ハニーセレクト MODスレ Part19 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
次スレは>>980が立てる。次スレが立つまで書き込みは自重して下さい
MODを使用したキャラクターのSSは下記に貼ってあるSSスレでお願いします。(バグ報告などのSSはこちらで。)
MOD製作者さんへのリスペクトは絶対に忘れないようにしましょう。
なかなか見つからないMOD、作者が非公開にしている場合もあるので気長に待ちましょう。
○関連スレ
【HONEY】ハニーセレクト Part37【SELECT】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1530616540/
【HONEY】ハニーセレクト・スタジオ Part31【SELECT】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1497761650/
【HONEY】ハニーセレクト SSスレ Part16【SELECT】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1510667917/
○前スレ
ハニーセレクト MODスレ Part18
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1537932345/
■ワッチョイスレ立て
本文の頭に ↓を貼る。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured studio neo のアイテムで精子が垂れたようなmodってありませんか? >>723
EXTREME Cum Juicesがいいかな >>720
1.5まで下げたら動きました!ありがとうございます。
>>721
そうです。その自動回転です。num+回転キーも試してみますありがとう
>>722
デフォのままいじってません。何かとキーがかぶってるんですかね。
いつのまにか動かなくなったのでよくわからないですね。色々入れてるし、プレホともごっちゃになってる始末。申し訳ない 自分のは
HSStudioNEOAddon がTかぶってた ShortcutsHSを導入しようとしたのですが本編とスタジオネオで「Nキー」を
教えても使用できません。
ほかのmodとキーが被ってるかと思ったのですが、そうではないようです。
導入方法は調べてやったので間違いないかと思います。
どなたか原因がわかる方いましたら教えてください。 >>727
他に何のプラグイン入れてるかは書いた方がいいかも >>727
他のplugin系MODが動いてるなら問題は無いはずだし・・・ハニセレがDL版なら
ShortcutsHSは公式の最新パッチを当ててないとダメだって話はあったけど
後ありそうなのはShortcutsHSPartyとShortcutsHSを間違えて導入したとかかなぁ >>727です。
pluginはいろいろ入れすぎてて何が入ってるかわからない状態です。
ShortcutsHSPartyとShortcutsHSは両方入れました。 プラグインフォルダのコピー取って、一度ShortcutsHSだけにしてみたら? ハイヒールMOD豊富なところ知ってる人いないかな?ppHにも見当たらなくて >>730
プラグインを一つずつどこかに退避させて起動してみてください
ShortcutsHSParty.xmlとかmodprefs.iniも開いて中を確認してみてください 突然ですが、豚のFK MODとかって過去にあったりしましたか?
Discoや他サイト見ても見当たらなかったので、ご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけると助かります。 >>735
ちょうど数日前に日本ディスコでブタ使った画像投稿してる人がいました。 >>736
ありがとうございます。確かに使用されていたので、メッセージで聞いてみました。
感謝します >>727 です。
公式パッチは当ててあります。
ほかのプラグインを削除してやってみましたが無理でした。
ShortcutsHSParty.xmlの中身も確認しましたが、文字がたくさん書いて
あるだけでよくわかりませんでした。
ちなみに起動ボタンはNで正しいですよね? ShortcutsHSってのとShortcutsHSPartyってのがあるんだがもしかして
ShortcutsHSの方入れてないかい? >>739
両方いれてます。
ちなみに片方づつ入れてみましたが導入できませんでした。 >>740
他のプラグイン、例えばHSStudioNEOAddonとかはちゃんと動作してるの? 気にしたことなかったけどうちもT押してもカメラ無反応だったわ
逆に本編キャラクリでは動くってか間違っておしてカメラ勝手にに動いてあたふた LightingEditor名前から難しそうで入れてなかったことを後悔
前髪の影とかがくっきりするの嫌だったんだけどこれで解消できるとは・・・ roy氏の2Bmodを入れたのですが2Bの頭を使うと腰がへこみ胸がしぼんだような状態で表示されます…
同氏のティナではこのような現象は起きませんでした
requirementsに記載されているmodはすべて最新版を入れています >>744
顔は何ともない?
キャラクターカードは新しいやつ?前のやつ? >>685
もう解決してるかもしれないけど自分も200以上にしたい項目があって調べたらわかったので書いておく
コマンドプロンプトを開いて
cd /d "C:\illusion\HoneySelect"
次にHoneySelect_64_WideSliderPatch.exe --slidermin=-200 --slidermax=500
でokだった。1行目は自分の環境で >>746
2B導入してなかったから自分の環境で試してみたんだけど上手く表示された
画像見るとこの2Bロボ肌の筈なのにロボ肌になってないからパーティの有無や本体のアップデートとかはどうだろ
ロボ肌じゃないのはIDリストがずれてる感じがする
ロボ肌って最初なかった気がして記憶薄れてるけど
ただその画像の体なんか見たことある対策あったかも思い出したら書く >>750
たぶんそれプラグイン全般機能してないよね
IPAの導入失敗してるのでは >>750
えぇ、、
それShortcutsHSpartyだけの問題じゃないじゃん 質問させてください。
最近LREを導入したのですがスタジオと本編で肌の色が違いすぎてキャラクリがうまくいきません。対応策はあるのでしょうか? >>750
何故一番重要な事を先に言わないのか・・・
「他のMODとキーが被ってるかと思った」って書いてると他のpluginMODは
動いてるのかと思うじゃん・・・?
まぁ既にレスついてる通りIPAの導入自体を失敗してるんだと思うよ
旧IPAを入れてた場合は旧IPAの不必要なデータの除去作業が必要なので
やり方を知りたかったら IPA 夜伽草子 なんかのキーワードでググると良い >>753
今更ハニセレさんのサイトにパラメータのデータがあるので探して入れてみて >>754
すいません。
ほかのものは導入できていました。
CMModなど。
IPAも最新版が導入できています。 ていうか他の人ちゃんと答えてくれてるんだから、「など」じゃなくて全部一個一個動作してるか確認くらいしろよ。HSStudioNEOAddonは動作してないとか言っておきながら他は導入できてるとか言ってるし意味不明なんだが >>747
1.1.0を導入しています。Boneframeが必要な他のキャラは正常に動作してます
>>749
すいません、自分の他のキャラの体に2Bの頭をくっつけてたので撮ってました…
体のパラメータは一緒で2Bと他でこのくらい違います
http://www.gz-loader.com/polygon/data/1542760127/org/image1549701193.jpg >>758
それFace関係ないと思う
もっと数値以外の設定とか確認を
あと紛らわしい画像とか上げない事 苦しんでもがいて解決策を見つけ出した先に宝(エロ)が待つ
俺も相当な辛酸をなめたものよ
若人よ諦めることなかれ ShortcutsHSpartって本編で使う場合って起動ボタンはNですよね? 本編のレイファンやティナがおかしくなるのはHSPEを外せば大丈夫だった。使う時だけ外せばいいか
>>763
Nであってるよ 最近ハニセレやってるといきなり画面が暗転してPCが再起動する現象が
ちょくちょく起こるようになったんだが何かのMODが悪さしてるのかしら・・・?
ファンは特にうるさくないから熱暴走ではないと思うんだが、同じように
ハニセレ起動中にPCの調子悪くなる人いない? ゲームだけ落ちるとかならなにかソフトと競合してってのはあるかもだけど
画面が暗転(ブラックアウト)してPCが再起動ってのはほとんとPC側のハード、機械的な不具合(の予兆)だと思うよ
熱であったり電力不足だったりどこかの回路的な劣化とか。
自分が体験したのだけでもCPUファンが壊れてたのに気が付かず熱に耐えられなくなって再起動を繰り返す
同じくグラボのファンが壊れて回ってないの気が付かず負荷がかかると再起動を繰り返す
電源が劣化してHDDとかつなぎすぎて電力が足りずにHDD見失ったり再起動繰り返す
マザーもしくはメモリの劣化でときどきメモリを認識しなくなってその半年後ぐらいに壊れる、みたいな経験はある >>769
大した出来じゃないけどお待たせしました 起動したら、お化け状態に・・・。
ログを見返したのですが原因分からずorz
ttps://imgur.com/a/bAAvJUE >>770
ありがとうございます!
さっそく使わせていただいてます
>>771
それたぶんプレホとかコイカツとか他ゲーのMOD入れてしまった時の症状
CAB値のかぶりでも発生するらしいけど、たぶん上記 ちょこぽんさん、新作乳首 す、素晴らしい!!
前のもよかったが今回のはまさに神乳首!
とりわけ29と30、最高や! >>771
あーそれ来ちゃったか
原因MODが特定できなければ直すの難しいぞ
バックアップを戻すかインストールからやりなおしたほうが早い >>773
ありがとうございます。
今日入れたMOD全部削除したら戻りました。
が、本編は動くけどスタジオが起動しなくなる(黒画面から進まず)二次災害orz
待望の新作乳首が来ているというのにッ! 776続きです
どうやらスタジオ起動時にプラグインを読み込めてないっぽいメッセージなのですが・・・
ttps://imgur.com/a/tUSOIKJ すみません、自己解決しました。
プラグインすべて抜いたら起動しましたー
とりあえず「今日入れたものを衣装もプラグインも全部削除」することでリカバリーできました。
お騒がせしました >>767 >>768 >>766
色々どうも。
季節的に考えて熱じゃないと思うから電源が一番怪しいか・・・
やった事無いけど電源の交換検討してみますわ。 他のゲームのSSで恐縮なのですが
下記画像で身に着けている装備modがHoneySelectにコンバートされているそうなのですが
HoneySelectにおいてのmod名をご存知の方はお教えくださいませんか?
http://blog-imgs-87.fc2.com/m/i/t/mitakusaner/222569.jpg zeaska mod package1に入ってるzeaska 14 Lace wearだな >>781
確認できました、不躾な質問にもかかわらずご回答いただきまして感謝いたします、ありがとうございました。 ヒールのZeaska GGmodシリーズを選択すると、踝から下が表示されるキャラとされないキャラがいるのですが原因わかりますか? 最近DOAXVVのみさきを再現して楽しんでるのですがみさきの衣装 modを探しています。
できれば制服、純正の水着があると嬉しいです。
情報などあればお願いします >>784
デニムのビキニは2人のモッダーさんが作ってた
あとヘアーアクセサリーはあった
いずれもディスコ
普段着てるパーカーとかは見た事ない >>761
迂闊でした、気をつけます
Pluginを1個ずつ外してみたり色々やってみましたが駄目だったので新しくインストールし直してmodを入れ直すとちゃんと表示されるようになりました
レスくださった方ありがとうございました 最近買ったばかりなのですが、メタルギアソリッド4のヘイヴントルーパーのMODってまだどこかで配布されてますか? おっ!早速ちょこぽんさんの乳首使ってるのか!
この乳輪のぶつぶつがいいよね。
俺はやっぱり30がいいな。 >>785
情報ありがとうございます!
ディスコは常にチェック入れてるのでデニムビキニはもういただきました 海外ディスコ、参加したけどボットに初回のアグリー返事ができないのですが、わかる方いますか?
テキストボックス自体活性化してません 教えていただいたディスコでタマキとミサキを確認したのですがなんだろう…なんか生気を感じないw
目のコントラかなぁ… >>796
〜head.unityにmw_eyes_shadowというファイルがあるので
黒い部分を分離して透明度を上げてやるといいです
あと歯のテクスチャもコントラストとか調整必要かも >>797
ご丁寧ににありがとうごさいます
ですがunityファイルをいじるという技術を持ち合わせておりませんでして笑 衣装modを色々取り入れてくうちに、服データの読み込みが機能しなくなってしまいました
バニラのデータは読むのですが、MOD関係が読み込みません
部位ごとに選ぶ分には正常に表示されるのですが、解決方法はありますでしょうか?? ここで質問するような内容でも無いかもしれませんが
UU-GGの使い方等を解説されてるサイトとか無いでしょうか?
英語も、「わかる」などとは口が裂けても言えないレベルですが
中国語は輪を掛けてさっぱり分からない(TT
翻訳サイトに掛けても意味がブツ切りでさっぱり要領を得ないし、
「漢字だからなんとかなるだろう」とか、完全に舐めてましたわ(;; >>799
補足です
服データは、コーデイネートファイルの一式のデータの事です >>799
読み込もうとしても全く反応がないのか、それとも読み込めるけど着てない状態なのか
あと、HSResolveMoreSlotIDを導入しているか? >>802
読み込みは前者です
slotidも導入済みです 某氏の2Bちゃん、顔面がバカ殿様なんですが何が原因でしょうか?
某氏が求めているmodは一通り入っています 伏せたらわかんなくね?
てか作者がわかってるなら本人に聞けばよくね? 顔バグってる人が定期的にいるんだけど>>562を確認したのかい
解決しなかったならしなかったと書かないと先に進まんし
同じ症状の人のための情報共有にならんのだが ウチは全く問題なかったけど、何人かいるみたいなので気になります
古いカードのままでいけた事と、今回listファイルが古いままな点から
IDずれの可能性は低そうですね
>>802の件もそうですが、HSResolveMoreSlotIDがいろいろ不具合発生してるみたいなので
一旦外してみてください iDは確認したけど衝突もズレもない
昨日バニラから2Bに必要なスライダー、ボーンフレーム、IDSLOTを入れて、そのあと普段使うMODを一つずつ入れて確認したら4kスキン入れたら2Bの顔が表示されなくなったのはわかった
ただし原因がわからない >>808
オッケ、で結局、フェイスボーンのアップデートしたRoy氏の2Bを入れて
同梱されてるキャラカードを読んだ状態って事でいいんか?
キャラメイク画面で例えば「顔のタイプ」を見ると「y2B」になってると確認したんやな?
じゃあ症状が出てる画像を貼るべき、「バカ殿」とか「表示されない」の意味がわからない >>809
バニラから必要mod導入して2Bの表示は大丈夫
上にも書いたけど4kmod(1番メジャーなやつ)入れたらダメになったからこれが原因なんだけど、4k導入したらroy氏の2Bがダメになる原因がわからないっす! >>810
なんで同じ事書いてんだ、今度は「ダメになった」に変わっただけやんけw
どんな風にダメになるのかを見せてくれないとわからないっす! バニラのキャラクターとか他のRoy氏のキャラクターには影響出てないのか
それも報告あると良いかと 別に常に真面目にとは言わないけど、答えてくれる人がしっかり答えてるんだからそれ相応の対応をしろよな
こういうやつ増えたな VMDを読み込もうとすると乳だけ一瞬ぷるんっと動く以外ビクともしねえ・・・
プラグインをHSStudioNeoAddonだけに絞っても一切機能せん 4Kスキンとかと競合したりとかってあるのか・・・? バニラ状態からEMF導入して、IPAも当ててキャラMODを追加したのですが、何人キャラを入れてもカードが繁栄しません
パーティー対応してないというオチでしょうか? >>818
EMFって何?
パーティーまで購入、インストールして公式のパッチ全部当てていれば
ほぼすべてのMODが使えるという考え方でいいと思います
というかパーティー入れたら使えなくなるものはほぼ無いと
たぶんカードと本体のバージョンが合ってないと思われます 初心者ですまん。
この電車の(opさん?)作者の詳細教えて欲しい。ロダで見つからないんや
https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=60354208 >>819
HFにあるplugin系やら何やら入ってるオールインワンパッチじゃないかね
あれ作られたのパーティ前時点で入ってるplugin系MODなんかも当然パーティ前時点なので
パーティ環境で入れたら不具合の元だろうし、818はそこら辺な気がする >>821
ああ、前にも話題に出てたElysium modsとかいうやつですね ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています