コイカツ!MODスレ Part 14【Illusion/イリュージョン】 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@初回限定 転載ダメ©bbspink.com (エムゾネWW FFec-sobV)2019/06/10(月) 13:27:09.40ID:LWlwXAJkF
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

次スレは>>970が立てる、次スレが立つまで書き込みは自重して下さい
>>970が踏み逃げして他の人が立てる場合は宣言してからスレ立てお願いします

■公式サイト
http://www.illusion.jp/preview/koikatu/index.php
■キャラメイク体験版ダウンロード
http://sample9.dmm.co.jp/mono/pcgame/512iln108/512iln108t.zip
■公式ロダ
http://up.illusion.jp/koikatu_upload/chara/

★関連スレ
コイカツ! 登校66日目 【Illusion/イリュージョン】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1558720465/

コイカツ! スタジオ・SSスレ Part 22
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1557656433/

★前スレ
コイカツ!MODスレ Part 13【Illusion/イリュージョン】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1556159226/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0825名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 6239-YtL5)2019/07/17(水) 00:11:09.17ID:qC78Gl430
>>824
ありがとう!解決しました。
KoiClothesOverlay.dllとKoiSkinOverlay.dllがマージされて
KK.OverlayMods.dllになってたのね。
ログにあったとは気付かず書き汚しスミマセン・・・

>>823
ヨカッタネ。ちなみに原因は何だったの?
後の人のためにも教えてくれると嬉しい。
0826名無しさん@初回限定 (ワッチョイ b732-2m34)2019/07/17(水) 12:11:18.93ID:ERQAOeoM0
主人公女体でやりたいんだけどkoikとuncencorselectorって互換性ない?
キャラメイクや本編の時にテクスチャが股間から下にかけて伸びるんだけど…
0827名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 0e27-RrcO)2019/07/17(水) 13:18:35.56ID:9hj5EAGk0
HFパッチを試しにほぼバニラのエモクリに導入してみたが便利だね
コイカツはMODモリモリだけど整理がてらいよいよ導入しようと思ってるけどひと月くらい更新してないのね
公式のアプデもほぼ終わってv2.7.1で安定バージョンてことでいいのかな?
次のHFパッチいつとかわかんないスか
0828名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW c6ee-p0wN)2019/07/17(水) 13:35:22.33ID:dRodAwoZ0
エモクリは管理めんどいからHFだけど
コイカツはsideloader関係だけmod packでまとめて他は手動更新だな
mod packは比較的更新早いし
HFは便利だけど更新が遅いから最新環境まで時間かかる
0829名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 0e27-+56w)2019/07/17(水) 14:36:12.54ID:9hj5EAGk0
各種MODはこのひと月内でもいろいろ更新されてるわけだけど
それらについていくには手動のがいいってこと?
HFを一度適用してから各MODを上書き更新って不都合があるとか?
避けてたからよくしらないんだ
0830名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW c6ee-p0wN)2019/07/17(水) 14:44:41.97ID:dRodAwoZ0
HFは不要なものも全て入れてしまうので最新環境に追いつこうとしたとき問題が起こると切り分けが面倒じゃないか?
特定のmod同士の相性なんてよくあるからな
やるならHFだけの環境、手動更新環境別で持っておくといいぞ
0831名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 0e27-+56w)2019/07/17(水) 15:01:53.30ID:9hj5EAGk0
なるほどねえ
手動だと有名MOD入れてなかったり偏りがあるじゃない?
そういうのが一掃できていいかと思ったんだが、手動更新で安定してる環境は替えがたいか
勉強になったよ
0833名無しさん@初回限定 (ササクッテロ Spbf-JFmJ)2019/07/17(水) 16:03:42.20ID:uGHJ6vtsp
Side loader mod pack昨日の更新で「material Editorで作れそうなのとかは別のZipに纏めるよ」したけどフォルダ分け読んでキャラメイク画面に何か印でも付ける予定があったりするんだろうか
あったら嬉しいけど
0834名無しさん@初回限定 (アウアウカー Saa7-BPOI)2019/07/17(水) 16:49:40.96ID:PzeSDwdIa
VRMODでフリーH中に、コントローラー上のミニメニュー?を透明にしない方法ってありますか?
Hポジション変えしたくてもどこがどこだかわからないもので
0836名無しさん@初回限定 (ワッチョイW b732-JFmJ)2019/07/17(水) 18:34:43.77ID:VUnqdVUV0
>>835
確かにDeathWeasel氏の意図をイマイチ読みにくい構成だしな
多分本人的には追い追い整理していきます的な感じなんだろうけど

俺はちまちまフォルダ分け弄るの好きなんでとりあえず今回のフォルダ分けに合わせて整理しといた
0840名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW cec8-1OZd)2019/07/17(水) 23:37:48.96ID:6fX6xGSc0
4chのsidelorderリンク先にあるスタジオmodで山田modだけ
リストだけでスタジオアイテムが表示されないです
中身覗いてみたらstudioItem_baseって別ファイルが必要みたいなんだけど
何か手がかりを下さい
0849名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 81f6-9KOF)2019/07/18(木) 20:08:17.60ID:8MMF+Z1R0
>>825
結局バージョンが古いのが原因でした
wikiやここのテンプレに貼ってある本編vr化はv07でしたが、別の方が引き継いでアップデートしているとは

wikiにはBepinEX環境での本編vr化手順も載っている為、余計v07が最新だと勘違いしてしまいました
すべては私の調査能力不足によるものでしたが、サポートして頂きありがとうございました!
0855名無しさん@初回限定 (ワッチョイW ba39-WZlQ)2019/07/18(木) 21:33:34.81ID:lPqTz7CD0
>>849
このスレでVRMOD追ってないと最新はわからないね。
エロゲVRは素晴らしいのでプレイ人口増えて欲しいけど、まだ敷居が高いしね。
これからはお互い啓蒙に頑張りましょう。(´∀`*)
0856名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 31c0-aZqd)2019/07/18(木) 22:20:09.47ID:ciANQcq10
>>851
SideloaderModPackに入ってる山田髪で名前の最後に「Fix」って付いてるのは
Anon11が手を加えてKK_HairAccessoryCustomizerに対応させたもの(例:[yamadamod]acchairB rev21 Fix)
これで髪色とアウトラインは自動連動するようになったがツヤはまだ表示されないのがある
0858名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 56ee-zR6H)2019/07/19(金) 01:14:56.15ID:9g9LFQkn0
髪で思い出したけどmod髪型ってたまに背景オブジェクトの影が乗らないのがあるな
大した問題ではないけど

vmdは更新されんもんかなあ
カメラのモデルスケールの数値が
シーンからロードした数値を基準にもう一度計算されてるようで
ロードしたデータは尽くズレてしまってる
0860名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 151e-ShKg)2019/07/19(金) 06:37:11.31ID:Vi+39QPb0
久々に付けたらデータ読みこまなくなってたぜ!
フリーとかキャラクリはできるがロード画面真っ白から先に進まん 新しく始めることもできん
入れてるのはHFだけなんだが どうしたもんか
0861名無しさん@初回限定 (アウアウウーT Sa49-7t59)2019/07/19(金) 06:58:29.52ID:IXqxhtBYa
うちも何度かその症状出たことあるわ
真っ黒とか真っ白
PC再起動したら治ったりとかよくわからん
0865名無しさん@初回限定 (ササクッテロ Sp45-Ohi2)2019/07/19(金) 12:54:34.32ID:QCr9gK2Ep
>>864
普通にWindowsのコンパネからアンインストールするとき選択肢で出るヤツ
自分でプラグイン管理するのが好きだからHFは使ってないからイマイチ知らんけど構造的には同じメニューが出ててもおかしくないよな
0866名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 31c8-WZlQ)2019/07/20(土) 03:57:27.06ID:iZBgM5Ze0
VRMODとkoikを使用しています。
女の子の視線と首がこちらを向くよう設定しても、設定画面から離れると明後日の方向を向いてしまいます。
仕様なのでしょうか?
0870名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW ba7e-4Abb)2019/07/20(土) 08:00:21.20ID:EW3PmJSD0
>>869
ショートカットは被ってないんだ(目線とかは数字キー、メニューはCtrl+Mキー)
目線のターゲットであるカメラ=HMDになってなくて、メニューを出すとカメラ=HMDになる感じ
スタジオ+VRでもロード画面にするとこっち向くんだよね、UIとカメラの関係なのかな?
0871名無しさん@初回限定 (ササクッテロ Sp45-Ohi2)2019/07/20(土) 10:07:00.20ID:Iz57R3h2p
>>870
そっかー
推測としては本来のカメラとHMDのカメラが別にあって
メニューを表示させるとき本来のカメラとHMDのカメラの位置を合わせないとメニューがHMDの正面に来ないから一時的に合わせる、とかやってそうな挙動だな
0873名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 31c8-WZlQ)2019/07/20(土) 12:18:33.48ID:iZBgM5Ze0
皆様アドバイスありがとうございます。
試しにマクロを開きながら行ったところ、視線を合わせてくれました
>>867
設定画面は歯車アイコンのエッチ項目の「1人目の首をカメラに〜」の所です
>>872
バージョンが古いのが原因でしょうか?
VRMODは最新のを入れていたつもりだったのですが、入れ直してみます
0875名無しさん@初回限定 (ワッチョイW ba39-WZlQ)2019/07/20(土) 13:32:40.15ID:Vv7DNFd40
本編は0.7.1.1、studioは0.0.3が最新だと思う。
ウチではstudioに本編のモジュール上書き環境で動いてるよ。
本編はちょい前にもあげたけどgithubあるんだけど、studioはgithubないかな?5chで配布されただけかな?
0877名無しさん@初回限定 (ワッチョイW ba39-WZlQ)2019/07/20(土) 15:41:58.96ID:Vv7DNFd40
>>876
VRには公式VR、非公式のVRMODの二種類がある。

公式VRは公式からVR用のパッチを落としてくれば良い。フリーHモードがVRになった感じ。
本編(学園モード)やstudioは公式VRではできないのでVRMODするしかない。

VRMODにはさらにstudio専用MODがあるけど、本編用VRMODがあれば一応stdioも本編もVRできる。
VRMODについては>>726参照。
あとはVRエロゲーマーのHPを見たりしてちょ。

あとは買った後にわからなくなったら質問すれば良いよ。
上手く行ったらVRの素晴らしさをみんなに教えてあげてくれ。
0878名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 31c8-WZlQ)2019/07/20(土) 16:39:43.68ID:iZBgM5Ze0
とりあえず最新のにしてみたけど顔の向きは直りませんでした。
マクロ表示しながらやることにします。
あとVRMODでkoikの招待使う時って、重くならないようにするには最低どれ位のスペック(設定?)が必要なのでしょうか?
core i7-8700
GTX1060 6GB
メモリ16GB
なのですが、現状3人呼んだらカクついてしまいます…
0882名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW ba7e-4Abb)2019/07/20(土) 17:32:57.31ID:EW3PmJSD0
>>878
コイカツ+VRMOD+koik重いよな…
この重さはマシンスペック、MOD環境(moreアクセバリバリ使うと重い)、VRデバイスの種類なんかも関係してきて、結構闇が深いよ

俺の現状と数字を書くと、
9900K@5.1GHz,2080Ti、moreアクセ他バリバリ使用キャラ5人呼び出し、OculusSDKで起動(dll入替でSteamVR起動させない)、ASW 強制ON(RiftS)で、
なんとか40fps付近になって抜きに使えるかな?という感じ

グラボはまだ余裕あるが、CPUのシングル性能が頭打ちなので、CPU殻割りして…とかやらないとこれ以上は厳しそう
0887名無しさん@初回限定 (ワッチョイW ba39-WZlQ)2019/07/20(土) 18:15:55.87ID:Vv7DNFd40
CPUはマルチよりシングル重視だと考えたらRyzenはどうなんだろう?ベンチスコアで比較したいところね。
VRやるんだったらGPUにはいくらお金かけてもいいけど。
2070でも問題ないけど、しばらく買い換えないとしたら2080super行っておきたい?行っておきたくない?
(2080tiは一気に値段上がるからキツイ?)
0888名無しさん@初回限定 (ワッチョイ a532-ShKg)2019/07/20(土) 18:26:21.71ID:isFYMlXt0
>>884
RTX2070なら設定マシマシでなければ普通に楽しめると思う
VRはやってないが俺のサブノートはフルHDで120fpsとか出てる
1060が最初から「安くて電力消費も少ないのがウリ」で出たグラボだからヤバイってだけ

ただこのタイミングで2070注文したのか・・SUPER出たのに・・いやSUPERか?SUPERだよな?
0889名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 65b9-6A8M)2019/07/20(土) 18:28:13.18ID:SGQY1SBD0
2070はいいと思うよ、自分も使ってる
公式VRは快適にできるMODVRは休みにやろうと思ったけど
京アニの献花に行ってくることにした、ファンなので悲しくてしょうがない
0893名無しさん@初回限定 (ワッチョイ a532-ShKg)2019/07/20(土) 18:49:55.92ID:isFYMlXt0
>>891
ナカーマ
俺は2枚目をマイニング落ちの安いのを買えたのでSLIにして3080待機
因みにコイカツはGPUもマルチは意識してないようでプライマリとセカンダリの使用率にだいぶ差がある
(FFベンチとかだと均等に使われてるからセカンダリがマイニング落ちだからではないと思う)

>>892
いや、だから>>878がVRで使うならって話が発端でしょうがw
0897名無しさん@初回限定 (ワッチョイW ba39-WZlQ)2019/07/20(土) 20:41:03.25ID:Vv7DNFd40
VRエロゲーに関しては、あんまり外国人はヤッてないのかな?あ、リアル系なVRエロがあったか…
コイカツはVRMODも日本人制作だよね?
アニメ嗜好な外国人は少ないのか、あくまで平面だからおっきするのか?
0903名無しさん@初回限定 (ワッチョイW ba39-WZlQ)2019/07/21(日) 00:30:20.84ID:k5CurtZo0
>>900
以前MRと1070使ってたけど、公式VRはまぁまぁ動いた。VRMODはちょっとカクついてたなあ。1060ならお察し?

あと公式VRはアシストプラグインを入れれば片手で快適にできるよ。
あとVRMODは最初から片手でできるよ。ドールに親子付するような上級変態紳士になると
フリーハンドでもできるように音声GOLマクロを使ったりするぜよ。
0904名無しさん@初回限定 (ワッチョイW ba39-WZlQ)2019/07/21(日) 00:34:08.65ID:k5CurtZo0
あ、最新の親子付MODは視点選択機能があるんだっけか?使ってないから詳細は知らないけど。
みんな考えることは同じで、いかに快適にオナヌーするか。日々進歩してるのよなぁ(ノ∀`)
0905名無しさん@初回限定 (ワッチョイ a532-aZqd)2019/07/21(日) 03:27:15.19ID:QRaJF/Tj0
すみません、キャラメイクの際に足を短くしても、腕の長さ、ポーズを自然にする方法はありませんか?
足を短くしたかったので、KKABMXを入れて足(ThighsのThigh & Leg Scale Y)のボーンを短く(75)設定したのですが、足を短くすると、手が前倣えの先頭の人みたいになって、ポーズをとらせても手の位置がずれてしまいます。
腕周りのスライダーは元からある物もKKABMXも一通りいじってみたのですが、腕を短くしてもちょっとやそっとでは前倣えの先頭状態から脱せず、非人間的なまでに腕を短くして無理やり気を付け状態にしてもポーズを取るとやはりずれてしまいます
0908名無しさん@初回限定 (ワッチョイ a532-aZqd)2019/07/21(日) 04:22:13.41ID:QRaJF/Tj0
>>906
ありがとうございます。
試そうとしてみたのですが、胴体だけを伸ばす方法が見つからず出来ませんでした。
胴体の長さに関連すると思わしき項目(Upper Body 2、Lower Body 2の各項目のY)の殆どは胴体内での腰等の高さで胴体そのものの長さを変えらませんでした。
個々のパーツではなくBody Scaleで全身まるごと伸ばしてからというのも試しましたが、全身は当然ながら足を含むため、結局足を個別に短く(相対的にではなく100を下回る数値に)設定する必要があり、そうした場合変わらず腕がおかしくなりました
0909名無しさん@初回限定 (ワッチョイ a532-aZqd)2019/07/21(日) 04:26:06.09ID:QRaJF/Tj0
>>907
ありがとうございます。
なんと、そんなドンピシャなModがあるのですね!
できれば、そのModの名前か、探す際のヒントになりそうな物を教えていただけると助かるのですが
0914名無しさん@初回限定 (選挙行ったか?WW ba7e-4Abb)2019/07/21(日) 08:21:21.70ID:0MMlP6wb0VOTE
本編は初期にシナリオキャラだけ全部イベント見たわ
自キャラでシナリオ見るのはそこそこ楽しかった
アイドルさんとヤるイベントで、淫語ボイス聴きながらVR親子付けセックスなかなか良かった
ライブをVRで見るのも面白い。ライブ中にボイスで服を脱がしていくのは催眠モノとしてなかなか良い
0922名無しさん@初回限定 (選挙行ったか? Sa9d-n7Fc)2019/07/21(日) 18:56:13.41ID:j9XDWTd0aVOTE
>>921
非公式VRmodじゃない?
novr起動オプションでイケたと思うけど
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況