ハニーセレクト MODスレ Part16 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
次スレは>>980が立てる。次スレが立つまで書き込みは自重して下さい
MODを使用したキャラクターのSSは下記に貼ってあるSSスレでお願いします。(バグ報告などのSSはこちらで。)
MOD製作者さんへのリスペクトは絶対に忘れないようにしましょう。
なかなか見つからないMOD、作者が非公開にしている場合もあるので気長に待ちましょう。
○関連スレ
【HONEY】ハニーセレクト Part35【SELECT】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1515166989/
【HONEY】ハニーセレクト・スタジオ Part31【SELECT】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1497761650/
【HONEY】ハニーセレクト SSスレ Part16【SELECT】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1510667917/
○前スレ
ハニーセレクト MODスレ Part16
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1523153197/
■ワッチョイスレ立て
本文の頭に ↓を貼る。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 煽りでもなんでもなく普通に質問なんだが、そのイリュに迷惑がかかるって
よく聞くけどどう迷惑がかかるのん? 本気で聞いてるなら、想像力なさすぎでネットの怖さ知らなさすぎだと思う >>590
何も知らない外部の人間が見たらハニセレをロリポルノゲーだと勘違いしてクレーム入れる可能性あるじゃん ABMでいじった後に体型スライダーを動かしても
変化する部位としないのがあるけど原因が分からない・・・
おま環? >>593
変化がわからない項目とか、ちょっとでも弄るとモデルが崩れておかしなことになる項目がある
そういうところはノータッチで 強制的に相手をさせられるイベント
をなくすModがあったと思うんだけど、
なんて名前だっけ? >>594
部位は忘れたけどスライダー60だったとこを500にしても変化しなかったのよね
>>595
やっぱりそういうのがあるのね
別のMODが悪さしてるとかじゃなくて良かった サンキュー snooley氏の未来都市マップを探してたいるのですがどこにあるかわかりますか? 皆さんはどこからキャラをダウンロードしてますか?
公式だとMODを使ってないので、できればMODをふんだんに使用したキャラをダウンロードしたいです。
ディスコ、フタバ以外にご存知ですか? >>599
modをふんだんに使ってるかどうかはわからないけど、こんなところも。
http://illusioncards.booru.org/index.php?page=post&s=list&tags=honey_select >>596
それ入れてランダムイベント起きない状態になったままなんだが
なんてMODで、どんなツリー構成でインストールされてるのかわからなくて外せなくなって困ってるわwww
プラグインじゃあないのは分かってるんだが >>596
そんなmodあるんかよ・・・聞いたことねー
必死に手探りでlist編集した俺の苦労は一体・・・ >>602
たぶんabdataのadvフォルダの中身を変更するやつだと思います
自分が勘違いしてたらスイマセン プラグイン形式だとHFにあるhScePaってのがランダムイベント無効化だったような ああそれだ、Non-destructive alternative to scePa.ってあるな どこかのスレで見た覚えがあるのですが、
見つからなかったのでお教え願います。
黒人男キャラの下半身を肌と同じように
褐色化させるmod名をお教えいただけ
ませんでしょうか。 ランダムイベントが楽しいのに
挨拶直後につながってるのが萎えるから、初っ端の行動を立ちキスに固定したいとか
そういうのがあるといいなとは思う HFにそういうプラグインあるんすねぇ
かなり前に必死に探して一人で諦めてた 英語わかんないのツライ >>598
snooley氏のだったらHFに全部揃ってる筈
>>603
それはそれで凄い! >>606
HDDの倉庫フォルダひっかきまわしてたら、 scePa.exeって実行ファイルでなにか色々パッチ当ててたっぽい
これだともとに戻せないから、プラグイン使ったほうがええわな・・・ というかここ本編触ってる奴ら結構いるのが驚きだわ
あんな産廃でよく抜けるなお前ら 見た目がアニメ調じゃないので余計に人形臭くて嫌
ジンコウガクエンと違ってエロしかする事無いし
そのエロ自体ワンパターンですぐに飽きる 本編はエッチシーンで同じ体位でも勝手に少し姿勢を変えてくれるのはいいよ
VRだと単調ループが面白くないのでスタジオでも設定できるほうにしてほしいぐらい 明るいツンデレ無口ヤンデレ几帳面でずっとループしてパコパコしてる
そしてその1つの性格のなかでも淫乱→好意→嫌悪→淫乱 って感じで好感度ループが起こってる
たまに貰ったシーンデータ×自キャラで遊ぶのも楽しいけどね 逆にスタジオの一枚絵で動きも単調なのに、そっちの方が使い勝手悪くないですか?
本編は全体位が解除されているので、毎回キャラを変えて楽しめますが。
私はスタジオをオカズにできる真意がわかりません。 >>616
スタジオには工夫すれば本編では実現できない体位とモーションが作れる。
あと本編のライティングはクソ。 マップも多いし、エロティックな演出も自由自在だ。 シチュエーションフェチだから自分の好きなもの作ったり他の人が作ったのをベースにしたりできるしなぁ DirectorNeoHSの最新バージョンがリリースされたみたいだけど、
FKを人間の関節の稼働範囲に制限するってのが、なかなかいいな。
でもオイラ、フリーバージョンしか使ってないけどwww 煽りとかでは全然なく本編を1分もプレイしてない自分に本編の良さを教えて下さい 煽りじゃないけど尋ねられてもないのに本編やりません定期アピールするやつって何なの? 煽りとかでは全然なくスタジオの面倒さに1分もプレイしてない自分にスタジオの良さを教えて下さい
逆にするとこんな感じか >>615
最近やってて気づいたけど
淫乱マックスで嫌悪プレイしてもちょっと嫌そうなセリフが出るのに
好意マックスだと嫌悪プレイでも割とノリノリなのに気づいた
性格や特性でもまた変わるかもしれないが
>>620
やれば分るやらなければ分からない
迷わずやれよやれば分るさ スタジオは妄想力ある奴ならおかずに困らなくなる
妄想具現化、僕の考えた最強のエロ画像を作れるからはまる奴はずっとスタジオやってる
今はアニメ作成modもあるから高レベルな人なら好きなエロアニメも作れる
俺はアニメのほうは手順多そうで覚える熱意でないから手を出してないけど
だからスタジオどはまりの人には固定シチュの決められたパターンのみの本編には全然はまらんのだと思う
俺も本編は発売日にちょろっと触っただけであとは一回も動かしてない >>616
自分はVRでゲームキャラのMODを楽しむのが主で、
スタジオじゃないとライティングの工夫だったりでオリジナルの雰囲気に近づける事ができないから使ってるわ
モデルがゲームそのままのものでも光の当たり方や色味で別人にみえるから・・・
本編しかやってなかったけどそれでスタジオにうつった感じ
ハニーセレクトに求めてるものって実用目的やスクショ撮るのが主とか世界観を作りたいだとか人それぞれかなり違うから
どっちがいいかとかは決められないよ 自分はいまDirectersHSで二次創作エロ作ろうと頑張ってるわ >>624
一番いいのはスタジオで作ったシチュを本編に持ち込めるといいんだけどね
スタジオでステージと観客セットして歌わせたり躍らせたりして
その後本編に持ち込んで衆人観衆の前でハメたりとか >>624
まったくその通り!最初は本編やったけど数時間だな。
それからはずーーーーーっとスタジオであそんでるわw
未だに現役でスタジオ楽しんでる。 スタジオ派って本編やらないアピールお約束だけど本編でキャラカスタムは頻繁にやるんだろ? 本編派とスタジオ派が争ってるついでに聞きたいんだけど、スタジオのアニメメーション欄にあるプールHとかって本編にないんだけどなんでなん? >>629
スタジオで出来ねーからしょうがない
>>630
過去作からの移植モーションだから >>631
そうだったんか
ますます本編いらねーやん 本編殆どやったことなかったけど
主観MOD入れたら意外とよくなった SIN氏が使ってる触手mod(pentacleじゃない)どこにあるか、MOD名わかる方いますか??
教えてください >>635
その人幾つも触手系出してるけど、殆どは消えた旧ディスコだったと思うよ
他の場所にあるかどうかは判らんけどファイル名は
SIN-CephalopodsとかSINFUL_BUGSとかSINFUL_MonstersとかSinFul-Toysとか 【残り当たり枠わずか!!先着50名限定!!現金分配くじ引き!!】
先着50名様限定で最大300万円!
最低でも50万円当たる!
参加するだけで誰でも現金ゲットの大チャンス!
現金が今すぐでも欲しい人はコチラ!
https://cosme.pro/kuji 触手MODは結構あるけどFKがめんどくさすぎて使ったことないな、、 メビウスFFっていうスマホゲーだな
だから微妙にクオリティ低い
早くディシディアにティファ出ないかなー ぱっと見は微妙だったけどちょっと調整したら抜けた( ̄ー ̄)bグッ! VIVEコンとキャラのポジションを連動させたいんですけど、
プレホのIKeffectconfigみたいなmodってハニセレにないですか? バイオのモデル移植してくれてる人いるが元が古いだけあって微妙だな
当時はムラムラしてた記憶あるが入れてみたら微妙って感じる
古いゲームのモデルは作者が改修なりせんと厳しそうだな 最近Roy信仰者多いな、、自分はゲームキャラとか全く来ないなぁ ハニーセレクトも出てから2年経つからな
どんなに上手くカスタムした物でもイリュージョン顔は飽きてくるんや 表情筋をつくって表情をつくる→人間らしさが宿る
表面の形をなぞって表情をつくる→人形らしさが宿る そういば鏡MOD使うと鏡に映った側に操作ポイントが表示されてしまうんだけど(本体側で操作ポイント消しても)、同じ様な症状になる方いますか? snooley氏のNEO MAPZだけが何故かダウンロードできないのですがMEGAのアプリをダウンロードしないとできないのでしょうか?ブラウザ上でダウンロードするとなぜかMEGAのアプリのダウンロードページに飛ばされます… >>650
なった事はないけど全然違う鏡に映らない場所にフォルダーかキューブでも置いて
そっちを指定しておけばいいんじゃないかな ティファ調整してるけどうまくいかないな…神様プリーズ Roy氏は似てるのと微妙なものの差が激しい
微妙なものを修正出きるならしてほしいわ LRE導入したらキャラメイクの初期キャラがLRE Sample Charaってのになったのですが、これは戻せないのでしょうか?もしくは別のキャラに変更とか autotrackですが胸や頭に親子付けする方法ないですか? ABMスライダーを導入するために久々にバックアップしてる。70GBくらいあってびびった >>659
あれ何のMODなの?
キャラクリ画面でABMをスライダー調整できるUIとか? なんか痛々しい傷跡とかミミズ腫れとかのskintexを何種類もあげてるようなところないですかね??
自分でphotoshopで作ってもいいんだけど、センスないからなぁ。
pixvのyyさんみたいなセンス、羨ましいです。 >>661
PHのあざ(顔と体のタトゥー)を移植したのならあったけど
AuthorはZarrastro氏、おそらくディスコリセット前と思われるので見つかるかな FutanariAccessaryというmodの入手は現在不可能でしょうか?
似たようなMODがあれば教えていただけるとありがたいです。 >>662
それ多分落としてる。
もっと痛々しいのが欲しいのよ。
それも沢山。
まぁ、暇見て自分で描くしかないっすかねぇ。 バトルアリーナってそういうのが追加されるのかと思ってたけど
何だったんだろうね
サンセットホテルとかどの場面で使うのかよく分からないのはけっこうあるけど >>663
エロい3Dゲームblogで配布されてる可変ちんこAccessoryとか?
ディスコならFKちんこ(※外人好みの)は幾つもあるが WaifuRipper以外でシーンからキャラ抽出するMODないでしょうか?
あとスタジオで任意衣装アイテムをきせかえできるMODないでしょうか。 >>667
確かある、名前忘れたけど
衣装変更できるプラグインもある、HFかdiscord探せばあるんじゃない? >>668 いやあ〜私もあるのだけなんとなく覚えてたんですが何てツールだったかと... キャラ抽出はStudioCharaReader使ってる
ググればすぐ出てくる >>660
キャラメイクにABMのスライダーが出てくるっぽいんですけど、うまく導入できませんでした…
ファイル自体拡張子が他のプラグインと違うんですよねぇ
どなたか導入した方いますか? スタジオ衣装変更はhsClothingMenu v1.6jってやつ
旧スタでは動かん 初歩的なとこなんですけど
WaifuRipperで抽出したファイルを
femaleフォルダに入れても反映されない場合って何が原因ですかね? スタジオでWideslider使っても胸もみがズレないMODないかな
本編だとちゃんと表示されるのに 初歩的な質問で恐縮ですが、
StudioNEO_64上で、ShortcutsHSParty0.0.8が起動できません。
本体はDL版で、活発無し、Party有りです。
ドライブのみD:に変えて、D:\illusion以下にインストールしています。
IPA3.3、HiR_Neo_1.2.2(初めて用)がインストール済み。
今のところ他に入れている影響がありそうなMODはsbx2.5eぐらいでしょうか。
Pluginフォルダに入れて起動してみると、
ルートにもShortcutsHSParty.xmlができているので、
起動しようとはしているのかなと思うのですが
Nキーを押しても、画面上に表示されません。
一度WideSliderを導入しようとしたところ、ウイルスとして誤検知されて隔離されてしまい
Partyだけ再インストールして復旧したのですが、それが原因かと思い
UserData以外は全部消して再インスト-ルしてみましたが変わりませんでした。
ググるとインストール手順や、起動後の不具合はいくらも出てくるのですが
そもそも起動できない現象は見当たらず困っています。
最近始めたばかりの初心者で、初歩的なことを見落としているかもしれませんが
なにとぞご教授いただければ幸いです。 DL版では動かないよ
公式の更新データ入れれば動くはず この話題毎回だからテンプレに入れるとかどうとか言ってたけど結局入れずじまいね よく質問に回答してる人たちの多くがパッケージ版購入組で
この問題を経験してる人が少ないのかもね
俺も解決方法があるという事までしか知らなくて pixivにあがってるAmira's Tentacle Hellの紫と緑の触手なんていうMODか教えてください Xyth24氏のMOD、ミサキまではフリーでそれ以降のが欲しければお金払ってねってこと? あいつお金が目的じゃないとか言ってたけどめっちゃ金にガメついよな
Paypalのエラーで支払い遅れただけでブロックされたし >>687
どうせあれ中華だろ?
チャソコロなんてあんなもんだぞ
欧米人ギークのなんでも「share!share!share!」とはまたノリがぜんぜん違う >>681
回答ありがとうございます。
公式パッチというのは、「発売記念データ第6弾」という物でしょうか?
一通り探してみたものの、追加データ第4弾、追加データ&スタジオVer6なども有り、
Partyの公式サイトの更新履歴では、DL版発売が最新のようにもなっていたり、
追加データも年を書いてくれたらいいのですが、
月日しか記載が無いので一体いつの6月30日なの?といった状態で。
さらには、DL版インストール時には
「既存のパッチは導入済み。パッケージ版のパッチは入れるな」のように受け取れる
説明TXTも表示されて、なにがなにやら、正直混乱しています。 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています