ハニーセレクト MODスレ Part20 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
次スレは>>980が立てる。次スレが立つまで書き込みは自重して下さい
MODを使用したキャラクターのSSは下記に貼ってあるSSスレでお願いします。(バグ報告などのSSはこちらで。)
MOD製作者さんへのリスペクトは絶対に忘れないようにしましょう。
なかなか見つからないMOD、作者が非公開にしている場合もあるので気長に待ちましょう。
○関連スレ
【HONEY】ハニーセレクト Part38【SELECT】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1543067339/
【HONEY】ハニーセレクト・スタジオ Part31【SELECT】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1497761650/
【HONEY】ハニーセレクト SSスレ Part16【SELECT】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1510667917/
○前スレ
ハニーセレクト MODスレ Part19
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1543490628/
■ワッチョイスレ立て
本文の頭に ↓を貼る。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured >>689
ペイントツールが必要になるので答えになってないかもですが
1.RenderEditorでsosのMainTexをDumpボタンで抽出
2.ペイントツール(PhotoshopなりGIMPなり)で1を開き好みに色分け色調整し保存
3.再度RenderEditorで2をMainTexとして指定
が手っ取り早いと思います VRをゲームパッド使わないで遊ぶ方法ありませんか?oculus riftでコイカツみたいに遊べると捗るんだけど >>609
おそばせながらありがとうございました。
v0.8.3に変えたところ治りました。
ありがとうございます! >>701
物理入ってる使用済みゴムのMOD出てるから別になくても出来るぞ
パンツとか水着に挟んだ感じにも出来るし ここで聞く内容ではないかもだけど助けてくれ
ハニセレをつい先日購入してスタジオにマップを追加しようとHiR Ver1.11をインスコしたんだが
肝心のSB3U Ver1.0.54 がリンク切れ等で見当たらない
どうすればいいでしょうか?
昨日今日でずっと探してるんだ
そろそろスタジオで遊びたい SB3Uは同梱されてなかったか?
あと、HiRはver.1.2.2まであがっとるよ HiRはv1.1.1が最新
v1.2.2はHiR Neoの方 なるほど
neoしか使ってないから間違えた
すまん 同梱されてなかったな〜
みんなはどうやってスタジオにマップ追加してるんだ? そのHiR Neoの初めての方用にSB3U Ver1.0.54同梱されてるから
どうしても使いたいなら移植すりゃいい
旧スタジオそのものを使うより
NEOにHSSNAとかで旧スタジオのシーンデータ読み込んだ方がいいと思うが >>707
マップデータはフォルダに置くだけで反映されるし
スタジオアイテム扱いのマップは普通にHiRで追加する やっぱNeoにすべき?
昨日初めてイリュージョンていうかヌキゲーを買ったんだ
また6000円飛ぶのか.... >>710
個人的にNEO(パーティ)はお勧めだけど買ったばかりなら慌てる事はないと思うよ
キャラメイク自体は余り変わらないから自分好みの子が出来て
もっとあんな事やこんな事させたい!ってなってからでいい思う
逆に無印の状態でmod盛りすぎると後でNEOにした時に少し面倒な事になる事があるから
modも使って色々やりたいっていうなら早いうちにNEOにした方が早いと思う >>711
親切にありがとう
個人的には最近AVでは物足りないから
TwitterやPixivにのってるような
実用性高いものを作りたいんだよね
表に出せない性癖の具現化を叶えるには
やはりMODは欠かせないから
ある程度スタジオとかに慣れてきたらNeoにしようかな
ちなみに先輩たちはやはりオカズにしてるのかい? >>712
旧スタジオとNeoは別物だから制作欲求があるなら一気にNeoにしてしまった方がいいと思う
最新のMODが全部使えるしね 俺も二度手間になるからキャラメイクもスタジオもさっさとPartyにした方がいい派
周りとも話噛み合わないし >>710
俺なんかハニセレ楽しむために40マン突っ込んだんだぞ!安い買い物安い買い物! なるほど
給料日なったら買おうかな
最初エモクリとプレイホームと迷ったんだけど
ハニセレで間違いないって思わせてくれるよなNEO >>717
その2つ買うくらいなら絶対ハニセレ買ったほうがいいぞ多分
今やMOD上手く使えばエモクリ以上の事も出来るし >>718
なるほど
よかった
活発パックは必要?? >>719
活発は無くても問題は無いけど収録物が気になるなら買うくらいの感じで良いかと >>720 ありがとう!
みんなのSS見たりしてるけど
なんか職人だよな笑笑
俺も頑張ろう 某バーチャルYouTuberのキズナ○イの本体の方はどこかにありませんか?
衣装はmetaさんのを頂いて楽しんでおります たぶん無いと思います
あるとしたらPatreon系modder作か中国系MODコミュあたりかな
まあキャラまで似せようとするならコイカツで作った方が似るし手間もかからないと思います >>722
試しに作ってみたがこれはムズイな・・・ >>662
返事遅れたけどサンクス。
動かせたけど微調整がなかなかムズいなw >>722
等身も全然違うので既存のボディも使えないし、
それはおそらくRoy氏でも難しい作業だと思います。
ちなみにあの衣装はあくまでコスプレなんでw プレホの具は進化していくのにこっちはしない不思議
皆引っ越しちゃったん? 衣装・アクセサリーを個別に読み込むアドオンはあるけど
下着のみ変更とかのアドオンてあります? >>730
下着のみセット呼び出しみたいなのは知らんけど、スタジオで着替えという事なら>>615 あれ男の服には対応してないんだよね
そこが地味に不便 いうてもあーいうぐにょぐにょ具合って作るの難しいんよね
アイテムで餃子作ろうと思ったけど面倒になってやめた もしくは拾ってくるかですね
ベゼスダ系modラボやSFM系ラボ探ればメッシュデータぐらいは拾えると思います ResolveMoreSlotが更新、キャラカードのフォルダ化に対応された 下着のみ読み込みの機能あったらいいよな
スタジオの着替えMODには世話になってるけど、色替えの時が面倒 NodesConstraints っての面白そうだけどクソ重いな
fps60でてるシーンが40までさがったぞw
色々あそべそうなだけにちと無念。軽くなんないかなぁ >>737
多分ほとんどの人は着替えmodで事足りてると思うぞ、、それよりアクセ変更modの方が欲しいわ >>739
だね
俺もClothingMenuのアクセ版みたいなのが欲しいな 自分は「次の体位」コマンドで前待機〜汁垂れまで全部回せれば言うことない レギンス、トレンカ、ネックレス、イヤリング等のおすすめMODありませんかー? おすすめって言われても漠然としすぎてて困るなぁ
こんな感じのやつって画像とかで具体例あげたらでてくるかもしれんが Scene Save State 6.0っての使えばアニメ調にできるんですか? アップされてた画像が凄かったからちょっと気になって ひげおさんのページを見てVNGEのアニメーション機能の練習をしてみたが
これは使いこなせるようになったらやばいな 日本語ディスコはのんびりしてたから好きだったけどここでもTKがしゃしゃりはじめたからもう終わりやね TKをどう扱っていいか逡巡してる雰囲気あるよね
ちょっと笑えた
でもやっぱり荒れてくるんだろうな、あの場も プレ保は別コミュでやればいいのに
余計なことしてくれたな >>746
ディスコの参考動画のことなら動画自体はコイカツ版じゃないかな
KKPEってアイコンあるし 日本人Discordの管理者は誰?有名どころのmod製作者? まったり雰囲気の某所の管理人から処断されても気付かないんだな… ワキ毛modってどこで手に入れられますか?
ちなみにパーティーです metaさんの配布キャラを犯しに犯して金玉痛い痛いですよ
オレンジ髪の子の配布を正座して待ってます pphが野良場に堕ちたのは
TKのあれこれで嫌気がさした連中が
ごそっと抜けたからだよな。
似たようなことにならなきゃいいけど。
というか、自分で巣を作ってたじゃんね。
あれどうしたんだ。
放棄? >>756
AM氏の3Dわき毛はディスコにありました
今年の2/21にいただいてます
それまではskintexのを使ってました TKマジで頼むから自分の巣から出てこないでくれ
どうせまた自治厨拗らせるの目に見えてるんだよ >>757
その娘はpatreonで配布されてるよ 隔離場所だったHFが完全に終わったと言っていい状態になってしまったからなぁ ハニセレ入れ直してワイドスライダー入れたらキャラメイクでは反映されるのにキャラをロードすると元に戻ってるしスタジオには反映されない…
もう最初に入れた時のこと覚えてないけどなんか間違ったかな HS_Wakige_Project.7zってパーティーでも使えますか?
2016年に作られたものなので少し気になりました >>765
使えます。>>759の最後に書いたのがそれです TK早速ここの書き込みに反応してたな全然懲りてねぇ
なんでスルーできないんだそういうところが嫌がられるってのに
ヲチ視点では面白いw ディスコの皆さんはわかってると思うけどスルーでよろしく
超かまってちゃんなんで荒らしを始めないようどうか触れないで >>768
あれ結局クソどうでもいい書き込みわざわざして暗にpphは管理がちゃんとされてなかったのが悪いってこき下ろしてるだけで笑った
相当恨んでるみたいだなw マジでどこから嗅ぎ付けてきたんだアイツ
呼び込んだヤツとかいたの? おい、もう許してやれよw
TKはスキルはあるだけに性格が勿体ない・・・ 髪型をアクセで作るときって土台となる髪型はこれって決まりあるんでしょうか? >>761
metagraphyさんもpatreonで金取ってんだね、そんな事やってんの外人だけかと思ってた、
$10払える払えない以前になんかガッカリした 荒らしませんのでとか普通自分で言うか?
絶対荒らすわこいつ
絶望的なのが自分が荒らしじゃないと思ってるとこやな pph荒らしたことを認識してないんだからそりゃあ荒らしません言うわな
そもそも自分のやったことを本当に理解してたら戻ってこれるわけもない
まあ何も知らずに絡んでた人もいたようだし自分から白状してくれたのは良かった 毎回この手の流れになるたびにネットでの他人の性格とか人間性とか
どうでもいいと思う俺は少数派なのを再確認させられる >>779
大多数がどうでもいいと思ってるからずっと話題になってなかったでしょ
表に出てきて迷惑になりうるから話題になってる
ポイントがずれてるよ 少しは反省してると期待してたのに
俺は悪くない、管理人が悪いとかほざいてて呆れたわ >>785
コミュ荒らしてめちゃくちゃにした実績がある奴とならべたらかすみまくるからしょうがない >>785
TKみたいなこと言うなよ
しかも匿名で笑 まあ、見てな
管理や運営にどんどん口出してくるからw >>790
TKみたいな荒らし方するなよ
匿名でw HDRモニタに替えたんだけど64bitのハニセレと32bitのスタジオが
HDRコンテンツとして認識されてないようで正常に表示されない
インストール直後のデータでもmod入でも同じ、インストールドライブを変更しても同じ
どなたか解決方法ご存知ないですか? >>793
そもそもハニセレはHDR対応ゲームではないんだけど、32bitハニセレや64bitスタジオとは表示が変わるということ? 訂正で>>793のスタジオはNEOです
>>794
モニタ側をHDRに設定してOS(win10)の"HDRのゲームとアプリを使用する"を有効にしないと
どぎつすぎて画面自体が見れたものじゃなくなります
で、OS(win10)の"HDRのゲームとアプリを使用する"を有効にすると
32bitと64bitの各クラで表示に差異がでるという事です
モニタHDRオン、OSHDRオフ
32/64bit問わず全てのクライアントソフト NG
モニタHDRオン、OSHDRオン
32bitハニセレ、32bit64bitスタジオ、64bitNEO OK
64bitハニセレ、32bitNEO NG
分かりにくいかと思いますがこんな感じになります
このPCに入ってる他ゲーだとBFVしかないですけど、これはどの設定にしても正常に表示してくれます(ゲーム内で変更する必要もなし)
HDRモニタとwin10使いの方はどういう風にしてるのか知りたいです >>795
ハニセレはSDR
>64bitハニセレ、32bitNEO NG
HDRオフになってSDRで表示されてるこれが正常
>32bitハニセレ、32bit64bitスタジオ、64bitNEO OK
画面がHDRのままSDRのハニセレが表示されてるだけ
エクスプローラーとかブラウザが色変わって表示されてるのと同じ
BFVとかのHDR対応ゲームはOSや画面の設定に関係なく勝手にONにしてくれる エロゲには関係ないけどwinとゲームのHDR設定はマジ分かりにくいわな
対応するゲームで使っても目に見えて凄い画質に変わった!…ってもんでもないしな
俺はもうHDRはオフにしてる
明るさとコントラストとガンマを明暗階調の画像できっちり調整した方がゲームにおいてはまだマシ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています