>>42
>女性性のあるお笑いが今まで無かったのが、ここ20年の間に作られたんだからこれは成果

「性的なキャラを表に出す事について社会的抑制を強めると
性的魅力を武器の一つにしている女性芸能人の仕事を奪う事につながるから
太田弁護士の様な意見は女性の活躍の場を減らす事になるので悪い」
という意見だろうか。

そうであれば一理ならあると思うが、あくまで一理に過ぎず、そういう意見を絶対正義とするのは偏った価値観だ

>自民党はこんなことは言わない。

自民党以外の政党だって言わないのでは。そうであれば自民党が言わなかったとしてもたいした意味はないね。
民間人は話題にするけど、政治家がわざわざ口出しする程の問題ではない小事。
という事では。

で、太田弁護士の様な事を言う人が居るおかげでNHKのオタク界職員に抑制がいくらか効くようになって
NHKのオタク男職員が今後、調子に乗って暴走エスカレートするという事が起こらずに済んで、
その結果、政治家が口を出しする必要がある程の問題に発展せずに済むというありがたいご利益が発生しそうだと思う

萌えオタク男は太田弁護士の存在に感謝すべきかもしれない状況にあるとエロゲオタク男の俺でも思う
その程度の問題だろう

>>44
自虐史観という言葉をポジティブに使う人は
「極右的歴史修正主義に走らず、ちゃんと第二次大戦を反省しようとする姿勢」
に反対する歴史修正主義右翼なのが基本だから悪いし、
八紘一宇という言葉は戦前は
「世界の全ての国は日本に併合されるべきで、天皇が人類のリーダーになるべきだ」
という意味を持つ極右民族主義のスローガンだったから
こういうのを問題無いと思うなら>>44は極右だから何が問題なのか分からなくて当然だね