【売上減】ソフ倫エロゲの衰退について語るスレ 96 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定 転載ダメ©bbspink.com2018/06/13(水) 17:27:06.000
近年エロゲの市場は様々な原因により衰退著しい
その原因を分析し、どんな影響が及されて今に至ったかを考えるとともに
エロゲがどうなっていけば再び求心力を取り戻せるかを議論するスレです

次スレは>>970 がスレ立て発言後、スレ立てして誘導して下さい
立てられない場合は他の人に頼むかもしくは立てられる人が宣言してください

PCエロゲに関する批判、愚痴、要望、連書き、長文なんでもござれ
というわけで、引き続きエロゲの売上減の原因と対策を語るスレです

■前スレ
【売上減】ソフ倫エロゲの衰退について語るスレ 95
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1527525011/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しさん@初回限定2018/06/13(水) 17:28:34.740
一行目に「!extend:none::1000:512」を入れましょう。


!extend:none::1000:512
近年エロゲの市場は〜
0003名無しさん@初回限定2018/06/13(水) 17:28:55.990
エロゲ衰退に関する派閥

衰退してるよ派(衰退を認める派)
     │
     ├─近頃のエロゲは〜、俺が若い頃のエロげはもっと〜派(老害派)
     │
     ├─エロゲはあるよ、同人エロゲはここにあるよ派(同人派)
     │
     ├─売上はともかく種類はたくさん出てるから派(多様化派)
     │
     ├─他のオタク媒体に流れたんだろうな派(傍観派)
     │
     └─どうでもいい派(多分まともな人間派)
           │
           ├─むしろ絶滅させろ派(積極的規制派)
           │
           ├─きもい消えろ派(消極的規制派)
           │
           ├─エロゲーにエロは不要派(重度ギャルゲー派)
           │
           ├─もう洋ゲやろうぜwwwww派(勘違い派)
           │
           └─そう…派(無関心派)
0004名無しさん@初回限定2018/06/13(水) 17:29:13.250
(これまで行われてきた論点の住人によるまとめ)

【A:作品論カテゴリ】
  1 - 業界内に無難なジャンルが増えすぎているせいか?
  2 - ライターの質が落ちたのか?
  3 - 昨今のエロ増は是か非か?
  4 - 紙芝居、ビジュアルノベルスタイルの限界が来ているのか?
  5 - エロゲにおけるゲーム性は死んでしまったのか?
  6 - エロゲの絵は現代の流行にくらべ、古くなっていないか?

【B:ユーザー層カテゴリ】
  1 - 割れ・中古プレイヤーの増加に原因はないか?
  2 - エロゲが他人とのコミュニティツールにならなくなってきたのではないか?
  3 - 自分の性癖嗜好に自信過剰になりすぎてるやつが増えていないか?
  4 - 信者や派閥による強弁合戦が業界を萎縮させていないか?
  5 - 若者の草食化や知能低下がエロゲを堕落させていないか?

【C:メーカーカテゴリ】
  1 - 漫画・アニメ・ライトノベル・同人等の選択肢の増加が影響を与えてないか?
  2 - メーカーによる割れ対策は存在するのか?
  3 - 新しいビジネスモデルは存在するのか?
  4 - ゲームのフルプライスは高くはないのか?
  5 - 特典タニマチ商法に依存しすぎてはいないか?
  6 - 業界団体の安易な自主規制が業界を萎縮させていないか?
0005名無しさん@初回限定2018/06/13(水) 17:30:26.060
商業エロゲ(ソフ倫審査のエロゲ)が衰退した原因を分析する
ttps://matome.naver.jp/odai/2149780180315350701
0006名無しさん@初回限定2018/06/13(水) 17:31:29.460
■創生期(1980年代)
野球拳、脱衣麻雀
現在のアダルトゲームの元祖といわれる「天使たちの午後」(ジャスト)が登場し
アダルトゲームにキャラクター性とストーリー性を盛り込むという形式の原型が生まれた
0007名無しさん@初回限定2018/06/13(水) 17:31:46.690
■1990年代前半 PC-9800シリーズ
SLGの要素を取り入れたナンパゲーム「同級生」は10万本を越えるベストセラー
そして同級生のドラマ性を参考にして開発された非アダルトの美少女ゲーム
「ときめきメモリアル」が家庭用ゲーム機市場にて大ヒットしたことにより
コンピュータゲームにおいて美少女ゲームが次第に市場に認知される
0008名無しさん@初回限定2018/06/13(水) 17:32:12.020
■1990年代中頃 PC/AT互換機
プレイヤーの選択によって異なる物語と結末が訪れるマルチシナリオ・マルチエンディング形式のゲーム
「弟切草」(チュンソフト)がスーパーファミコンで発売されヒットする
この作品のシステムはアダルトゲームにも大きな影響を及ぼした
アダルトゲームでマルチシナリオを確立させたのは「河原崎家の一族」(シルキーズ)で
その後「DESIRE」(シーズウェア)「EVE burst error」(シーズウェア)へと発展してゆく

1990年代半ばにはエルフとアリスソフトの2社を中心とした開発競争が繰り広げられ
西のアリスソフト東のエルフと呼ばれるようになった。

この競争の過程で、ファンタジーADVとウォーSLGを融合させた「ドラゴンナイト4」(エルフ)
本格的ダンジョンRPGの「闘神都市II」(アリス)
脱出推理ADVの「遺作」(エルフ)
マルチシナリオの「夢幻泡影」(アリス)「YU-NO」(エルフ)
地域制圧型SLG「鬼畜王ランス」(アリス)など、多様なジャンル・形式のアダルトゲームが登場した
0009名無しさん@初回限定2018/06/13(水) 17:32:31.560
■1990年代後半 Windows 95のヒット
Leafは「弟切草」を参考にビジュアルノベル第一作 「雫」を制作、続いて同じコンセプトの「痕」を同年発売
インターネットが普及していない時代であったがパソコン通信や口コミで評判が広まりヒットし
ストーリー重視の流れがアダルトゲーム業界に定着

「To Heart」は日常が舞台の恋愛ゲームとしてアダルトゲームの枠を飛び越え家庭用ゲーム機への移植
アニメ化、漫画化などのメディアミックスが図られた
プレイヤーの好みのキャラクターを用意するため幼馴染、活発、無口、外国人などの
定型的なキャラクター作りの先駆けでもある

Leafとは別の方向でストーリー重視を打ち出して成功したのが「ONE輝く季節へ」(Tactics)で
ラブストーリーに感動できる要素と泣ける要素を盛り込み
それを音楽によって高める演出の秀逸さで人気を集めた
この向きはのちに同作の製作スタッフの一部がビジュアルアーツに移り
旗揚げした新ブランドKeyの第一作「Kanon」第二作「AIR」が立て続けに大ヒットしたことにより
「泣きゲー」というカテゴリを確立するに至った
0010名無しさん@初回限定2018/06/13(水) 17:32:54.600
■2000年代 高速インターネット回線の普及によりDL販売が急速に拡大
2002年をピークにアダルトゲーム市場は衰退し、その関連のアダルトゲーム雑誌も同じく衰退している

コミケにおいて2000年冬に登場した「月姫」(TYPE-MOON)が10万本以上の大ヒットとなり
同人原作作品ながらも事実上の商業化とメディアミックス展開を果たし業界に大きな影響を与えた

ソフ倫の規制強化を逆手に取るように義妹、幼馴染、いとこをメインヒロインに多くの話題作が出た
その中で「みずいろ」(ねこねこソフト)「ダ・カーポ」(CIRCUS)が相次いでヒットした

一方老舗のメーカーでエルフは鬼畜、凌辱物の「臭作」「鬼作」といった純愛以外の作品や
萌え重視、メディアミックス重視の「らいむいろ戦奇譚」を送り出す
もう一方のアリスソフトはあくまでエロさとゲーム性を重視した作風の「大悪司」「ランスVI」
といった作品や、希望小売価格が2800円の「妻みぐい」で低価格路線を打ち出して新たな流れに対抗した
0011名無しさん@初回限定2018/06/13(水) 17:40:33.210
正直言うと当時キッズだった俺にはらいむいろってケバい印象しかない
0012名無しさん@初回限定2018/06/13(水) 17:42:22.250
      ,.-―― 、
     /    ,.- ┴- 、
     /.|  /:´ : : : : : : : :ヽ
.    / :! i{: : : :/\;/ V }: :ゝ
   〈.__V l:l:V-‐ ´ ‐ ,'l:/ >>1乙でゲソ!!
.     ヽ|: l: l、  ヮ_.ノ:l
.    _/:/`,}:`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
   /: : :(__::::つ/  くコ:彡 / カタカタ
.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/ ̄ ̄
0013名無しさん@初回限定2018/06/13(水) 18:18:10.540
イカ娘、リーフでエロゲ化してくれないかな
痕の影響あんなに受けてるんだからエロゲ業界にちょっとは恩返ししようや
0014名無しさん@初回限定2018/06/13(水) 18:56:17.370
同人ニキ「同人と商業の売り場は同じ!」
商業ニキ「一部のDLサイトでだけな」
同人ニキ「そんなことない!(極々僅かな商業向けタイトル一部が)商業と同じ売り場で売ってる」

商業ニキ「同人は否定しねーけど同人で面白いのは極々一部だろ」
同人ニキ「俺の遊んだ(話題作の)同人は皆面白い!(ランキング上位ばかり漁るから)ハズレが少ない!」

同人ニキ「同人はすごい!商業と違って30万本売れたのもある!!!商業オワコン!」
商業ニキ「100円セールの売り上げ含んで何になるんだ?」
同人ニキ「同人は売り上げ数がすごい!!!!」

同人ニキ「同人こそ至高!商業エロゲはオワコン!同人こそエロゲ界の生き残る道!」
商業ニキ「人件費固定費諸々計算したら採算取れてるサークルの方が少ないっすけど」
同人ニキ「ンンギイイイィィ!!同人こそ至高!!」


もういい加減この流れやめてくれへん?
0015名無しさん@初回限定2018/06/13(水) 18:57:48.900
一般ゲーダシにするならそれこそ紙芝居がオワコンという話になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況