エロゲ表現規制対策本部1022【ワッチョイ無】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0013名無しさん@初回限定2018/06/05(火) 00:05:59.25ID:M2gKtc1D0
571 名前:はなびいい [sage] :2018/06/04(月) 22:02:22.13 ID:0tn3OGJZ
大くま真一市議の話。「共産党は東京多摩市では与党。市長は3期目。」>
【日本共産党】大くま真一さん(多摩市議会議員)にきく「日本のアニメ業界と多摩市政」聞き手:altoさんとWADAさん(51:57〜)
多摩市には「公契約条例」があり、自治体事業の賃金は最低賃金よりも高く設定されている。これも共産党が公約に掲げていて力を入れている。

【日本共産党】大くま真一さん(多摩市議会議員)にきく「日本のアニメ業界と多摩市政」(44:37〜)
過酷なアニメ業界の話「アニメ業界は短命でブラック労働」
https://twitter.com/poponpgunyan/status/1003594836740472832?s=21


東京・多摩地区には制作会社の4割近くが集積しており、多摩市が日本のアニメの中心地だったとは。
ブラック企業対策に力を入れてる日本共産党
東京多摩市は共産党が自公より強く与党なんだと
0014名無しさん@初回限定2018/06/05(火) 06:23:05.81ID:T8gomrBN0
希望の党引き継いだ松沢くん。
下手に落選に追い込んで都知事とかに転身されたら厄介だから泡沫政党の参議院議員に押し込んどくというのも一つの手だろうか。
まあ小池の要請受けたらたとえ参院の任期途中でも国会議員を辞して都知事選挙とかに出そうだが
0015名無しさん@初回限定2018/06/05(火) 14:59:46.55ID:+yZKL5Fr0
Kazuko Ito 伊藤和子 @KazukoIto_Law: AV強要問題、共産党、公明党と、今や自民党が熱心に取り組んでくださる
右も左もない課題なので、とてもありがたいことだ。
ところが今ひとつ動いてくれないのが旧民主系。
中川正春先生は親身に対応してくださるが、
立憲民主でも国民民主でも組織的な動きになってはいない
む〜残念。期待し続けよう

https://twitter.com/KazukoIto_Law/status/1003670943045058560

自民党から手のひら返される朝鮮AV業界(笑)
0016名無しさん@初回限定2018/06/05(火) 19:27:54.88ID:dqhWQr3T0
毎度お馴染みオタウヨ希望の星こと加計学園関係者小野田
安倍愛しのあまりデモで歌われる歌を規制したくてカスラックに泣きつくの巻


小野田紀美【自民党 参議院議員】
認証済みアカウント @onoda_kimi
5月31日

議員会館の外でデモがてら「上を向いて歩こう」とか色々歌を歌っている人がいるのですが、
デモってちょくちょく歌っている人がいますよね。
こういうデモ等で歌う場合JASRACさんへのお支払い義務は発生するんでしょうか?また聞いてみよう。
0018名無しさん@初回限定2018/06/06(水) 01:18:08.21ID:4G5ppeDB0
漫画・アニメ・ゲーム・映画の表現規制問題‏ @MxIxTxBx

▼「戦後憲法は日本の権力者、抑圧者、搾取者、差別者に押しつけられた」とポルノ被害と性暴力を考える会(PAPS、#ポルノ会)http://archive.is/sGk87

ちなみにPAPSの母体となったAPP研の角田由紀子弁護士は「改憲して皇室廃止を」と主張。フェミ業界の大物は改憲派ですw

(以下スクショ)
PAPS
戦後憲法は日本に押しつけられた憲法→×
戦後憲法は日本(の権力者、抑圧者、搾取者、差別者)に押しつけられた憲法→〇


なんかこの人誤読してないか?
PAPSは現行憲法を否定してない。
権力者、抑圧者、搾取者、差別者に(対して)押しつけられたものである(から肯定されるべき)、としているのであるが
権力者、抑圧者、搾取者、差別者に(よって)押しつけられた(ている)ものである(から否定されるべき)、というふうに間違って受け取ってるようにみえる。
いくらPAPS憎しといえど、こんなおかしな読み違えするようではまともな議論などおぼつかない。
0021名無しさん@初回限定2018/06/06(水) 18:32:04.32ID:Az9wiIzC0
>>16
自称表現の自由戦士たちはこれにどう反応するのだろうな
0023名無しさん@初回限定2018/06/06(水) 19:26:25.44ID:f144/qSc0
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/detail.php?ssp=33970&;type=recorded

仁比聡平議員がまたもや国会で出演強要問題をとりあげました。3回目です。香西咲さん「泣き寝入りしなくていい、と背中を押して頂いているような気持ちになれます」 | 香西咲さんを勝手に応援するブログ
http://kouzaisakifan.com/wordpress/2018/06/05/kouzaisaki-866/
0031名無しさん@初回限定2018/06/07(木) 04:13:28.57ID:4ZrtCeuP0
中国の表現弾圧キチガイは
地獄に落ちて死ね!
中国大使館を血の海にして
やる!
0032名無しさん@初回限定2018/06/07(木) 04:41:21.63ID:C+lepyJB0
>>30-31はIDコロコロ自民シンパだろうか
通報したら、警察に逮捕される可能性もあるだろうレベルの犯罪予告書き込みだな


自由戦士の高村武義@tk_takamuraですら下の様に言ってるのに

”二度目の人生を異世界で”が作者のヘイトスピーチで大炎上してるが、企画したアニメ制作会社は作品の設定チェックしなかったのか?
中国人を散々斬殺した主人公が転生して無双、モテモテとかありえんだろ。殺人鬼をなろうの主役にしたようなものだぞ。いくらなんでもこれは駄目だ。
https://twitter.com/tk_takamura/status/1004232958021025792

コロンバイン高校銃乱射事件の犯人やバージニア工科大学銃乱射事件の犯人が異世界転生して、
また銃乱射してモテモテになりましたというレベルの代物。私個人、生理的に受け付けられない。
https://twitter.com/tk_takamura/status/1004233590350098433
0033名無しさん@初回限定2018/06/07(木) 04:51:22.54ID:C+lepyJB0
下は山田太郎支持者のオタクの意見

れなぞ@magicaltina
発表するのは表現の自由ではありますが、極右趣味を持たないような普通人からすればこのような設定は悪趣味極まるものであり、
この作品をアニメにしたら万人に受けるだろう思った製作委員会が無能過ぎる事案と思われます。
https://twitter.com/magicaltina/status/1004234238911102979
0036名無しさん@初回限定2018/06/07(木) 05:10:17.34ID:C+lepyJB0
左派って訳ではなさそうな萌えオタクの意見

ひろみんぬ。@MNNue_UFG
めっちゃ自業自得でウケる。
主要声優が一斉降板の「二度目の人生を異世界で」 アニメ化中止に - ねとらぼ
https://twitter.com/MNNue_UFG/status/1004432382160564225


れぽ・N・佩楯・白虎@Report27
やっちまったなと思うのは日本より金を落としそうな市場に喧嘩売ってしもたところやな

「二度目の人生を異世界で」アニメ化中止に 作者がヘイト発言で謝罪 主要声優が一斉降板(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース
https://twitter.com/Report27/status/1004424444549316609
0037名無しさん@初回限定2018/06/07(木) 05:17:52.03ID:C+lepyJB0
ツイッターで「二度目の人生を異世界で」で検索すると、
「二度目の人生を異世界で」の擁護派的なオタクの書き込みもあるが、
「二度目の人生を異世界で」に批判的なオタクの書き込みも結構多いという状態だ
0040名無しさん@初回限定2018/06/07(木) 06:30:11.80ID:yLFPhfwP0
れなぞ
山田太郎はもとより、音喜多、荻野も論外です!
https://twitter.com/magicaltina/status/833664624188747776?s=19

山田太郎など信用できるか!
https://twitter.com/magicaltina/status/828937354937135106?s=19

反表現規制派は、ネオリベ系思想の持ち主である山田太郎を過大評価していると思う。年収8桁の高額所得者ならいざ知らず、単なる労働者がなぜそんな都市型ネオリベを好き好んで支持したり支援したりしてやらなければいけないのか。
https://twitter.com/magicaltina/status/756257027089764352?s=19

いかなる理由があろうが、ネオリベ政党所属の山田太郎に投票するなんて御免だね。
https://twitter.com/magicaltina/status/745584351845310464?s=19

ほか山田太郎についてボロクソに叩いてるツイートに枚挙の暇がない
0041332018/06/07(木) 06:46:17.81ID:7pylcQft0
>>39-40
その件は俺が間違ってた

れなぞ@magicaltinaという人が山田太郎や高村武義のツイートを賛同的な感じでリツイートしてるのを見たし
以前も自由戦士と仲悪くなさそうな感じで話をしているのを見た気がしたから
山田太郎支持者なのだろうと思い込んでしまったみたいだ

れなぞ@magicaltinaという人に悪い事をした
0042名無しさん@初回限定2018/06/07(木) 09:52:36.92ID:MWKnDHUB0
メディアの人達とかフェミニストの人達とかって
何でいちいちオタクに突っかかってくるんだろうね
こっちは興味無いのにそういう連中に
0044名無しさん@初回限定2018/06/07(木) 10:34:28.24ID:noSMm1Pz0
IDコロコロ自民シンパだって女性に生まれていたら
オタク男の事を放っておかないフェミニストになってたんじゃないかね
なってたとしても不思議じゃないぞ
0045名無しさん@初回限定2018/06/07(木) 10:37:01.78ID:noSMm1Pz0
で、フェミニストになって、
IDコロコロ自民シンパ的な男の事をネットで批判する事に熱中してたかもしれん
0046名無しさん@初回限定2018/06/07(木) 12:08:46.12ID:N6IRakZv0
愚民Artane.
もう一つ、警告しますが、今は「ヘイト書き込み」「ヘイト発言」が作品の排除に繋がってるだけだからいいですが、
これ、すぐに、エロ的な発言やお絵描きがセクシズムだミソジニーだと言いがかりに近いような非難を受けて、作品のドラマ化やアニメ化を潰そうという動きに、本当すぐになっていきますよ。
https://twitter.com/Artanejp/status/1004306385520156673?s=19
 
廃墟/怖音
それくらい予想してきちんと筋の通ってるコンテンツを作る気がないのか、能力が無いのか?(;´Д`)
どっちにしろクリエイターの質が著しく下がってることを無視してるのが度し難い。
https://twitter.com/haioku/status/1004414806126837760?s=19

廃墟/怖音
ヒロインが処女でなかったりとか、アニメに参鶏湯が出てきただけでオタクが大騒ぎしてた時にはそういう器具はしてなかったのかよおっさん(;´Д`)
そんなだからアニメやマンガが腐っていったんだろうがよ。

廃墟/怖音
なにをドヤ顔で「警告」とかぬかしてんだかこの老害(;´Д`)

廃墟/怖音
知らねえ仲でも無いだけに腹立つわ(;´Д`)
0047名無しさん@初回限定2018/06/07(木) 12:10:47.92ID:N6IRakZv0
青識亜論
レイシストの書いたレイシズム作品であったとしても、表現の自由は守られるべきです。しかし、それはそれとしても、レイシストの差別的な言葉は批判されるべきです。両者は独立した話であり、レイシストへの批判は表現の自由の前提条件ではありません。
https://twitter.com/dokuninjin_blue/status/1004362862427451393?s=19

nbdeor
そうやっていつもどっちつかずで見ていた果てが、現在の状況です。
https://twitter.com/nbdeor/status/1004367612313157633?s=19
0048名無しさん@初回限定2018/06/07(木) 12:14:41.38ID:N6IRakZv0
ヒトガタ
Twitter有識者をはじめとした例の界隈の面々がヘイトラノベを批判してるけど、ぶっちゃけ君ら同類だろ? 命を懸けてでも守るとは何だったのかね? 山口某や青識某がヘイトスピーチ擁護始めた時に、何故それを言ってやらなかったの?
https://twitter.com/hitogata01/status/1004343991272239104?s=19

@ieee1394beta
まあオタ=ネトウヨなんていうイメージ払拭したいならレイシストやウヨデマ流してる連中(特にその中でもアニメアイコンやオタク趣味な垢に)を注意すれば良いんじゃないですかね。
そんな連中あたしら知りませんなんつってそれやらずにツイッタ有識者の言葉借りて雑なまとめ作っても逆効果でしかない。
https://twitter.com/IEEE1394beta/status/1003862083560091648?s=19
0049名無しさん@初回限定2018/06/07(木) 12:23:56.73ID:N6IRakZv0
やられたらやり返す。
俺たちだって黙ってないぞ潰してやる
とか出てきそうで心配
0050名無しさん@初回限定2018/06/07(木) 16:14:32.71ID:n1V3f2pk0
作者のヘイト発言は擁護できないしする気も無いって言ってるのに作品内容にヘイト表現は無い(日中戦争云々はデマ)事実を指摘したら噛み付いてくるのか
そんな作品はアニメ化中止されて当然と言ってたのがそんな作者の作品はアニメ化中止されて当然とかいつの間にか話がすり替わってるし
反差別を標榜してる人ってやたらヒステリックで攻撃的でネチネチしてて怖いね…
0051名無しさん@初回限定2018/06/07(木) 16:24:04.37ID:2Buc6DRY0
アンブロークンって映画でも原作にあると言われた反日だという部分が映画の中に無いのに右派の人間が上映反対運動やって
公開予定の映画館に脅迫文送りつけられて結局公開が一年以上遅れる自体になっても、今騒いでる右派の人間はこれによって当時表現の自由が侵されるとか言ってた記憶無いわ
左派も右派も表現の自由とかたいそうなこと言ってるけど結局自分が気に入らない物は消えたところでかまわないんだよ
0052名無しさん@初回限定2018/06/07(木) 16:28:09.76ID:2Buc6DRY0
>>51
「右派も左派も」ってまとめてひとくくりに書いたけど声だけ大きいアホな右派と左派に訂正するわ
0056名無しさん@初回限定2018/06/07(木) 17:00:24.96ID:XcDDX7ww0
架空の世界()と言っておけばヘイト発言が許されると思ってる連中だからね。
0057名無しさん@初回限定2018/06/07(木) 17:25:23.06ID:2Buc6DRY0
>>53
論点に対してろくな反論もせずレイシスト認定って
気に入らないことがあれば在日とか反日認定してるネトウヨと変わらないよなお前
0058名無しさん@初回限定2018/06/07(木) 18:06:27.65ID:tabwBf+I0
>>50
>日中戦争云々はデマ

デマだと断定するのは間違ってるんじゃないの

これ読むと
https://togetter.com/li/1234598

主人公が日中戦争で中国人を斬り殺しまくったキャラである可能性が全否定された訳ではないようだ

その事情プラス、
酷いレイシズム発言を行った過去について、深い反省の言葉を述べる事は避けた作者

こういう作品がアニメ化して、「やっぱりオタクはネトウヨだ!」という汚名を着るのは嫌だわ
この作品をアニメ化しなかったら
代わりに別のもっと面白くてオタクの評価も悪化させずに済む様な作品がアニメ化出来たかもしれない訳だしな

こんな作品を擁護する事で、レイシズムに対して甘い風潮作ってもろくな事にはならない
0059名無しさん@初回限定2018/06/07(木) 18:09:07.02ID:tabwBf+I0
日本アニメ業界が中国市場を捨てるのって馬鹿なの?死ぬの?ってレベルの話じゃん

ラブライブとかアイマスの様な
日中関係問題的に当たり障りが無くて面白い作品作っときゃいいだけなのに
0060名無しさん@初回限定2018/06/07(木) 19:30:58.59ID:k/R7cGmB0
作者擁護のつもりで中韓叩いて火に油注いで回るネトウヨがいて笑う
しかし事態がより悪化しかねんから笑ってばかりもいられん
ホントにネトウヨは碌でもない事しかせんな
ネトサヨも便乗してきてるし
0061名無しさん@初回限定2018/06/07(木) 19:46:07.03ID:050WoA0I0
兼光ダニエル真 @dankanemitsu: 日本は表現の自由がかなり尊重されている国です。同じ考え方の人で集まり、色々盛り上がるのは楽しいですが、ネットの上では私的空間はないと考えましょう。
ネットには小声と大声がないと思った方が良いと思います。電車の中で大声で言えないことを世界発信出来る神経は私にはありません。

https://twitter.com/dankanemitsu/status/1004611115542671360

この人もよっぽど今回の件でビビったんだろうなぁ。
0062名無しさん@初回限定2018/06/07(木) 19:58:42.57ID:MCK5Q0BA0
ツイッターと5chをちゃんと使い分けないとな
あとよく個人ブログのコメ欄荒らしてる奴がいるがアレブログ主からはIP丸見えだろう
0063名無しさん@初回限定2018/06/07(木) 20:17:08.96ID:MCK5Q0BA0
と思ってちょい調べたら5年前の発言かよ
こりゃ相当悪い前例を作っちまったな
よーし、お父さん色んな作品の作者の過去の発言をほじくり返して炎上させちゃうぞーみたいな
0064名無しさん@初回限定2018/06/07(木) 21:29:56.11ID:k/R7cGmB0
>>63
いまさら
過去の言動をほじくり返す何て
2ちゃんじゃ枚挙にいとまがないくらい良くあることや
それで2ちゃん以外に飛び火する
0067名無しさん@初回限定2018/06/07(木) 22:32:43.57ID:ZmjAEeno0
さんざんtwitterで中韓の人間を害虫扱いして罵倒しまくって
作中でも中国の人間を大量殺人してたらそら問題になるわな
作中にネトウヨ思想が反映されてるわけだしアニメなんざ今は外国の資本頼りだ
しかしこれに表現規制だのなんだの発狂してるのがネトウヨだけでなく
他の作者や漫画家にも大量にいるのが理解出来ん
他人の前で外国人を害虫呼ばわりしたりと罵倒しなければいいだけだが
そんなに難しいことか?正直人間性を疑うわ
0070名無しさん@初回限定2018/06/07(木) 22:49:47.98ID:MCK5Q0BA0
しかし今回の件で怖いのは声優への名指しでの殺害予告とやらが記事に書かれてない事だな
もし載せたらどっちもどっちとか一般は思うし、ヘイトヘイト言ってられんからとでも考えたのか
でも殺害予告なんざ単体でも見出しになる事件なんだから意図的に隠すのはよくないと思うよ
0071名無しさん@初回限定2018/06/07(木) 22:50:13.76ID:RxrwI4Tc0
母親には「いやらしいものは悪いこと」と教えられ、父親には「女だなんだってヒマあったら勉強するんだよ!」と殴られて育てられてきた私なんですが、
今頃になって両親から「結婚どうすんだ、俺達の孫はどうすんだ」と言われてまして、うるせえてめえの家系は俺で滅びるんだよザマーミロという心境です - Togetter
https://togetter.com/li/1233080
0072名無しさん@初回限定2018/06/07(木) 22:52:06.04ID:k/R7cGmB0
これが新たな表現規制の切っ掛けになりえるからだよ
作家の発言は軽蔑すべきものだが、作品とは分けて考えなきゃいかん
その上で作品批評はあっていい、実際結構ひどい中身らしいし

しかし作家の発言と作品批評をごっちゃにすると
物事の本筋からズレたところで表現規制につながっていく
その方向に誘導したい規制派もいる

ネトウヨの作者擁護は醜悪なものが多いが
そう言った懸念の声を上げることは必要だし
そこはごっちゃにしたらいかん
0075名無しさん@初回限定2018/06/08(金) 00:00:53.45ID:/fhk8nEs0
表現の自由か云々以前に、作画を中国に発注してるのだから
中国人を怒らすようなものなんかアニメ化しようったって
制作が成り立たないだろ。
0076名無しさん@初回限定2018/06/08(金) 00:23:22.47ID:/fhk8nEs0
>>54
こりゃひどい。
税金を浪費して、もりかけよりもはるかに悪質。
こういうの追及しないから野党は役立たずとおもわれてるんだろう。
0077名無しさん@初回限定2018/06/08(金) 00:46:11.80ID:h3XFkxho0
一応野党は一部除けばクールジャパンに批判的ではあった
まあその件に関して追及が足りないのは事実ではあるが
元々クールジャパンは安倍政権の肝いりで始まった事だしなあ
責めるべき相手は与党だろうな

最も野党がクールジャパンの件で追及始めたら始めたで
ネトウヨはまたなんだかんだ理由並べて野党叩き与党擁護始めるだろう
0078名無しさん@初回限定2018/06/08(金) 01:06:34.88ID:KcHTO9xQO
またニコニコでローゼン麻生とか言って工作してるな

麻生が規制派議員ってもっと習知させる必要があるな
0080名無しさん@初回限定2018/06/08(金) 03:38:51.68ID:0Gj0c6Hh0
エロゲとかに文句付けてくる人たちって普段絶対プレイしない人達でしょ
普段興味ない分野とか知らない事になんでそんなにいきり立つのか分からない
俺はエロゲ作ってる人とかアニメ作家とかラノベ作家とかに憧れてるけど
興味のない分野とかスポーツとカ政治ににそこまで執着してないもん
何で嫌いな物にそこまで執着するんだろうねエロゲ叩いてる連中は
0082名無しさん@初回限定2018/06/08(金) 05:18:39.43ID:fKPCuyHQ0
>>80
>エロゲとかに文句付けてくる人たちって普段絶対プレイしない人達でしょ

自由戦士から"まなざし村住人"と呼ばれているフェミニスト女性の中に元エロゲ製作者やエロゲプレイヤーが居る位だからその考えは間違いだろう

ちなみに>>46で登場しているアンチ自由戦士派の廃墟/怖音氏は自由戦士からまなざし村住人と呼ばれた事もある人物だった気がするが
彼の現在のツイッターアカウントのヘッダー画像は、はっちゃけあやよさんという80年代の有名エロゲの画像だ

下のPVを見ればそれが分かるだろう

復刻版はっちゃけあやよさん告知PV
https://www.youtube.com/watch?v=LnAuJtOJXrM

「自分は昔、二次エロを沢山楽しんだが、今は飽きてしまったという人間だ」と彼はツイートしてた。おそらく事実だろう

>>48で挙がってるアンチ自由戦士派のオタクのヒトガタ氏は「自分は元エロゲ製作者だ」と数回ツイートしてきた人だ

ヒトガタ氏はDragonMahjongg3という2011年発売の同人エロゲを面白いとツイートしてた事もあった
0084名無しさん@初回限定2018/06/08(金) 07:38:15.03ID:ScAdLQmJ0
>>63
>こりゃ相当悪い前例を作っちまったな

エロゲオタク男の俺でも全くそうは思わんな

「二度目の人生を異世界で」の作者レベルのレイシズム発言するレイシストクリエイターにメジャー化されてオタクの評判が悪くなったら
今後のオタクライフに悪影響が出て迷惑だし、むしろ良い前例が出来た

レイシズムに走らず、真面目に生きてきた力あるクリエイターが日の目を見る機会が多くなる訳だし良い事だ

日本のアニメが日本に対する印象を良くしてそれが日本の為になる、国益になる、という理念が存在してきた訳だが
中国人の反日感情を著しく煽る様なアニメを作る事はその理念に反してるし。

中国系アメリカ人を始めとして、中国系OO人が多い時代に
中国系の人からの反感を強くしたら、そんなの日本人の為にならないだろう
0087名無しさん@初回限定2018/06/08(金) 11:47:59.75ID:zUdv1vze0
オタクネトウヨが支持してる自民議員がおもろいことやらかしたぞ
左翼のデモで音楽が流れてるのを揶揄した結果がこれ


自民党の小野田議員 デモを批判するためツイッターで動画アップした結果、JASRACに金を支払う羽目に
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1528422887/


13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

小野田議員は岡山県出身、後援会長は加計学園相談役
0088名無しさん@初回限定2018/06/08(金) 12:28:00.27ID:zUdv1vze0
人権否定してんだからお前ら自身の表現の自由も投げ捨ててしまえよキモヲタネトウヨ山田太郎信者ども

ネトウヨ「言論の自由がーー!!」あれっ?人権はいらないとか言っていたのは誰だっけ?w
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1528415309/
0089名無しさん@初回限定2018/06/08(金) 13:17:54.34ID:vbQPjHy30
http://nncn7.xyz/1
0090名無しさん@初回限定2018/06/08(金) 13:17:55.56ID:qLsiEHND0
>>87
これは痛快な自業自得案件で素晴らしいけど
今回コイツがやろうとしたことは「権力を背景にした故意的な規制・圧力」だから笑い事じゃない

たまたまコイツが大馬鹿だったから本人が笑い者にされるだけで終わったけど
その中で暴露された「そのような思想・思考の持ち主」であること
そしてそんな狗盗を反表現規制の政治家などとワッショイしてる連中がいることはまったく笑えない
0091名無しさん@初回限定2018/06/08(金) 14:00:05.46ID:xT80haCT0
吉田康一郎はもっとひどい

トランプ政権が「移民か否かにかかわらず米国に入国するほぼすべての人」の
過去5年分のEメールやSNSなど通信履歴を開示するという政策について
吉田康一郎は「我が国も導入すべきです」と主張してる
https://twitter.com/yoshidakoichiro/status/979938711256248320

つまり吉田康一郎は「表現の自由・検閲の禁止・通信の秘密」を守らないと宣言してる
0092名無しさん@初回限定2018/06/08(金) 15:54:20.27ID:1+gAcXsj0
吉田さんは都条例の時は民主で、松下さんとかと条例に反対してくれた人だからなあ
そのときの恩もあって>>81で指摘されてる人は応援してるんだろうけど
>>91見たいなのみるとちょっとなあ
意見を聞いてくれた政治家に対する反応って問題なんだけど
たとえば>>15みたいな人権派の人が自民公明応援してる場合もあるし、いろいろ難しいよなあ

引用しちゃったから言うけど、>>15の一番下の行はひでー差別的発言だと思うね
いい加減こういうバカみたいな発言なくならないもんかね
0093名無しさん@初回限定2018/06/08(金) 16:56:41.37ID:xT80haCT0
吉田康一郎
>私は中野区で、日本語及び義務教育で教えられる英語による表示が掲示物全体の
>半分以上の面積を占める事等を義務付ける条例の実施を考えています
https://twitter.com/yoshidakoichiro/status/989055242322022401

これもひどい表現規制案

こんな基準の条例では
英語以外の外国映画ポスターを店頭に飾ることもできない
0094名無しさん@初回限定2018/06/08(金) 17:15:46.92ID:GjL1v8J0O
>>90
山田太郎の後釜かと目される、表現規制反対派に支持されてる国会議員が著作権を盾に表現抑圧をやろうとしたんだよな、これ。
これこそ新たな表現規制の切っ掛けになりえるよな、>>72
0096名無しさん@初回限定2018/06/08(金) 17:42:43.76ID:NwsvAkYl0
>>84
まったく同意見だ
それにしても最近表現の自由の権利のことを
他人を侮辱したり罵倒しても批判されずに自由に差別できる権利かなんかと
勘違いしてるやつ多いな
0098名無しさん@初回限定2018/06/08(金) 21:02:03.96ID:zUdv1vze0
オタクウヨ表現の自由戦士達は全然わかってないようだが
「中国は大事なお客様だからヘイトするべきではない」とか言ってんのも相当狂ってるのよ

じゃあおまえ金持ってない国の人間ならヘイトしてもいいのって話
以前は中国は大きなアニメ消費国ではなかったからヘイトしてもおkだったって話だろ?
5年前はおkだったけど今掘ったからダメでしたって、むしろ出版社の方が酷いぞこれ
0099名無しさん@初回限定2018/06/08(金) 21:04:28.84ID:zUdv1vze0
>>90
もっと笑えない事を教えるとそういう議員を支持するオタクネトウヨは30万人はいるぞ全国に
恐ろしい団結力で妄言を吐くクズどもだ、マジでやべえわw
0100名無しさん@初回限定2018/06/08(金) 23:07:17.96ID:DKRQB1WP0
ソフ倫の全力土下座と同じで製作会社が理由も言わずにアニメ中止して
作家をサンドバックにするだけじゃ擁護もへったくれもない
作者もアレだが、それ以上にあいつらの無責任が問題だわ
0101名無しさん@初回限定2018/06/08(金) 23:19:29.14ID:DMpA9WGPO
>>98
ヘイトスピーチに限らずセクハラなんかも
五年前と比べて社会の受け止め方が当然変わっているんだけど
自分達の認識をアップデートする事を放棄して
昔は見逃されていたんだからって何様のつもりなんだろうね?
0102名無しさん@初回限定2018/06/08(金) 23:30:16.60ID:DKRQB1WP0
まあ、ソフ倫は警察の圧力だったから今回とはまた別問題か
こっちは単に商業的判断で引いたらしいからごっちゃにすべきではないな
なろう作家はネトウヨ発言はリプ稼ぎになるみたいな認識を改めましょうくらいしか

今回は表現の自由どうこうよりも、弱小書き手を使い捨ての商品くらいにしか考えてない業界気質の方が問題だわ
違約金は払うんだろうけど
0103名無しさん@初回限定2018/06/08(金) 23:35:36.17ID:DKRQB1WP0
圧力を気にせずに放映しろと言う意味ではなくて、
出版時に多少文面変えるとか、アニメ化打診中にツイ削除指導するとか、
炎上した後ももうちょっと会社が説明責任果たして作家の盾になるとか、それなりにできただろうに
0106名無しさん@初回限定2018/06/09(土) 00:59:43.09ID:Jua5qcQQ0
>>101
で、その書き込みが、出版停止やらアニメ放映禁止、中国からの殺害予告と等価値なのか?w
だれがその価値を決めたの?w
ナチスやソ連の弾圧理由みたいだな  まぁ同じタイプの人達なんだろうけど
0107名無しさん@初回限定2018/06/09(土) 01:03:33.46ID:Jua5qcQQ0
ツイを消そうが、謝罪をして反省してもダメなのか?

お前の目指す世界は何も許容しない凄まじい世界だな
0108名無しさん@初回限定2018/06/09(土) 01:06:08.32ID:C1HCngHs0
 
【アニメ化中止】「二度目の人生を異世界で」 原作の『世界大戦で4千人斬殺』という設定が日中戦争の事だと物議に 作者は修正を示唆
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1528443291/

1 :MacaronCino ★ [] :2018/06/08(金) 16:34:51.17 ID:CAP_USER9

 ライトノベル「二度目の人生を異世界で」の作者、まいんさんが6月5日、ツイッターや作品本編で、中国や韓国に対するヘイトスピーチを繰り返していたことを認め、謝罪した。

 同作品は今年5月下旬にアニメ化が発表されると、原作者が過去にSNSで差別的な発言をしていたと指摘する声が上がり、物議を醸していた。今年10月には放映が始まる予定だったが、6月6日には主要キャストを勤める声優らが次々降板する事態も起きている。

■主人公の設定が「日中戦争で約4000人を斬殺した」と読めると物議を醸していた
 物語は、94歳で大往生を遂げた主人公が、創造主によって異世界に飛ばされ、二度目の人生を送るというもの。
作中、主人公が生前に行っていたこととして

 「15歳より、武者修行と称し中国大陸へ渡り黒社会で活動。刀一本で大人数へ切り込み、生還する様から『剣鬼』の異名で呼ばれる。黒社会活動中の殺害人数は5年間で912人に及ぶ。その後、世界大戦に従軍。4年間の従軍期間中の殺害数は3712人、全て斬殺」

と書かれ、この「世界大戦」が日中戦争を指すのではないかと指摘されていた。連載が始まった2014年を起点にすると、1920年頃生まれた主人公が世界大戦に参加していた期間は、1937年から1945年にかけての日中戦争の期間と重なる。


・以下ソースへ: キャリコネ 18/06/06
https://news.careerconnection.jp/?p=54954

https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180607-00000035-it_nlab-000-view.jpg

・関連

【アニメ】「中国人怒り心頭」の日本のラノベ『二度目の人生を異世界で』…主人公が中国を侵略し3000人以上を虐殺?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1528291257/

【なろう】「二度目の人生を異世界で」アニメ化中止、ラノベ全18巻出荷停止 原作者・まいん氏が過去中韓ヘイトを投稿し問題に ★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1528310698/
 
0109名無しさん@初回限定2018/06/09(土) 01:11:44.21ID:Mgm4sV2ZO
>>107
オタク達が青地イザンベールまみ氏にどういう態度をとったのかもう忘れたのか。
0111名無しさん@初回限定2018/06/09(土) 01:45:32.76ID:UlF1TSHL0
>>109
まったくだ。オタク全体をパブリックエネミーだとは言ってないし考えていないと何度も釈明してたのにいっさい聞く耳持たなかったからね
0112名無しさん@初回限定2018/06/09(土) 02:56:21.52ID:fXu3ZfN60
>>110
大量公開していたヘイト動画を通報され動画削除に追い込まれたYouTuberのKAZUYAは幸福の科学信者
http://livedoor.blogimg.jp/ak1127/imgs/2/3/23e7f51c.jpg

幸福の科学は昔から「ストップ・ザ・ヘア・ヌード あなたの子供が、危ない」「言論の自由対信教の自由」などと称して
日比谷公園で雑誌を燃やす焚書デモをやらかしていた表現規制派カルト
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/91UDRfazzSL.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51lpbw5U6vL.jpg
0113名無しさん@初回限定2018/06/09(土) 03:03:17.96ID:t6w3kVFy0
もう至る所で馬鹿同士がバカやりあってる
互いに主導権握ろうとな、誘導工作だらけだわ

目も当てられん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況