コイカツ! MODスレ Part 9 【Illusion/イリュージョン】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
名簿で危険日かどうかわかるMODってどれだっけ
再インスコしたら、でふぉだと思ってたのが、実はMODだった、という罠
システム更新、恋活はほんと少なかったなあ KoikPluginをいれてみたいのですが、機能等があまりわかっておりません
>>10さんが上げてくださったマニュアルが今はダウンロードできないようなのですが、どなたか再アップはしていただけないでしょうか… どっかのwebサーバーにずっとアップロードしてて欲しいってこと? ローカルhtmlが見られないとかどんな糞ブラウザ使ってるんですかねw 半端にそれらしい言葉を使うと何言ってるのか全くわからなくなるな >>594です
そもそも私が見方を知らないだけなのでしょうか?
>>10のリンクをクリックしてもファイルが見つからないと表示されるだけなのですが… koikの公式フリーh対応は前向きなんだっけ
vrで koikがアフタースクールに対してどれくらいまともに動くかが不安や パッチワーク作者さんがエセ外人スキーだといいなぁ・・・ 明日はなんとか定時で帰ってアフタースクールDL購入しないと
予約してないけどまぁ関係ないやろ koikとMMDのせいで公式DLCの影が薄くなってる
というかもう6000円くらいのDLC遊んだ気分 すみませんKKVMDPlayPlugin_0.0.10で表情をいじりたいのですが
意味がわからず・・どうすればいいかだれか教えていただいてもよろしいでしょうか 意味がわからず・・・ってこっちのセリフだわ
こうしたら、こうなると思ってるのに、こうなります
どうしたらいいでしょう
とかそういうふうに聞かねえとわからねえよ >>618
失礼しました、FaceData.txtを編集するとマニュアルには書いてあるのですがこちらを常に
喘ぎ顔にしたい場合、FaceData.txtの中身をどうすればいいかわからずです。
例えば眉を困りにしたい場合、困る=EYEBROW,eyebrow:2:1だけを##Eyebrow項目に残せばいいのか、、
全然反映されないので質問させていただきました。 フォトショで開いて、スポイトして、RGBみて、パレットに数値打ち込む、
とか、しないで済むんやな ありがたい >>621
俺もfacedata.txtさっぱりわからんわ
表情をひとつに固定するならMMDのほうでモーション読み込んでから編集するのもいいよ
細かく調整するなら時間かかるが単純に喘ぎ表情のみにするだけならすぐできる パッチワーク無理かなこれ
タイトルのメニューが崩れる パッチワーク民のみんなどうすんの?
パッチワークなしでやってみるかと思ったけどやっぱり不便すぎて無理だわ 私こういうアプデ直後のMODエラーで狼狽する人見るの大好き! まず外人が違法ダウンロードしないと始まらないからな… この性格がこうなっちゃうのみたいなギャップ狙ってるんだろうけど全員ギャップあり過ぎなんだよ 割れ外人に金を払ってMODを貰う日本人がいるってマジ? とりあえずアフタースクールでの動作(俺環)
動いたもの
KK_ExpressionControl0.1.3 表情操作プラグイン(一度体位変更してから動作した)
KK_Kiyase0.1.1 女の胸が着やせするプラグイン
動かないもの
KoikPlugin1.56 → メニュー等開くが実質的に動作不可
KK_MoveMapFromCharaList0.0.0 キャラクター一覧から直接移動できるプラグイン
KK_GaugeSlider0.1.3 いくつかのスライダーを操作可能にするプラグイン
※Hシーンの体位の動作切換でゲームが進行不能
CrossFader Bero同梱のおまけプラグイン Hシーンで体位の動作切換をスムーズにする 自分はアクセのコピーと入れ替えができなくなってるな
なんのMODの影響か分からんけどまぁいいか >>637
げっ、べろちゅー同梱のやつも使えないのか
アフタースクール適用前のコピーして適用後と分けるか… 追加体位MOD入れてると絶頂しなくなるのか
そのmodだけ抜いたら絶頂してくれた >>637
マジか・・・
こりゃ作者のアップデート待ちだな 会話中の左上の顔クリックで開くチートウインドウがダメだな
なんも無いウインドウが開く 基本的なのしか入れてないけどスライダー拡張とか付け毛目の追加MODぐらいなら干渉しないよな?
せっかく買ったのにためらうわー >>640
体位追加MOD Ver.0.03は普通に動いているな(BepInEx4.1環境)
元々トイレシーン書換用とシャワーシーン書換用は外して導入しているが 一番大事なベロチューが使えないの?
…暫く箪笥の中にしまっておこうorz >>647
自己レス
標準体位で一度中に出す等で絶頂したが、ほっといての絶頂はしないな
いきなりの追加体位も感度ゲージが増えなかったりで不安定だな >>648
いや動かないのは同梱のcrossfaderだけじゃないの
しらんけど ワイスラとABMXさえ使えればしばらくはしのげるかな このあと取りに行くけど
体位追加は駄目なのか…
他にも結構動かないの多いな クロスフェーダーは機能してるな
主観にならなくなった
まあ想定の範囲内 本スレでクロスフェーダー駄目って言ってた人居るけど行けてる人も居るのか ベロチュー自体は動いてる
KK_PerfectPlan0.1.0 誰にも話しかけられなくなる/見つからなくなる
今のところ動作してるな
CrossFader
体位追加を外したらOKだった
>>642 >>653ヒントありがとう >>655
UIが言語ぐちゃぐちゃで気持ち悪いよな…
文字変えてコンパイルするだけなら出来るかと思ってVS入れてみたけど使い方がよくわからんかったわ ABMXって股の幅スライダー無くなったの?
あれ結構肝心な部分なんだけどな Koik、PWのために現行版は保存しておくだな
Koikはそのうち対応するだろうし、気長に待つ ただ、ラブホでふたなりセックスさせるのを楽しみしてたから拍子抜けではある... >>656
俺的CrossFader追記(体位追加を外した状態)
タイマンHはOK
3Pの挿入はモーション変化時に止まる(一度設定画面を開くと動くがモーション変更のたびに止まる) 今初Wフェラ中に止まっちゃったから見に来たらクロスフェーダーなのかぁ... アプデしたら前髪と後ろ髪の項目自体が真っ白に表示されて変えれなくなってしまった・・・
ResourceRedirector抜いたら髪は解決したけどそのせいでSideloaderは動かず
おま環だろうけど寝れないわ アフターまだ届いてないからアプデだね
同じ様な報告が今の所無いからたぶんおま環なんで心配な人は気にしなくていいと思う キャラメイクだよね?
こちらはクリスマスアップロードだけではキャラメイクは問題なし とりあえずアヘ顔MODだけ外してキャラメイク確認してるけどうちの環境では特に何かがダメになってることはないっぽい
abdataフォルダに追加する系のMODも表示されてるし着痩せもワイスラも問題ないし唯一入れてるZIPMODの影MODも反映されてるわ
まぁ本編はどうかまだ分からないけど kiyaseオンの状態でキャラ保存するとkiyaseの数値が保存される
おま環かもしれんが >>673
それ着痩せの初期にあったバグだけど現在の最新版(v0.1.1)でそうなるの? アプデ後に追加して装着したアクセがエッチ中に表示されたりされなかったりする
コピーと入れ替えも出来なくなってるしアクセ関係がおかしくなってんのかな >>673
さっきなったわ 再現しようとしても今はできないけど
乳首の数値が3つともゼロになっててん?てなった >>674
確認したらv0.1.0だったわ
とりあえず最新版入れてみる そっか最新版でもなるのね
他にも症状出てる人いるしとりあえず着痩せは外しておくわ KoikatuVRAssistPluginが動かんな・・・グリップムーブがないと生きていけない >>682
俺の環境では大丈夫だったよ
ベロチュウーとクロスフェーダーのmod外したら直った
これで複数プレイも大丈夫だけど
アヘ顔modまでは対応してなかったけど KoikatuVRAssistPluginは問題なく動いてるぞ
操作改善のKoikatuVRAssistPluginとベロチュー用のCyuVRしか今まで入れてないがCyuVRを入れると操作不能になった
チュー用MODはかなり気に入ってたから残念だ…… あとKiyasemodもオンにした状態だとそれが反映されちゃうみたいだね
今回のアプデで
おま環かもしれないけど 死んでたのはキスmodの方か・・・こっちも死活問題やな・・・
でもダブルフェラはめっちゃエロイなw 皆ベロチューダメなのかぁぁぁぁぁ
MissingFieldException: Field '.VoiceFlag.gentle' not found.
(wrapper dynamic-method) HVoiceCtrl.IsBreathPtnConditions_Patch1 (object,System.Collections.Generic.List`1<int>,int) <0x00044>
HVoiceCtrl.IsPlayBreathVoicePtn (HVoiceCtrl/VoicePtnInfo,int) <0x00066>
HVoiceCtrl.BreathProc (UnityEngine.AnimatorStateInfo,ChaControl,int) <0x0045a>
HVoiceCtrl.Proc (UnityEngine.AnimatorStateInfo,System.Collections.Generic.List`1<ChaControl>) <0x0028f>
(wrapper dynamic-method) VRHScene.Update_Patch1 (object) <0x00929>
チュー入れてるとグリップ移動とかメニュー出せなくて↑の白字エラーずっと吐いてる
VRの9割ベロチュで抜いてるのに死活問題や >626
ありがとうございます!
理解不足で申し訳ないですが読み込んでからフェイス編集どこからやるのか教えて頂くこと可能でしょうか?? KK_ExpressionControl が使えたのでアヘ顔は問題ないな
というかこれ使えなかったら買った意味ないレベルだったからよかった >>666
一緒だわ
こっちは後ろ髪の変更はできるけど
みんなはslideloader使えてるんか? ワイスラが使えないの何でだろ?
8月くらいからいじってなかったから、Beplnとプラグインを更新したけどアフタースクールで出来ない ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています