ハニーセレクト MODスレ Part19 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
次スレは>>980が立てる。次スレが立つまで書き込みは自重して下さい
MODを使用したキャラクターのSSは下記に貼ってあるSSスレでお願いします。(バグ報告などのSSはこちらで。)
MOD製作者さんへのリスペクトは絶対に忘れないようにしましょう。
なかなか見つからないMOD、作者が非公開にしている場合もあるので気長に待ちましょう。
○関連スレ
【HONEY】ハニーセレクト Part37【SELECT】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1530616540/
【HONEY】ハニーセレクト・スタジオ Part31【SELECT】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1497761650/
【HONEY】ハニーセレクト SSスレ Part16【SELECT】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1510667917/
○前スレ
ハニーセレクト MODスレ Part18
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1537932345/
■ワッチョイスレ立て
本文の頭に ↓を貼る。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured >>882
[Limalama] Nipple_Piercing_v1.1 っぽい >>890
これでした!
ありがとうございます!! >>892
PPH板「配布物スレッド6」 >>183
作者のブログも見に行くと幸せになれるかも。
有料MODは昔から有ったみたいですけど、
無料配布して下さる方が現れて、ありがたい限りです。 shift + L でマップ選択 という機能がどのMODの物だか分かる方がいましたら教えてください >>893
ありがとうございます!
すごいっすねえ!! >>893
横からだがありがてぇ
うちのセーラー戦士作り直すわ ハニセレとかもう発売数年経つし
プレホはお察し状態だし
コイカツはそんなに扱ってないからな PPH板は管理人さんがMOD界隈から引退しちゃったから賑わわないね あそこはもともと固定の常連ばっかだしあんなもんでしょ >>889
壺でドヤ顔かましてた割には、ガキみたいな自演して
カッコ悪い馬鹿だったな 淫語スキーなので淫乱を好んで使うけど、表情の方が好みではない
表情だけ他の心情のものにできるMODとかありませんかね >>905
単純にH中だけ表情を変えられればいいのなら
ShortcutsHSで目の形口の形を変更して好きな表情作れるけどね
ただHシーンの後にデフォの表情に戻らないから
その後のロビーもシトリーも皆同じH中の表情のままになっちゃうんだよなぁ・・・ >>906
shader調整?入れ替え?MODか・・・なんか凄い大変だったみたいな事書いてあるな
何でも良くなるみたいな訳ではないみたいなので気に入らない場合は削除してねって
事だけど、2色変更shaderの影のバグ修正・・・これは入れざるを得ない・・・! shaderのMOD、霞ヘアーが一部ピンクになっちゃうな
元からテカリ部分が赤味帯びてたけど
テクスチャ脱色で直るかやってみよう >このモッズは何をしますか?
>これはシェーダ置換プラグインです。これはPBRsp_ *ファミリをUnity Standardシェーダの適合バージョンに置き換えることを目的としています。
Standardシェーダは微妙だな
プレホのAlloyシェーダーなら今後5年遊べるスタジオになれた ディスコで無双8のギンペーMODをダウンロードさせて頂いたのですが、顔をよく見ると目(眼球?)が奥側に異常にへこんでて不気味です…
自分のMOD環境が駄目だからなのでしょうか?
他のDOA5MODとかのキャラでは起きません HSStandard残念・・・個人的に重要な液体系が凄く薄くなって使い物にならなくなった・・・
汗MODとかキャラ状態で設定する汁系とか
ああ・・・2Colorshaderのバグだけ修正したバージョンが欲しい・・・ >>907
どうも現実的ではなさそうですね
諦めますありがとうございました >>913
眼球のメッシュをボーンごとSB3Uで抜いてブレンダーのポーズモードで位置調整できる
あんまり前に出しすぎると https://i.imgur.com/6J4HWQX.jpg ←こんな感じになるから気をつけろよ 脇のあたりとか不気味に黄色く光るのはどう対処したらいいんだ? あ、解決w
うまく使えればリアリティーが向上しそうだ >>917
公式が2色色変え衣装やアイテムに使ってるshaderはバグがあって影が変になる
ギザギザというかカクカクというか・・・見た目が変
ただキャラクリ・本編・Studioではライトの仕様が違うのか異常の出方も違うっぽいので
自分がメインで遊んでるモードで気にならない場合は気にしなくて良いかと 915で嘆いてたけどHSStandardはuserDataのmodprefs.iniに個別設定追加されるんだな
すげぇ2Colorshaderの衣装だけとかアイテムだけとか機能の対象個別でON/OFF可能じゃん!
最初からこんな設定用意してるとは神か・・・ >>913
カスタムヘッドだから眼球の位置は「目前後」で普通に調整できるけど
うちはカード読んだ時点の148で問題ないように見えるね、いくつになってる?
>>922
http://www.gz-loader.com/polygon/data/1549701409/org/image1550846847.jpg
ほんとや凄ぇ・・けど、
>Some objects just look worse. Why? Because they weren't configured correctly to begin with
これがcorrectlyだとしてシコリティに寄与するのかどうかw
つまり今までのハニセレを「スタンダード」として作られたMODや
調整されたキャラとシーン、それらの共有、に影響が出るのを覚悟して
どこまでオンにしてどこまで再調整するかが非常に悩ましい >>913
ウチも問題ないようですが、数値いくつになってます? 顔だけshaderを適用させないようにするにはどしたらいいんだろ >>927
そだよ
>>928
適用すると明らかに明度?輝度?が違うのでもし顔とボディ分けたら
首に境目が・・・技術的に可能でも出来なくしてんじゃないかな >>926
Elin Ears honeySelect でググるとHFのページがトップに出てくるはず
好みのうずまき具合がどんなものか判らんがそのMODに頭アクセの羊角が入ってる HSStandardはより綺麗になったけど2次元的な感じになった気がする、漫画チックになったというか OFFにしなくてもrenderer editerで調整出来たけどな
まぁいちいちやるのがめんどくさいならあれだけど >>932
IBLは使ってる?
もともとIBL使ってないと光沢高い部分の反射がチープなんだけど、HSStandard入れるとそれが顕著になるから必須だと思う >>934
IBL使ってますよ
間違いなく綺麗になったと思うんだけど、なんとなくリアルさとは違うような気がして 確かに
ツヤが強く出て派手な絵にはなるけど、>>923でもリアルなのは元シーンのほうだと思う >>930
そうなりますか・・・
色々試してみたら顔は入れない方がリアルだった
体はIBLとツヤ調整でなんとかなりそうなだけに惜しい スタジオは画面設定のSSRをOFFにすれば俺好みのまま使えそうだな〜 あれ違うな、ライティングの方の問題か
部分部分で入れない方が良い気がするけど、入れないのもつまらないし
もうちょっと色々やってみよう ABMで胴の高さ(長さ)は調節できないのでしょうか?
なんか他のゲームの3Dキャラと見比べると胴が長いのが気になる すみません 解決しました rivcage rateの項目を弄ったら出来ました ハニーセレクトで使える
コイカツのKK_ExpressionControl
カスタムメイドのFaceControl
みたいな表情コントロールMODって配布されてるところありますかね? HSResolveMoreSlotID v1.1でスタジオアイテムがバニラとごっちゃになったんだけど
バックアップのほうで試したら[mod]とバニラちゃんと分かれてる。
何が原因だろうか。 コイカツに飽きたのでハニセレを久しぶりに起動してMODの使い方忘れてることにきづいたw
髪と服があったので、少し大人っぽくポチポチ作ってみた。ハニセレやっぱよいね。
http://www.gz-loader.com/polygon/data/1549701409/org/image1551105844.jpg >>944
最近エロゲやエロマンガは巨乳かロリの両極端だからこういう並乳は癒されますね
ついでにちょっと覗いたらガゾロダは大きいのから小さいのまでバランスよく貼られてる感じでいいな
あとプレプレロダが現行で普通に進んでて驚いた
すまねぇ皆俺はもうハニセレをやめられない身体になっちまったんだ・・・ マリーのバトルスーツって前にディスコにあったやつ?
あれまたうpしてくんないかなぁ…HDぶっ飛んで消えちまったい まだ普通に残ってるんじゃねーの?
前のディスコが消滅しても作者さんは別に消してないんだし 今更party買おうかと思うんだけど
MOD入の無印しかFileないんだけど正常にインストール出来る? >>949
衣装のMODはそのままでも問題ないと思う
プラグイン系は別のフォルダに退避させた方がいいかもね
どっちにしても殆どがパーティーでは使えないので更新が必要になると思う 社セレ発売前にエロゲMODファンが求めていたツールが遂に配信されたぞ
https://hyper-sthene.com/srs/mod/ なにこれハニセレの劣化版か?値段は安くていいけどハニセレでいいやってなる 一昔前のイリュゲーからぶっこぬいた感じにしか見えない コイカツのKKABMみたいにキャラクリとかモデルを見ながら即座に弄れるABMってまだ出てないかな? 確かもともとイリュで働いてた人が立ち上げたとこだっけ? >>952
いやいや、ディスコにあるハニセレMODの多くはこのツール使って作られてるから >>956
ABM boneslider-win32-x64っていうモデル見ながらスライダーで数値弄れるのが年末
あたりに出てたかな。個人的には微妙に使いづらいけどもモデル見ながら弄れるのはいいね >>956
ABMのGUI版使えばリアルタイムに更新されますよ ハニセレ弄ってて環境が良くわからなかったのと、IBLの設定が気に入らなかったので
バニラ1.20まで再構築後、ツール類を最新にしたりと環境をブラッシュアップ
なんとか、最低限使えるところまで5時間かかった。
再構築の記念に
http://www.gz-loader.com/polygon/data/1549701409/org/image1551298540.jpg
>>946
並乳、リアルでいうところのCぐらいが丁度いいなと。自分的には、なさすぎもダメですが、大きすぎもダメです。
>>947
マリーのバトルスーツはここにあると思いますので探してみてください。
https://antekorama.blogspot.com/ 気まぐれで本編やってたらクラッシュしちゃった
MODてんこ盛りだとこうなっちゃうんかなぁ
前にも同じころあったけど、その時はpluginのファイルまるごと消えたし >>963
自分は本編クラッシュした時の原因は4Kテクスチャ関連でしたよ
もしかしたら関係してるかもしれないのでレスしておきます 4k怖いなー乳の梨地が気になるがバニラで我慢するわ >>964
マジですか?
ありがとうございます。多分自分も同じっぽい
本編完全封印でいいや 4KSkin入れてるけど何も問題ないなぁ。
たぶん何か他の原因だと思うけど。 背景画像を追加したのですがもの凄い色になって全体的につぶれてしまいます
これを改善する方法はないものででしょうか?
↑が元画像で、↓がゲーム中の画像です
https://i.imgur.com/7WiM1n1.jpg >>970
スタジオはどぎつい色調補正がかかってるので背景画像を使う場合は加工する必要がある
色の濃さとかコントラスト辺りの数値を下げるべし
どれくらい下げるかは自身の好みと使用ツールによって違うので
参考になる数値は無いけど自分で調度良い値を見つけてくれ 元から入ってる他の背景画像や配布さはされてる背景画像を見てみたらいいよ
その辺を参考に彩度やコントラストを下げる シャドウ部が潰れるまでいじられるから元画像かなり明るくしてコントラスト下げないといけないな
なんでこんな仕様なんだろう?
コンフィングの類の数値の書き換えでどうにか元画像のまま使えないのかなぁ ド忘れのため御教授求む
キャラクリ時のポーズを増やす modってなんてやつでしたっけ? https://i.imgur.com/wjkKGDD.jpg
明るさ上昇、コントラスト減少、あと画像によっては彩度も下げる必要があります。
ハニセレ内で使う服のmod用テクスチャも全てこの処理が必要です。
ちなみにLRE環境の場合はリニア処理されるのでこの作業は必須ではありません。 本編ロビーでのポーズを好きなのに変える方法ってない? >>970
一目見てバニラのスタジオアイテムだけで再現できる画像だと思った
画像よりマップ作った方が満足感あるよ >>970
元画像をレベル補正してゲーム内表示逆算してトーンバランス変えれば良いんじゃない HSUS が1.7.0になったけど、導入したらスタジオの女キャラと男キャラのリスト、及び衣装のリストが消えるんだけど同じ症状の人いる? そういった症状はうちではないけどアプデのキャラのファルダ分け?できるような機能がなかったな 参考になるかわからんけど自分の場合
最新HSUS上書きしただけじゃ新要素全く使えず
一旦PluginsフォルダをHSUSだけにすると使えるように
その後スタジオはPluginsフォルダの中身を戻しても正常
キャラクリでキャラと衣装カード見えず、キャラ合成ではなぜかカードが見える
RendererEditorとHSPENeo抜いたら正常表示、最新版でも無理だった ツイでも報告あがってるね
待ってれば修正してくれるでしょ、それまでは旧バージョン使ってるしか よくわからないのですが、MMDのダンスモーションをスタジオNEOに取り込めるのですか??
どのようなプラグインとモーションのファイルが必要なのか、説明しているサイトなどあれば教えて下さい。 >>984
HSStudioNEOAddonというプラグインを使えば出来るよ
最新版は作者さんが貼ってくれた>>234だけど
不具合が出てるって人もいるようなので環境によっては旧バージョンの方がいいかも
モーションはvmdというファイルを使うけど
大体はMMD動画の記事欄にこのモーションを使ってますとか
配布先はここですとか書いてあるのでそれを探して貰ってくる https://i.imgur.com/3rPWeKv.jpg
Hsstadardの有無で一部の服がおかしくなっちゃうのね。惜しい >>986
ウチは乳首の下にハートニップレスが隠れてしまった
服側の問題なんだろうけど直し方も分からないので服だけOFFにしてる 急にCMmodの画面が表示できなくなってしまった
Ctrl+Nを押すとLoad OKというメッセージが一度でるだけでメニューの画面が何も出ない
このmodを入れる前にとってあったバックアップから戻してCMmodを入れ直しても同じ
誰か対処法を・・ レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。