コイカツ! MODスレ Part 9 【Illusion/イリュージョン】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイ 1377-bHrI)2018/11/21(水) 01:23:40.22ID:clyAqI860
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

次スレは>>970が立てる、次スレが立つまで書き込みは自重して下さい
>>970が踏み逃げして他の人が立てる場合は宣言してからスレ立てお願いします

■公式サイト
http://www.illusion.jp/preview/koikatu/index.php
■キャラメイク体験版ダウンロード
http://www.illusion.jp/preview/koikatu/download/
■公式ロダ
http://up.illusion.jp/koikatu_upload/chara/

★前スレ
コイカツ! MODスレ Part 8 【Illusion/イリュージョン】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1531611655/

★関連スレ
コイカツ! 登校53日目 【Illusion/イリュージョン】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1541588066/
コイカツ! 登校20日目 【Illusion/イリュージョン】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1525274645/
コイカツ! スタジオ・SSスレ Part 16
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1542117605/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0552名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 2d34-Nija)2018/12/16(日) 20:48:30.22ID:ew+EupFe0
>>551
これだとちょっとネガティブに聞こえないでもないか
カエルちゃんさんのツイは今では凄く参考になるんだけど
全くの知識がない時見ても何がなんやらって話
初心者向け講座みたいのあれば作る人も増えそうだけどな
(自分は上手く説明出来る気がしない)
0553名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 19f9-1w8F)2018/12/16(日) 20:50:32.77ID:u0peRCTv0
上のほうでgameobjectlistのショートカット登録の話されてるけどこれってもしかして実行マクロを指定ボタンクリックでできるようになるってこと?
トップスやブラ脱がしをメニュー開かずに使えたら捗るんだけどどうやるんですか?
やり方かどこか解説してるサイト教えて貰えたらありがたいです
0554名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 2a7e-ISso)2018/12/16(日) 21:16:17.56ID:9c5tAP+k0
>>553
GOLに付属してるショートカット設定マクロを見ると、
設定例が分かるので、自分で改造して使えるよ
一度ショートカット設定マクロを実行すると、設定したマクロをキー押しで実行できるようになる
(ゲーム起動時にショートカット設定マクロを自動実行することもできる)
GOLの解説サイトは分からないなぁ
0555名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 2dc8-V8ce)2018/12/16(日) 22:20:49.17ID:is9Fq4iJ0
GOLでサブカメラを表示させる方法を教えて下さい

Bepln Ex / IPA / の所に
GameObjectList.dllとGameObjectListフォルダを入れています(Listフォルダの中にmacroフォルダ)
マクロ一覧とかGameObjec一覧ウィンドウは出るのですが、サブカメラ表示のPを押してもサブカメラが出ません
宜しくお願いします
0557名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 6ac8-UKyl)2018/12/16(日) 23:32:43.57ID:AUEa+hZM0
>>555
GameObjectList、サブカメラマクロですが
以前にも書いたのですが今の所基本IPA以外で使う場合の対応はしないつもりです、ごめんね

BepInEx等でプラグインやMacroフォルダの置き場所が変わるケースを想定してないので動かない可能性は大いにあります
使えてるよっていう人がいたら情報共有してあげてください
もしマクロに修正かけて使ってる人がいたら適当に再配布してもらっちゃっても全然構いません

ちなみにいつものように機能追加が進んでいればShortcutsKoiさんにもマルチカメラ機能があるんじゃないかな
0560名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 69c0-3Pua)2018/12/17(月) 16:45:36.99ID:E/pFLdla0
キャラスタジオを前のverに戻す方法ってあります?
最新版だとpatchworkが動かなくて不便…
公式覗いたら最新版しかDLがすでに置いてないような感じで困ってる
0562名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 69c0-3Pua)2018/12/17(月) 17:05:08.62ID:E/pFLdla0
性格追加パックの奴入れたらうまくいった!
サンキュー
0566名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 19f9-1w8F)2018/12/17(月) 20:15:20.02ID:Rzv3L6JI0
>>554
[Cfg]ショートカットキー設定.csの中に書かれてる
XXXXX:キーコード YYYYY:マクロ名
//if (Input.GetKeyDown(KeyCode.XXXXX))
//{
// GameObjectList.MacroRun("YYYYY");
ここを使用したいマクロ名を入れてgolconfig.iniのAutoRunMacroの項目にショートカットのやつを記述する感じですかね?
ちょいいろいろいじくってみます
0568名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 69c0-3Pua)2018/12/17(月) 22:07:32.07ID:r/CQyUc50
すみません、先日bepinexを最新の4.2にバージョンアップしたら
リムライトなどを表示する以下のMODが動かなくなってしまいました
koikoi_shade_mod_v0_1 zip

そのせいかスタジオのシーンデータも読めなくってしまっていて…
どなたか解決策わかりますでしょうか?
0569名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 6ac8-UKyl)2018/12/17(月) 23:08:57.24ID:B2BM6qkc0
>>566
>ここを使用したいマクロ名を入れてgolconfig.iniのAutoRunMacroの項目にショートカットのやつを記述する感じですかね?
マクロ自動実行の設定はそこであってるんだけど、デフォルトだとそこに「FirstRunMacro」マクロを実行するように書いてあって
FirstRunMacro.ipmの中に既に「[Cfg]ショートカットキー設定」実行が書いてあるので
[Cfg]ショートカットキー設定.csに設定追加したらショートカットキーは有効になる気がするよ
思いつきであっちに書いたりこっちに書いたりグチャグチャですわw
0570名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 6ac8-UKyl)2018/12/17(月) 23:26:48.95ID:B2BM6qkc0
>>569
あとマクロファイルを外部でテキスト編集した後はマクロ一覧のReloadをクリックしないと反映されないので注意です
iniファイル書き換えの確認はCtrl+Shift+Alt+IでGameObjectListプラグインを再起動するのが便利です
0571名無しさん@初回限定 (スッップ Sd8a-14Hw)2018/12/18(火) 02:07:48.87ID:Lt4TN1HHd
キャラの瞳でナルトの輪廻眼みたいなMODがあったと思うんですが
知っていたらどのMODかどなたか教えてもらえませんか?
こんな感じのやつです
0572名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 2d34-Nija)2018/12/18(火) 02:30:49.15ID:Gfzuajhp0
その瞳の画像を透過処理して瞳オーバーレイmodにぶっ込むとあら不思議自分だけのオリジナル写輪眼が手に入るゾ!
もしくはちゃんと画像用意してここにお願いしてみるのもいいかもしれない
画像さえあれば瞳modは3分で出来るから
0577名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 2d34-2dqZ)2018/12/18(火) 05:38:57.08ID:Gfzuajhp0
574は写輪眼でなく輪廻眼だったか?あんまナルト知らずにすまんのキャラによって模様違ったり色々あんのね
こういう目はキャラメイクで再現難しいからKK_EyeTexOverlayという素晴らしいMODの力を借りると再現捗るよ
https://i.imgur.com/FWka9Jb.png
おまけに今回使った瞳これも写輪眼じゃない?かもしれんがどうぞ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1720740.zip
パス 
kk
0592名無しさん@初回限定 (ワッチョイ e602-UKyl)2018/12/19(水) 20:05:59.74ID:NvxYsVwF0
名簿で危険日かどうかわかるMODってどれだっけ
再インスコしたら、でふぉだと思ってたのが、実はMODだった、という罠
システム更新、恋活はほんと少なかったなあ
0594名無しさん@初回限定 (スッップ Sd32-oJkv)2018/12/20(木) 07:40:44.42ID:2frJ6Vvid
KoikPluginをいれてみたいのですが、機能等があまりわかっておりません
>>10さんが上げてくださったマニュアルが今はダウンロードできないようなのですが、どなたか再アップはしていただけないでしょうか…
0608名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 72e0-q1e7)2018/12/20(木) 20:57:19.66ID:8QncKiGp0
MOD関係に影響ないといいな
0617名無しさん@初回限定 (ワッチョイ b3c0-6UAB)2018/12/20(木) 23:05:28.83ID:rLJ1ddiT0
すみませんKKVMDPlayPlugin_0.0.10で表情をいじりたいのですが
意味がわからず・・どうすればいいかだれか教えていただいてもよろしいでしょうか
0618名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1602-q1e7)2018/12/20(木) 23:08:24.15ID:nx6he1kW0
意味がわからず・・・ってこっちのセリフだわ
こうしたら、こうなると思ってるのに、こうなります
どうしたらいいでしょう
とかそういうふうに聞かねえとわからねえよ
0621名無しさん@初回限定 (ワッチョイ b3c0-6UAB)2018/12/20(木) 23:16:53.76ID:rLJ1ddiT0
>>618
失礼しました、FaceData.txtを編集するとマニュアルには書いてあるのですがこちらを常に
喘ぎ顔にしたい場合、FaceData.txtの中身をどうすればいいかわからずです。
例えば眉を困りにしたい場合、困る=EYEBROW,eyebrow:2:1だけを##Eyebrow項目に残せばいいのか、、
全然反映されないので質問させていただきました。
0626名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 03f9-6UAB)2018/12/21(金) 09:50:18.31ID:nBEhxyxm0
>>621
俺もfacedata.txtさっぱりわからんわ
表情をひとつに固定するならMMDのほうでモーション読み込んでから編集するのもいいよ
細かく調整するなら時間かかるが単純に喘ぎ表情のみにするだけならすぐできる
0637名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 5ec6-q1e7)2018/12/21(金) 14:55:53.30ID:xVKs69q00
とりあえずアフタースクールでの動作(俺環)
動いたもの
KK_ExpressionControl0.1.3 表情操作プラグイン(一度体位変更してから動作した)
KK_Kiyase0.1.1 女の胸が着やせするプラグイン

動かないもの
KoikPlugin1.56 → メニュー等開くが実質的に動作不可
KK_MoveMapFromCharaList0.0.0 キャラクター一覧から直接移動できるプラグイン
KK_GaugeSlider0.1.3 いくつかのスライダーを操作可能にするプラグイン

※Hシーンの体位の動作切換でゲームが進行不能
CrossFader Bero同梱のおまけプラグイン Hシーンで体位の動作切換をスムーズにする
0639名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sa43-PGC4)2018/12/21(金) 15:52:02.78ID:lWh15KvYa
>>637
げっ、べろちゅー同梱のやつも使えないのか
アフタースクール適用前のコピーして適用後と分けるか…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況