ハニーセレクト MODスレ Part16 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
次スレは>>980が立てる。次スレが立つまで書き込みは自重して下さい
MODを使用したキャラクターのSSは下記に貼ってあるSSスレでお願いします。(バグ報告などのSSはこちらで。)
MOD製作者さんへのリスペクトは絶対に忘れないようにしましょう。
なかなか見つからないMOD、作者が非公開にしている場合もあるので気長に待ちましょう。
○関連スレ
【HONEY】ハニーセレクト Part35【SELECT】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1515166989/
【HONEY】ハニーセレクト・スタジオ Part31【SELECT】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1497761650/
【HONEY】ハニーセレクト SSスレ Part16【SELECT】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1510667917/
○前スレ
ハニーセレクト MODスレ Part16
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1523153197/
■ワッチョイスレ立て
本文の頭に ↓を貼る。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured >>898
これでいけるね
パッケージングでミスったんか >>924
ご助言誠にありがとうございます。
同プラグインを使用してみます。
早急な回答をいただき、誠にありがとうございました。 >>927
やってみたけどやっぱりだめでした
>>928
ないですねー…参りましたわ >>931
Assembly-CSharp.dllはちゃんと更新されてる? >>932
HoneySelect_64_Data/Managed/とかにあるやつですかね?いじったこともないのですが… >>934
更新はされていますね、今日の日付になっているので >>894
>>893
サンクス。
カード情報変わらないなら個人的にはちょっと微妙かな・・・ 更新されたボディスライダーいいね
キャラデータに反映させずにテカテカにできるのは便利 >>937
何それ?
Wide Sliderは5月21日が最終更新みたいだけどそれとは別?
テカテカに興味あるわ
今テカテカ限界突破キャラと通常キャラで2個作ったりで面倒なんだよな >>938
ディスコにあるやつ
NEO内で顔と体の大きさと色変えられる
上にもあるようにカードには反映されないので
キャラクリではない
>>938さんにはいいかもしれない >>939
これツヤ変えても変わるのは身体だけで首から上は変わらないようですが…… 不具合みたいね
次のバージョンで直すんじゃないかな discord見れなくなった。
みんなは大丈夫なん? スキンでどっちが綺麗なんでしょうか
・4K skin diffuse
・PH Skinsets for HS v0.5 mmdを読み込ませてダンスさせると、足がグニャリます。
何か対策ありますか? ワイドスライダー入れるとVRモードに入れなくなるというのは何が原因だろうか? >>945
使ってるボーンの長さや使用ボーンの違いだからモーション修正しなきゃ無理だねぇ
修正も簡単に出来るのと出来ないのとあるけど曲と時間とおかしくなる場所によるし
ちなみに丁度トキオファンカで読み込んだ時に上半身がお腹にめりこむのと
曲の頭と後半のタメの部分で腰が下がりすぎて脚がグニャルの調製したけど
だれか欲しい人おる? 質問というか情報求むんだけど
スタジオアイテムで壁にけける時計みたいなオブジェたくさん追加してくれるmod
フォークやスプーン、箸を追加してくれるmodってある?
飯類のmod多いけどフォークとかないから食べるシーンが作れないんだよな >>944
俺>>797だけど前者
PHはテカりが目についた ついにLREを導入した、最高やこれ
cubemapってLREの作者さんのやつしかないんだろうか? 肌はLRE肌だっけ?HSIBLと一緒に導入するやつ
あれが一番質感しこい
アプデでHSIBLの設定が保存できるようになってるらしいね >>952
わかるプレホに一番近いのはLRE肌やね! >>952
LRE肌はかなり良いね
ただLRE自体が結構環境破壊だったから肌だけLREに戻そうか検討中 スタジオの起動が速くなるmodって何てmodでしたっけ? スタジオNEOでshortcutHSpartyでオブジェクトを削除してデフォでsaveしても、loadしたら元に戻ってるんだ。
shortcutHSpartyのsaveしても、読み込まない。
何が間違ってるのか、お助けを〜 >>957
それはそういうものだよ
ShortcutsHSでいじったものは保存できない 作者が保存できるように考えてたような気がするけど諦めたのかな?
ポスターも変えても戻っちゃうんだよねぇ >>959
今はハニセレ&プレホ関連は手出してないみたいだね 今ならHSExtSaveと連携したら保存できそうなんだけどな 作者さんは常に最新のソフトを追ってるみたいだから
ハニセレのMOD更新はもう期待出来ないだろうなぁ・・・
ABMの機能+マテリアルの色変え設定(例えば髪の毛をフサ単位で色設定可能)も
全部キャラカードデータに収納できそうだ〜・・・って言ってたの
実行する前にコイカツ出ちゃったのが残念でならない テスクチャ変えて保存ならレンダラーエディター使えば出来るやろ >>957
上でもいってくれてるけどRendererEditorを入れるべし。shortcutHSpartyは色んな機能
あって便利だけど、オブジェ関係いじるなら前者ならsaveもできるしいちいちオブジェ名
から探さなくてもアイテム指定してたらそれ関連のオブジェのリストが出てきてくれる。
マップでいらない箇所も消せるのがいいね。影残るけど・・・ renderer editerでオブジェクトの非表示も出来たら最高なのに スタジオ中に髪型変更できるのってないかな?体と服の変更しか見つからぬ… スタジオneoでFKちんこのFKを有効にした状態で腰とペアレントするとなぜか長さが2倍くらいに長さが伸びるんだけどどうすれば無効にできますか?
拡大縮小で短くすると曲げた時の太さがおかしくなっちゃうし・・・ LREは
ABM
GGMod
HSPE
HSUS
ShortCutHS
WideSlider
HSSNA
このあたりのModを入れてたら共存は可能ですか? >>969
自分は多分全部入れてるけど今のとこ問題なく使えてる
導入の順番だけ気を付けりゃいけるんじゃないの >>969
できるけど入れる順番が一応あるよ
自分は沢山のMOD入れた状態でそのまま入れても平気だったけど、バグる可能性は大いにあるのでバックアップは必須。ちなみにワイドスライダーは導入後解除されてたのでパッチ当て直した(本来の順番はLREの後にワイドスライダーを導入しなければならない)
バニラ状態から入れるのが確実だね てか最近ここ見てると答えてもらっても返事もしない奴多くね >>971
>>972
返信ありがとうございます!
バックアップとって一回試してみる事にします。 https://i.imgur.com/xNBT1sw.jpg
このシーンデータ(png)が読み込めないのですが、
足りないmodがあるからなのでしょうか? >>975
右下にロゴ入ってるからSSだろ
だったら無理 >>976
>>977
勘違いしていました。回答ありがとうございます。 ディスコにあるBoyfriend Sweaterですが、どれも模様のあたりがチラついて目がチカチカします
これは何か他に必要なMODがあるのでしょうか? 見落としたMODないかディスコさかのぼってるんだが、みんなシェーダーMOD?みたいなの入れてる??
画像見る限りかなり綺麗になりそうなんだけど、、LREとIBL入れてる環境には必要ないんかな?? ディスコの緊縛シーンが物理的法則を完全無視で萎えた >>979
1:テクスチャのミップマップとやらが悪さしてる可能性
テクスチャを抜き出して「ミップマップの生成」のチェックを外して保存→元ファイルに上書き
2:環境に対してテクスチャの解像度が高すぎる可能性
テクスチャを抜き出して2kくらいに縮小して保存→元ファイルに上書き
どちらかで直る可能性はある ハニセレで使ってるアイテムやコスでミップマップをONにして保存するテクスチャってあるのかな >>983
ないと思う
改造とかだと基本バグの温床になるから切っとけみたいな印象 >>984
ふむふむ、そうですか
カメラ近づけたり遠ざけたりすると細部が変化するのはこれがONになってるテクスチャなのかなと 引きで見たときギザギザになって残念になるからmipmapは必ず入れとけ
アイテムやコスでmipmap切る理由なんてない お尋ねします、ディスコに上がっていたIBLのテンプレシーンのカラオケのマップがどなたのMODかわかる方いらっしゃいますか?? 言ってるシーンがどれだかよく分からないけど
カラオケルームならKG2氏が出してくれたものじゃないだろうか?
ディスコ日本語版からリンクを開くと配布したmodの一覧をみれるからその中にあると思う >>988
KG2さんのカラオケは持ってるんですけどシーンに適応されてないんですよねぇ、、
サムネ的にはそれっぽいんですけど、表示されないから別の人のかなと思って
ちなみに昨日ディスコに上がってるやつです スフィアってるところをKGさんのカラオケボックスと入れ替えたらうまくマッチングしました
原因不明ですが多分おま環で読み込めないだけっぽいです
お騒がせしました >>797
遅レスだが、うちも今再インストールで同じ現象が起こってるわ
知識ないから確かなことは言えないけど、たぶん4KのGraphic Patchが原因なんじゃないかなぁ
過去ログとか見てもまだその辺のゴタゴタは解決してないっぽいし
追加データを一つ前まで戻してもダメみたいだし、諦めるしかないのかねぇ 今更ですがHUSUをインストールしたらシーンデータをセーブするとその後ロードができなくなるんですが私だけ? このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 73日 19時間 37分 38秒 レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。