コイカツ!MODスレ Part 15【Illusion/イリュージョン】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定 転載ダメ©bbspink.com (スプッッ Sd62-tBNs)2019/07/23(火) 16:20:12.60ID:/uxXUMlsd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

次スレは>>970が立てる、次スレが立つまで書き込みは自重して下さい
>>970が踏み逃げして他の人が立てる場合は宣言してからスレ立てお願いします

■公式サイト
http://www.illusion.jp/preview/koikatu/index.php
■キャラメイク体験版ダウンロード
http://sample9.dmm.co.jp/mono/pcgame/512iln108/512iln108t.zip
■公式ロダ
http://up.illusion.jp/koikatu_upload/chara/

★関連スレ
コイカツ! 登校67日目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1561442539/

コイカツ! スタジオ・SSスレ Part 22
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1557656433/

★前スレ
コイカツ!MODスレ Part 14【Illusion/イリュージョン】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1560140829/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0461名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 2fff-llyz)2019/08/03(土) 22:11:54.36ID:yCiy+vmp0
>>459
まあ優しいというよりやらしいんですけどね
0469名無しさん@初回限定 (ワッチョイ a3cf-24Ap)2019/08/04(日) 12:38:41.60ID:deFgUeHH0
bepinex本体をを5.0から4.1.2にしたら.解決したけど
これは5.0がコンバートに対応してないという認識で良いのかな?
前はダークネス入り、コンバートなしで5.0使えてたけど
0471名無しさん@初回限定 (ワッチョイW e732-H6sg)2019/08/04(日) 12:55:57.03ID:8rU8xVs50
5はそもそもコイカツが対応してないっていう・・
wikiにも書いてあるしちょっと前にも俺が書いたばっかりなのにホント読まねぇヤツは読まねえなぁ
0473名無しさん@初回限定 (スップ Sdb2-hs5+)2019/08/04(日) 12:59:57.27ID:+Z9PxkwFd
変態向けのボディペイントやアクセサリーがまとまっているサイトなどどこかにないでしょうか?
wikiのサイトを色々見てみたのですが、ボディペイントやアクセサリーはあまり見つかりませんでした…
0475名無しさん@初回限定 (ワッチョイ a3cf-24Ap)2019/08/04(日) 13:13:42.62ID:deFgUeHH0
wiki読んでもコンバートが5.0未対応とか見当たらないんだけど
真面目にどこに書いてある?
修復作業する前にMODのページのBepinexの項目にあると思って見たけどなくて
見直しても分からんから今>>469に書いてあるのやってみたんだ

今改めてwikiのページ見てるけど記述が見つからんよ
もし記述があるとしたら読まなかったんじゃなくて見つけるのが下手なだけなんだ
許しておくれ
0480名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 96ee-PDdU)2019/08/04(日) 15:57:40.73ID:z5+SvAMp0
>>477
どこのフォルダ階層に何を入れてるか、導入modはどこまで入れてるかしっかり書けば答えやすい

いつも思うのだが、回答欲しくて質問するならしっかりやった事書いてほしい
0481名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 1f32-H6sg)2019/08/04(日) 15:58:15.00ID:oLsg9gcI0
>>475
ああこっちもざっと見たけど藻消し関連のページにしか書いてないっぽいな
いろいろMODは入れたいけど藻は消したくない寧ろモザイクに興奮する的なパターンだったらすまん

>>477
「頭の種類」って項目そのものはエモクリ特典(多分ダークネスだけでも可)を入れると出てくる項目だよ
「入れてるのに出ない」なら「最後に公式パッチを当てた」のが原因なので改めて「エモクリコンバート」→「ダークネス(持ってるなら)」の順で上書きしてやればOK
この上書きで既存のデータが消えることはないのでバニラに戻す必要はないよ
0484名無しさん@初回限定 (スフッ Sdb2-u8kW)2019/08/04(日) 22:27:22.14ID:F0gSuCA1d
HFpatchの質問なんですがHFpatchって最新のだけ入れておけば大丈夫ですか?

調べたら特定のverにしかない服や髪型が入っていることがあると聞いたので最悪前のverもいくつかいれようとは思っているのですが
0485名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 1f32-H6sg)2019/08/04(日) 23:02:00.20ID:oLsg9gcI0
>>484
HFの導入から始めるのであれば最初は下手に弄らず最新版だけ入れておくほうがいいと思う

足りないMODはキャラロード時に右上に表示されるのでその都度探していけばいいzipmod関係でMODが足りなくてフリーズすることはまずないので
0486名無しさん@初回限定 (ワッチョイW d239-7mD3)2019/08/04(日) 23:30:36.19ID:0o9vl1/N0
足りなくて本当に困った時に考えたほうがいいよ。
(必要ないかもなのに)全部MODを揃えようとすると沼る。
エロゲーを楽しむはずがMODを揃えるゲームで苦しむ羽目に!
最新のHFpatchで困るようなことはあまりないと思うけど。
0487名無しさん@初回限定 (スフッ Sdb2-u8kW)2019/08/04(日) 23:52:14.10ID:F0gSuCA1d
>>485
>>486
ありがとうございます
まだ素人なので無闇に弄らないようにします
0488名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 9327-AMgB)2019/08/05(月) 00:53:56.87ID:0iVnUNT90
Demosaicとかもろもろ入れているのにuncensor selectorの項目は出てくるけど
zipmodをmodsに入れてあっても選択項目が出てこないのはダークネスに対応して
いないとかではずですよねKK_UncensorSelector.dllも新しいのにはしたけれど
後はなにをいじればいいのかわからない
0490名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 96ee-PDdU)2019/08/05(月) 01:26:20.61ID:4nsJiSEK0
>>488
もろもろじゃなくてちゃんとした回答欲しいなら環境と導入mod全部列挙して
出来ればmodsも何入れたのか書くべき

階層間違ってるのか、modが足らないのか判断ができない
0491名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1f62-dfB4)2019/08/05(月) 03:55:24.49ID:JiyUcijG0
>>488
ダークネス対応はもうされてるから、どこかで間違えてるか
必要なものが抜けてるかだね
あとはその人がどんなMOD入れてるかだけどそれはだれにもわからん
ただゲームインスコしなおしてwikiや>>455のとおりやれば無臭になるから最悪いれなおせばOK
0492名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW e732-5FEX)2019/08/05(月) 09:07:18.33ID:4JPsn2PH0
HF(2.7.1)に手を出して以来配布カード拾って読み込んでるとこういう感じになっちゃうことがチラホラあるんだけど
https://i.imgur.com/6aqWezg.jpg

今まで「何かMODが足りてないのかな?」と思って諦めてたところ、MOD不使用のカードもこうなってて原因はこちら側にあるみたいだけど何が悪戯してるのかな?
何故か髪型を作ろうとしてるアクセサリー限定でサイズ狂ってこうなってるみたいで、首から下の装飾は無事な事もしばしば
0494名無しさん@初回限定 (ワッチョイ c3f9-ONUK)2019/08/05(月) 10:21:24.35ID:2brKdl2J0
>>492
俺もそれなったな
拾ったキャラでなく自作キャラでだが
多分だけどバニラのアクセIDを変更してる
そういうおかしな表示されてるのもパーツがないわけじゃないからパーツ再選択すれば正常表示させることはできる
0496名無しさん@初回限定 (ワントンキン MM57-PDdU)2019/08/05(月) 12:01:22.50ID:VjLGBQuxM
おかしな箇所のアクセ位置を確認する

バニラに戻すor sideloaderを一度抜く

キャラを読み込んでその位置が正常そうならそのアクセ設定をメモる

mod環境に戻して設定し直す

面倒ならそのカードは諦める

HFじゃなくてもsideloader mod pack環境でもなるからこうしてる
0501名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 46c8-0ks1)2019/08/05(月) 20:27:17.75ID:OEEgfpQG0
ちょっと質問。modとか改造そのものの話じゃないんだけど
Discoのもらいもののmodを使った自作キャラを配布したら、そのmod持ってない人に
どこにzipあるのか聞かれたんだけど、MEGAのリンクを直接貼り付けるより
どのハッシュタグのいついつの日付を調べろって言ったほうがいいよな?
恥ずかしい話だけどこんなこと聞かれたの初めてだから、迷ってしまった
0507名無しさん@初回限定 (スップ Sdb2-hs5+)2019/08/05(月) 23:56:11.47ID:XhZZBayUd
Kpuginでマンクパのボーンが追加されるような記述があったのですが、「sideloadedのmodsフォルダの下のuncensoredフォルダを移動する」のよう注意書があったのてすが、確認したところありませんでした
その為導入してそのまま開始したのですがマンクパしてるように見えませんでした
あの注意書はどういう意味なのでしょうか…?
0511名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 56c6-0ks1)2019/08/06(火) 09:24:43.42ID:vFttoOmY0
本スレ329で教えてもらったKK_collidersを使ってみました。
一応動作はしたものの、スカートや胸の当たり判定は出るんですが、髪が床を突き抜けてしまいました。
バージョンが1.0のままで更新されてないですし、今後の修正も期待できそうにないですね。
0512名無しさん@初回限定 (JPW 0H07-H6sg)2019/08/06(火) 09:59:46.74ID:4s+jcRv3H
>>511
本スレで回答したものだがfloorColliderとの併用(両方ともいれておく)は可能だ
デスウィーゼル氏の説明文だとKK_collidersで床も追加されるっぽい書き方されてるが実際は髪、胸、スカートだけらしい
後意外と気づかないが胸とスカートの当たり判定のON/OFFがconfig.iniで制御できるようになってる
0513名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 56c6-0ks1)2019/08/06(火) 10:45:04.34ID:vFttoOmY0
>>512
わざわざありがとうございます。
説明文に床にも対応と書かれてありながら、実は床は関係なかったとは…
FloorColliderはKK_collidersと衝突するとマズいと思って外してたので早速戻したいと思います。
0514名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 9327-AMgB)2019/08/06(火) 11:31:30.46ID:BlgW6HDQ0
たった一つのipaで使うものがトリガーになってUncensorSelectorが使えなかったみたい
やたらと入れるようになったときにどうやら混じって入れてしまったみたいで自己解決した
0516名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 929d-0ks1)2019/08/06(火) 14:12:52.91ID:c4lB8viD0
本スレでも質問してた人居るけど
KK_SkinEffectsを入れると本編で徘徊する女の子の服が表示されないバグが起きるのは仕様?
シャワー浴びた後とか必ず全裸のまま外に歩いたりする
0517名無しさん@初回限定 (ワッチョイ f7b9-xvXK)2019/08/06(火) 15:00:43.27ID:wdDM1bQ40
バニラだと60fps安定のシーンデータがHFpatch入れるとfps下がっちゃう、特に人数とかオブジェクトが多いシーンで顕著に下がるのはもう仕様がないんですかね?
スペックは1080Tiと8700Kだからまあ6人を動かす程度のシーンデータを読むには足りてると思うんですが…
modなしでキャラメイクした娘で作ったシーンデータでも重くなっちゃうのは何とかならんかなぁと
0520名無しさん@初回限定 (JPW 0H07-H6sg)2019/08/06(火) 15:49:40.55ID:4s+jcRv3H
>>517
因みにSLIしたけどあんま変わらなかった(5フレームくらいは改善した)
っていうかコイカツではセカンダリーGPUはほぼほぼ動かしてくれないってアフターバーナーが教えてくれた
0521名無しさん@初回限定 (JPW 0H07-H6sg)2019/08/06(火) 16:20:19.88ID:4s+jcRv3H
>>517
ってスタジオか
HFにSpectorが入ってるかどうか分からんがもし入ってるなら本家のほうで最近こっそりアプデされてるんでいつプロさんのあぷろだに行ってみると解決するかもしれん

本編充実派なのでスタジオはサッパリなんだ
0522名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1e7c-ONUK)2019/08/06(火) 17:56:54.30ID:bVQEiw4K0
https://i.imgur.com/bnAhhRJ.png
たまに胸、両手、太もも裏にこんな感じのが出る時あるんだけど同じの出た事人おる?
ゲーム起動し直せば消えるんだけど忘れた頃に出てくるし出る部位は毎回ほぼ一緒
Bepin環境でオーバーレイとか色々入ってるけどゲーム再起動以外に消せねぇしどれが原因かわからん
0530名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 2fc8-M93O)2019/08/06(火) 23:45:23.08ID:ulRUQAHy0
かなり初歩的な質問で申し訳ないが、誰か教えてくれるとありがたい

wikiのMODページに書いてあった無修正化その2(ZIPMOD方式)で藻消しを試みようとしたんだが
illusionフォルダにKoikatuフォルダがそもそもなくて手順1の「インストール先のKoikatuフォルダ内に丸ごと入れる」がそもそも出来ないんだ
BepInExの導入法以外(KKのついたファイルをmodフォルダに入れるとか)はきちんとwikiの手順に従って全部入れた上で
「BepInEx、ini、dll」の3つをKoikatu_Dataに入れたり、illusionフォルダに直接入れたりしたがダメだった
俺と同じくKoikatuフォルダがなかった人でMOD適用済みの人はどうやったか教えてくれると嬉しい

環境はバニラ状態だったから他のMODとの競合はあり得ない、ちなみに初回特典付きVerのパッケージユーザーだ
パッケージとデータインストールでフォルダ変わるかは知らないけど一応書いておく
0532名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 2fc8-M93O)2019/08/07(水) 00:13:54.35ID:wrl/+YSr0
>>531
D:\illusion

Cドライブに保存した人は普通にKoikatuって名前のフォルダがあるんだろうか
同名のファイルはアプリケーション(コイカツ本体)しかないや
0535名無しさん@初回限定 (ワッチョイ a3bd-7ShF)2019/08/07(水) 00:36:31.49ID:QcUXgzx10
普通はインストール先を変更してもルートフォルダ名が「Koikatu」になったと記憶してる
(うちは「D:\GAME\illusion\Koikatu」)
間違えて変更しちゃったんだろうな

> 「BepInEx、ini、dll」の3つをillusionフォルダに直接入れたり
この配置で合ってるが動かないんだったらインストールしなおすしかないな
0537名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 2fc8-M93O)2019/08/07(水) 01:09:36.77ID:wrl/+YSr0
>>530だが解決できたよ、再インスコも頭に入れつつ、とりあえず手順を最初からやり直してみたら気付いたんだが
BepInEx、ini、dllだけ移動させてmod類をKoikatu_Dataの方に置きっぱなしにしてたのがいけなかったみたいだ
illusionフォルダ直下にmodsフォルダ作ってKKを全部ぶち込んだら認識したよ
みんな本当にありがとう
0538名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1f62-dfB4)2019/08/07(水) 02:22:28.71ID:mO/Tx+rI0
どうせ次もやらかすから素直にillusionフォルダ直下にKoikatuフォルダ作ってその中にまとめておけ
ハニセレとかエモクリとか他のillusionゲーム入れるとさらにややこしくなる
0541名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1f32-ONUK)2019/08/07(水) 08:57:07.08ID:9XVDjAuC0
スタジオのVR化すごいな
MMDmod入れておどらせたらドキドキ止まらなくなった
なお本編VR化は操作に慣れずVR酔いしてしまった…
観賞用としては優秀ですわこれ
となると色んなシーンを様々な角度から立体的に眺めたくなるからスタジオ勢にならざるを得なくなってしまう
新作でるまでまだまだ楽しめそうだ
0542ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M (ワッチョイ 9677-Ybim)2019/08/07(水) 09:04:34.23ID:s80W2tbr0
スキンmodは落書き以外使わなくなったわ
4kスキンとか入れたけどVRで至近距離から見るとやっぱり色のムラがでるんだよね
デフォルトでもでるけどまだマシ
0545名無しさん@初回限定 (アウアウカー Saaf-i9ML)2019/08/07(水) 09:45:19.76ID:3oJQFkvTa
スタジオVRはキャラライトと環境設定のパネルが表示できないのだけ修正してくれたら最高なんだが…
0546名無しさん@初回限定 (ササクッテロ Sp07-B4Fe)2019/08/07(水) 10:00:50.38ID:m932WBlyp
キャラ配布でpngをダウンロードして読み込ませると、衣装が読み込まれ無い時があります。
上記スレを確認すると、チンマンセレクターを入れたら、読み込み時に必要なMODをエラーで教えてくれると記載ありますが、出てきませんでした。。
>>455 さんの手順通りにやったつもりですがうまくいきませんでした。
何か他に必要なMODや作業はあるのでしょうか?
0549名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 3f62-dfB4)2019/08/07(水) 11:10:12.84ID:Cc5ruNMF0
>チンマンセレクターを入れたら、読み込み時に必要なMODをエラーで教えてくれる

なんじゃそりゃ?無臭になるだけでそんな機能はないんだが?
なんかもう想定外のバカがどんどん現れて夏休み全開って感じだなぁ
0550名無しさん@初回限定 (JPW 0H07-H6sg)2019/08/07(水) 11:22:08.41ID:e/I2NMBgH
>>546
455だけども
正確にはwikiに従ってセレクターを導入した場合BepisPluginsのmassagecenter.dllが図らずも入ってしまうので結果的に表示されるようになるはずってことです

なのでmessagecenter.dllが入っているか確認して下さい
0553名無しさん@初回限定 (JPW 0H07-H6sg)2019/08/07(水) 12:33:42.61ID:e/I2NMBgH
>>551
ちゃんと調べてから上手いかなくて聞いてるかどうかは何となく字面から読み取れるからな
一応その辺は気にして回答するかどうか決めてる(後今回みたく自分の説明文が曖昧だったなってときは逆ギレされてもヤなんで念のため、くらいで)
0554名無しさん@初回限定 (ササクッテロ Sp07-B4Fe)2019/08/07(水) 12:36:00.34ID:m932WBlyp
>>550
親切な回答ありがとうございます。
帰宅後確認してみます。
もし入ってなければ入れます。
ありがとうございました!
0560名無しさん@初回限定 (スッップ Sdb2-uNvk)2019/08/07(水) 16:52:42.35ID:1JVJIxqWd
スレチを承知で書き込みさせて頂きます。
新作エロアニメ情報スレ 第94巻 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eroanime/1564642205/
上記のスレにて「今のエロアニメはダメだ!コイカツやればそのゴミさ加減が分かる!お前らもコイカツやれ!」と言う趣旨で連日キチガイ野郎がスレチの話題を連投するため困っております。
大変申し訳ないのですが何方か身柄を引取りに来ては頂けないでしょうか?
不躾なお願いとは思いますが何卒宜しくお願い致します。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況