【売上減】ソフ倫エロゲの衰退について語るスレ106【minori消滅】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0381名無しさん@初回限定2019/04/01(月) 03:22:43.250
群青の空を越えて面白かったのになぁ
戦争シーンかなり省略してたから
リニューアル版とか出せなかったのかねぇ
0382名無しさん@初回限定2019/04/01(月) 05:07:20.490
なんだlight解散はソニーのせいじゃん
あんな規制厨ゴミハードに出そうとするからつぶれるんだよ
0383名無しさん@初回限定2019/04/01(月) 06:01:04.400
エロゲメーカーのエイプリルフールネタも調子こいて自分達はやりませんてメーカー増えたな。ハングリー精神のカケラもない
こういうとこ老人が仕切ってるから動きが鈍いんだろ。かえって元エロゲシナリオ書いてました、なスマホゲーの活発さ具合よ
fgoとマギレコ、きらファンも手が込んでるわ。こいつら元も含めエロゲのシナリオライターな
0384名無しさん@初回限定2019/04/01(月) 06:03:00.320
加齢臭隠せてないと体験版最初の数クリックで萎えるわ
加齢臭ライターだけが取り残されて加齢臭ユーザーがそれを有難がるゴミみてーな業界になった
0385名無しさん@初回限定2019/04/01(月) 06:04:58.240
今年はみなとも無しかよ。終わってんな
以前はエイプリルフール用に花澤さん使ってゲーム一本作っちゃったのに
0386名無しさん@初回限定2019/04/01(月) 08:14:32.610
エロゲメーカーは終了しました
0388名無しさん@初回限定2019/04/01(月) 08:43:59.650
人集めのためにエイプリルフールネタやってたのになぁ。Twitterのトレンド乗るからって
0389名無しさん@初回限定2019/04/01(月) 09:26:09.790
エイプリルフールは「さあこれから毎年恒例のあの時間ですよ」ってゆー
雰囲気を出さずにうまく演出するのは相当な腕が求められる気がする
0390名無しさん@初回限定2019/04/02(火) 16:41:10.640
考えが偏ってるのは自身に余裕がない老人連中が指揮とってるからなのねエロゲー業界
0391名無しさん@初回限定2019/04/02(火) 21:38:49.400
エロゲ業界ってトップ連中は他と比べて若いほうだろ
むしろ足りなかったのは老人成分というか
トップ連中が老いるまで業界を維持できなかったというか
なんというか軽いノリに終始した感はあるな
0392名無しさん@初回限定2019/04/03(水) 00:06:42.380
そう。軽いノリ
サークル気分で何十年もやってきて自分達が歳とった時のことを想定してなかった
0393名無しさん@初回限定2019/04/03(水) 05:08:52.530
エロゲを理解できる年寄りがいなかったんじゃないかね
業界自体が若いんだからしゃーない
現場の人間にゃ商売や経営のノウハウもないだろうし
流通の食い物にされて終了ってとこ?
0394名無しさん@初回限定2019/04/03(水) 06:31:29.250
ユーザーだってこんな業界30年も続くなんて思ってなかったんじゃないの
いつか廃れ消えゆくものだと
思えばラノベだってそうだった
0395名無しさん@初回限定2019/04/04(木) 11:48:25.780
>>393
その年寄り連中も今はもう…
0398名無しさん@初回限定2019/04/05(金) 21:42:01.730
やっぱテレビは昔から害悪だったんだな
そらサブカル楽しむヤツは見なくなるわ
0400名無しさん@初回限定2019/04/05(金) 22:24:09.780
落ちてんじゃん
何がしたいの
0402名無しさん@初回限定2019/04/07(日) 02:26:24.730
老人の方が流行にも柔軟で万人向けも作れる
今の中年がネットの一部にこもりがちでデータが古いままなのがエロゲ衰退の理由かなと
AVもエロゲも脚本のレベルが低すぎる
0403名無しさん@初回限定2019/04/07(日) 02:35:41.040
中年のオタク問題か
宮崎駿や富野の後継者が出てこないもんな
0405名無しさん@初回限定2019/04/07(日) 11:04:51.630
中国人だと後継者は出てこないだろう
外国語と二次元系は相性悪いからね
0406名無しさん@初回限定2019/04/07(日) 12:47:53.070
>>405
それはないでしょ
洋画と同じく、日本語翻訳されて日本の声優が演じる訳だし
0407名無しさん@初回限定2019/04/07(日) 13:46:36.800
>>406
演じる際の言語ではなく
製作や企画面における言語体系ね
日本語みたいな難解だけど柔軟さがないと二次元には向かないっぽい
英語とかは三次元向き
中国語は三次元は知らんが少なくとも二次元には向かん
0408名無しさん@初回限定2019/04/07(日) 14:27:52.260
>>407
日本のアニメよりもディズニーのアニメの方が世界的にヒットしてるからそれはないでしょう
0409名無しさん@初回限定2019/04/07(日) 15:57:25.750
>>408
ディズニーだけじゃ反論になってなくね?
しかも多分に子供向けだし
0411名無しさん@初回限定2019/04/07(日) 16:58:06.410
>>410
今はな…大昔は子供お断りだったけど
0412名無しさん@初回限定2019/04/07(日) 23:11:20.330
>>410
そんなのエロゲだけじゃなくサブカル全般に言えること
もっともこれは昔の価値観に過ぎないと思うけどね
0413名無しさん@初回限定2019/04/08(月) 13:10:57.120
面白い面白くないことより
ただエロさを極めることさえもできていないのが情けない話
キャラはオナニー脚本の傀儡なので純愛抜きゲーだろうがバトルシナリオゲーだろうが無個性だらけ
扇情性がない
0414名無しさん@初回限定2019/04/09(火) 13:16:14.400
昔は作家業にいきたいライター連中の登龍門として機能していたけど
今はなろうの方が手っ取り早いし
二束三文でしか扱わないから古参の連中も業界に見切りつけていくし
ライター系の人材が焼け野原
0415名無しさん@初回限定2019/04/09(火) 13:38:45.180
エロゲ業界も結局これだったんだろうね

「賃金抑制はいいことだ」と考えた企業経営者たちの失敗  ダイアモンドオンライン
https://diamond.jp/articles/-/155409?page=4

>人材育成のための仕組みに十分な配慮もせず、ただコスト削減に走れば、付加価値創造能力が劣化していくことは必然であり、
>さらなるコストの抑制が求められ、とめどもない悪循環へと陥っていくことが避けられなくなってしまうのです。

そして>>404の記事中にも書いてある様に金払いの良い中国企業は伸びるという訳だ
0417名無しさん@初回限定2019/04/09(火) 14:35:07.220
>>414
丸戸は比較的早い段階で見捨てたよな
もう7年になるのか…
0418名無しさん@初回限定2019/04/09(火) 17:09:47.220
なろうはもう下火なんじゃないの?
最盛期を過ぎた00年代後半のエロゲみたいな雰囲気あるけど
0419名無しさん@初回限定2019/04/09(火) 17:47:16.690
溜め込んでたストック出し切ってある程度落ち着いたんじゃないの
エロゲと違って書きたいもん書けるんだから急激に衰退したりはしないでしょ
0421名無しさん@初回限定2019/04/10(水) 10:01:29.630
エロゲで長くやっていくのは相当難しい
0422名無しさん@初回限定2019/04/10(水) 11:04:38.180
処女厨を筆頭としたガイ爺への忖度を求められ無駄な制約ばかり
主人公以外はほぼ女で(男キャラの声優代ケチりたいから)男はほぼ使えない
仕事の裾野も狭く未払い延期は当たり前、FD化などの発展性すら消えた
こんな業界で長く働きたがるライターなんかいるわけが無いw
0424名無しさん@初回限定2019/04/10(水) 12:55:57.210
>>423
俺は「ガイジ」とか、その類の障碍者差別的言葉を使う事はどんな場合だろうとけしからんと思ってる人間なので
>>422みたいな人と同一人物扱いしないでよ

それに>>422みたいに草生やしながら商業エロゲ界をディスりたい気持ちなんかまったくないし
同人エロゲディス書き込みが存在せず、
良い感じにスレが過疎ってたのにわざわざ>>422みたいな挑発的な書き込みしないよ
0425名無しさん@初回限定2019/04/10(水) 12:56:03.910
ライターがつまらんものしか書けないのが原因だろ
素人に負けてるのが現実なんだから
実力があれば立場を強化するなり色々動きようはある
別に強いチームに入って過酷な競争勝ち抜かなければ試合に出れないという訳でもないしな
0426名無しさん@初回限定2019/04/10(水) 13:31:30.150
素人に負けてるっていっても
素人のごく一部の出来のいいものが、プロに勝つこともある
程度だろ
同人ゲーの世界なんか大半は橋にも棒にも引っかからない数百本数十本も当たり前の世界だよ
0427名無しさん@初回限定2019/04/10(水) 13:56:46.160
素人に負けてるのならその勝ってる素人にオファーすればよくね?
0428名無しさん@初回限定2019/04/10(水) 14:04:33.760
だから今時ソフ倫に関わりたがる人材なんかいないっつーのよ
何度も言わせんな恥ずかしい
0429名無しさん@初回限定2019/04/10(水) 14:18:24.450
素人に負けてるのならタダで書かせればいいんじゃね?
報酬は「商業経験あり」という事実で十分だよ
だって本当は素人に負けてるんだから
0430名無しさん@初回限定2019/04/10(水) 14:26:09.190
>>425
>大半は橋にも棒にも引っかからない数百本数十本も当たり前の世界だよ

その認識は間違っているとフルプラ商業エロゲを600本以上買ってプレイしてきた俺でも思うよ

数百本しか売れてない同人エロゲの中にも
今まで買ってプレイした商業フルプラエロゲの平均より面白いと感じた作品が10本以上あった

数百本しか売れてない同人エロゲでもそこまで面白いと思えるクオリティを有している場合がある

そういう作品は絵のレベルについてはいかにも同人的なレベルだったりするが
俺の好きなエロシチュが入っていたり、そのエロシチュへの持っていき方が上手いと感じたり
テキストが上手いと感じたりする事で商業フルプラエロゲより面白いと感じる事になる

絵重視派の人や独占ゲー好き派の人は数百本しか売れてない同人エロゲに興味を持っても
時間の無駄になる可能性が高そうな気はするけどね
0431名無しさん@初回限定2019/04/10(水) 14:30:47.160
このスレって時空がゆがんでるんですよね?

面白いのならもっと売れるように宣伝手伝ってあげればいいのに(´・ω・`)
0432名無しさん@初回限定2019/04/10(水) 14:36:46.950
>>430
面白いかどうかは人によるからいいんだわ
そんな話はしてない
先生が面白いつっても信用できないしな
0433名無しさん@初回限定2019/04/10(水) 14:38:55.140
Whirlpoolの元社員のおちんさまという人がWhirlpoolを退社して
ツクールエロRPG制作者になって、
ロマサガ式技閃きシステム搭載作品の9500本売れたツクールエロRPGを出してる

こういう売り上げランキング上位に居るツクールエロRPGは発売数年経っても
ジワ売れする物なので、数年後には一万五千本売れてるかも

おちんさまさんはWhirlpool社員時代よりも収入増えたんじゃないかと思う
同人エロゲ製作者になった方が儲かりそうだと判断するソフ倫エロゲ会社社員が今後増えるかもしれない
0435名無しさん@初回限定2019/04/10(水) 14:40:10.730
いや同人ゲーは基本もうかんないよ
成功例だけ見て屍を無視してはならない
0436名無しさん@初回限定2019/04/10(水) 14:40:19.250
>>434
本当はつまらないと感じているがそれでも同人上げするなんていう
そんな嫌がらせみたいな事はしないよ、俺は
0437名無しさん@初回限定2019/04/10(水) 14:41:59.310
>>436
少なくとも同人ゲーに
つまんないもの
売れないもの
形になってないもの、があることぐらいは知ってるよね?
言わねーじゃん
嘘ついてんのと同じで事実ゆがめてんだよおまえ
0438名無しさん@初回限定2019/04/10(水) 14:45:00.390
>>432
>先生が面白いつっても信用できないしな

俺は今までこのスレでどんな嗜好を持ってるか語ってきたのでそれを聞いていて、
「自分とは嗜好が大きく違うな」と感じたならば
>>432氏にとってはつまらない作品である可能性が高いでしょう

でも嗜好が似てるなと思ったのに
「でも同人なんか面白くないに決まってる」と判断してるなら勿体ない偏見に基づいた判断をしてるだけの可能性が高いだろうと思うよ
0439名無しさん@初回限定2019/04/10(水) 14:47:05.720
>>438
いやそういうことじゃない
目的ありきでしゃべってるやつは情報が偏るから信用できないのが一点で
もう一点は先生って変じゃん感覚も頭も生活も
0440名無しさん@初回限定2019/04/10(水) 14:49:36.200
逆に考えれば
先生みたいな底辺の馬鹿にも理解できる面白いゲームってこともありうる
0441名無しさん@初回限定2019/04/10(水) 14:54:02.220
ソフ倫にこだわるより同人のほうが儲かるからそっちにいこう、というのは
その人の自由だから好きにすればいいと思うけど、
同人活動の儲けで生活しようとなったらそれはプロなんでないの?
フリーランスみたいな扱いになるのか?
0442名無しさん@初回限定2019/04/10(水) 14:59:55.330
ソフ倫と同人の違いは審査のあるなし
審査機関を通さないから旧来の流通に乗せられない
問題が起きたら自分で処理しないといけない

かわりに自由で搾取が一段無くなる
0443名無しさん@初回限定2019/04/10(水) 15:04:35.510
結局、旧DMMみたいな大手流通が出来上がると
そこが審査なみたいな真似始めるんだよな

いつかもあったけどそのうち修正や内容面でもっと踏み込んでくると思う
0444名無しさん@初回限定2019/04/10(水) 15:36:44.300
非処女やNTR乱発して死んでいったメーカーを見てきたなら処女厨とか口が避けても言えない
ゲームであれば経験を積んでいく過程がある方がネタも多くて尺を伸ばしやすい
経験豊富で魅力的なヒロインは作れず恋愛もHもおままごとレベルで処女や性格は記号としか考えない
メーカーもユーザーも単発のエロ漫画読んでて感覚マヒしてるんだろうな
0445名無しさん@初回限定2019/04/10(水) 16:26:00.260
>>443
DLSITEは審査通ったのに、
DMMはモザイクが薄いし狭い、タイトルも改題(ロリはNGらしい)してほしいとか
細かくダメ出し食らった ってボヤいてた同人サークルの人がいた
0446名無しさん@初回限定2019/04/10(水) 16:37:35.010
むしろ同人RPGが売れてるのはエロゲ需要というよりレトロRPG需要なのでは?と思う
0447名無しさん@初回限定2019/04/10(水) 16:47:58.590
>>446
それはおそらく違うと思うよ

同人エロRPGは商業エロRPGの数倍の高頻度でエロシーンが入る作品が多いし
エロは求めてなくてレトロRPGを求めてるだけならば
非18禁の同人RPGの方が質は高いという意見がある

俺は非18禁の同人RPGは良く知らないけどまあ多分、事実なんだろうなと思う
0448名無しさん@初回限定2019/04/10(水) 16:57:52.150
別に違うこともないと思うがな
はっきり区分けできるもんでも無かろう
なれたインターフェースでやりたいんじゃないの
0449名無しさん@初回限定2019/04/10(水) 17:06:17.970
>>448
>なれたインターフェースでやりたいんじゃないの

ツクール製に拘ってるという事?
でもツクール製の非18禁の同人RPGも売ってるしね
エロ求めてないならそっちをやればいいって事になる

ツクール製の非18禁同人RPGも単純にゲーム部分だけみれば
ツクールエロRPGよりレベル高い傾向があると掲示板で数回聞いたし
それでもツクール製非18禁RPGの売り上げはツクールエロRPGより大分低い傾向があるし
やっぱりエロが求められてるのだなと分かるよ
0450名無しさん@初回限定2019/04/10(水) 17:14:52.510
いいってことになる
っていわれてもはぁとしか言えんが
一般のツクールが売れないのはゲーム的につまんねーと思うからじゃん?

エロ絵ついてもつまんねーもんはつまんねーけど
慣れてるからエロ絵見るツールとしてはいいと。
これは相互の影響でとくに切り分けられないと思うけど
見るだけならもっと手軽なシステムがあるからな
はっきりエロしか価値がない、レトロゲー需要は全くないと言い切れるようなもんじゃ無かろうよ
0451名無しさん@初回限定2019/04/10(水) 17:17:28.180
先生に何言っても持論ごり押しで思いつたことのたまうだけで責任も取らずに逃げるよ
0452名無しさん@初回限定2019/04/10(水) 17:20:30.020
>>450
>一般のツクールが売れないのはゲーム的につまんねーと思うからじゃん?

ゲーム部分だけ見たらツクールエロRPGより高いと掲示板では噂されてる状態にあるけど
0453名無しさん@初回限定2019/04/10(水) 17:21:21.900
脱字してた
ゲーム部分だけ見たらツクールエロRPGよりレベル高い
だった
0454名無しさん@初回限定2019/04/10(水) 17:21:50.750
実態とイメージは違うからな
今更素人が作ったツクールなんかやりたくないんでしょ
0455名無しさん@初回限定2019/04/10(水) 17:22:48.590
エロがついてたらクオリティ低くても許されるような風潮あるよね
0456名無しさん@初回限定2019/04/10(水) 17:26:20.030
>>452
ゲーム部分だけ見たらあたりまえだけどCS機に圧倒的に劣るから
レトロゲーの復刻機は売れてるよ
アーカイブのダウンロードも大量にされてる

そういうのの一環ではあるんじゃね
0457名無しさん@初回限定2019/04/10(水) 17:27:16.260
>>454
それならやっぱりツクールエロRPGで沢山売れてる作品は
エロが理由で沢山売れてるという事になるのでは
0458名無しさん@初回限定2019/04/10(水) 17:30:53.330
>>457
エロ否定はしてないからな
切り分けられないといってるだけで。
ただのツクールじゃレトロゲーでいい
エロがついてるから独自性がある
とはいえだったらそのインターフェースである必然もないからね
0459名無しさん@初回限定2019/04/10(水) 17:41:05.490
>>458
ツクールエロRPGの沢山売れてる作品の中には戦闘無し作品もある

そういう作品もレトロRPG需要と言えるのか疑問の余地があると思うのだけど
この点についてどういう見解を持ってる?
0460名無しさん@初回限定2019/04/10(水) 17:46:00.310
わざわざパソコン立ち上げてまで全年齢同人RPGやるくらいなら
スマホや据え置きのVCで懐ゲーRPGやった方がマシだろ
0461名無しさん@初回限定2019/04/10(水) 17:47:00.370
>>459
とくになんの見解もないね
戦闘なんか一要素で、なくても成立するから
ファミコン時代から戦闘なしでマップ歩き回って話聞いてお使いするだけのゲームあるよ

疑問の余地なんていうほどのことかね
0462名無しさん@初回限定2019/04/10(水) 17:56:25.400
>>461
>ファミコン時代から戦闘なしでマップ歩き回って話聞いてお使いするだけのゲームあるよ

なんてゲーム?
0464名無しさん@初回限定2019/04/10(水) 18:08:25.950
というかファミコン時代のアドベンチャーゲームってそんなんじゃね
0465名無しさん@初回限定2019/04/10(水) 18:10:16.570
まあともかく平均的な商業エロRPGの3倍とか5倍とかのエロシーン頻度がある
ツクールエロRPGヒット作達を
「エロではなく、レトロゲー需要で売れてる」とするのは無理があると思うよ

まずエロが受けてて、でもエロだけじゃないプラスアルファもあるという事だと思う
そしてそのプラスアルファの中の一つにレトロゲー需要もあるのかもねって感じ
0467名無しさん@初回限定2019/04/10(水) 18:22:25.200
エロシーン頻度がたかいとかいうのもおかしな話だな
エロアニメエロCGなんかほぼエロ100%だし
ゲームに限ってもツクール製より高い頻度でエロ放り込んでくる同人や商業は結構あると思うよ

まずエロ有木ならツクールせいである必然もないし面倒なだけ
0468名無しさん@初回限定2019/04/10(水) 18:34:18.380
そもそも売れてないツクールゲーのが圧倒的に多数なんでそこシカトすんのやめーや
所詮即席簡易ツール
0469名無しさん@初回限定2019/04/10(水) 18:47:53.520
>>467
>ゲームに限ってもツクール製より高い頻度でエロ放り込んでくる同人や商業は結構あると思うよ

抜きゲーADVはそりゃエロシーンが高頻度な作品が多いでしょ
そして抜きゲーADVはエロシーンが高頻度だからエロが一番のセールスポイントでしょ

で、抜きゲーADV並のエロシーン頻度のツクールエロRPGが多くある訳だし
そういうツクールエロRPGもやはりエロが一番のセールスポイントだと考えるのが筋でしょ
0470名無しさん@初回限定2019/04/10(水) 18:55:59.330
先生は人生の経験値を全然稼いでいないから
ちょっとしたことですら刺激的に見えてしまうんだろうね
大半の人間からしたらクソくだらないことでも
0472名無しさん@初回限定2019/04/10(水) 19:01:16.790
>>467
>まずエロ有木ならツクールせいである必然もないし面倒なだけ

それは違うんだよね
エロの点において、商業抜きゲーとは違うツクールエロRPGの長所が複数ある

まず一つは商業抜きゲーは西洋ファンタジー物が少ない

一方、ツクールエロRPGの中には西洋ファンタジー物の抜きゲーが沢山あるので
俺みたいに西洋ファンタジー物の抜きゲーがやりたい気持ちが強い場合は向いてる

それとよくある商業抜きゲーは一回一回のエロシーンの描写が長い
一回のエロシーンのテキストの長さが30クリック分程度であるのに対し
商業抜きゲーはその3倍とか4倍の長さだ

この長さにストレスが溜まってしまう俺はツクールエロRPGの方がストレスがかからなくて済む
商業エロゲでもアリスソフトの守り神様や大悪司などはツクールエロRPGと同じ位の長さだったりするから
俺にも合ってて良かったんだけどね
短ければ短い程良いと思っている訳ではないので極端に短いとそれも低評価になる

他にもまだあると思うがとりあえず今はこれ位の説明にしておく
0473名無しさん@初回限定2019/04/10(水) 19:04:46.190
>>469
エロの頻度が高いからそこが売りっていうならRPG部分イランだろ
なんか自分で操作してる感とか重要なんじゃないの
実際は決まった答えがあるのにうろうろ無駄なことするだけなんだけど
0474名無しさん@初回限定2019/04/10(水) 19:06:32.040
>>472
好み言われても困るんでアンカつけずに勝手に独りでしゃべってくれよ
そういう話してないから
0475名無しさん@初回限定2019/04/10(水) 19:18:55.800
>>473
>エロの頻度が高いからそこが売りっていうならRPG部分イランだろ

「エロ要素が一番のセールスポイントだ」と言ってるだけで、
「エロしかセールスポイントがないのがツクールエロRPGだ」
とまでは言ってないんだよ

エロ以外にも勿論セールスポイントはある

サスペンスなシナリオの楽しさとか、格好良いバトルBGMとか、
美しい街並のあるマップを歩ける楽しさとか、コメディ的なパートの面白さとか
美しい百合イベントとか、困っている人々を助ける為に主人公が英雄的に戦う場面の格好良さとかね

そういういろいろな要素が一つの作品に組み込まれている作品が結構ある上で抜きゲー的な高頻度エロシーンという、
それがツクールエロRPG。
そういうタイプの抜きゲーは商業抜きゲーだとかなり少ないと思う

商業抜きゲーは
「抜きゲーでこざい。それ以外の要素はあまりありません。ただ抜きゲーなのでござい」
という感じの作品の割合が高い
そこがツクールエロRPGとの違い
0476名無しさん@初回限定2019/04/10(水) 19:34:40.600
サスペンスなシナリオの楽しさとか、格好良いバトルBGMとか、
美しい街並のあるマップを歩ける楽しさとか、コメディ的なパートの面白さとか
美しい百合イベントとか、困っている人々を助ける為に主人公が英雄的に戦う場面の格好良さとかね

いやどれもCSより圧倒的に劣ってるからこんな要素求めてやんねーだろ
普通のツクールゲー売れてないんでしょ
自分で言ってたじゃん
0477名無しさん@初回限定2019/04/10(水) 19:52:28.090
>>476
だからさ、まず豊富なエロシーンがある上でそれ以外の良さもあるという、そういうのが俺は良いと思う訳だよ
「豊富なエロ」が欠けてもそれ以外の要素が欠けても俺にとっては大きな減点になってしまいうる訳です
俺の嗜好はそういう物なんだから仕方ない

プリンやアイスクリームやフルーツをばらばらに食べるよりもプリンアラモードの方が好き
みたいなそういう感じ
0478名無しさん@初回限定2019/04/10(水) 20:15:15.950
>>477
お前が好きなのはしょうがないが
俺には関係ないんだよな
なんか他に言い方内の
0479名無しさん@初回限定2019/04/10(水) 21:35:22.610
ツクールゲーも売れてないしエロゲも一部のメーカーしか売れてません
0480名無しさん@初回限定2019/04/10(水) 23:05:40.510
またやってんのかツクール馬鹿話
なんら得るものはないな
スレがアホみたいに伸びるだけだ
0481名無しさん@初回限定2019/04/11(木) 05:36:10.860
エロゲ如きが〜とか言ってメーカーの足引っ張るくせに
エロゲは斜陽、エロゲ以外の仕事しますとか言ってる人を見ると
火病起こしながら叩きに行く人の溜り場に得る物なんかある訳ねーだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況