【売上減】ソフ倫エロゲの衰退について語るスレ 104 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
近年エロゲの市場は様々な原因により衰退著しい
その原因を分析し、どんな影響が及されて今に至ったかを考えるとともに
エロゲがどうなっていけば再び求心力を取り戻せるかを議論するスレです
次スレは>>970 がスレ立て発言後、スレ立てして誘導して下さい
立てられない場合は他の人に頼むかもしくは立てられる人が宣言してください
PCエロゲに関する批判、愚痴、要望、連書き、長文なんでもござれ
というわけで、引き続きエロゲの売上減の原因と対策を語るスレです
■前スレ
【売上減】ソフ倫エロゲの衰退について語るスレ 102
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1538622423/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured >>283
スーファミとプレステサターンの中間というのも大分ツクール側に下駄を履かせた話だぞ
プレステサターンの最下層クラスのソフトならまぁなんとかなりそうなぐらい
中堅クラスのタイトルだと10年後でも無理
トップレベルだとおそらく同人という枠組みではなく別の形で目指すことになるんじゃないかな
必死にツクール宣伝してる君には理解できないだろうけど
こんな古いレベルのゲームに興味ある人なんて少ないからどうでもいい話だがな >>306
>スーファミとプレステサターンの中間というのも大分ツクール側に下駄を履かせた話だぞ
いや、>>306はろくにやった事がなくてそれ書いてるだけだろう
ろくにやった事ないどころか、近年のツクールエロRPGを一個も買ってプレイした事がないんじゃないの
違うと言うならどれを買ってプレイしたのか書いてみて。
>こんな古いレベルのゲームに興味ある人なんて少ないからどうでもいい話だがな
それはないな
売れてる方のツクールエロRPGは国内限定でも3万本以上売れていて、
五千本かそれ未満しか売れてないであろう平均的ソフ倫エロゲよりも興味を持ってる人間、購入者、プレイヤー数は数倍多い 今時プレステレベルあろうがなかろうがゴミじゃん
どーでもいい話してんじゃねえよカス共 先生もよくこれと付き合ってられるよな
>>19のスレからカウントしたって丸3年、それより前の小競り合いも合わせたら5年近い付き合いなんじゃないの 最新の名作ゲーよりも
プレステレベルのゲームに好みのエロが濃厚に盛り込まれた作品の方が面白いよ
エロシーンがないってのはそれ位の欠点だ、俺にとっては。
そう感じない人は一般ゲー沢山やってりゃいいけど なんか認定中みたいのがいるよな
先生は俺でも大体わかるがちょっと絡むと
いつものだのあれだの言う馬鹿みたいなやつ >>313
面白いなら勝手にやればいいけど
それを他人に押し付けんのは無理があるだろうな
同人の特にツクール系なんかローテク貧困一発芸のそしりは免れまい >>307
あなたはスーパーファミコンの売上をなめている。 >>315
つっても、>>315はろくにツクールエロRPGをやった事ないか全くやってないだけだろう
一方、こっちは大量の名作ソフ倫エロゲや名作一般ゲーもプレイした上でツクールエロRPG面白いと言ってる訳だ >>317
大量にやったところで絵がキレイ曲がキレイ閃きシステムがーみたいなことしか言えないわけだし
結局馬鹿の言うことって感じなのよな >>307
なんでつまらんと思ってるものをわざわざ買ってプレイしなきゃならんのだ
レトロゲーマーでもないし
動画とか画像で十分だろうが エロが気に入ってるだけでしょ
昔のゲームとはいえ面白さで勝てるわけがない えっちなことばかり考えているばかになるというのは本当なんだね(´・ω・`) >>318
言えない訳ではないし、過去にはシナリオのここが良かったみたいな事も書いてきたが
基本的にはネタバレに配慮したい気持ち持ってるから、シナリオについてはあまり具体的には言及しない事が多くなるな、俺は。
それが悪い事だとは思わない
あと、オクトパストラベラーはネットで見た他のレビュアーの人達も書いてたように
シナリオは薄くてあまり印象に残らない作品だと感じたからシナリオについては書く事があまりない
オタクコンテンツを大量にプレイしていればどこかで一度は見た事ある様なシナリオという感じだった
フリーシナリオ作品にした分、シナリオ薄くなってるという事は開発者側の人も言ってる事だし
それでもHD-2Dのグラの感動的な美しさと音楽の特別な格好良さと、まあまあ優れたゲーム性の組み合わせだけでも結構高評価出来る
そういう感じだね、オクトパストラベラーは。
まあゲーム性やシナリオまでグラや音楽と同レベルで高かったら
ツクールエロRPGの方が面白いという言葉は俺の口からでさえ出なかったかもしれない SFCのRPG何本売れてると思ってるんだろう
それに比べて同人RPGなんか塵芥 >>323
シナリオは別にどうでもいいしオクトパストラベラーはエロゲじゃないし
最近やったエロ同人の一本でも褒めて見てよ
出来たらでいいがシナリオと音楽とグラ抜きでやってみ よくわからないのでRPGツクールスーパーダンテに例えて説明してくれませんか? エロゲの学園紙芝居も散々言われてるが
ツクールも似たようなのばかりだな >>320
>動画とか画像で十分だろうが
そういう姿勢なら当然不十分になるな
特にグラのレベルなんかは、売り上げがトップクラスの作品の中に集中してる訳じゃないからなあ
例えば
「少なくともマップチップの美しさという点だけ見たら、3万本以上売れてる高売り上げツクールエロRPGよりも
三千本しか売れてないツクールエロRPGの方が大幅に高い」
という事があるのがツクールエロRPGの世界だから
積極的な関心を持たない人がちょっと調べたって、本当にクオリティ高い作品は見逃す事になるだけだろう >>328
じゃあ反証付きで知ってるお前が出すしかないな >>328
X売り上げがトップクラスの作品の中に集中してる訳じゃないからなあ
〇売り上げがトップクラスの作品の中に優れた作品が集中してる訳じゃないからなあ ???
出来がアレでも高い売り上げになる世界、ということ?
わかりにくいのでかなでーるで例えてもらえます? 先生は
俺は大量にゲームやってるから知ってる
お前らはたいしてやってないから知らない
みたいな論理構成だよね
引きこもりで毎日ゲームやってるだけだから、たぶん大体の人間に勝ってるだろうけど
そもそもの基礎教育が抜けてて常識もない点で判断が正しいとも思えないんだが >>329
じゃあ、
ソレイユの伝説〜レイラとネネの大冒険〜の体験版をDLしてやってみると良い
https://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_124239/
そして高売り上げで有名なもんむす・くえすと! ぱらどっくすRPG前章の体験版もDLしてやってみると良いよ
https://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_078690/
マップのグラのレベルがソレイユの伝説の方が明らかに上だと分かる筈だ >>333
画像見りゃわかるじゃん
そもそもそういう話じゃねえだろ >>333
このソレイユの伝説
どう見てもスーファミに毛が生えた程度なんだが?
これがプレステレベルなん??? あと単純にイベントCGのレベルだけで比較するなら
もんむす・くえすと! ぱらどっくすRPG前章よりレベル高いツクールエロRPGは沢山あるしね
「売り上げトップクラスのもんむす・くえすとのグラがのレベルがこのレベルなら
ツクールエロRPGのグラなんてろくなもんじゃないだろう」みたいな考えは間違い
大体、ソフ倫エロゲ界でもグラ面だけ見たら、あまりたいしたレベルではないFateが売り上げトップに立ってるんだから
そういう事があり得るものなんだという事をツクールエロRPGにも当てはめて考えればいいだけ
マップの質ではなく、イベントCGの上手さという点で見れば
>>333で挙げたソレイユ伝説は、ツクールトップクラスではないし、当然、もんむすもトップクラスではない 3位 ドラゴンクエストVI 幻の大地
販売数 319万本 メーカー エニックス 発売日 1995/12/09
ちみ達スーファミ舐めすぎ商業エロゲも同人エロゲも永遠に勝てません。。。
商業エロゲ去年4月から一番売れたの4万本1本だけ >>335
どうせ、体験版やりもせず、小さいサンプル画像だけ見て判断してるのだろうし、
公平に判断する気がある人なら、その小さいサンプル画像見ただけでも
マップのグラがPCエンジンRPGのイースより明らかに上だと判断するだろうけど
【PCエンジン】 イースT・U
https://www.youtube.com/watch?v=_ZJa7B79w9A >>339
PCエンジンとかどうでもいいのよ
おまえ自身が言ったプレステレベルという証拠出せよ なんでイースVIIIじゃないんだ?
ボロ負けするから? 同人ホモサピエンス
PS4『イース8』世界累計販売50万本突破! クリスマスGiftパッケージも登場だって
勝てんのか??? 流れがわからん
なんでスーパーファミコンより前に出たPCエンジンと勝負してるの? 見た目だけ綺麗にして売れなくなったソフ倫エロゲ
面白くないとねえ 見た目がきれいに、といっても解析度上がっただけだしなあ 1280 × 720のままでっせ
キャラを可愛くしてエロさがすっ飛んでいった 毎度思うんだが同人エロゲと一般ゲーを比べて何の意味があるんだ?
エロ漫画と一般漫画を比べたりせんじゃろ? >>348
同人エロゲが古臭くてつまらんから「昔の」一般ゲーとの比較に発展していくな
まぁスレ違いなツクールネタを投下したアホが悪い つまらんとか面白いとか言い出す奴もカスだがなあ
どんなクソゲーでも狂った感性でよだれ垂らして面白い面白い言ってるアホもいるんだから
なるべく主観は排して語らんと 同人ゲーにも面白いのあるけど
同人RPGはちょっと・・・ >>350
一人の狂人を基準に主観を排除しようとしてるおまえのほうがカスだろ いや狂人基準ちゃうで
つまらん連呼しかできんやつも先生もカスやん 1987年PCエンジン
1990年スーファミ
1994年プレステ、サターン
ツクールはSFCとPS、SSの間くらい?って話に対して
何故かPCエンジン出してきたゲェジはこれ知らなかったんやろなあ じゃ去年のお勧め商業エロゲ同人エロゲどんどん言って >>351
同人エロゲの中でエロRPGは人気ジャンルだよ
ADVはねこパラとか月姫とかの一部作品を除けば大体、RPGに売り上げで負ける
ツクールエロRPGにも負けてるからね >>354
PCエンジンSUPER CD-ROM2は1991年発売でスーファミより後だしスーファミより高性能だよ
ただのPCエンジンとPCエンジンSUPER CD-ROM2がごっちゃになってしまっていた俺が悪かったが。
PCエンジンSUPER CD-ROM2製のRPGって何があっただろうね .>>337
イベントCGのツクールエロRPGトップクラス作品は
例えばヴァンパイア・ノーツ
https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ227621.html
とかかな。10年前のソフ倫エロゲの平均レベルをちょっとばかし上回ってるかもしれないレベルの絵だ。マップも綺麗な方の作品のようだ
俺は体験版をちょっとやっただけで、
体験版の導入部は俺の好みにはあってなくて、俺的には面白くなかったけど、ともかくイベント絵や立ち絵のレベルはツクールトップクラスだろうね
ゲーム性は低いと掲示板で言われてるし、作者の人もツイッターでそれを認める様な発言をしてるという作品だけど。 商業エロゲの話題がないw
魔王軍へようこそ5 -創世- 2018/12/31 シミュレーション
同人RPGよりこれのが面白いよ これがPCエンジンSUPER CD-ROM2のゲームのグラだな
ぷよぷよCD 【PCエンジン SUPER CD-ROM2版】
https://www.youtube.com/watch?v=XkxLbc1SO14
やはりグラはツクールの方が上のようだ >>357
カブキ伝とかかな
このレベルが同人にもあると言い張るならたぶん会話にならねえわ ツクールRPGって面白さだけならフリーゲーム>同人エロゲでしょ? >やはりグラはツクールの方が上のようだ
いや大差ないし
仮に上としてだからなんだよっていう >>360
その作品、売り上げはリリテイルズの半分いかない可能性が高そうだけどね
リリテイルズは六万七千本以上売れてるし1年後は7万超えてるだろう あほ先生はグラしか自慢できない
あほ先生は売上自慢
売上じゃなく面白いってわからないのか >>366
いや25年くらい前のグラと比べてんの先生とバカもう一匹だけだからな PCエンジンGT持ってたなTVも見れた
天外魔境は面白かったね >>367
グラ自慢つっても
2019年にPS並みかPCエンジン並みかで言い争ってるウンコ共やで
なんの意味があるんだか知らんが こないだ先生は売れてないものにも面白いのあるとか言ってて
今度は売上が〜言ってるのか ミニスーパーファミコンは世界528万台
最近のゲームより売れてるべ >>367
面白さは好みの問題が大きいからね
俺はエロを重視してるタイプのゲーマーで、
去年のスクエニ名作RPGのオクトパストラベラーよりもツクールエロRPGの方が面白いと感じた位なんだから
カブキ伝 をツクールエロRPGよりも面白いと思うなんて事はまずないだろう
カブキ伝は画風とかから判断するに俺の好みに合ってなさそうな感じがするし。
俺はカブキ伝みたいな画風よりもガストのアトリエシリーズとか、サガフロンティアとか幻想水滸伝IIみたいな画風の方が好きなタイプだ
そして俺にとってツクールエロRPGはサガフロンティアや幻想水滸伝IIやマリーのアトリエやエリーのアトリエに負けない位面白かった訳だから
カブキ伝とツクールエロRPGの比較なら、俺にとっては勝負にならないレベルだろうと思う >>374
お前にとってならお前の日記にでも書いてればいいんじゃないの つくーるより、せがた三四郎の真・女神転生 デビルサマナーのが面白い。 >>307
なんで売れてる方と平均で比較するの?
売れてる方の同人エロゲより売れてる方の商業エロゲや一般ゲーの方が売れてるから同人エロゲはゴミという事だね 大体「ツクールRPGは」全部カブキ伝より面白い、なんてことが個人単位でもあるわけないんだよなあ まったく関係ないけどエヴァとか3X3EYESのADVあったな >>374
やってもないのにつまんないとか語っちゃうんですねえ
あれ前になんか言ってませんでしたっけ >>377
>なんで売れてる方と平均で比較するの?
なんでかというと、
「ツクールエロRPGなんてソフ倫エロゲの平均クラスの作品にすら劣っている!論外な存在だ!」
とでも言いたげな論調でツクールエロRPGをディスってる様に思えたからだよ 戦国ランスもSLG
シミュレーションゲームのが面白いんじゃね 今ならADVで始まって途中から異世界転生RPGになるとかならいいけど
エロに逃げるのにろくなのねーから >>381
>>306は一般ゲーの話しかしてねえじゃんww
どっからソフ倫出てきたんだよww エロソシャゲが人気あるのは認めるけど
同人エロゲはあんまりじゃん
去年売れた同人エロゲって何よ? 実際がどうかなんて関係ないのです>>381で書いてあるとおり「そう思った」かどうかの人なのです >>385
もっと昔の、このスレのツクールエロゲアンチの主張も考慮するとそう感じたという話だと思うよ ツクールとか最初はいいけどすぐ飽きてくるわ
同じようなのしかない ちゃんとしたエンディングがない
あれ終わったのってなる >>386
インサルトオーダー。四万三千本売れた
まだ発売していから半年も経ってなくてこれだから数年後には十万超えしそうだ >>389
本気でそう思ってるなら高売り上げ作品しか見てないんだろう
売り上げ二千本未満の埋もれた良作もチェックする位の姿勢を持つといろんな作品があるよ
まあそういうチェックは暇人じゃないと難しいだろうけどね >>374
その通り多くの人にとって同人ツクールゲーなんてやるまでもなく面白くないと判断されてしまうものなのです >>394
売り上げがあって知名度が高いのは似たようなのばっかってことかな? >>393
すごいじゃん3Dげーか同人3Dはいいよね 箱売れない店舗つぶれるDL販売になるだったらもう同人でよくね?
流通に半分も取られないしシナリオに口出しされないし学園もの作れ言われないし規制もゆるいし
ソフ倫続ける理由はなんですか? >>396
そこはどう感じるかは人によって違うと思うけど。
同人エロRPGの主流は「女主人公物でエロが濃厚な西洋ファンタジー」だけど、
もんむすRPGはその主流からは外れたM男向けの異種姦物だし、
高売り上げ作品のアバドーンは現代男主人公物のホラー物脱出ゲーだ
「ぼくとひみつの夏休み」という2万六千本売れていて売り上げ上位の作品は
PSゲーの「ぼくのなつやすみ」のオマージュゲーでショタ主人公現代物。
マップのグラがツクール最高クラスに綺麗な作品の一つでもある
低売り上げの埋もれた良作も含めて考える事が出来る立場に立った時は
そうでない場合よりも、ツクールエロゲの作品の幅をより広く感じるだろうね ttps://www.dlsite.com/maniax/circle/invite#gi5
手数料取られるのはどこも一緒だろ… ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています