ハニーセレクト MODスレ Part19 [無断転載禁止]©bbspink.com	
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
 次スレは>>980が立てる。次スレが立つまで書き込みは自重して下さい 
 MODを使用したキャラクターのSSは下記に貼ってあるSSスレでお願いします。(バグ報告などのSSはこちらで。) 
  
 MOD製作者さんへのリスペクトは絶対に忘れないようにしましょう。 
 なかなか見つからないMOD、作者が非公開にしている場合もあるので気長に待ちましょう。 
  
 ○関連スレ 
 【HONEY】ハニーセレクト Part37【SELECT】 
 https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1530616540/ 
 【HONEY】ハニーセレクト・スタジオ Part31【SELECT】 
 https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1497761650/ 
 【HONEY】ハニーセレクト SSスレ Part16【SELECT】 
 https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1510667917/ 
  
 ○前スレ 
 ハニーセレクト MODスレ Part18 
 https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1537932345/ 
  
 ■ワッチョイスレ立て 
 本文の頭に ↓を貼る。 
 !extend:checked:vvvvv:1000:512 
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured  >>400 
 リボンロングとか反転するとツヤが可怪しくなるんだけど打開策無いですかね?ツヤも反転みたいな  >>428 
 大量に導入したのに何1つ反映されないとかなら何か問題があるんだろうけど、大概は 
 ・HiR_Neo実行時にcategory advanceにチェックを入れてない 
 (MOD専用の項目を直で指定してるMODはここにチェックを入れてないと 
 一覧に表示されない) 
 ・HiR_Neoのバージョンが古い(1.2.1以降でないと2万以降のIDのMODに対応してない) 
 この辺りだと思う  >>425さん ハニセレと同じとは??自分の環境hはUnity:5.3.5f1、ハニセレ:パーティ:1.20です。(公式パッチ170630は除く) 
 、HiR:HiR_Neo_1.2.2 、SB3U(ファイル編集用):SB3UGS_v1.14.2 スタジオはNEOです。 
 上手くいかないのは425さんと何か手順か環境がが違うのかな?こちらでは 
  
 ・Unity側 
 1.モデル取り込み&複数メッシュがあればBlenderでメッシュ結合 
 2.MMD4で変換時に付いたscript&animatorなど不要なコンポーネント削除 
 3.アセットバンドル化 
  
 SB3U側 こちらでは→のブログを参考に http://blog.livedoor.jp/yashiroamamiya/archives/5964090.html 
 1.MonoB & OtherタブでAsseteBundle名をabdataからのパス+ファイル名に変更 
 2.CAB値を適当なものに変更 
 3.SkinnedMeshRendererをコンバート、Normals&Tangentsボタン実行 
 4.変更を保存&アイテムリストを作成 
 このような流れでハニセレで上手く読み込めないです。 
  
 ちなみに、自分が使いたいのは下の2つなのですが 
 1.MMDマップ→http://seiga.nicovideo.jp/seiga/im5204091 
 2.MMDオブジェ→https://bowlroll.net/file/171359 
 425さんの環境だったら取り込めるのでしょうか? 
 よかったら425さんの環境で2のオブジェだけでも読み込めるかよかったら試してもらえないでしょうか??  >>434 
 ハニセレのUnityのバージョンと同じになってるならそれでいい 
 UnityエディタでビルドしてるんだからSB3Uを使う必要は一切ない 
 ItemList追加だけすればそのまま使える  >>435さん 上手く読み込めました〜! 
 問題の原因は読み込み方ではなくてMMD4でPMX→FBX変換時にShaderがMMD4専用の物に変わっていたので 
 ハニーセレクト側では無いMMD4用のshaderはレンダリングできず表示されませんでした。 
 Unity側でShaderをUnity既存のものに変更したら上手く取り込めました。 
 435さんありがとうございます^0^  >>433 
 解決しましたありがとうございます! 
  
 余談なんですが、マップを画像付きで一覧できる所とかございませんか? 
 数があれなのでどれを入れたらいいのかわかりません・・・  kantokuが似たようなことやってたけど有料だぞw 
 てか最近来ないな  ハニセレスタジオで実写合成動画を作りたいのですが、あるメッシュ(例えばcubeなど)に落ちる影のみをレンダリングする方法はないでしょうか? 
 もしくは、ハニセレのオブジェクトの丸影をY軸は0を保ったままキャラクターに追従させる方法は無いでしょうか? 
 キャラに親子付けすると丸影が荒ぶってしまいます。  >>442 
 ほっといても新たなトラブル起こすよ、 
 そいつらは  >>439 
 どんなの作りたいんでしょうイマイチ想像できません  >>395 
 返事が遅くなってすまない 
 >(デフォルトのキャラクリ系アイテムは内容物を2つのファイルに分けてる)を同時に読み込ませて  
 >animator・material・textureが結合した状態でそれらをコピペして 
 言われてみれば前にそんな話を聞いたような・・・ 
 その頃はMOD作りなんて手を出してなかったから深く覚えてなかったけど 
 PPH板見てみたけど情報多くてどこにあるのかよく分からないね 
 確か技術関連スレとかあった気がするから目を通してみます  諭吉とか日本のお金MODって出てないですかね 
 ドルとかなら見つかるけど・・・誰か持ってないかな〜  >>442 
 pph板はいってから 
 pH板配布物まとめ(ハニーセレクト) →画面右側リンクの「マニュアル関係はライブドアブログに引っ越しました」に色々ある 
 pH板配布物まとめ(ハニーセレクト) →画面下に移動していって→・Mod作成マニュアル(Core2さん作成) 
 ここら辺よ  >>443 
 どこかから百万円札みたいな画像拾ってきて 
 加工してドルと差し替えて使うのよ  >>441 https://youtu.be/xN-kxC4AJhY?t=34の動画のような感じです。 
 背景の画像に馴染むように影のみレンダリングしたいです。  コンドームMODで良いのありますか? 
 どこかで見た気がするんだが、ハニセレなのかなんだったかさえ忘れたよwww  >>447 
 スタジオアイテムだと海外のDarkmods氏のが良いと思います 
 リセット前のディスコにはありましたが、現在一般公開しているかどうかは不明です 
  
 開封前のパックのなら色々あったような  >>444 
 みつかったおありがとう!(中はこれからちびちび目を通していきます・・・  >>448 
 見つかりました。 
 DarkmodsでHFにありました。情報ありがとうございます。  以前4chanでみかけたプレホのモーションもってくるMOD進展あったかなぁ  今まであまり使わなかったので気付かなかったんですが 
 4kやらIPAやら色々MODぶっこんでたんですけど 
 スタジオで背景ONでも背景表示がされなくなってて 
 何か改善方法か原因わかりますか  ちなみにbackgroundには背景データは入っています  全体位開放MOD入れてもおまかせにしないと女性主導騎乗は見れないんですか?  本編において、会話画面のウィンドウを消すMODってありませんか?  >>453 
 俺の場合、IBL導入後もスタジオでは問題なく表示されてる 
 でもキャラクリ画面では表示されなくなったね 
 代わりにcubemap表示してる 
 基本前面フレームさえあればいいから放置してるけど  話しは若干ズレるけど、オレはいつからか旧スタが使えなくなったわ 
 旧スタ起動してもなぜかNEOが起動しちゃう、、なんでだろ  >>446ですが自己解決しました。 
  
 話は変わるのですがFKアイテムをスタジオで使いたいのですが、ハニセレパーティDLCは第4弾までしか入っておりません。 
 公式の170630分までのDLCを入れるとキャラクリ・スタジオでのリップやアイシャドウなどのメイク周りが表示されなくなります。 
 これの直し方もしくは、同じ症状だった方いませんか?  全身色変え出来るようなmodってないですか? 
 例えば服ごと石化とか出来るようなのです。 
 お願いします  >>462 
 RendererEditorかShortcutsHSPartyで肌と服テクスチャを岩肌に変えるとかは?  HoneyShot で4Kの画像を撮りたいのですが4kスクショすると被写界深度がかなり薄くなります。 
 これの直し方分かる方いませんでしょうか? 
  
 Mod作者のHongfireのフォーラムでポスト#25のように同じ症状の人はいるみたいでLockOnPluginというModいれてみてみたのですが上手くいきません。  VRmodでapplyshaderをtrueしてscreenshotを撮ると上下にギザギザが入ってしまうんですがどうにかなりませんか?  >>466 
 自己解決 
 configのimageEffectをいくつか無効にすることで回避できました  >>467 
 それ、わたしも悩んでました。 
 その解決策、もう少し詳しく教えてください。  最近DOAのマリーちゃんにハマり、Roy氏のマリーちゃんを頂いたのですが制服やその他衣装はないのでしょうか? 
 水着はいくつか見つけたのですが…  >>468 
 MODの導入環境で変わってくると思うけど 
 UserData内のConfig.xmlのimageEffectの箇所を後ろから数えて三番目と五番目をTrueからFalseに変えるだけ  >>471 
 Roy氏のところにはない衣装を探しています。  マリー衣装は中華課金も含めてデフォのゴス衣装、紫のハロウィン衣装、ピンクのイチゴ水着。青のバトルスーツ、デフォ制服 
 このくらいあった気がする 
 どこで入手したかは覚えてない  バトルスーツ、制服、ハロウィン服は見つけました! 
 イチゴ水着もあるんですね。探してみます!  どなたかモンスター系のMODをご存じないですか? 
 教えていただけると幸いです  うん、ディスコ行け。 
 マジで取り飽きるくらい転がっとる。  >>479>>480 
 登録を面倒がっていましたが行ってきました 
 非常に助かりました 
 ありがとうございます!  >>479>>480 
 登録を面倒がっていましたが行ってきました 
 非常に助かりました 
 ありがとうございます!  吹奏楽系の楽器MOD、どこかにないでしょうか? 
 バニラで組まれたフルート、トランペットは公式シーンで見かけましたが  しかし…色んなアイテムに需要があるんだなw 
  
 そのうち、尿瓶や介護ベッド、霊柩車とかオファーが出てくるのかな?  霊柩車w 
  
 尿瓶はともかく、霊柩車どんなシチュエーションに使うのだろ?  >>474 
 イチゴ水着なんてあったかな? 
 うちのエレナさんをツインテにして着せてあげたいと思ったけど残念ながら見た事ないな 
 ボーダーラインのセパレートはあった気がするけど  >>489 
 マジか!その水着あったのか残念・・・ 
 まぁ中華た独自のサイト内でしか公開してないようなのもあるし見落としは仕方ないか・・ 
 もしかしたらMMDで見かけるような東方の衣装なんかもあったりするのかな? 
 咲夜さんのメイド衣装が欲しいぜ  ものすっごい初期にHFかASで霊夢の衣装ならあったなぁ 
 古すぎて今ではもう無いかもだけど  studioneoで遊んでたらキャラメイク時に衣装タグとかデータ読み込み画面に何も表示されなくなったんだけどどこが問題あるのかわかる人おる?  あー一旦再インスコしたけどHSUS取り除くだけで戻りましたお騒がせしました  AM 3DPubic Hairを入れてみたんですが 
 どうもモデルの動きに追従してないようなんですけどこういうものなんでしょうか  >>494 
 そこだけ残念ですよね 
 パイパン好きの俺に陰毛っていいなぁって気づかせてくれたMODです  スタジオで使うならmeta氏のスタジオアイテム版の方を腰に親子付けした方がいいかもです  metaさんのread meのHave Hun!て単純に間違い? 
 それともワザとこういうなにかあるの?  >>498 
 ごめんなさい。そんなミスしてたとは。 
 まぁ英語ポンコツでして・・w  hun 
 間投 
 〈話〉ねえ、あなた◆愛情・親密感などを表す呼び掛け 
 ・I have to go, hun. : もう行かなくっちゃならないんだよ。  discordのハニーセレクト和の心にある、やおたま氏のアへ顔のシーンデータで使われている舌MODって何か分かりますか?  >>499 
 言葉の通り楽しませもらっています 
 ありがとうございます  MMDのダンスモーションと音声は読み込めるのですが、 
 カメラモーションを読み込んでも動きません。 
 どうすればカメラモーションが動くようになるのでしょうか  >>234 おかげ様で楽しませていただいております。さて私だけかもしれないですがVMD再生中にアニメ再生してシャワー持たせたり、途中で潮を吹いてもらうのを楽しんでいたのですが、どうやら新verからはIKfootをOFFにしなければ位置がずれてしまう様なのです。 
 もしかしたらアニメ再生を初期ポーズに設定しなければVMD再生時に腰の位置がずれるのも関係しているかもしれません。もし次回更新予定ございましたら参考にしていただければ幸いでございます。今verから本当に楽しくなりましたね。作者様には感謝の言葉しかありません。  スタジオNEOだとWidesliderが反映されないんですが何か手順を踏まないといけないんでしょうか?  >>506 
 WideSliderPatch.exeを起動してないのでは  >>506  
 NEOだとっていうくらいだからワイスラのverが古いんじゃね? 
 パーティー発売前のverだとパーティ(neo)だと反応しないよ  マリーのバトルスーツってもうどこにもないかね見つからんわ  >>510 
 これはエロい特に胸がすごいリアルだ100点!  >>510 
 ありがとうありがとう…クリエイターにも投げ銭しといたよ。助かった  MrX_HoneySelect_ToalBodyMOD_Ver200 
 ってのがとりあえず落としといたMODにあるんだけど、ググっても何も出てこない… 
 これ何だろう  >>510 
 これはKG氏の汗modに胸に4方向からライト当ててるんだろうか? 
 これは凄い、凄すぎる  前に同じ事言ってる人いたけど、VRカノジョのようにモーションコントローラーでスカートめくりたいなぁ  >>516 
 その時は「きゃっ!」とかいって恥ずかしがるリアクションしてくれたらなぁ  FK対応の掛け布団がdiscoにあったと思うんですがいつ頃かわかりますか?  BoopMODのクリックでWAVとかMP3使ってボイス流せたら楽しそう 
  
 >>518 
 FK対応のってあったかな? 
 七氏さんのとか中華産の掛け布団はあったけど 
 FK対応ではないしなぁ・・・  >>515 
 それで使ったのはCore2氏の「SkinTexMod 汗スキンテクスチャ for SBX2.5c」 
 pph板の配布物スレッド1を汗で検索 
 肌と乳首は共にツヤの強さ10〜20、ツヤの質感100くらいだけどシーンやライトによるね  >>521 
 作者さんですかおおー感謝。確かにライティングで立体感全然変わるんですよね。キャラ読み込んだだけだとなんか平坦だなみたいな。 
 あなたのシーンを上回るシコいシーンはないですわ  >>510 
 直虎のコスチュームはどこにありましたか?  VMDを再生できるMODが上手く動作しないんですが 
 同じ症状の方いますか? 
  
 Ver8.2だとVMD再生が成功しますが9.0以降だとピクリとも動かず… 
 カメラだけは再生できるという変な状態です  >>522 
 シーンつってもmeta氏のライト配置にキャラ立たせただけなんで・・ええ。 
 ピンコ勃ち直虎ちゃんがシコいのはガチの本家がその妄想をゆるしている事ハァハァ 
 https://rekijin.com/?p=20787 
  
 >>523 
 ディスコ2018/12/16 honey D氏とかいうただの神  >>510 
 直虎自体はまんまroy氏の? 
 顔とかいじってる?すげえ可愛い  わかる。俺はリアル系専門だけど、この直虎はマジ可愛い 
 ところでちょこぽんさんのMODキター!!!!!  お、ちょこぽんさんc_n_zara配布したんですね。 
 僕もそろそろ肌セット配布しようかな。  お、zaraじゃなかった。 
 ノーマルマップ作ったんだ。GJですね。  ちょこぽんさんのMODを入れた後、 
 肌はどれを選択すればいいのですか? 
 私がいつも使ってるvanpireEXでは、 
 肌のデコボコは再現されますか?  >>526 >>527 
 これが同じ顔面であるという事実 
 http://www.gz-loader.com/polygon/data/1542760127/org/image1548153386.jpg 
 違うのは顔・前髪・後ろ髪の比率、角度、位置、体とのバランス 
 アクセサリ化されたウィッグを使いそれらを個別に調整します 
 SupaCyan氏の[HS] Hairs2Wigs 3.0 
 https://www.patreon.com/supacyan/posts 
 うちの直虎ちゃんは印象重視で「やりすぎ」ですが参考まで 
 http://www.gz-loader.com/polygon/data/1542760127/org/image1548153488.jpg 
 ・・という遊びをmeta氏らとやってたわけです楽しいでしょう?w 
 自分は版権専門だけど髪のバランスでこれだけ印象が変わるのは 
 同じなのでウィッグやボーン調整で嫁をかわいくしましょう ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています