コイカツ!MODスレ Part 14【Illusion/イリュージョン】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定 転載ダメ©bbspink.com (エムゾネWW FFec-sobV)2019/06/10(月) 13:27:09.40ID:LWlwXAJkF
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

次スレは>>970が立てる、次スレが立つまで書き込みは自重して下さい
>>970が踏み逃げして他の人が立てる場合は宣言してからスレ立てお願いします

■公式サイト
http://www.illusion.jp/preview/koikatu/index.php
■キャラメイク体験版ダウンロード
http://sample9.dmm.co.jp/mono/pcgame/512iln108/512iln108t.zip
■公式ロダ
http://up.illusion.jp/koikatu_upload/chara/

★関連スレ
コイカツ! 登校66日目 【Illusion/イリュージョン】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1558720465/

コイカツ! スタジオ・SSスレ Part 22
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1557656433/

★前スレ
コイカツ!MODスレ Part 13【Illusion/イリュージョン】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1556159226/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0307名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 6132-br4T)2019/06/23(日) 18:56:54.09ID:4Ky33SvR0
>>306
ふおおお!
日本でこれを無理矢理使ってる人が他に居たことに驚愕しつつ感謝!
日本語の参考文献見つからなくて難儀してたっていうか日本人は誰もfontなんか変えないだろうなと思って諦めてたよ!

Koikatu_Data内のttfで学生証の文字と本編テキストは弄れたんだけど文字データのはずのメニューとかが変わらなかったんすよ
参考にさせてもらいます!
0308名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 6132-br4T)2019/06/23(日) 20:15:03.86ID:4Ky33SvR0
>>306
早速試させてもらったぜコレはありがたい!
ただ全てのfontの種類を指定したものに統一しようとするので個別に指定したかったら一般的な手動のローカライズ法にしないとダメなのとUnityEXで漁ってTTFが見つからなかった部分(大半のUIの文字)のフォントタイプは変わらない
恐らく「背景以外の画像に乗っている文字」はビットマップフォントなので別のアプローチが必要なんだと思う

とにかくこれでだいぶ弄りやすくなったし最初から逆翻訳の入ったデータはすげえ助かりました
0309名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1134-Im5L)2019/06/23(日) 20:37:27.51ID:2Gthd8gc0
望んでたそのものじゃなさそうだったが役に立ったなら良かった
後はスタジオアイテムの赤い文字を見やすい色へ変えれたらUI周りは満足なんだが
書き忘れてたけどAlt+R押すとリアルタイムで編集した翻訳反映出来るからこの機能は覚えとくと便利
0310名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 6132-br4T)2019/06/23(日) 21:18:15.64ID:4Ky33SvR0
>>309
レアドメに書かれてた切実な願いについてはとりあえずの恩返しができなくて申し訳ない
ゲーム本編を俺色にしたくてスタジオはまだ殆ど触ってないんで何か判ったら書き込みます

単純にコンフィグ指定できないだけのただの文字色ならひょっとするとUnityEXを使ってデータを探し出せばプロパティーを変更できるかも
その辺はあっちこっちにある「海外Unityゲームの日本語化」とかでググると何かヒントになるかも・・くらいかな
0312名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1134-Im5L)2019/06/23(日) 23:57:00.15ID:2Gthd8gc0
あとファックマンXUnity.AutoTranslator使ってなかったらkoik翻訳に便利よ
すでに1.83追加ぶんは上のでおおよそ翻訳済みだが
一から原文打ち込んでた過去に比べて早い早い
0314名無しさん@初回限定 (ワッチョイ c67c-br4T)2019/06/24(月) 03:17:56.09ID:kffVUEHl0
未だにスタジオでもバリバリ抜いてるけど顔の向きちょろっと変えたい時とかKKCharaStudioVRPluginクソ快適で世話なってるわ
けどカード読み込んだ後たまにIKFKの球が強制的に全部出てシーン全体の色も薄くなった感じになる(?)と起動し直さないといけない時ある
いつだか修正されたっぽいの聞いたけどきのせいか
0316名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 45c3-eGkX)2019/06/24(月) 05:52:52.53ID:UM38Azy60
VRスタジオって操作しやすいのか
自分がやると手が微妙に動いて精密な操作ができなかったが
いっそキーボードで操作できるようになりたい
0318ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M (ワッチョイ 6e77-F2Fz)2019/06/24(月) 08:47:04.81ID:uxswjS7a0
>>312
わしゃ昔からアナログ、力業じゃよ・・
例えば1.83の追加、Names Display Orderとか一瞬何の意味か分からんし機械じゃ訳も変になるけど
今の1.83は'姓名の表示順'とちゃんと翻訳されとる

あとウンコじゃな
ウンコはなあ・・せめてトイレできばるModくらいは欲しい
例のウンコ出ますコピペのセリフで声優代が必要なら出してもいいくらい欲しい
0319ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M (ワッチョイ 6e77-F2Fz)2019/06/24(月) 08:53:29.72ID:uxswjS7a0
あとKoikの作者がKoikPluginsのパトロン版のリークに怒ってたわ

私もMod作りたいなーとは思うけど翻訳業優先したいからムリなんだな
せめて欲しいModを作ってもらおうとKoik作者にVR送りつけて交渉する予定ではある
あとウンコMod作る人いたら効果音提供するんで連絡ください
0320名無しさん@初回限定 (ササクッテロ Sp51-1Nzm)2019/06/24(月) 09:59:57.90ID:HyhPLv+sp
>>319
追加ステージはパトロン特典扱いにしたいみたいだしね

俺もMODは他人のソース弄るくらいが限界だし「おま環でしか動かない」とかありそうだから自分向けにやる程度だなぁ
0332名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 6132-br4T)2019/06/24(月) 22:32:37.99ID:zGRNEg0P0
>>312
遅くなったが赤文字をなんとかする方法
かなりの力技だが背景色のほうを弄るのはどうだろう
翻訳MODで画像をダンプするとき副産物で「特に日本語が入ってない画像」も差し替えられるようになるので、
グレーの背景をもう少し原色系と相性のいい色・・例えば完全な黒ならコマンドプロンプト的な配色になり見やすくなるのではないでしょうか?

因みに俺はもうタイトル画像から何から差し替えてどんどん自分専用の世界観にしていってる・・まあ始まるのは学園アドベンチャーなんだが・・
0335名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 6132-br4T)2019/06/25(火) 20:05:10.82ID:63rvjcpi0
>>334
ノーマルマッピングもインポートエクスポートできるようになってるから服のディテールも弄れるね
まあ完全じゃないのかおま環かはわからないがジャケットタイプ(多分セーラータイプも)でエディターに入ったときインナー分のデータしか出てこなかった
0338名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 6132-br4T)2019/06/25(火) 22:55:51.63ID:63rvjcpi0
>>336
独自の世界観っつっても・・・そのうち作る予定の自作ゲームの為の素材集めをチ〇コ弄るついでにやってるだけっすw
あとUI関係はこれから作る予定なのであくまで雰囲気だけです

と全力で予防線を張りつつ・・

ロゴ・・とりあえず単純に色を反転しただけ
https://i.imgur.com/vaTDJmd.png?1

背景はどっかの誰かが作った壁紙用のもの
(今のところ商用利用は考えていないので)
https://i.imgur.com/OC0CZdr.jpg?1

なぜか一部のUIはフォントが変わらない・・なので英語(大文字化)して誤魔化す
https://i.imgur.com/4uJn9h5.png?1

なるべく無難なフリーフォントを探しています
https://i.imgur.com/o5nHDgc.jpg?2

ガレージ・・じゃねぇやキャラメイクも
(アイコン描き直して真面目なツールっぽくでっち上げたい!)
https://i.imgur.com/fXS2RDh.png?1

imgur使うの初めてなので上手くいってるかどうか・・

気持ちの上ではこれから会話差し替えMODでも出てくれればシナリオを書き換えたりもできそうなんですけどね
0340名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1134-Im5L)2019/06/25(火) 23:31:43.80ID:YJ9EgwZl0
>>338
おお雰囲気変わるなぁ俺もタイトルくらい変えてみようかなサンクス
>>339
うんマテリアルエディタはちょっとしたアクセ改変や
テカリや透明度操作あたりがメインと思ってる
複雑な操作となるとmod化した方が応用利いて楽かと
ただMOD化の方法がわからない人でも弄れる点がksox同様素晴らしい
0341名無しさん@初回限定 (ワッチョイ adf9-br4T)2019/06/25(火) 23:41:26.41ID:z3sPG9XE0
ksoxも拾いものテクスチャーしか使ってないから難しそうなマテリアルエディタは使える気がせん
版権キャラを完全再現する猛者は現れそうだな
0342名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 6132-1Nzm)2019/06/25(火) 23:49:44.80ID:63rvjcpi0
>>340
因みに絵ではお伝えできませんがBGM Loaderも併用してるのでガキの頃から集めに集めたゲームサントラ達がやっと活躍の場を得たりしてる
当然のようにキャラメイク画面ではロボット組み立てる時の曲が流れてる(これは世代によってどの曲か違うが)
0343名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 4627-Lczj)2019/06/25(火) 23:50:34.35ID:KBHW/vGi0
MaterialEditor使ってみたけどアクセ以外でもいろいろいじれるんだね
メインテクスチャ改変しただけだと思った色もでなくて難しいな
ksoxみたく簡単にアクセのテクスチャ変更できるmodもあるの?
0349名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 6132-1Nzm)2019/06/26(水) 06:47:10.90ID:eEEPDpPP0
>>345
メーカーコールとタイトルコールはwavファイルに差し替えられるみたいだけどそれ以外は今あるmodでは無理っぽい
ただ技術的に無理ってことじゃなくて
いくつかの既存のMODを参考に応用して音声データを差し替えるのはできると思うけど台詞が多すぎて面倒くさいから誰もやらないだけだと思うが
0350名無しさん@初回限定 (ワッチョイ a53d-1TkZ)2019/06/26(水) 09:50:19.49ID:NG+9OiEp0
>>348
けつ毛に見えた
0352名無しさん@初回限定 (ササクッテロ Sp51-1Nzm)2019/06/26(水) 10:19:00.97ID:5tWMVvXJp
>>351
俺もまだ使ったことないんだけど
ResourceRedirector.dll
にその機能があるそうだ
どういうファイル名にしてどこに置けば使われるのかは調べてないから配布元を翻訳してみてくれ
0353名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 6132-br4T)2019/06/26(水) 18:08:37.76ID:eEEPDpPP0
>>351
とりあえず入れてみたがブランドコールとタイトルコールで同じwavが参照されるのでちょっと微妙っすね
せめてpatchworkみたいにブランドロゴ飛ばせればいいんだけど・・
でも理想としては
ブランドコール→「バ〇ダイナ〇コ(神谷ボイス?)」
タイトルコール→「ア〇ドルマスターシ〇デレラガールズ!」
って感じでしょう?
0355名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 6132-eGkX)2019/06/26(水) 19:04:47.41ID:mfjbaFM+0
トイレ系のシーンデータによくうんこがあること多いけどね、面倒だけどうんこ以外消して保存
そんで必要なシーンに保存したうんこをインポートすればいい
0358名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1134-Im5L)2019/06/26(水) 20:12:06.25ID:X3I7JsZw0
>>349
翻訳と同じ要領でwavとかで差し替えられたらちょっと1セリフだけとか気軽に出来たのに残念
現状だとセリフ探すのに人苦労だし音声のファイル形式が面倒だしってところか
0359名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 6132-1Nzm)2019/06/26(水) 20:23:58.02ID:eEEPDpPP0
>>358
ついでにキャラの性格毎の「口調」は海外勢には殆ど無関係だろうし本気でMOD作成してくれてる人達にとっては割とどうでもいい部分だろうからなぁ

もう無いだろうけど公式に亜種性格パック(一人称や一部の台詞が違う)とか出して欲しいわ

例:
のじゃっ子→妾
不良少女→俺
ボーイッシュ→ボク
など

何気に先生MODは嬉しかった
0362名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 4232-GqUp)2019/06/26(水) 23:19:46.23ID:NpkPeTcz0
ダークネス全部入れ終わったし初めてMODに手をだしてみたんですけど
KKABMXで足を短くすると腕が変に曲がってしまいます
何か不足してるとこうなるんでしょうか?
0363名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1bc8-a57L)2019/06/27(木) 00:18:36.67ID:t9cwhqs90
>>362
何が導入されてるか分からないので
何か不足してるのか何か重複して悪さしてるのかも分らんね
KKABMにはコイカツ(0201ver)用、ダークネス用、エモクリ用の3種類ある
それぞれ前提MODも違うし、その辺りじゃないですかね
0364名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 9b0b-bYGp)2019/06/27(木) 00:26:57.84ID:QXT3kBPY0
足を短くすると腕が余って曲がるのは仕様じゃないかと思う
知識が無いのでなんでそうなるのかは知らないけれど

うんこはウサギ尻尾を連ねて作ってるのとか見ますね
精液MODなんかを合わせてぶっ放してるシーンを作りたいな……
0367名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 5132-SgbD)2019/06/27(木) 06:54:12.73ID:opCfXfSX0
>>365
残念ながら仕様
見た目に騙されてボーンや当たり判定との整合性が取れなくなってる
解決方法としては脚を短くするだけでなく腕や胴体を伸ばしてバランスを取り
初期ポーズ以外のポーズやHシーンにおいて不具合が発生しないか良く確認すること

渋とかで他の人の作ったキャラを貰ってきて数値を参考にするのも効果的だと思う
0370名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW b1c6-PMiR)2019/06/27(木) 09:25:10.61ID:/FZivM8+0
Hに時になるとガラッと変わるような性格あるかな
あとドMとか
0374名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 8132-1m0Z)2019/06/27(木) 18:35:36.07ID:reZ43rJC0
oculusでVRmodの時回転どうすれば・・・
って聞いたものですが
viveのコントローラーらしきものが表示されるモードだと
とくに設定いじらなくてもグリングリン回せた
なんかいじってたら縦方向も回るようになったけど
シーン替えたら再現性なかったなあ
スフィア掴んでおっぱいポヨンポヨンもできて最高や!
0375名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 5132-a57L)2019/06/27(木) 19:12:47.09ID:opCfXfSX0
>>371
多少は改善されてるかもしれんが曲がる
曲がるというか初期ポーズのとき掌の位置が腰下中央のボーンの位置(おま〇この辺りの高さ)に決まっていて足の長さを弄ってもそこから動かないってだけなのでポーズによっては影響がない

>>372
>>373
マジか・・じゃあおま環なんだろうけどそれ入れるとキャラメイクのポーズがおかしくなるので入れてない
0377名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 5132-a57L)2019/06/27(木) 20:35:36.59ID:opCfXfSX0
>>376
HF使わずに手動でPLUGIN追加してってるけど特別なものは入れてないけどな
みんなが使って無さそうでボーンに関係ありそうだとするとハイヒールMODくらいかな
まあ俺は困ってないんでこれから入れる人が気を付ければいいと思う
0378名無しさん@初回限定 (ワッチョイ b134-bYGp)2019/06/27(木) 21:57:39.63ID:hlEakIcs0
StilettoはIKONにしないときちんと動作しない
ABMはIKOFFにしないと足短くした時ぐにゃるので両立不可
ハイヒールMOD大量に導入してる自分は
ABMで足弄る時以外は基本ONにしてる
0379名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 5132-a57L)2019/06/27(木) 22:46:06.98ID:opCfXfSX0
>>378
やっぱそうか・・ってあんまり関係ないと思ってたんだけどなw

因みに腕は腰下Yを下げれば下がるし(下げすぎるとマンマンも深くなりすぎて逆流時に変なところから零れるが)
ハイヒールはロリにつま先立ち(ハイヒールのテクスチャを消して履かせる)させる為に導入してるだけだからどっちもあんまり重要じゃなかったりします
0380名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 9332-A55e)2019/06/27(木) 23:06:34.88ID:4/AQnKUp0
>>372
情報ありがとうございますFixなんちゃらってのがちょっと見つけれなかったです
KKABMX旧バージョンやら色々試してみてもだめでした
構成は最低限の物しか入れてないつもりです
エモクリは問題無く動いてるんでますますわからなくなってきました
0383名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW ebee-KNJh)2019/06/28(金) 01:03:07.75ID:SXf4Udv70
koikatuFixes試してみたけどシーンのロード2、3倍くらい早くなったな
ただD&D modで読むと機能してないみたい
重たいメイクステージも使いやすくなったわ
0384名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW d1b9-l1Qe)2019/06/28(金) 06:00:35.58ID:VHV55o+m0
最近始めたんだけど音声の速度調整できるMODってありませんか?
声の高さは身長MOD入れたらできるようになったけど高音にすればするほど早送り再生感強くてゆっくり喋らせたくなった
0389名無しさん@初回限定 (ニククエ Spdd-SgbD)2019/06/29(土) 16:07:48.98ID:+se0EGYypNIKU
ゲーム本編のシナリオに介入できるなら遊べそうだなと思ったがそうじゃないしな
ノベルゲーは自分で作ったものを遊んでも楽しくない筆頭だしシナリオをシェアするコミュニティがあるエモクリでいいじゃんてなった
その上で他人の性癖に興味ないからエモクリも弄ってないがw
0391名無しさん@初回限定 (ニククエ 8132-fWIq)2019/06/29(土) 20:42:04.48ID:alZZINYD0NIKU
>>381
!! 横からだけど凄い良いこと聞いた!!
俺もずっと腕と連動する仕様だと諦めてたんだけど、更新されてたんだ!!
おかげでずっと諦めてた体型ができる! ありがとう!
0393名無しさん@初回限定 (ニククエ 5132-a57L)2019/06/29(土) 21:54:23.39ID:R7FcYbKE0NIKU
>>379だが
あれからいろいろ試したがやっぱStiletto.dllとFixCompilation.dllが競合してポーズをおかしくしてしまうな
経緯上Stiletto.dllの更新は望めないしFixCompilation.dllも修正してこないと思うので
ハイヒールと単足化を併用したい人はメーカーIKをONにした上で腰下部のYを110くらいまで下げてやらないとダメだな
0395名無しさん@初回限定 (ニククエ 9bc7-bYGp)2019/06/29(土) 22:27:09.60ID:bCbmV2SF0NIKU
申し訳ない、CartoonUncensor.dllってどこでDLできるんだったか教えてくれませんか?

前のパソコンが壊れてしまって、遠い記憶だけで復活させようとしてるんだけど、
[FutaBoy+Roy12]Full UncensorAが上手く使えない。。。
ちんが白くなるの、どうやって解決したんだっけか。。。
0396395 (ニククエ 9bc7-bYGp)2019/06/29(土) 22:36:27.23ID:bCbmV2SF0NIKU
あぁ同梱されてるんだった。。解凍ソフトがちゃんとインストールされてなかった、、
すいません。。
0398名無しさん@初回限定 (ニククエW b1ff-1m0Z)2019/06/29(土) 23:02:30.17ID:rt+l51r/0NIKU
oculusRiftsでスタジオVR内でコントローラー使って
スフィアつかめるようになるプラグインって
無いですかね?
0400名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1b56-bYGp)2019/06/30(日) 02:02:32.44ID:TIDYza/g0
どなたかDiscordの#mod-sharingの招待コードを発行して頂けませんか?
Boop mod(2018/10/27投稿)が欲しいのですが、ググってみたところ、そこでしか手に入らないようで…
0401名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 9339-+UKl)2019/06/30(日) 02:11:03.26ID:WF1UFfF10
マウスカーソルでオパイ触れるヤツ?
俺も好きで愛用してたけどスッゲーマシンパワー食うよ?
FPSがかなり下がるだもんで今は外してる。
コードは詳しくなくて…答えられなくてごめんね。
0402名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1b56-bYGp)2019/06/30(日) 02:21:16.47ID:TIDYza/g0
しばらくググり続けたところ、
コイカツ! MODスレ Part 4 【Illusion/イリュージョン】 [無断転載禁止]@bbspink.com
の560に招待コードが貼られていました。無事、Boop.dllも手に入りました。

大変お騒がせしました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています