【型月厨】アンチ型月が集うスレ72【Fate・FGO厨】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定2018/08/13(月) 12:06:40.86ID:4EzlMUHs0
同人サークル時代を含めたTYPE-MOONの作品・社員
及びそれらの信者に対するアンチスレです。
ここは型月全てを叩くためのスレです。少しでも未練のある信者は巣へ帰れ。

■禁止事項
型月以外のジャンル・作品に対する叩きや誹謗中傷
愚痴にかこつけた型月作品の擁護、懐古、布教

次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。無理なら安価付けて依頼。

■前スレ
【型月厨】アンチ型月が集うスレ71【Fate・FGO厨】
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1531574749/
0281名無しさん@初回限定2018/08/19(日) 13:20:04.18ID:Ndksdl8U0
ここは殺伐としたおスレですね
FGOの話題で和気あいあいとしてるスレ紹介していただけませんか?
0283名無しさん@初回限定2018/08/19(日) 14:23:22.61ID:eCmvuGE00
FFTのアグリアスでググってみろよ。セイバーとクリソツww パクリだというわれても仕方ないぐらいセイバーの方が似てるからなw
どんな思考回路でアグリアスがセイバーのパクリなのか小1時間問い詰めたい
0284名無しさん@初回限定2018/08/19(日) 15:22:02.65ID:vWPj5dfA0
理由はあえて言わんけど
なんかやたらと「パクリと戦いたい」みたいな思考してるように見える
0286名無しさん@初回限定2018/08/19(日) 19:08:28.92ID:NSQpyZ6k0
ピザたちがハワイに行って出来た適当なシナリオをありがたがる信者たち…
控えめに言って地獄
0287名無しさん@初回限定2018/08/19(日) 19:27:44.82ID:yqvIAOij0
今日私がfgoやってる時の兄との会話
兄「fgoってただの紙芝居ぽくね?」
私「は?(怒)」
兄「日本のゲーム会社が頑張って高グラフィックのゲーム作ってもこんな紙芝居みたいなゲームの方が金使われてんなら、ゲーム会社もゲーム作りたくなくなるわww」
人生で初めて兄にガチギレした

ツイで見たけどここで叩く気も起きねえわ…こういうやつに限ってどうみても全然やってない課金してないキッズだったりするのもまた面白いところだよな
0290名無しさん@初回限定2018/08/19(日) 20:36:14.00ID:T4SZJDOU0
>>286
ピザがハワイでやりたかったことをキャラにやらせた自慰シナリオをありがたがってるっぽいぞ
0291名無しさん@初回限定2018/08/19(日) 20:48:00.75ID:LIt7961A0
>>287
ガチギレとか書いてるけど実際にはうつむいてブツブツ小声で文句言って
言いたいことあったらはっきり言えよwとバカにされてるんだろうなと
0295名無しさん@初回限定2018/08/19(日) 21:53:31.85ID:twSExb980
ガイジきのこの人生がアンチェイン的自由に憧れ武内と一緒に膨れてできたのがfgo
屍肉を喰らって肥え太る虫がいるってな
0299名無しさん@初回限定2018/08/19(日) 22:51:42.71ID:swdWvJAj0
そういやなろうで型月の影響受けた作者がいたんだが文章がおかしいって言われまくってたな
0300名無しさん@初回限定2018/08/19(日) 23:14:12.63ID:2/vCjThF0
低予算駄文紙芝居にガチャギャンブル要素付けたら馬鹿が釣れたw
ほんと死ね
0302名無しさん@初回限定2018/08/19(日) 23:51:30.07ID:6PSbwAEf0
>>288
1枚目の衣装は二次創作でほかのキャラに着せ替え(男女構わず)する奴らもいるしな…
公式も気持ち悪ければ厨も気持ち悪い
0303名無しさん@初回限定2018/08/20(月) 00:09:43.41ID:Oo31hjRg0
原作知らないけど山門のアサシンが引っ張った割には正体ばらして速攻で片付けられたのを覚えてる
アサシンなのに暗殺者要素がどこにもないのは気のせい?
0304名無しさん@初回限定2018/08/20(月) 00:11:18.74ID:pj+8Fq0V0
そういや公式が出してる本が型月wiki(非公式)コピペしてるってマジ?
0305名無しさん@初回限定2018/08/20(月) 00:21:56.51ID:oQbmPfXf0
クラスは雰囲気だからな
サーヴァントの適正次第でクラス全く関係ないどころか基本無視したクラスあるしで頭おかしい
0306名無しさん@初回限定2018/08/20(月) 00:30:46.58ID:YAMhPZpb0
アサシンなんだから隠されたクラスにすればいいのにな
0307名無しさん@初回限定2018/08/20(月) 02:33:59.44ID:rDbf2WtO0
>>304
非公式が公式をコピペしてるのではなく公式が非公式をコピペ…?
とうとう自分らでもキャラの設定記録しきれなくなって非公式に頼り出すとかないわ
マジじゃなくても噂が立つ時点でおかしい
0310名無しさん@初回限定2018/08/20(月) 08:23:16.29ID:imuHMr+70
>>307
121: 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/19(日) 23:56:16 ID:oCCiaifY0
クトゥルフ=九頭龍、多頭の龍だから日本の八岐大蛇はクトゥルフだったんだよ!
ってやるのかいな。現状割とそれと同レベルよ。

>>119
困ったことに公式が型月wiki丸コピしまくっているんだ。
型月wikiは有志が編集したもので、さも公式であるかの様に記述されているけど、
実際は捏造だらけ。wikiの方は公式の記述をコピペせず言葉変えているけどね。
でも他ならぬ公式が設定を守るどころか正しく作る気が無いんだ。
126: 僕はね、名無しさんなんだ :2018/08/20(月) 00:57:14 ID:d2Dz3jUU0
FGOマテは型月wikiのコピペ結構多い。
ガウェインとか狂ランスロットとか。
特にランスロットは誤字まで同じだから確定。

どうもマジ臭いwwこれで設定売りにするのは無理でしょww
0311名無しさん@初回限定2018/08/20(月) 08:45:44.28ID:WqTPhSM10
あいつらは僕が作った設定が公式に!
うおおお、きのこ様ありがとう!!!って買いまくるよ
0312名無しさん@初回限定2018/08/20(月) 10:43:00.86ID:QfwXBqTj0
こういう手抜きとか見ると型月をのさばらせたり調子乗らせたりする現状に腹が立ってくるな
0313名無しさん@初回限定2018/08/20(月) 11:03:14.90ID:YAMhPZpb0
破綻した内容を妄想で補完して捏造wikiを作る信者
そのwikiをコピペするプライドのプの字もない公式
世界よこれが型月だ
0314名無しさん@初回限定2018/08/20(月) 12:36:42.61ID:9yrpNiJ80
元々偉人が好きでfgoを2年くらいやってた友人がfgoどころか型月狂アンチに変化してて笑ってしまった
目が覚めたんだなと安心したけど好きな偉人をこんな最悪な形で馬鹿にされるなんて思わなかったろうなと思うと気の毒だ
キャラそのものだけはどうしても嫌いになれないらしいのがまた悲しい
早くこんな糞溜めから抜け出して魅力的なキャラと作品に出会って欲しい
0315名無しさん@初回限定2018/08/20(月) 12:51:22.66ID:rDbf2WtO0
オリジナルのキャラでさえ過去作で結ばれたヒーローヒロインよりfgo(実質新作)のなろうみたいなクソ主人公に結ばせるのが主流なのが型月だから
キャラが好きなままで型月アンチになるのは無理もない
0316名無しさん@初回限定2018/08/20(月) 12:52:42.72ID:rDbf2WtO0
ていうか非公式wikiコピペマジ臭いのやばいけどそれって剽窃とかにならないんか?
非公式wikiはあくまで非公式だから何も言えないんだろうか これは訴訟になってもおかしくないと思うんだが…
0317名無しさん@初回限定2018/08/20(月) 13:50:39.50ID:imuHMr+70
ファンサイトが大本に言うわけない

そして誤字までコピペは草
0318名無しさん@初回限定2018/08/20(月) 13:54:30.27ID:NBTHhNch0
>>316
逆に喜んでるんじゃないの。
0319名無しさん@初回限定2018/08/20(月) 13:56:29.43ID:NBTHhNch0
>>313
日本の恥。誇りたくないワーストNo.1
0320名無しさん@初回限定2018/08/20(月) 14:19:20.25ID:tDWZNCNt0
>>282
したらばfgoの中でもダントツで好き勝手やっているアルトリア()のことには必死に触れなくて笑った
現在進行形で燃えてる夏イベもアルトリアが作中で悪事を働いていないキャラをループでぶっ殺して批判されて厨も暴れているのに
0321名無しさん@初回限定2018/08/20(月) 17:39:26.24ID:vAxo5ZFi0
>>320
ログ漁ったけどアルトリア自体は話題にはなるぞ、贔屓だし信者もトートイトートイ言ってるから
今回は題材から糞だし他に問題点がありすぎる

ところであっちでも話出たけどこのスレにも型月好きだったけど最近目が覚めて糞アンチになったやついるだろ
0322名無しさん@初回限定2018/08/20(月) 17:41:27.32ID:cN0eXPvC0
好きではあったけどそれほどってレベルでなら
紛いなりにもライターの哲学を見せてると思ってたら全部借り物の劣化品と知って呆れてアンチになった
0324名無しさん@初回限定2018/08/20(月) 18:24:04.11ID:4CT3g8Ki0
>>323
まあ、立場が違うアンチだからね
こっちに殴りかかってきたり領分犯してこないうちは放置がいい
0325名無しさん@初回限定2018/08/20(月) 18:42:53.35ID:pZ5RDep/0
ふたばに高校生アピールして浮きまくってるFGOキッズがいた
クラスの友達もやってて鯖200体持ってる友達もいるらしい
こんなバカとガキどもに支えられてるんだなぁ
0326名無しさん@初回限定2018/08/20(月) 18:46:50.95ID:/JAcv6J+0
マジレスすると高校生でレア揃えられるほどFGOってゲーマーに優しくないのに
あれパチンコみたいなものだから垢買いでもしないと学生には無理でしょ?
0327名無しさん@初回限定2018/08/20(月) 18:59:42.52ID:7Dmw1RBa0
若い人がやってるアピール信者も公式も大好きだがリアルイベの写真見ると他ゲーと変わらんよな
0329名無しさん@初回限定2018/08/20(月) 19:01:52.13ID:1/W01qRV0
>>325
ネットでは何とでも言えるからな…
個人的にリア充アピが酷い子供ほど嘘臭く見える
つつけばいくらでもボロが出そうだからおもちゃにして追い込んでみたい
0330名無しさん@初回限定2018/08/20(月) 19:03:43.14ID:4CT3g8Ki0
子どもほど大人アピールしたいから
見えない相手に普通わざわざ現役高校とか言わんよ
0331名無しさん@初回限定2018/08/20(月) 19:04:37.41ID:X8x/+sLT0
ポケモンカード200枚持ってるんだぜ
学校の友達みんなやってるんだぜ

こう書いてみると途端に漂う嘘つき小学生スメル
ポケモンは適当に出した子供向けの例えなんでファンの人怒らないでくれ
0332名無しさん@初回限定2018/08/20(月) 19:05:37.18ID:YAMhPZpb0
高校生設定が嘘だったらしょーもない目立ちたがりのバカ
本当だったら高校生の時点でFGOにどっぷりな可哀想なガキ
どちらにしろ救いようがねぇな
0333名無しさん@初回限定2018/08/20(月) 19:07:30.85ID:7Dmw1RBa0
ポケモンはポケモンgoやってる子供集団この前見たから信じられるわ
0334名無しさん@初回限定2018/08/20(月) 19:14:45.38ID:/JAcv6J+0
マジコンとか漫画村とか子供ほど悪気なくやってるものだしね
0335名無しさん@初回限定2018/08/20(月) 20:07:24.43ID:Oo31hjRg0
型月にありがちなことってツイログ見たら手足が千切れかけてからが本番と書いてあった
つまり主人公補正ってことか
0336名無しさん@初回限定2018/08/20(月) 21:52:32.34ID:e6M+KSnE0
>>306
隠されたというかイレギュラークラスの安部ンジャーやルーラーももはやボンボン出まくるしな、あとフォーリナーやグランドクラス()だっけ
SNの頃からクラス付けがおかしい糞だったけど外伝出るようになってから更に糞化してるな
それ思えば七クラス以外のオナニークラスを出さず原作を厳守してたグロブチってすごかったんだな、型月の中ではだけど
>>331
ポケカはカード自体安めだから詰め合わせのオリパやオクで買えば200枚なんてすぐだし
カードショップで買わなくてもコンビニとかで公式の安いデッキ+パック買ってちょい足しすれば200枚なんてすぐだとは思う
FGOはソシャゲトップのクソ排出率だしな、星1鯖ばっかで200体だとししても当てるガチャ自体でクソみたいに金がかかる
自分はバカだと宣伝して回るのと同じだなその高校生
>>335
手足が千切れかけてからが本番(すぐ治癒する)
0337名無しさん@初回限定2018/08/20(月) 22:17:43.68ID:YAMhPZpb0
手足がちぎれかけてからが本番とか
んなことはガッツくらいの精神力と生命力のあるキャラにしか許されんだろ
ナヨナヨメンヘラ集団の型月キャラじゃ茶番だわ
0339名無しさん@初回限定2018/08/20(月) 22:54:45.13ID:NtQdoyWd0
基本的に描写がショボいんだから
手足ぐらいちぎれかけないと激戦感出ないじゃん
それだけで熱い戦いとか言って感動してくれんだから安いもんよ
0340名無しさん@初回限定2018/08/20(月) 22:57:01.55ID:imuHMr+70
そもそもエロゲの致命傷なんてかすり傷じゃん
1文どころか1行で何回も致命傷の文字が躍る界隈だぞ
0341名無しさん@初回限定2018/08/21(火) 02:58:45.80ID:aMUYSYxv0
必ず当たるし当たると必ず死ぬこうげき()
逃れようとも概念レベルでどうのこうのするので必ず死ぬこうげき()
常人どころか達人以上のほんのひと握りの限られた才能を持つ人間でも避けることが出来ないこうげき()
を食らって手足が吹き飛ぶ、致命傷を負うも億兆以上の確率で誕生する例外()な存在なので攻撃という概念を持つ物は例外なく通用しません
しかし攻撃にも例外の例外は存在してその攻撃により手足が吹き飛びましたが例外の例外の例外が ってのが型月
例外じゃない奴探すのが難しいレベルで1箇所に例外が固まってる例外バトルだよ
0342名無しさん@初回限定2018/08/21(火) 03:13:32.28ID:Y/cxcumn0
何というか型月の強さの表現って
チートで無双してこれ超強いっしょ?みたいな寒さを感じるんだよな
個々人の技量の概念が強さに加味されてなくて厚みがない
0343名無しさん@初回限定2018/08/21(火) 07:48:23.35ID:k/q+FDbN0
棚ぼたで何とかなりましたみたいなのが多い
別に少しはそういうのあってもいいんだけど、多い
0344名無しさん@初回限定2018/08/21(火) 09:13:15.87ID:Vs1LlgU40
水着アルトリアの何が悪いって作中で普通に通り魔やっても
なんか許されてるとこだよ
0345名無しさん@初回限定2018/08/21(火) 12:29:07.38ID:pLvqxWss0
強くなるために修行したり努力するのは一般人の雑魚がやることだし汗臭い展開は王道過ぎ(笑)だからな
ほぼ全員特別で稀な血筋や才能を持ってて都合よく覚醒してチートみたいな相手より何千倍も強くなって勝つってひねくれたまま年取った陰キャオタク集団が考えてると思うとゾッとする
ただ偉人や歴史が好きで月に引っかかった人は気の毒だ
0346名無しさん@初回限定2018/08/21(火) 12:35:20.68ID:7jCVcNLt0
カエサルがケモ同人がきちんと複乳であることに興奮するというコアなオタクだぜ俺達展開

ガチケモナーからウサギに肉球はないのでウサギ化されたマタハリに肉球があるのはおかしいと言われサイレント修整は笑った 
一番にわかなのお前らやんけ
0347名無しさん@初回限定2018/08/21(火) 17:18:19.03ID:LzGDIaMm0
アーケードがホンマにガラガラでわろた、あそこまで押してたのに直ぐにガラガラとか、これアーケードにしたやつ怒られても仕方ないね
0348名無しさん@初回限定2018/08/21(火) 17:35:04.44ID:PRqTlLea0
fgoはもうただの泥船だってことを信者は実感した方がいい
いいのは実態の見えないセルランとTwitterのトレンドとコミケのサークル参加数だけ
ゲーム本体はクソオブクソの塊だしシナリオはゴミ
見せかけの人気だから外部展開はボロボロ
他のコンテンツに迷惑かけるキッズばかり
もういつ沈んでもおかしくない
0349名無しさん@初回限定2018/08/21(火) 18:22:06.11ID:FG2poODi0
エロゲガイジって異常にシナリオ(の評価)に拘るけど
弟切草の頃そんな奴っていたのかな?
あれは純粋にゲームとしての構成や演出を評価されてたんだろうけど

ノベルゲーって一部除いて、というかオーソドックスなゲームは
あの頃から何も進化してないんじゃね?勿論機能的には洗練されて便利にはなったろうけどさ
0350名無しさん@初回限定2018/08/21(火) 18:46:47.78ID:VjBuQ8os0
知的障害者は過剰やけど
軽度やボーダー発達はホンマに多いやろな
0351名無しさん@初回限定2018/08/21(火) 18:48:27.74ID:fgBYe5eE0
自分がやってるのは低俗な物じゃない保証が欲しいんだろうね。俺はエロはオマケの深い()シナリオ何かより本気でエロいもの作りましたって姿勢の方が立派に思うけど
0352名無しさん@初回限定2018/08/21(火) 18:49:32.28ID:ai2ixv7u0
Twitterみたが今度はキッズが仮面ライダービルドに喧嘩売ってんのか
ヘイト溜めまくってんな〜、これぞまさしくヘイトGO
0353名無しさん@初回限定2018/08/21(火) 19:27:32.09ID:2D+bxrZC0
ストーリー系エロゲのクロニクルは分からんけど
型月自体は葉鍵の潮流に乗っただけだから少なくとも当時に於いて持ち上げるのは分かる

だけどあれから何年たった?
エロゲ屋やめて何年経つ?
まほよもずっこけたけどそれについてはどう思ってんの?
みたいな
0354名無しさん@初回限定2018/08/21(火) 19:41:45.49ID:P/XxfjQM0
>>350
実際FGOのようなゲーム性なしのゴミを3年もやってる奴は
池沼に肩まで浸かってるだろう、月厨のことなんですけどね
まともな人間ならチュートリアルでアンスコする
0355名無しさん@初回限定2018/08/21(火) 20:27:09.77ID:5c2yg4S80
>>347
FGO ガラガラで検索したら毎日ツイートしてる人達が引っかかって面白いわ
セガが気の毒だけど

「FGOを日常にする」って言葉はグッズやメディア展開を成功させるって意味なんだろうけど上手くいってる気がしない
他のゲームはグッズや円盤がしっかり売れてるから差が出てるね
0356名無しさん@初回限定2018/08/21(火) 20:59:05.62ID:6mE6hgAV0
綾辻との対談で後ろ姿だけ写ってたけど小太りのおっさんだった>きのこ
日記のノリやポエムだと同人おばさんみたいな痛さがあるのにおっさんなんだな…
0357名無しさん@初回限定2018/08/21(火) 21:40:37.98ID:k/q+FDbN0
初期は女性説とかあったけど最近の見るとまあおっさんだろうなと思う
0358名無しさん@初回限定2018/08/21(火) 21:59:52.56ID:P/XxfjQM0
ピザ野郎は見た目もピザなのか
信者からのお布施でハワイ行ったりA5牛ステーキ食ってるらしいが
0359名無しさん@初回限定2018/08/21(火) 22:13:47.79ID:AoS5wp9o0
骨みたいなガリか糞デブ
たまーに見せるためだけのしょうもない筋トレしてる奴が混ざる
普通の外見した奴が妙に少ない
0360名無しさん@初回限定2018/08/21(火) 23:28:05.02ID:iNt4d8H70
>>356
あの秘密主義者遂に姿晒したのか。
小太りおっさんがあんな事やってるんだから相当痛い。
0361名無しさん@初回限定2018/08/21(火) 23:30:27.76ID:Y/cxcumn0
>>351
目に見えてわかるほどの粗悪品な型月作品を必死に「深い」「高尚」と
主張し続ける行為こそ低俗の極みなのにな
月厨はただの娯楽作品じゃない!みたいな論調で無理くり擁護するけど
その「ただの娯楽作品」を作るのがどれほど難しいか知らんのだろう
0362名無しさん@初回限定2018/08/21(火) 23:33:53.63ID:MrpqFI+v0
>>356
太ったおばさんじゃなくてか?
きのこは姫、武内は武士のような人でした。って二人を目撃した人は述べたらしいけど、それできのこは女だと思ってた
あれいつの話なんだろうか?
0364名無しさん@初回限定2018/08/21(火) 23:40:22.23ID:iNt4d8H70
>>362
どっちだろうとキツイす。
0366名無しさん@初回限定2018/08/21(火) 23:50:57.05ID:MrpqFI+v0
いい歳した人を姫呼びするのも痛いのに
男相手に姫扱いしてたとしたら相当あれだな
0368名無しさん@初回限定2018/08/22(水) 09:19:34.25ID:nautE51P0
fgoってずっとセルラン高いけど、あれってガチャ以外で課金要素ってあるの?
0370名無しさん@初回限定2018/08/22(水) 10:27:13.67ID:8TaRzUN80
ランキング形式のイベントがあるソシャゲだと周回で石割る廃課金集団がいるからイベントは稼ぎどき
FGOはランキングイベントがないのが良いって言われてたんで、実質ガチャでセルラン伸びてるようなものだと思う
0371名無しさん@初回限定2018/08/22(水) 10:31:21.07ID:l8N8oQDF0
一般人も多くやってるゲームに混じってほぼガチャだけでキモオタしかやってないfgoがセルラン上位なのは色々と怪しすぎる
0374名無しさん@初回限定2018/08/22(水) 13:35:11.07ID:1ChiLBLx0
FateってFGO以外が盛り上がらないのってガチャに金吸われ過ぎてるからかね
退職金でFGOのガチャして本を出版した作家も居るからキャラ愛=課金って構図も出来上がってる
海外報道でキャラを人質にしているって書かれたのもこの異常なFGO文化のせいだろ
ホストやキャバクラのオタク版
0375名無しさん@初回限定2018/08/22(水) 13:38:09.16ID:d+mk/FQ00
っていうかガチャが本当に回ってるならアーケードにも金行くだろ

本当に「ガチャで回ってる金」なんてあったのか?
0376名無しさん@初回限定2018/08/22(水) 16:08:56.59ID:5VvqbBxQ0
ここまで売上が知名度に結びつかないのを見ると工作を疑われても仕方ない
0377名無しさん@初回限定2018/08/22(水) 16:53:03.71ID:cmqPlkJ60
こいつにとってはfateが正史なんだなぁ
マジで隔離してくれ

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saab-Rbm/ [182.250.246.196]) [sage] :2018/08/22(水) 16:33:36.42 ID:A9ychWzKa
fateやってて世界史の人物に興味持ったから
高校時代お世話になってた山川の世界史の教科書を買い直した
びっくりするほどつまらんなこれ
史実を羅列してるだけで流れもへったくれもないしこりゃ世界史嫌いになるわけだ

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saab-Rbm/ [182.250.246.196]) [sage] :2018/08/22(水) 16:39:28.74 ID:A9ychWzKa
>>113
なるほど歴史書買えばよかったんだな
fgoから学ぶ世界史とかいう本作ったら需要ありそうだから誰か作ってくれ
特異点ごとのストーリーが史実とどう違うのかとかまとめた本な
絶対売れると思うんだが
0378名無しさん@初回限定2018/08/22(水) 16:54:29.12ID:4JprS7V20
FGOって売り上げだけは凄いんだけど
ガチャ以外あんまりなんだよね
アーケード失敗
アニメの円盤も他のシリーズより売れてないっていう
0379名無しさん@初回限定2018/08/22(水) 16:58:24.58ID:mT81Bhqz0
やる夫の方がよほど勉強になるんだが、言うまでも無く課金もないし
0380名無しさん@初回限定2018/08/22(水) 17:24:34.19ID:d+mk/FQ00
山川の世界史は用語集とセットで読むと面白いよね

っていうかそいつにとっての「面白い歴史」が想像出来ん

高校にはウィキペディア知識で教師に立ち向かう「勇者」がいたなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況