカウント」には賛同的リツイートがされる事もあるアカウントなので
「自由戦士の中では比較的まともな方のアカウント」からは排斥されてないです

自由戦士達の間にも、反フェミ度、ネトウヨ度の高低差がある程度ありますからね
全くないと思ってるなら観察不足です
0120名無しさん@初回限定2018/06/09(土) 08:22:54.18ID:J4+jRUsD0
アニメ放送中止の例の作品に対して表現規制だのディストピアだのほざいている
漫画家や作者の連中の過去ツイがあさられてそいつらも
過去に中韓を叩きまくってたのが明らかになってきてるな
しかしいつも思うがこいつらってアメリカやロシアは叩かないんだな
原爆で何十万殺したアメリカや条約を破って北方領土を不当支配してるロシアのほうが
日本に対してはるかに被害を与えてるが
何故中韓ばかりなんだ?
0121名無しさん@初回限定2018/06/09(土) 08:31:49.23ID:dIh7EdCl0
>>120
>何故中韓ばかりなんだ?

「左派は右派よりもロリコン趣味や軍事趣味などに不寛容だからムカつく。
そしてその左派を操ってるのが中韓人だから中韓人ムカつく」
という理屈で左派を嫌ってるネトウヨオタクが多いらしい事は、ある程度、オタク右翼を観察していれば分かる事だと思う

オタク右翼にとってはそこが重要な問題であると考えれば
アメリカが原爆で何十万殺したとかロシアが北方領土を不当支配してるとかがオタク右翼にとってあまり問題にならない事は説明がつく
0122名無しさん@初回限定2018/06/09(土) 08:38:15.64ID:dIh7EdCl0
>>120
あと
「左派は慰安婦問題やレイプ問題を重大な人権侵害だと語る傾向が強いが
そういう意見が世間で強くなるとレイプ物ポルノが規制されやすくなってしまうだろう。
だから左派を貶めて行かないといけない」
と思っている自由戦士的ネトウヨオタク男も多く居るだろう

そうやって考えればいろいろ矛盾なく説明がつくんだよ
そこをはっきり指摘する左派が少なすぎる事が
自由戦士的なネトウヨオタクの増長を招いてる気もするのだが。

末尾Oさんとか何でこの点を語らないんだろうね
0123名無しさん@初回限定2018/06/09(土) 08:44:05.73ID:dIh7EdCl0
ロリコンオタクやレイプポルノオタクの語る政治的主張なんて
>>121-122で指摘した様な、ゲスい私情が多分に混じっていたりものに過ぎないのだと多くの人が理解すれば、
世間の人々が、オタク右翼なんかの意見に流される事が少なくなるだろうと思うよ

所詮、オタク右翼なんてのは「幼女をハイエースしたい」とネットで語る事を擁護する様な連中なんだという事が周知されてば
一般の人の間でネトウヨ思想が相手にされにくくなるだろう
0124名無しさん@初回限定2018/06/09(土) 08:44:45.79ID:v6ykYpzg0
【悲報】テンプレ社長「ネトウヨが増長するのは左翼のせい」
0125名無しさん@初回限定2018/06/09(土) 08:50:26.06ID:dIh7EdCl0
>>124
テンプレ社長がオタク右翼について>>121-123程、否定的分析をする訳ないんだよな
もっとオタク右翼を美化したがる卑怯者がテンプレ社長だ

それと俺は「ネトウヨが増長するのは左翼のせい」 などと言ってない

どういう言葉でネトウヨオタクを責めていけば、よりネトウヨ勢力を弱体化させられるかについて語っただけだ
0126名無しさん@初回限定2018/06/09(土) 08:50:36.32ID:bTJXV52X0
>>123
"ロリコンオタクやレイプポルノオタクの語る政治的主張なんて"

ちんしゃぶくんの「ブーメラン」案件
0127名無しさん@初回限定2018/06/09(土) 08:52:42.36ID:dIh7EdCl0
俺がよく思ってるのはなんでもっとネトウヨオタク連中の急所をついていかないんだ?
という事だ
0128名無しさん@初回限定2018/06/09(土) 08:57:29.67ID:dIh7EdCl0
下のツイートは漫画、ゲームが好きだとバイオグラフィーに書いてる人のツイートだが
アイマスオタクなどからいいね!ボタンを押されている

サヨリの日記帳@sayoriNikki
ヘイト作家のラノベが炎上していて、恐怖感や不快感を感じている人達へ。
ヘイトスピーチ受けてる側はそれと同等かそれ以上の恐怖感・不快感を、日々感じているよ。
207件のリツイート 250件のいいね
https://twitter.com/sayoriNikki/status/1004911081066598400
0129名無しさん@初回限定2018/06/09(土) 09:00:00.01ID:bTJXV52X0
ちんしゃぶくんは
「ツイッターではこういうこと言ってる人がいる。ゆえにオタクはこうだ!(断定)」
と誇大妄想的な決めつけが激しい
0130名無しさん@初回限定2018/06/09(土) 09:03:47.71ID:bTJXV52X0
自身もロリコンオタクでレイプオタクであるちんしゃぶくん(罪悪感を感じつつも陵辱系エロゲで抜かずにはいられない)の政治的主張など賛同するに値しない。
0131名無しさん@初回限定2018/06/09(土) 09:22:16.70ID:dIh7EdCl0
「二次ロリエロや二次元陵辱物ポルノを貶すフェミニスト左派がネットで目立つ!ムキー!こなったらポルノの自由戦士ネトウヨになってやる!!」
という考えを持たない事は二次元ロリエロポルノや二次元陵辱物ポルノを消費してる人間でも可能で、
末尾O氏が経緯を持っている北守@hokusyu82 氏などがその一人だ
北守@hokusyu82 氏はまなざし村住人扱いされてきた人物だは、昔は半陵辱物エロゲの超昂天使エスカレイヤーのアイコンを使っていたエロゲオタク男だ

しかし、まあ北守@hokusyu82 氏の様にはなれず、
左派に対して怒り、ネトウヨレイシストという悪の道に走らずにはいられない
ロリコンオタク、陵辱物ポルノオタクが世の中には多く居るって事だ

その事が世間の多くの人々に知られれば、ネトウヨの意見に耳を傾ける一般の人は減るだろう
エロゲオタク男の俺でもその状況を望むって事だ
0133名無しさん@初回限定2018/06/09(土) 09:23:38.67ID:dIh7EdCl0
>>131
Xまなざし村住人扱いされてきた人物だは
〇まなざし村住人扱いされてきた人物だが
0135名無しさん@初回限定2018/06/09(土) 09:26:45.86ID:dIh7EdCl0
ネトウヨオタクなんて、ロリコンポルノや陵辱物ポルノ守りたさに真実を捻じ曲げて語る人間を多分に含む連中ですよ
そんな連中の政治的意見に流されていいんですか?

と一般の人に語っていく事は重要だろう
エロゲオタク男の俺でもそう思うね
0136名無しさん@初回限定2018/06/09(土) 09:34:09.02ID:dIh7EdCl0
「凌辱物ポルノ」という言葉を口にすること自体汚らわしくてセクハラ的だからそういう言葉はあまり口にする訳にはいかない」
と思っているネット左派が多いのかもしれないけど
そういう考えだと、結局現実のネトウヨに強く効果的な批判を加える事が出来なくなって
多分、ネトウヨ勢力の増長を効果的に抑えこむ事は出来ない
0137名無しさん@初回限定2018/06/09(土) 09:36:10.66ID:J4iLxGDH0
エロゲとか言う斜陽産業に執着するちんしゃぶ。これはガイジですわ
0139名無しさん@初回限定2018/06/09(土) 10:05:19.32ID:Mgm4sV2ZO
>>124
IDコロコロのテンプレ社長とエロゲオタク男の人はそれと「オタクを守りたい」という点で一致を見せるんだよな。
0140名無しさん@初回限定2018/06/09(土) 10:09:21.33ID:Mgm4sV2ZO
>>135
>ネトウヨオタクなんて、ロリコンポルノや陵辱物ポルノ守りたさに真実を捻じ曲げて語る人間を多分に含む連中ですよ
>そんな連中の政治的意見に流されていいんですか?


>>125
>どういう言葉でネトウヨオタクを責めていけば、よりネトウヨ勢力を弱体化させられるかについて語っただけだ

とか、全然責められてないどころかそんな連中の政治的意見に流されてる自覚ないんだ…
0141名無しさん@初回限定2018/06/09(土) 10:30:26.30ID:dIh7EdCl0
>>140
>全然責められてないどころかそんな連中の政治的意見に流されてる自覚ないんだ…

例えば俺の意見のどの部分が流されてると思ってるんですか?
中傷してるんじゃないなら、逃げずに答えて下さいよ
0142名無しさん@初回限定2018/06/09(土) 10:31:53.01ID:dIh7EdCl0
やっぱり、
「オタクはもう潰すしかない」という末尾Oさんの意見に俺が賛成してないから
俺は「そんな連中の政治的意見に流されてる」事になるって話ですかね
0143名無しさん@初回限定2018/06/09(土) 10:35:04.54ID:dIh7EdCl0
「オタクはもう潰すしかない」のスタンスを取ってなかったら
「そんな連中の政治的意見に流されてる」事になるって判断基準なら
ツイッターの左派クラスタ人の多くも同じですよ

末尾Oさんが肯定的な意味で、このスレにツイートを書いた人達の中にも
「オタクはもう潰すしかない」というスタンスには賛成してない人が多かった筈で、過半数を超えてるでしょう
0144名無しさん@初回限定2018/06/09(土) 10:36:06.98ID:dIh7EdCl0
>>143
Xツイートを書いた人達の中にも
〇ツイートを貼ってきた人達の中にも
0146名無しさん@初回限定2018/06/09(土) 10:40:18.26ID:bTJXV52X0
ちんしゃぶの中で親と見間違うほど崇拝する存在だった末尾Oに裏切られた悲しみには、さすがに同情する
0149名無しさん@初回限定2018/06/09(土) 10:46:35.72ID:Mgm4sV2ZO
エロゲオタク男の人のやりよう、対話路線と言えばいいか。
それはウヨオタ・レイシストにとって都合がいいんだよね。
「まだ自分達に場がある」と思わせてしまってるから。
0150名無しさん@初回限定2018/06/09(土) 10:49:15.33ID:Mgm4sV2ZO
本気でウヨオタ・レイシストをどうにか減らしたいと思ったら「俺たちの話を聞いてもらえる」って思わせる余地を残しちゃダメなのよ。
それに乗じて彼らは彼らの主張を展開するのだから。
0151名無しさん@初回限定2018/06/09(土) 10:51:25.73ID:Mgm4sV2ZO
>>148
ざっくり言うとエロゲオタク男の目的とするところから考えるとその路線は根底から間違ってるの。
0152名無しさん@初回限定2018/06/09(土) 10:53:14.15ID:dIh7EdCl0
>>149
それなら、末尾Oさんがこのスレに貼ってきたツイートは
オタク左派のツイートが多かった訳だから、彼らの多くも俺と決定的にスタンスが変わる訳ではない人が多いですよ

「オタク文化はもう滅んだ方がいいのかもしれない」位の事を言ったとしても。それで彼らはまだオタクを続けてるのだし、
「オタク文化はもう潰すしかない!」って所までは考えが到達してない訳ですから
0153名無しさん@初回限定2018/06/09(土) 10:58:53.55ID:Mgm4sV2ZO
>>152
>それなら、末尾Oさんがこのスレに貼ってきたツイートは
>オタク左派のツイートが多かった訳だから、彼らの多くも俺と決定的にスタンスが変わる訳ではない人が多いですよ

それ言われたら>>117をもう一度返すだけのこと。
0154名無しさん@初回限定2018/06/09(土) 11:04:41.01ID:dIh7EdCl0
>>151
俺が末尾Oさんの意見に文句を付けたりして邪魔をしなければ
末尾Oさんはネトウヨを激減させる事が出来る
という事なら俺だって末尾Oさんに対して文句を付けない道を選んでましたよ

でも現実的には末尾Oさんにそんな力はないし
末尾Oさんが「もうオタクは潰すしかない」路線に立って、このスレでオタク批判を頑張った所で
「やはり左派はオタクの敵だ!オタクは一丸となって左派と戦うべし!」
みたいな事を言うIDコロコロ自民シンパ的右翼オタクの左派攻撃扇動文句に説得力を与える位の意味しかないでしょう

それとも俺が邪魔しなければ、末尾Oさんの意見に説得されるエロゲオタクがこのスレに多く生まれると思ってるんですか?
そんな訳ないですよね

末尾Oさんの路線では、IDコロコロ自民シンパ的な右翼オタクの左派攻撃扇動文句に説得力を付加するだけに終わる事が多いでしょう
0155名無しさん@初回限定2018/06/09(土) 12:07:17.41ID:UUw1t/ee0
なんかもう一部オタク界隈
「差別と憎悪をカジュアルな娯楽として消費できる自由」を守るためなら
どんな暴論いかな愚論、ドッチモドッチーにニーメラー連呼に何でもやります持ち出しますな感じで
破滅不可避じゃないかと思わせるに十分だな
0157名無しさん@初回限定2018/06/09(土) 12:49:09.18ID:cS8rlLEm0
表現の自由を規制する根拠に
嫌がる人がいるから
みたいなの持ち出すクズがいる限り
「どっちもどっち」はずっと幅を利かせるだろう
嫌だつったら規制できるなら、そらそうなるわ
0158名無しさん@初回限定2018/06/09(土) 12:53:38.62ID:dIh7EdCl0
>>155
右翼が酷いヘイトスピーチとか行っていても中々破滅しないように多分、連中もそれなりに社会的耐久力を持ってるでしょう

簡単に倒せる様な甘い相手ではないという認識に立脚した上で連中の特にゲスい部分を重点的に批判する事を意識しながら批判するのが重要だと思います

連中の悪質な点には
「普通の人は持ってない様な連中特有の特にゲスい部分」と
「非オタ男でも割と持ちがちな悪質性の部分」と二種類の悪質性がある訳です

前者の悪質性の批判にウェイトを置かずに、後者の批判に力を入れてしまう人を結構見ますがそのやり方だと効果が薄くなる場合がありますから。
後者とは例えば「軽度の性的消費」などの事です

後者の「軽度の性的消費」の部分を批判してはいけないという意味ではないですが、後者に重点を置き過ぎない方が良いという意味です
後者の「軽度の性的消費」の批判などは例えば保守リベラル層などからはいまいち共感が得られない傾向になると思います

しかし連中は、非ラディカルフェミニストの保守リベラル層でも眉を顰める様な悪質な点を持ってる訳です
そこを重点的に批判して世に訴えて、保守リベラル層の多くも連中を批判する様な流れを作れた方が効果的だと思います

ただまあ、後者ではなく、前者を重点的に批判すると「陵辱物ポルノ」や「レイプ」などのある意味、
どぎついワードを使っていたりしないといけなくなるので、それを嫌に思って、
後者の批判に力を入れる感じになってしまうという場合があるのだろうと思いますね

でもそうなると、連中が保守リベラル層を味方につけるチャンスが生まれてきたりする訳です
0159名無しさん@初回限定2018/06/09(土) 13:16:43.82ID:bTJXV52X0
軽度の性的消費って何だ?
そもそも、性的消費 #とは?
0160名無しさん@初回限定2018/06/09(土) 15:52:13.40ID:ozmKybNe0
オタクネトウヨの都合が悪くなる書き込みがあると
「ちんしゃぶ」と「社長」が同時に表れて荒らしてログ流そうとするからもうバレバレなんだよなw

はよ終われゴミクズ山田太郎信者
0161名無しさん@初回限定2018/06/09(土) 17:23:13.85ID:dbC+SHUN0
キモヲ太郎連呼の人や末尾O氏によるオタク批判を見て、改心するオタクが多い位なら、どんなに楽だったか。
そんなに簡単にオタク右翼が減る位なら、もっと早くオタク右翼は減ってるし
キモヲ太郎連呼の人だってオタクをそんな存在だとは認識してない筈


実際は、キモヲ太郎連呼の人の書き込み読んでも、改心するどころか、
左派に対する反感を抱くオタク男が増えたりするだけだったりするだろうから
キモヲ太郎連呼の人はネトウヨを減らすのに貢献してる人なんかじゃないだろう
IDコロコロ自民シンパの左派アンチ煽り言論を補強する役割を果たしてるだけみたいなものだろう

IDコロコロ自民シンパは「オタクは皆、ネトウヨでつまり俺の同志なのだ」という事にしたがってる

「オタクのほとんどはネトウヨだ」と主張するキモヲ太郎連呼の人は
IDコロコロ自民シンパにとって都合が良い存在に過ぎない面が強い

IDコロコロ自民シンパにとって都合が良い存在だから、キモヲ太郎連呼の人はIDコロコロ自民シンパ本人かもなとすら思えるね
ガイジなどの差別用語も使うし様な人物だしね

もしこのスレがネトウヨに軽蔑心を感じる傾向のある非オタ一般人が主に集まるスレだったら
オタクにネトウヨ多い事をアピールするのは確かに有効足りえるよ

でもこのスレはそういうスレではない、エロゲネタ板のスレなんだから
それでキモヲ太郎連呼の人が自分の書き込みが良い効果を発揮すると思ってるなら、現状認識威力に不具合があるんだろう
0163名無しさん@初回限定2018/06/09(土) 17:53:33.19ID:cS8rlLEm0
エロゲジジイはよく自分のアホな書き込み棚上げできるな
0164名無しさん@初回限定2018/06/09(土) 19:32:30.35ID:Op6PNRBS0
おいおい、荒らしは放置が大嫌いなんだから・・・逆に読んでるとわかったら大喜びで書き込むぞ
エロ★ゲとコ★ロコ★ロはNGに放り込んどけよ 
どうせ大した事は言ってない
0165名無しさん@初回限定2018/06/09(土) 22:10:24.46ID:uoxtZeQH0
>>96
差別発言自体を批判することは反対してないだろ
自由戦士と呼ばれてる人たちだってそんなこといってる人いなかったぞ
実際今回の作者の過去のツイッター発言については批判してる

こんなに事実と違うことを平然と書き込めるのは、勘違いしてるからなの?それともわざとかな?
0166名無しさん@初回限定2018/06/09(土) 22:12:11.52ID:uoxtZeQH0
>>99
その30万人の証拠をだしてみなよ
出せないなら妄言を吐いてるのはID:zUdv1vze0自身ってことになるけどわかってるのかな?
0167名無しさん@初回限定2018/06/09(土) 22:17:10.31ID:uoxtZeQH0
>>109
それってあの件に対して擁護してるのか?批判してるのか?
擁護してるなら、今回の謝罪も許されないとおかしい
批判してるなら、イザンベール氏を批判してないとおかしい
どっちなんだ
たとえとしてあの件を持ち出したのはID:Mgm4sV2ZOなんだから、逃げずにちゃんと答えようね
0168名無しさん@初回限定2018/06/09(土) 22:22:07.75ID:uoxtZeQH0
>>111
イザンベール氏への批判が何もわかってないんだな
どのように解釈できたかって言う問題で批判されていた
それに対して紛らわしい言葉を使ったことにイザンベール氏はちゃんと謝罪したのに、
その謝罪をぶち壊すようなことしてるな
0169名無しさん@初回限定2018/06/09(土) 22:24:03.25ID:uoxtZeQH0
>>114
別人なのに勝手に決め付ける
そういうデマしか言えない人なのかな?
0170名無しさん@初回限定2018/06/09(土) 22:31:32.31ID:uoxtZeQH0
>>124
こっちもそう
別人なのに勝手に決め付ける
そういうデマしか言えない人なのかな?

>>114>>124は同じデマ無しでは生きていけないデマ大好き人間ですね」
0171名無しさん@初回限定2018/06/09(土) 22:34:52.54ID:uoxtZeQH0
>>139
IDコロコロの人とは別人だって何度も言ってるのに
「あなたも>>114>>124と同じデマ大好き人間だね」
0173名無しさん@初回限定2018/06/09(土) 23:48:16.76ID:YeSosEKR0
ホラッチョテンプレ社長は何回線持ってるのかねぇ
私はADSLしか持ってない!←ホラッチョでした
もうねw
0174名無しさん@初回限定2018/06/10(日) 02:17:05.99ID:Gjqu8dzp0
近い内にワッチョイ(IPアドレス強制)が全板強制になるって話もあるからそうなったらテンプレ社長どうなるか楽しみやね
0175名無しさん@初回限定2018/06/10(日) 03:39:10.55ID:Mzkk3I8t0
中国が今後、アズールレーンみたいな作品を沢山作る方向になっていけば
10年後は萌え系コンテンツの国際的な中心地が中国に移ってる可能性もある

そうなった時は過度の萌え系コンテンツ批判言論は
中国人に対するレイシズム的な要素を帯びる様になるから
日本の左派の間における萌え系コンテンツ批判は今より少なくなるだろう
0176名無しさん@初回限定2018/06/10(日) 03:56:32.31ID:FiHIKhNf0
>>174
楽しみも何も
普通にワッチョイスレにも来てたがな
本スレで同一人物認定されてた人複数人が同時期にね
見てくればよかろう

何度もワッチョイ証明出してるのに
同一人物認が定治まらないのよな
0178名無しさん@初回限定2018/06/10(日) 04:04:02.42ID:2v3UULdT0
>>96の発言に>>165みたいな噛みつき方をするテンプレ社長は相変わらず駄目過ぎるなとエロゲオタク男の俺でも思った
0179名無しさん@初回限定2018/06/10(日) 04:31:35.05ID:P2Hxj1AR0
>>175
中国は人民に対する飴と鞭の飴の手段としてエロを緩和するのかな。
よく独裁政権はエロを弾圧するというけど、ガス抜きとしてエロは放置するという手法もあり得る
0181名無しさん@初回限定2018/06/10(日) 05:16:32.24ID:FiHIKhNf0
>>174
今更だが真に受ける人がいるといかんので一応
6/2の21時ごろにアチコチの板でいくつかスレが立ってたやつ
メンテ明けにワッチョイとIP表示の強制やら何やら、のそれデマだから
似たような強制ワッチョイのデマは以前から度々ある
一時ソースに辿れない話は迂闊に信じないほうがよろしいかと
0182名無しさん@初回限定2018/06/10(日) 06:57:42.76ID:SJH+FIoC0
まあ性的消費を嫌う気持ちも分からなくもないんだよね。
大学のサークルの友人にBL好きがいたが、「○○くんと△△くんの絡み妄想してるの」と話してたの聞いてちょっと引いたし、自分がそういう対象として見られる可能性を考えるといい気分ではない。
だから公共空間(コンビニ・ツイッターも含む)ではなるべく性的なものを出さないことには賛成
0183名無しさん@初回限定2018/06/10(日) 12:08:45.86ID:7lLnWiGZ0
「現実の方がむごい」 “ヤバいマンガ枠”扱いされる“知るかバカうどん×クジラックス”の白熱対談 (1/2) - ねとらぼ
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1806/08/news031.html
「現実の方がむごい」 “ヤバいマンガ枠”扱いされる“知るかバカうどん×クジラックス”の白熱対談 (2/2) - ねとらぼ
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1806/08/news031_2.html
0184名無しさん@初回限定2018/06/10(日) 12:53:28.25ID:l7Ks2iqL0
>>182
というか、801界隈は昔から、表のオタコミュでは本性を自制する不文律あったしな
後は少し違うが過激なハード叩きはゲハでやれとか

その手の不文律を嫌って、言いたいことを言わせろという層が増えたせいで面倒なことになっている
0185名無しさん@初回限定2018/06/10(日) 13:12:32.78ID:afcJBJbL0
>>184
>後は少し違うが過激なハード叩きはゲハでやれとか
>その手の不文律を嫌って、言いたいことを言わせろという層が増えたせいで面倒なことになっている

その不文律はいつ頃なら存在したのだ?
俺の記憶では、2009年には既にそんな不文律は存在しなかった
0186名無しさん@初回限定2018/06/10(日) 14:38:58.87ID:l7Ks2iqL0
ツイートがなかった頃は検索避けとか隠しサイトとか、できるだけ男オタクに見つからない配慮をしていたと思うが
節度を守れとか見つかると男に荒らされるとか言っているのは聞いた

今回も、なぜフェミに配慮する必要があるのかというつぶやきを見て
男はその程度の努力もできないのか、みたいに返す女オタクのツイート見かけたし
0187名無しさん@初回限定2018/06/10(日) 14:44:03.13ID:afcJBJbL0
801板以外で女性がBLネタを話してるのはほとんど見なかったよ
しかし「過激なハード叩きはゲハでやる」という不文律はいつまで守られてたのかと思う

2000年代前半?
0188名無しさん@初回限定2018/06/10(日) 14:50:10.55ID:afcJBJbL0
>801板以外で女性がBLネタを話してるのはほとんど見なかったよ

これは2chではって意味ね
2ch以外の個人ブログとか現実のBL好き女性との関りの中では、BL空想話を目撃する事はあった

>>184が主に話したかったのはハード叩き問題の方ではないんだと思うけど
俺の関心事はBL問題よりも激しいハード叩きの方なんだ
いつまで不文律が守られてたんだろうか、これがかなり気になる。エロゲ規制問題とはあんまり関係ないけど
0190名無しさん@初回限定2018/06/10(日) 15:19:33.76ID:afcJBJbL0
BL好き女性は2chでは801板以外ではBL話をしないようにかなり気を使っていた印象がある

BLアンチのオタク男がBL話をする女性を2ch等で激しく責め立てていたから
それに逆らう気が起きるBL好き女性はほとんど居なかったという事だと思う

その一方で、萌えオタ男、二次エロオタク男はエロ話を2chで割と好き放題語りまくってる感じだったね

そしてそれに文句を付ける人間も居たら、「文句を付ける奴は女に決まっている!」と決めつけて
激しく怒ってミソジニー的な言論を書きまくる萌えオタ男、二次エロオタク男が2chのアチコチに居る感じで
「2chは男用の板なんだから女は出てけ!」みたいな態度を取っていた

まあ。文句を付けてる人は実際、オタク女性が多かったかもしれないけど、
酷いミソジニー言論を見せられるのはウンザリさせられた

そんな感じの状態が00年代後半〜2010年代初期の2chだった

しかし2chは少女漫画板や女性向けゲーム板などもなどもある板だから男専用板ではないのは明らかなんだよね
オタク男がエロ話を遠慮なく好き放題するなら、女性もBL空想話を好き放題する状態を許容しないと不公平だった

その不公平さに怒ったオタク女性が激しく萌えオタ男叩きをして、
叩かれた萌えオタ男は、自分達を叩いてくる人間を在日コリアンだと決めつけるレイシズム言論に走る
という事が2chで沢山起こってきたのではないかと思う
0191名無しさん@初回限定2018/06/10(日) 15:29:51.15ID:afcJBJbL0
>>190
Xそれに文句を付ける人間も居たら
〇それに文句を付ける人間が居たら
0192名無しさん@初回限定2018/06/10(日) 15:34:44.72ID:afcJBJbL0
オタク女性は2chでBL話を遠慮なし好き放題出来る状態よりも
「エロ話は男も女もPINK板でやるようにする」
という状態にする事を好む人の方が多いかもしれないけど
0193名無しさん@初回限定2018/06/10(日) 15:52:36.02ID:aKKz+BPB0
「ゾーニングすべき」「現時点でゾーニングできてる」で争っているうちに、「エロ自体をなくせ」という自民党青健族に分断を利用され各個撃破されると
0194名無しさん@初回限定2018/06/10(日) 15:54:49.22ID:aKKz+BPB0
まあ規制派と規制反対派を比べたら、規制派の方が見栄えはいいと思うんだよね。
エロはいかがわしいものという印象があるし特にロリコンとか陵辱とかを討伐するのは正義っぽい感じがする。
おまけにそういうコンテンツの愛好者は不細工不潔男性というステレオタイプがある
0195名無しさん@初回限定2018/06/10(日) 15:55:25.64ID:Fc3CFGnD0
そもそも実店舗そのものがなくなり通販か配信に限定されればゾーニングも何もないわな。
0196名無しさん@初回限定2018/06/10(日) 16:32:10.42ID:aKKz+BPB0
自由戦士によればコンビニは私企業だから、ツイッターは年齢制限があり、フォローずるかどうかを自分で選択できるから公共空間ではないそうだ。
0197名無しさん@初回限定2018/06/10(日) 16:32:43.26ID:afcJBJbL0
>>194
そういう事ばかり気にして
凌辱物ポルノの存在などに傷つけられる女性の気持ちをほとんど考えないなら自由戦士的な人間になってしまうだろう
既に自由戦士なのかもしれないけど
0198名無しさん@初回限定2018/06/10(日) 16:47:19.58ID:aKKz+BPB0
>>197
陵辱系のエロマンガの広告が普通のサイトにも出てくるのはよくないよな
0199名無しさん@初回限定2018/06/10(日) 16:48:50.25ID:aKKz+BPB0
黒木初も言っていたが、ろくに発信源の情報を調べずにリツイートする人が多いよね
0200名無しさん@初回限定2018/06/10(日) 18:41:31.15ID:rhGFvmFJ0
オタクコミュニティ自体がヒエラルキーと対立煽りで構成されていたから
TPO弁えずそのノリで戦うオタクが出てくると制御しきれなくなる
オタクの中からもまずこいつらを何とかしろと言う声が出てくるし

>>188
ゲハ発言はまとめブログ増えた辺りからリミッター解除されちゃったな
開発者まで使い始めるのは何とかして欲しかったわ

それ以前も語るやつはいたが、長く続くとゲハでやれカキコが投下されて
できるだけ周りが話題を変えようと努力していた感じ
続ける荒らしはいたけど、あくまで荒らしと認識されていたし
0201名無しさん@初回限定2018/06/10(日) 21:48:14.11ID:k0Y/x4D20
呉秀三

精神医学の先駆者

精神患者を救った男

ドキュメント映画 夜明け前
0202名無しさん@初回限定2018/06/10(日) 21:51:55.83ID:k0Y/x4D20
呉秀三

精神医学の先駆者

精神患者を救った男

ドキュメント映画 夜明け前

矯風会はキチガイ
0204名無しさん@初回限定2018/06/10(日) 22:43:47.73ID:gIJcKmGY0
>>173
社長と呼べれた者だけど、そんな発言してないぞ
こっちはかなり前から光回線
別人の発言を確認もなく決め付けるの少しでもおかしいと思わないの?
「さすがデマ大好き人間だね」

>>174
別にかまわない
実際書き込んでるでしょ
それよりあなたは向こうに書き込んでる?
それともワッチョイ怖くて書き込めないのかな?
0205名無しさん@初回限定2018/06/10(日) 22:49:03.77ID:gIJcKmGY0
>>178
批判するならどこがどうダメなのかちゃんと指摘しないと

たとえば、
「テンプレの人と社長の人とは別人
ワッチョイスレにもちゃんと証拠残ってる
それを決め付けて同じだと判断しようとするのは、
嘘をついて人を攻撃することに何も問題がないと思っている人で駄目過ぎる」
どこが批判されているのかわかりやすいでしょ
0206名無しさん@初回限定2018/06/10(日) 23:05:24.09ID:gIJcKmGY0
>>198
自由戦士でも陵辱系の広告が普通のサイトに出てくるのを容認してるのなんてほぼいないけどな
なぜかここで対立軸が出来てるのかが不思議

>>199
これホントそう
イザンベール氏の発言に対する批判だってそうだし、
幸色のワンルームに対する批判だってそう
正しくない情報で批判しようとしている人が結構いる
何か出来事があってそれに早く反応したいって言うのはわかるけど、
デマが広がりやすいのがネット空間なんだから、もうちょっと慎重にと思う
0210名無しさん@初回限定2018/06/10(日) 23:32:25.04ID:FiHIKhNf0
YahooのADSLなのは自分だよ、4月に更新だったから後最低2年はこのままさ
そして自分は一度たりとも自分が社長といった覚えはない


なあ自分で社長とか言い出した奴
もうずいぶん前にも何度も言ったはずだがいい加減にしてくれよ
今朝久々に来てログ見てみれば相変わらずだし
あんたが連投で釣られて大暴れする度にこっちもドエライ迷惑被ってんだよ

避難所含めて情報投下や更新整理ができない状態
いろいろ気になる情報は数々あるんだけどさ
パブコメもちと要注意なのもちらほらある
0211名無しさん@初回限定2018/06/10(日) 23:42:38.11ID:eTnRsfmE0
黒木初が表現規制反対派の極右との親和性を批判したら、なぜか話が伝播するうちに表現規制問題は超党派でやるべきだって話になってたし
0212名無しさん@初回限定2018/06/10(日) 23:43:39.43ID:/1cwpnCo0
おいおい一人芝居開始かよw
でも以前は句読点で人格分けてたのにその設定も忘れちゃったのね
ほんと粗忽な人間よのうw
0213名無しさん@初回限定2018/06/10(日) 23:48:13.56ID:eTnRsfmE0
なんかこう、「右のバカも左のバカもバカやってるけど俺たちは違うからねー」みたいな冷笑目線があるんだよな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています