ちょっと聞きたいんだけど、
服とか髪とかアクセとかの追加パーツでzip解凍すると「addataに上書きしてください」とかって出てくるじゃん
あれって別に解凍せずともkoikatuのmodsフォルダにzipのまま入れたら普通に使えるよね
なるべくaddataを触りたくないからmodsフォルダで使いたいんだけど、問題ないかな?

あと、なぜmodsフォルダに入れたら使えるのか理解しておきたい
BeInのプラグインが何か関係してるとか?