コイカツ! MODスレ Part 9 【Illusion/イリュージョン】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイ 1377-bHrI)2018/11/21(水) 01:23:40.22ID:clyAqI860
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

次スレは>>970が立てる、次スレが立つまで書き込みは自重して下さい
>>970が踏み逃げして他の人が立てる場合は宣言してからスレ立てお願いします

■公式サイト
http://www.illusion.jp/preview/koikatu/index.php
■キャラメイク体験版ダウンロード
http://www.illusion.jp/preview/koikatu/download/
■公式ロダ
http://up.illusion.jp/koikatu_upload/chara/

★前スレ
コイカツ! MODスレ Part 8 【Illusion/イリュージョン】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1531611655/

★関連スレ
コイカツ! 登校53日目 【Illusion/イリュージョン】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1541588066/
コイカツ! 登校20日目 【Illusion/イリュージョン】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1525274645/
コイカツ! スタジオ・SSスレ Part 16
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1542117605/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0486名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1ec8-1w8F)2018/12/15(土) 16:11:47.89ID:gl2tncFT0
>>484
おそらくは現在のところ「手作業」だと思うんですよ!
実際のところそういうプラグインが開発されるのを待ってる感じなのですが
アイテムID管理系のプラグインは公式のアプデやアペンドが出尽くした後で作る感じじゃないかなと
クソザコMeTooは推測しております。
0488名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 2d34-2dqZ)2018/12/15(土) 16:22:14.12ID:TesmZIR+0
>>484
MODは基本入れれば入れるほどゲームが不安定になるから
よくわからない場合使う予定のないのは抜くこれ大事
cofig.iniのconsole=trueにしてログみて赤字のMODあれば抜く
KK_GUIDMigrationを入れるのも効果あるかも
0490名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 7532-R1V8)2018/12/15(土) 17:10:45.90ID:CvUyfR+30
ShortcutsKoiみたいなプラグインは導入も削除も容易だし面倒ないと思うが
衣装のID衝突みたいな内部的な問題が見えないところで起こるやつが面倒なわけで
0491名無しさん@初回限定 (ワッチョイ aa26-m6UX)2018/12/15(土) 17:52:17.66ID:d8ykCLKJ0
再インストールしても、キャラメイク時に藻消し状態なのは何故でしょう?(Demosaicを過去に使用していました)
本編とフリーH時はモザイクに戻っています。
それと、BepInExやIPALoaderを入れなおしても本編やフリーH時はモザイクのままで他のMOD(KK_PerfectPlan等)が動かない原因と解決策をご教授頂き等ございます。
0493名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 4927-x/og)2018/12/15(土) 18:43:04.76ID:9/j0YNoP0
>>490
イリュ系にも特化したものはあるからそれをベースにしてすごい人はやるときは驚くことやると思われる
0496名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 6ac8-UKyl)2018/12/15(土) 21:41:37.84ID:1mWtXT4x0
>>448
エラーログが欲しいところですね
[Cfg]ショートカットキー設定が動かないという状況は一部のショートカットキーが利かないという事ですか?
それともショートカットキー設定全体がダメですか?
今その情報だけで考えられるのは[Cfg]ショートカットキー設定.csの文字コードがS-JISとかになってないかぐらいですかね
一度、メモ帳でもいいので[Cfg]ショートカットキー設定.csを文字コードをUTF-8を選択して保存し直してみて試してみてください
IPAの--verboseオプションでログを表示させて貼っ付けてもらえればもう少し調べられるのですが
0497名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 0abf-UKyl)2018/12/16(日) 00:31:02.21ID:A3lIThmW0
abdataフォルダ上書きの形式でmodを色々といれてるんだけど、特定のmodをアンインストールしたいときは
どうしればいいの?どれがどれなのかさっぱりわからないんだけど・・・

具体的にはkoikpluginを外したい
0498名無しさん@初回限定 (ワッチョイ e616-UKyl)2018/12/16(日) 00:50:12.80ID:fZaItGFt0
別府院作ってる奴とかが読込んでるmodの管理とかできる
UIをちょこっと作れば柴犬とか何だかローダーとかわけのわからんmod同士で
あれこれ問題起こさずに済むけどなぜかそういうところまで頭回らないのがゲームのmoderなんだよね
0500名無しさん@初回限定 (ワッチョイ ba67-jQxa)2018/12/16(日) 01:42:25.55ID:9FObJmYI0
>>496
ありがとうございます
https://dotup.org/uploda/dotup.org1718687.jpg

一旦バニラに戻して公式のアップデータとipa3.4.1だけ適応した状態です。
マクロはUTF-8で保存し直し、monodevelopでも試しました。
[Cfg]フォントBOLDなどでショートカットが機能しているのは確認しました。

使用したマクロはpart7の>>54に貼られていた"[H]入れるよ"で
ショートカットは機能しているようです(一番下の文字化け)
が・・・、手動時と違い結果が反映されません。
よろしくおねがいします
0501名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 6ac8-UKyl)2018/12/16(日) 04:23:28.67ID:AUEa+hZM0
>>500
該当のマクロはこちらでもショートカットキーでは反応しませんでしたね
改変させてもらって動確認出来た物を置いておきますね
https://mega.nz/#!pvIygAYI!02EAxG75Ldxf4hIhUwcvsdf-8KTFvTJ46tNugZpSJd8
少し条件付きですのでソースのコメントを見てから使用してください
改変版はcsファイルですが、同マクロ名のipmファイルが残ってるとそちらを優先してしまうので
元のipmの方はMacroフォルダから外しておいてください
「入れるよ」以外も同様の条件でキーボード操作から実行出来ない物がありそうですね
0502名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 19f9-1w8F)2018/12/16(日) 04:55:05.20ID:u0peRCTv0
>>497
koikの上書きはちんぽまんこ部分だけだと思うから該当のファイルを削除してバックアップのファイルに戻す
あとは導入したdllファイルやらをべっぴんフォルダから消すだけ
バックアップし忘れたならアンインストールできない
バニラなりどっかから上書きしたちんまんファイルの代わりになるものを用意する必要がある
0503名無しさん@初回限定 (ワッチョイ ba67-jQxa)2018/12/16(日) 04:58:26.87ID:9FObJmYI0
>>501
こんなに早く対応していただけるとは!
こちらでも正常に動作確認出来ました

>MouseUpをチェックしてる
なるほど・・・
これを参考に勉強がてら他のもいじってみます
こんな時間までほんとうにありがとうございました!
0505名無しさん@初回限定 (ワッチョイ e616-UKyl)2018/12/16(日) 08:02:19.11ID:fZaItGFt0
そうやってヘコヘコ乞食根性丸出しの礼をするからこういう風に図に乗って
偉そうに上から目線の奴が増えるんだよね
無知な乞食にも困ったもんだね
0509名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sae1-6GwX)2018/12/16(日) 10:34:10.43ID:w+ABJE6wa
というかエロモーションも設定次第で破綻なくぬるりと動くものが多いけどね
0512名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 2d34-Nija)2018/12/16(日) 12:48:58.25ID:ew+EupFe0
pmxでmmd基本モデルとコイカツモデルの違いを比べてって
vmdplayで踊らせるのに役立ちそうな情報も得られるけどな
禁止というならもう話題にせんよ
0513名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 3d32-gmyT)2018/12/16(日) 12:56:44.52ID:wS0yzRKQ0
オタクは自治したがり
0515名無しさん@初回限定 (ワッチョイ b1d7-fGqY)2018/12/16(日) 13:15:48.92ID:JMg6kFk80
コイカツとかハニセレのモーション作成用pmx作ろうと思うんだけども

>>373
ボーン名の変換と除去について設定ファイルとかで設定できるようになるとうれしい
0516名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 2a7e-UKyl)2018/12/16(日) 13:17:35.79ID:9c5tAP+k0
まぁまぁw 俺もいきなり「話題にするの禁止」は反対かな?
「節度よく情報交換する」を試みてから、荒れまくってダメそうなら禁止しよう
MOD自体グレー(黒に近い)な趣味だからね・・・
0517名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 6577-vjmv)2018/12/16(日) 13:35:55.39ID:PlLHzd870
選択できるHポイントを増加するModって何だっけ?
外したいけど名前が分からぬ・・
0519名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 7532-UKyl)2018/12/16(日) 13:44:42.19ID:3UXh8TOp0
MMDでコイカツキャラの動画作ったのを貼るとかなら構わんけどMMDのウェイトやらボーンやらの構造がどうたら設定がどうたらで会話が始まったらウザそう
0521名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 2d34-2dqZ)2018/12/16(日) 17:50:40.13ID:ew+EupFe0
否定的な意見いくつか出てるしこれを最後でMMDモデルに
大体合わせたちかりんこれなら破綻ほぼなく綺麗に躍らせられた
つまり当たり前の話だが逆にコイカツのmodelをMMDに合わせれば
現行のKKVMDPlayPluginで更に完成度高く躍らせられるようになる
設定とかの話は嫌みたいなのでこれにてさらばだー
https://i.imgur.com/7MjWq0q.jpg
0522名無しさん@初回限定 (ワッチョイ e616-UKyl)2018/12/16(日) 17:56:20.61ID:fZaItGFt0
中途半端な糞modの話なんてどうでもいいけど
躍らせるならmmdの方が遥かに軽いし応用力が段違いだからね
コイカツなんて重すぎて作りがオワコンだからモデル作るだけしか使い道ないしね
そらここ見てる社員も「話題禁止!」ってキレるよね
0526名無しさん@初回限定 (ワッチョイ e616-UKyl)2018/12/16(日) 18:18:39.05ID:fZaItGFt0
自分がスルーしても他人が構うと腹が立つから
集団でハブろうとするガキみたいなアダルトチルドレンがいるのも終わってるよね
こういう奴等と社員が沸くから荒れるんだろうね
0528名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 5a9b-UKyl)2018/12/16(日) 18:22:48.34ID:A1OE92ce0
告訴権ワロス
MMD出来る奴が羨まし憎くてしかたないらしい
0533名無しさん@初回限定 (ワッチョイ e648-3Pua)2018/12/16(日) 19:05:54.74ID:0rBgjzRY0
\           /     /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \      /
_  争  も  _   /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _   争   _
_  え  っ  _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,     _    え   _
_   : . と   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,   _    :   _
_  :      _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _   :    _
             〃  /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,
/          \   /.: :/.: : : : /l : |/Гト、       / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ /        \
 /  |  |  \    | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト :::::::::::::   |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,  / | | \
           ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| ::::::::::::::::  !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′            ,ィ /〉
              |: |: : i : :', : |  |::∪::| ::::::::::::::::  !: : : : : :||: : i : : : : : : : :,          / レ厶イ
               ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |:::::  ,  ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : ′        /   ⊂ニ、
                い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : ,     _, -‐'    ⊂ニ,´
    r 、  _          ヽ: :〈        <  ̄ フ         |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T   _,. -‐'´ ̄
    くヾ; U|           | : \                   /| : : :i : : : : :_, -‐'    |  /
   r―'   ヽ、             | : : : \               イ: : :| : : :i_,. -‐       |/
    `つ _   ̄ ̄Τ`ー―-- L: : : : : `: : . . .  __    .:〔: : :|: : :r┬'              |
0537名無しさん@初回限定 (ワッチョイ e616-UKyl)2018/12/16(日) 19:21:53.64ID:fZaItGFt0
馬鹿(PC)「こいつの相手をするな!(ムッキー!」
馬鹿(携帯)「注意するとすげー必死になるんだよなコイツ!(イライラ」

図星突かれると自分で構い始めるアホw
こういうガキはホントいなくならんから困ったもんだな
0542名無しさん@初回限定 (スッップ Sd8a-jTVK)2018/12/16(日) 19:34:23.53ID:hmV5BdCUd
こいつ言ってること同じでわかりやすいな
昔SSスレでも同じような言い回しで相手にされないで終いにはMODスレでも同じような言い回しだから逆にわかりやすくて助かるわ
0543名無しさん@初回限定 (ワッチョイ e616-UKyl)2018/12/16(日) 19:38:05.97ID:fZaItGFt0
さっきから携帯とPCでID変えながら相手しまくりだけどどうした?w
相手にしないって言いながら図星突かれるとファビョりまくるから
精神年齢がガキのおっさんは面白いよね

マジあほw
0548名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 2d34-Nija)2018/12/16(日) 20:06:25.22ID:ew+EupFe0
>>541
どんな改変かによる材質変えたりテクスチャ弄るだけは比較的簡単
既存のものから形を大きく変えようとするなら3DCGソフトの操作とコイカツ内部ファイルの知識が必要
いちから新しいもの作るのはもう大変
0551名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 2d34-Nija)2018/12/16(日) 20:39:49.24ID:ew+EupFe0
イリュゲーでハニセレとかの改造ブログやら見ると何となくわかるんだが
コイカツでいちから丁寧にmod作成説明ってなるとあるのかな?
自分で前に探した時はカエルちゃんさんがTwitterで呟いてたくらい
正直今もわからないことの方が多いわ
0552名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 2d34-Nija)2018/12/16(日) 20:48:30.22ID:ew+EupFe0
>>551
これだとちょっとネガティブに聞こえないでもないか
カエルちゃんさんのツイは今では凄く参考になるんだけど
全くの知識がない時見ても何がなんやらって話
初心者向け講座みたいのあれば作る人も増えそうだけどな
(自分は上手く説明出来る気がしない)
0553名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 19f9-1w8F)2018/12/16(日) 20:50:32.77ID:u0peRCTv0
上のほうでgameobjectlistのショートカット登録の話されてるけどこれってもしかして実行マクロを指定ボタンクリックでできるようになるってこと?
トップスやブラ脱がしをメニュー開かずに使えたら捗るんだけどどうやるんですか?
やり方かどこか解説してるサイト教えて貰えたらありがたいです
0554名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 2a7e-ISso)2018/12/16(日) 21:16:17.56ID:9c5tAP+k0
>>553
GOLに付属してるショートカット設定マクロを見ると、
設定例が分かるので、自分で改造して使えるよ
一度ショートカット設定マクロを実行すると、設定したマクロをキー押しで実行できるようになる
(ゲーム起動時にショートカット設定マクロを自動実行することもできる)
GOLの解説サイトは分からないなぁ
0555名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 2dc8-V8ce)2018/12/16(日) 22:20:49.17ID:is9Fq4iJ0
GOLでサブカメラを表示させる方法を教えて下さい

Bepln Ex / IPA / の所に
GameObjectList.dllとGameObjectListフォルダを入れています(Listフォルダの中にmacroフォルダ)
マクロ一覧とかGameObjec一覧ウィンドウは出るのですが、サブカメラ表示のPを押してもサブカメラが出ません
宜しくお願いします
0557名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 6ac8-UKyl)2018/12/16(日) 23:32:43.57ID:AUEa+hZM0
>>555
GameObjectList、サブカメラマクロですが
以前にも書いたのですが今の所基本IPA以外で使う場合の対応はしないつもりです、ごめんね

BepInEx等でプラグインやMacroフォルダの置き場所が変わるケースを想定してないので動かない可能性は大いにあります
使えてるよっていう人がいたら情報共有してあげてください
もしマクロに修正かけて使ってる人がいたら適当に再配布してもらっちゃっても全然構いません

ちなみにいつものように機能追加が進んでいればShortcutsKoiさんにもマルチカメラ機能があるんじゃないかな
0560名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 69c0-3Pua)2018/12/17(月) 16:45:36.99ID:E/pFLdla0
キャラスタジオを前のverに戻す方法ってあります?
最新版だとpatchworkが動かなくて不便…
公式覗いたら最新版しかDLがすでに置いてないような感じで困ってる
0562名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 69c0-3Pua)2018/12/17(月) 17:05:08.62ID:E/pFLdla0
性格追加パックの奴入れたらうまくいった!
サンキュー
0566名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 19f9-1w8F)2018/12/17(月) 20:15:20.02ID:Rzv3L6JI0
>>554
[Cfg]ショートカットキー設定.csの中に書かれてる
XXXXX:キーコード YYYYY:マクロ名
//if (Input.GetKeyDown(KeyCode.XXXXX))
//{
// GameObjectList.MacroRun("YYYYY");
ここを使用したいマクロ名を入れてgolconfig.iniのAutoRunMacroの項目にショートカットのやつを記述する感じですかね?
ちょいいろいろいじくってみます
0568名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 69c0-3Pua)2018/12/17(月) 22:07:32.07ID:r/CQyUc50
すみません、先日bepinexを最新の4.2にバージョンアップしたら
リムライトなどを表示する以下のMODが動かなくなってしまいました
koikoi_shade_mod_v0_1 zip

そのせいかスタジオのシーンデータも読めなくってしまっていて…
どなたか解決策わかりますでしょうか?
0569名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 6ac8-UKyl)2018/12/17(月) 23:08:57.24ID:B2BM6qkc0
>>566
>ここを使用したいマクロ名を入れてgolconfig.iniのAutoRunMacroの項目にショートカットのやつを記述する感じですかね?
マクロ自動実行の設定はそこであってるんだけど、デフォルトだとそこに「FirstRunMacro」マクロを実行するように書いてあって
FirstRunMacro.ipmの中に既に「[Cfg]ショートカットキー設定」実行が書いてあるので
[Cfg]ショートカットキー設定.csに設定追加したらショートカットキーは有効になる気がするよ
思いつきであっちに書いたりこっちに書いたりグチャグチャですわw
0570名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 6ac8-UKyl)2018/12/17(月) 23:26:48.95ID:B2BM6qkc0
>>569
あとマクロファイルを外部でテキスト編集した後はマクロ一覧のReloadをクリックしないと反映されないので注意です
iniファイル書き換えの確認はCtrl+Shift+Alt+IでGameObjectListプラグインを再起動するのが便利です
0571名無しさん@初回限定 (スッップ Sd8a-14Hw)2018/12/18(火) 02:07:48.87ID:Lt4TN1HHd
キャラの瞳でナルトの輪廻眼みたいなMODがあったと思うんですが
知っていたらどのMODかどなたか教えてもらえませんか?
こんな感じのやつです
0572名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 2d34-Nija)2018/12/18(火) 02:30:49.15ID:Gfzuajhp0
その瞳の画像を透過処理して瞳オーバーレイmodにぶっ込むとあら不思議自分だけのオリジナル写輪眼が手に入るゾ!
もしくはちゃんと画像用意してここにお願いしてみるのもいいかもしれない
画像さえあれば瞳modは3分で出来るから
0577名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 2d34-2dqZ)2018/12/18(火) 05:38:57.08ID:Gfzuajhp0
574は写輪眼でなく輪廻眼だったか?あんまナルト知らずにすまんのキャラによって模様違ったり色々あんのね
こういう目はキャラメイクで再現難しいからKK_EyeTexOverlayという素晴らしいMODの力を借りると再現捗るよ
https://i.imgur.com/FWka9Jb.png
おまけに今回使った瞳これも写輪眼じゃない?かもしれんがどうぞ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1720740.zip
パス 
kk
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています