ハニーセレクト MODスレ Part20 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイ d974-3oSp)2019/03/05(火) 01:25:04.49ID:FSJnWUKs0
次スレは>>980が立てる。次スレが立つまで書き込みは自重して下さい
MODを使用したキャラクターのSSは下記に貼ってあるSSスレでお願いします。(バグ報告などのSSはこちらで。)

MOD製作者さんへのリスペクトは絶対に忘れないようにしましょう。
なかなか見つからないMOD、作者が非公開にしている場合もあるので気長に待ちましょう。

○関連スレ
【HONEY】ハニーセレクト Part38【SELECT】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1543067339/
【HONEY】ハニーセレクト・スタジオ Part31【SELECT】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1497761650/
【HONEY】ハニーセレクト SSスレ Part16【SELECT】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1510667917/

○前スレ
ハニーセレクト MODスレ Part19
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1543490628/

■ワッチョイスレ立て
本文の頭に ↓を貼る。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0134名無しさん@初回限定 (スップ Sddf-OB90)2019/03/20(水) 09:51:57.81ID:dJzCAtCCd
見てもわからん
アプリ自体が消去されるんだ
セキュリティ切って、パッチ通したら、落ちなくなった
その後、セキュリティONにしても落ちなくなった
ありがとう

別件で、HSの追加パックをインストールすると、タイトル画面が真っ白、その次の画面も選択ボタンが真っ白になる
音声と音楽は流れてるんだけど
それもセキュリティの問題なのかな
0135名無しさん@初回限定 (スプッッ Sddf-uLAN)2019/03/20(水) 10:05:53.51ID:NHUXp4cqd
セキュリティソフト使ってるやつ自身がログも見れずに何やられてるかわかんないとか言ってたら
他人がセキュリティソフトのせいかどうかなんてわかるわけないだろ
0137名無しさん@初回限定 (スププ Sddf-G90H)2019/03/20(水) 12:12:58.09ID:SwbD0xv1d
ワイドスライダーが自分もウイルスソフトに引っかかったけど、ハニセレ関連でそれ以外のファイルが引っかかったことないなぁ
もっと別の問題の可能性あるんじゃ
0157名無しさん@初回限定 (スプッッ Sdda-0FVT)2019/03/22(金) 12:13:49.82ID:AmuhPGbGd
>>155
>>150だけどそれはなぜ?
HSPEコライダーメニューのスライダーでの各部位の衝突判定いじるだけ
コライダーアイテムは自由に衝突判定を設置していじるだけ
そんなのすこし触ればわかるだろ、ゆとりかよ
0158名無しさん@初回限定 (スプッッ Sdda-0FVT)2019/03/22(金) 12:41:14.50ID:AmuhPGbGd
コライダー機能がどういうものかわかっていればすこし使ってみればすんなり使えるようになる
コライダーが分からなければググればそれも解決する
0161名無しさん@初回限定 (ワッチョイW fbc0-tO1U)2019/03/23(土) 03:30:14.19ID:Y6rL8bbg0
これのSB3beachとふわふわ埃がどのMODに含まれてるか分かる方いませんか?
https://i.imgur.com/gy4uzNu.jpg
0163名無しさん@初回限定 (アウアウカー Sa03-FOqP)2019/03/23(土) 20:30:37.28ID:znFWbpzsa
とあるタイミングから、スタジオNEOでキャラ変えると、FKIK両立ができなくなってしまいました

原因わかる人いますか?

一度シーンセーブしてロードすると可能になります
0166名無しさん@初回限定 (アウアウカー Sa03-FOqP)2019/03/24(日) 11:06:09.64ID:w7XKtxJMa
>>165
ありがとうございます
キャラコピーすると治りますね
重いシーンだとリロードがかなり面倒なのでこれでだいぶ楽になりました
解決するまではこれでいきたいと思います
0169名無しさん@初回限定 (ワッチョイ d73d-4i5G)2019/03/24(日) 22:11:00.47ID:RGhs+UJa0
アクセサリーかアイテムかで
インカムってありますか?
オペレーターがつけてるようなやつ。
0173名無しさん@初回限定 (ワイエディ MM06-nFsj)2019/03/26(火) 00:37:32.25ID:hACHZYzqM
mod入れだしたけど、Wikiにも紹介されてる解説サイトってあえて色々解説省いてるよね
検索しても正確な情報に辿り着けない
IPAてやつダウンロードしてハニセレ64だかを入れたら、IPAの中にハニセレが入ってしまって出せなくなってやむなく全て削除することになった
0174名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 77ee-yExI)2019/03/26(火) 00:50:53.47ID:JcyVkATi0
まあ言いたい気持ちはわからんでもない、ああいうのはある程度理解してると前提で
書いてるからね。書いてくれてるだけでもマシよ。大半の人はプラグインとかMOD導入する時や
長い期間やってるうえで何かしらトラブルにあってると思う。頑張りたまえ
0176名無しさん@初回限定 (エムゾネW FF3a-0FVT)2019/03/26(火) 06:59:11.20ID:sZ2j3o0IF
MODなんてそんなもんさ
たまにイチから聞いてくる人いるけど、まずは自分で触って試行錯誤してみないとね
そのためのバックアップですよ特にIPAを適用させるMODを導入する前はするべき、dllを抜いてIPAを再適用で直るものもあるけどダメなものもあるしね
0180名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 9a5b-rXtv)2019/03/26(火) 09:42:43.69ID:upqjhmg60
むしろ日本語による丁寧な解説が存在することのありがたさを感じることのほうが俺は多いな
ごく最近もhslre氏とかmeta氏の記事に足を向けて寝られねえと感謝だった
Google日本語検索の劣化は感じる。Bingのほうが優れてるってわけでもなくて面倒
0182名無しさん@初回限定 (スップ Sd3a-oyd4)2019/03/26(火) 11:32:35.88ID:gKBq93qjd
modderに初めて支援してみようかと思って登録してペイパルにVプリカ登録していよいよ支払いだと思ったら何故か失敗する…Vプリカでもイケるって聞いてたんだけどもしかして無理?
0185名無しさん@初回限定 (ワッチョイW fbc0-tO1U)2019/03/26(火) 14:11:08.58ID:uAdzFTWX0
>>182
先月くらいからVプリカpaypal経由でも使えなくなったぞ
0189名無しさん@初回限定 (ワイエディ MM06-nFsj)2019/03/26(火) 22:32:03.31ID:kJTxvfv/M
ダウンロードして解答したabdataをコピーしてハニセレ本データのabdataにそのままコピーするってやり方でモザイク消すmodをぶちこむことに成功したんだが
他のmodはどうやらそれじゃダメらしい、基本的なmodのやり方がこれって書いてあったんだが他のやり方があるの?
0190名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 8e11-DTGA)2019/03/26(火) 23:05:51.73ID:8uqYGaPS0
>>189
IPAを導入しないと始まらないんよ
どうやって導入失敗したのか分からないけど
俺が入れた時はゲス顔イオナズンさんのサイト見て入れたなぁ

abdataフォルダに導入するMODは衣装とかキャラクタークリエイト系のパーツを追加をするMOD
IPA導入して作られるPluginsフォルダに入れるMODは機能追加系MOD
0192名無しさん@初回限定 (ワイエディ MM06-nFsj)2019/03/26(火) 23:29:20.33ID:kJTxvfv/M
どうやらコピーじゃなくてドラッグしてabdataにぶちこむことで一部解決した
>>190
そのIPAこそ1番の難関だよな、なるほどもしIPA入れるの成功したらそのpluginにドラッグすることで入れたことになるのね
ある程度分かってきたわ、abdataの分かりやすいサイトがあって助かった
0193名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 8e11-DTGA)2019/03/26(火) 23:56:32.52ID:8uqYGaPS0
>>192
いや難関でもなんでもないです

慣れないうちはabdadaフォルダごとドラッグとかでコピペしないでフォルダの下層まで開いて慎重にコピペした方が
ハニセレやMODの構造とか色々理解できるようになります
面倒くさがると後で問題が起きた時に頭抱える事になります
0195名無しさん@初回限定 (スプッッ Sdda-0FVT)2019/03/27(水) 06:53:18.36ID:KO7iVNPdd
村上春樹かな?

てか多分>>194これだからまずここで聞くよりいくつかのサイトを熟読した方が良いと思われる
とりあえずはハニセレフォルダをバックアップしてからな
0199名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 7322-OfgV)2019/03/27(水) 20:37:53.76ID:UFG4Tvdj0
導入してるバージョンが何かにもよるだろうけどPHポーズはうちでは
ポーズによって全身が少し大きくなったり頭部だけが小さくなったり
問題無いポーズもあったりって状態だな
まぁポーズだけ取らせておいて後はIKでポーズ固定した後のアニメ(ポーズ)選択で
なるべく元ポーズにあったポーズを選択する事で身体のバランスがおかしくなる問題はなんとかなるさ
0200名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1a32-SbEy)2019/03/27(水) 22:32:59.11ID:patWnImp0
>>189
modも大きく分けて4種類あるのよ
1 キャラメイクの時に使う衣装や靴やアクセ類
2 スタジオで使うアイテム類
3 abdataと同じ階層に入れるツール類
4 その他の機能mod(skintexとかshortcutとかggmodとか)プラグイン
IPAは4つ目のプラグイン(機能mod)を利用するのに必要なのだ
abdata上書で使えるのは1番だけ 2はabdataを上書したあとでHIRを実行
HIRについてはneo用もあるからHoney Select item Resolverでググってくれ
0206名無しさん@初回限定 (ワッチョイ bf32-fFap)2019/03/29(金) 11:33:14.50ID:gbZlcbbJ0
基本アクセにある天狗の鼻みたいに根本から先まで一体だと
立たせるのに回転させると根本まで一緒に回転しちゃうからね
玉は固定で竿だけ回転して立たせられるとかそんな感じじゃないだろうか
0208名無しさん@初回限定 (ニククエ bf9d-ZTi4)2019/03/29(金) 14:02:44.06ID:DRu5inFq0NIKU
ante氏の新作ティン、昔自力で移植しようとして挫折したのと同じ奴だわ
助かるわー
しかしすごいディテールだなw同じ出所にあるマンの方も移植お願いしたいなあ
0210名無しさん@初回限定 (ニククエ 2f32-ZTi4)2019/03/29(金) 15:50:12.51ID:bMzWgW2p0NIKU
ちんポジ確認するのに久々に本編Hやったんだけど挿入位置ズレるから使いづらいネ
やっぱり竿に合う穴が欲しいね無用の長物な人の以外で好い陰部無いかな
0211名無しさん@初回限定 (ニククエW 7f30-GChI)2019/03/29(金) 18:48:38.56ID:36KO6w4O0NIKU
新しいちんこMOD質感やブレンドシェイプは最高なんだけどFKないから微妙に使いづらい、、コライダーでなんとかしなきゃいけない
0221名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW bfc7-34ey)2019/03/30(土) 21:54:32.08ID:pBpmQt9K0
好みの乳首にこだわるのは分かるけど、陰唇にこだわるのは分からないなあ。

本来見られない性器が露出してるシチュエーションに興奮だけで、それそのものは魅力的な造形じゃないと思うんだが。
0223名無しさん@初回限定 (ワッチョイ bf11-ZTi4)2019/03/30(土) 23:46:05.50ID:IXLR+xb60
まあ性癖なんて人それぞれなんよ
俺もアヘ顔とか全く受けつけないしな

乳はキャラによって違うのに性器はみんな同じってのがちょっと退屈かなと
0225名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 2f32-Syny)2019/03/31(日) 08:19:56.17ID:7Gf3Aqg90
裸に服を着せるんじゃなくて服に性器がくっ付いてくる仕様だから共通化するのはしょうがないかもな
結局服作りモッダーさんがどのボディを埋め込むかだし
0226名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 2f95-YSzj)2019/03/31(日) 13:36:11.67ID:3LZ0eO+i0
モデリング(造形)の知識が必要だったり
あんまりいじると下着からハミだしたり敷居が高そう
でもイトさん仕様のテクスチャ換え複製方法が分かる人が
いたらやって欲しいし教えて欲しい
0227名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 7f6e-5Bas)2019/03/31(日) 13:41:27.32ID:k4xk0N3B0
yahoo!ジオシティーズで保存しておきたいサイトがあるのは急げ
あと半日で電子の藻屑となる

SAVE PAGE NOW下の枠内に保存したいURLをコピベしてSAVE PAGEをクリック
あとは流れで判るけど、もし1CAPTUREしか保存がなかったら神だ

Wayback Machine
https://archive.org/web/

保存方法を解説している日本語のサイト
https://yujisoftware.hatenablog.com/entry/20181003/1538578299
0228名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 6f9f-9gjM)2019/03/31(日) 17:12:59.02ID:7sR1/+6m0
局部は自分好みじゃなかったり取ってつけたような感がぬぐえなかったりして
結局モザイクで想像に任せるのがベストという結論に達した
範囲がAVなみに狭くて明るさの変化に対応するモザイクMODがあれば入れるけど
そんなもん誰も作らんよな・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況