エロゲ表現規制対策本部1039【ワッチョイ無】 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0887名無しさん@初回限定2020/02/14(金) 12:15:46.78ID:CLTc67jh0
山田尊師は異世界レビュアーズも華麗にスルーだな。
自分にプラスとならないものには手を出さない。
やつはアグネスチャン以上に計算高いのだw
0888名無しさん@初回限定2020/02/14(金) 12:22:44.60ID:CLTc67jh0
>>882
山口弁護士ってさばげぶのからあげレモン氏みたいなやつか?
キモオタネトウヨまんまだな・・
0889名無しさん@初回限定2020/02/14(金) 14:05:49.29ID:KsYqMmpo0
>>888
顔も絵に描いたようなキモヲタフェイスw
0890名無しさん@初回限定2020/02/14(金) 14:08:18.24ID:KsYqMmpo0
出版業界はキモヲ太郎を書籍の軽減税率を潰したA級戦犯として叩けばいいのに
そうすればキモヲ太郎支持をやめるキモヲタも出てくるはず
0891名無しさん@初回限定2020/02/14(金) 14:25:44.41ID:JsRMwckQ0
もしかすると冷笑系ってうぇぇぇい族のことなんじゃないの?
あいつらも実体がないよな
アニメアイコンにしても本当にアニメが好きなのか疑わしい
オタクがいるところにはうぇぇぇい族の影がある
どれだけ話しても煮詰まっていかないところを見ると
嘲笑するために仕掛けた罠と言う気がしてならない
現にどっちもどっち論は間違いでしたと非を認める
言葉を見かけたことが無い、炎上狙いと意図的なミスジャッジ
と言うのなら合点がいく
0892名無しさん@初回限定2020/02/14(金) 15:39:34.31ID:PgATf5gn0
ゲハ板のデフォルトネームの「名無しさん必死だな」が冷笑属性の全てを物語っていると思う
2chのオタク文化は必死であることを小馬鹿にすること前提に形成されたのよ
0893名無しさん@初回限定2020/02/14(金) 19:13:10.56ID:1F2Ng4tI0
>>890
出版社がネットで叩かれるのが関の山だろ
0894名無しさん@初回限定2020/02/14(金) 19:50:34.67ID:RX1ZVDGm0
>>893
「お前らと違ってこっちは生活がかかってるんだよ」と言えばいい
キモヲ太郎が議員になったことのメリットなんてキモヲタがホルホルできるだけなんだし
0895名無しさん@初回限定2020/02/14(金) 20:03:20.33ID:JsRMwckQ0
ネトウヨにも二種類いるようです
・一つは知っているネトウヨ
・もう一つは無知なネトウヨ

知っているネトウヨは今ではほとんど離脱しているのか
見当たりません。ですからネトウヨ叩きがしやすい状況とも言えます。

いわゆるポジショニング・ビューによって生じた
偶発的な差別的な言動ではなく(こちらは知っているネトウヨですね)
正真正銘の本物の差別を行っている者がいるようである。
厄介な事にこの正真正銘の本物の差別には対処されていない

春のBAN祭りのようなさほど関係のない大騒ぎをしている
主語が大きい弊害であろう
0896名無しさん@初回限定2020/02/14(金) 20:17:33.15ID:Hs1IgqdN0
>>894
漫画家やラノベ作家が古本でなく新刊を買ってくださいと発言したら袋叩きにあうし、山田は山田でマンガは古本として流通してるからいつでも読めるとか古本の購入にお墨付き与えるような発言するし、山田一派はクリエーターの永遠の敵ですわな。
0897名無しさん@初回限定2020/02/14(金) 20:20:32.57ID:RX1ZVDGm0
>>896
キモヲタの代表ではあっても決してキモヲタ「業界」の代表ではないよな
こいつを支持してる業界人なんて利権屋のバカ松ぐらいじゃないか?
0898名無しさん@初回限定2020/02/14(金) 20:47:08.50ID:BGv39hq00
>>897
山田はいまや自民のエージェントだからな。山田に逆らったらバックの自民や山田の私兵である信者の攻撃を受ける。クリエイターは萎縮してしまってる。
0899名無しさん@初回限定2020/02/14(金) 20:55:18.34ID:RX1ZVDGm0
>>898
野党はキモヲタじゃなくてそういう人たちに媚びるべき
0900せしう2020/02/14(金) 21:01:33.93ID:VWq4Lh7S0
ラブライブは黙殺されそうな気がする
0901名無しさん@初回限定2020/02/14(金) 21:34:53.40ID:RX1ZVDGm0
【悲報】ウッキウキで維新に投票した大阪民国のロリコンが大ピンチ!維新の知事主導で淫行条例改正へ

https://blogos.com/article/433965/
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000175282.html
https://times.abema.tv/posts/7041069
>ところで、こうした青少年健全育成条例では「真剣」であれば除かれるとされるのが一般的です。女性も2022年4月1日より18歳に引き上げられる予定ですが、
>これまでは16歳で結婚できるんだからというのも1つの言い訳にされていました。


素直にミンスや共産に投票しておけば民法も淫行条例も改正されずに済んだのにw
淫行条例反対を明言してる共産の府議会の議席はたったの2議席。ミンス系を足しても4議席
条例はあっさり通過しちゃいそうだなw
0902名無しさん@初回限定2020/02/14(金) 22:02:39.92ID:J5hhDkuM0
>>729
書籍の軽減税率に反対してた枝野もサブカル永遠の敵になってしまったのか……
0903名無しさん@初回限定2020/02/14(金) 22:07:08.76ID:MahIHoFH0
>>892
「必死だな」とせせら笑っておけば相手は恥じ入って黙る、と思ってるとこはなんというか
しかもよく知らんのにいっちょ噛みしてきて反撃されてそれ言うやつのダサさときた日にゃ
一切共感なんかないのに共感羞恥してしまうレベル
0904名無しさん@初回限定2020/02/14(金) 22:24:15.96ID:PgATf5gn0
イラスト擁護にたかが絵という作品愛もへったくれもない表現を抵抗なく使えるのは
作品自体に興味が無いというより、必死が恥な世界に身をおいていたせいだと思う
(だから、同士相手だとそんな扱いはしない)
0905名無しさん@初回限定2020/02/14(金) 23:14:55.69ID:xocY07LM0
>>898
山田すごい出世したんだな   山田についてけば安泰だな


>寄(よ)らば大樹(たいじゅ)の陰(かげ)
>
>同じ頼るならば、勢力のある人のほうがよいというたとえ

やっとオレ達にも大樹が
0908名無しさん@初回限定2020/02/15(土) 00:27:46.88ID:57t8fiZa0
>>907
これ朝日のマッチポンプがバレてるやつ

こういう自演で叩いても、一回嘘がバレたら自分達や他のマスコミにも迷惑かけるのに
オッサン世代は昔の手法が未だに通じると思ってるからな
0909名無しさん@初回限定2020/02/15(土) 00:55:10.55ID:VpUWsAhy0
 安倍晋三首相は13日の衆院本会議で、黒川弘務東京高検検事長の定年を半年間延長した閣議決定に関し、安倍内閣として従来の法解釈を変更したことに言及した。
これに対して野党は14日、「立法時の解釈を、時の政権が勝手に変更できるのか。大問題だ」(立憲民主党の福山哲郎幹事長)などと反発を強めた。

 国家公務員法の定年制が検察官に適用されないとした人事院幹部による1981年の国会答弁に関し、立憲民主党の高井崇志氏から認識を問われ、
首相は「検察官の勤務(定年)延長に国家公務員法の規定が適用されると解釈することとした」と述べ法解釈変更に言及した。

2020/2/14 12:05 (JST)
https://this.kiji.is/600885917471704161?c=39550187727945729
0911名無しさん@初回限定2020/02/15(土) 08:37:49.42ID:jvja2Tsf0
安倍本人が普通に「従来と違う解釈した」と明言してるのに
バカウヨは一体何を根拠に「朝日のマッチポンプ(キリッ」とほざくんだろう
あくまでも黒川弘務は定年延長で出世の可能性を得ただけだけど
間違いなく出世するだろうなw中国政府を何も批判できない人治国家ww
0912名無しさん@初回限定2020/02/15(土) 10:03:33.01ID:VpUWsAhy0
逆にアベや自民に都合の悪いことをしたまともな人は社会的に抹殺されるわけですな、原発停止の判決をした裁判官はみな冷や飯ぐらいさせられてるそうで地獄絵図です
0913名無しさん@初回限定2020/02/15(土) 10:31:26.22ID:lL/D01n10
>>902
枝野はサブカル以前に納税者番号(マイナンバー)おし進めた戦犯だから国民の敵。
0914名無しさん@初回限定2020/02/15(土) 16:27:55.24ID:fCBIrRfr0
>>908
「朝日のマッチポンプがバレてるやつだもん!!!」www
オタウヨちゃんほんまどんだけ「自民を支持していい理由探し」してんの
そんなに自由安倍党が表現規制政党なの理解したくないの
その自安党への信仰心ってどこで吹き込まれてるの?
0915名無しさん@初回限定2020/02/15(土) 16:39:18.97ID:fCBIrRfr0
それにしても表現の自由お気持ち戦士ちゃん
また内輪向けのセクシャル表現を表に晒して批判を受けた案件にお気持ち大暴れしてんだけど
あの連中にとって「どこでも内輪向けセクシャル文脈をおっぴろげていい特権獲得運動」ってのはそんなに魅力的なわけ?
一オタクの自分から見たってンなオタク特権まかり通るわけねーだろとしか言えねーよ
0916名無しさん@初回限定2020/02/15(土) 16:43:26.59ID:fCBIrRfr0
あるいは表現自由お気持ち戦士にとってはアレらがセクシャルの文脈にあり
そう意図した表現手法であることも本当に理解できないほど感覚麻痺してんのか?
だとしたら連中こそが表現活動を理解せず馬鹿にしてるわ
0917名無しさん@初回限定2020/02/15(土) 16:56:30.97ID:hJQIG2iJ0
ラブライブってグラブルコラボでプレイヤーに主人公を女性キャラに変えてとお願いするくらい
作品のイメージに拘ってるブランドなんだぞ(この場合は男人禁制だけど)

んで、スリーサイズがリアルな自然体の女子を売りにしてるんだから
まとめブログでエロくねと話題になったら修正するのは当たり前じゃないか
0918名無しさん@初回限定2020/02/15(土) 17:11:10.91ID:hJQIG2iJ0
>>916
欲望(特に性)に忠実であれば文化が豊かになるという尖った歴史観もあると思う
すぐれた作品はみんな通俗的で後から権威化されたにすぎないみたいな

自分も都条例の頃は結構その手のロジックを使っていたけど
物事の一面に過ぎない訳で、なろう擁護に応用された時に凄まじい違和感を覚えて文学史学び直したわ
0919名無しさん@初回限定2020/02/15(土) 18:35:54.02ID:ARVi/KDL0
そんな高尚な問題か?ただのイチャモンだろあれ・・・
0920名無しさん@初回限定2020/02/15(土) 18:41:28.15ID:gZHeGsSO0
ラブライブ!はこれまでコラボしてきた期間が長かったからイラストの配置には気を付けていると思ったんだがなあ
0921名無しさん@初回限定2020/02/15(土) 18:45:17.59ID:L9Jn4vm80
>>879
香川の共産党議員は部分撤回要求だったはずだが、全面撤回方針になったん?
0922名無しさん@初回限定2020/02/15(土) 21:17:09.28ID:tCgalYYN0
>>921
どっちにしろ手柄は全部キモヲ太郎=自民のものになる
キモヲタ≒ネトウヨだから

野党は反キモヲタ路線で行くべき
0923名無しさん@初回限定2020/02/15(土) 21:34:25.77ID:tCgalYYN0
大阪府議会の共産はたったの2議席。確実に淫行条例に反対するのはこいつらだけ
あとは賛否分かれそうなミンス系が2議席。もしかしたら反対に回るかも

残りは全部維新・公明・自民と維新系無所属
大阪民国のロリコン\(^o^)/オワタ
0924名無しさん@初回限定2020/02/15(土) 21:38:53.36ID:gZHeGsSO0
まあ未成年の判断未熟なうちに性交するのは危険だから、条例よかったんじゃね
0925名無しさん@初回限定2020/02/15(土) 21:43:58.09ID:+N/Ew0n90
その条例って真剣交際なら未成年とも付き合えるって奴だから、てっきりロリコン歓喜の条例かと思ってたわ
0926名無しさん@初回限定2020/02/15(土) 21:45:28.46ID:tCgalYYN0
>>924
でもキモヲタ≒ロリコンだから、淫行条例や女の婚姻年齢引き上げに反対してる奴多いじゃんw

素直にミンスや共産に投票しておけば民法も淫行条例も改正されずに済んだものをw
0927名無しさん@初回限定2020/02/15(土) 21:47:42.21ID:tCgalYYN0
個人的には条例任せにせず法律で全国一律に18歳未満のセックスを禁止するべきだと思うけどね
キモヲタアベゲリゾーが首相であるうちは無理そうだが
0928名無しさん@初回限定2020/02/15(土) 22:06:53.83ID:tCgalYYN0
五輪や万博のような国際イベントの前には風紀が浄化されるのが恒例だからね
さすがの「きもをた維新の会」も、万博をやる以上はロリコンを撲滅する必要があると考えたかw
0930名無しさん@初回限定2020/02/15(土) 22:11:30.13ID:tCgalYYN0
>>929
正確には自民の親アベ派な
0931名無しさん@初回限定2020/02/15(土) 22:16:55.65ID:59MUwwsz0
法務省「安倍聖帝が法解釈変更を協議した資料どころか協議したかも言えないよ、ジャン!(聖帝がその場しのぎで口走ったからw)」 [158478931]

川内 博史 @kawauchihiroshi

本日、法務省の官僚の方に内閣法制局と人事院が法務省の法解釈について協議した資料を示していただき解説して下さい、とお願いした。
資料は、勿論のこと、協議したかどうかも申し上げられない、とのことだった。どういうこと?

https://mainichi.jp/articles/20200213/k00/00m/010/228000c
0932名無しさん@初回限定2020/02/15(土) 22:41:07.65ID:w6WqShYP0
>>924
未成年同士は元から対象外の条例だし
売買春じゃなくて未成年の未熟な判断力を理由にセックス禁止すべきというならもう統一教会とかとたいしてかわらんわ
0933イモー虫2020/02/15(土) 22:42:30.76ID:sGuPRgk4O
あの条例に関しては各都道府県を網羅していたにも関わらず敷いてなかったから大阪は淫行特区(通称)としてメジャーになって敷いただけなのに交際そのものが禁止になるとか意味不明な主張していたバカが量産されたな
0934名無しさん@初回限定2020/02/15(土) 23:12:01.89ID:tCgalYYN0
>>932
セックスには妊娠や性病などのリスクがあるから、18歳未満同士も禁止とするべき
0935名無しさん@初回限定2020/02/15(土) 23:33:07.95ID:jvja2Tsf0
バカウヨ調べによると黒川の無理筋定年延長は朝日の捏造らしいのに
安倍は解釈変更したと言い張ってるし、法務大臣は解釈の存在自体知らないし
法務省は法解釈について協議した資料どころか協議したかも言えないと
普通なら絶対にありえない事言いだしてるぞ???
中華賄賂秋元も速攻で保釈されたし人治国家は伊達じゃないw
0936名無しさん@初回限定2020/02/15(土) 23:36:53.25ID:gZHeGsSO0
そもそも成年のオタクが未成年に近づけるほどコミュ力ないし、買春は犯罪だ。
ここのキモヲタ連呼は何をそんなにイキってるのか
0937名無しさん@初回限定2020/02/15(土) 23:41:59.66ID:tCgalYYN0
>>936
キモヲタ≒ネトウヨの多くは淫行条例や女の婚姻年齢引き上げに反対してるじゃんw
0938名無しさん@初回限定2020/02/15(土) 23:43:06.78ID:tCgalYYN0
素直にミンスや共産に投票しておけば民法も淫行条例も改正されずに済んだものをw
0940名無しさん@初回限定2020/02/15(土) 23:44:23.03ID:tCgalYYN0
>>939
お前もロリコンキモヲタネトウヨだろw
0941名無しさん@初回限定2020/02/15(土) 23:45:57.02ID:gZHeGsSO0
>>940
違うが
0942名無しさん@初回限定2020/02/15(土) 23:46:50.53ID:tCgalYYN0
ロリコンキモヲタネトウヨが必死に自民や維新に投票してくれたおかげで
女の結婚可能年齢も18歳に引き上げが決定いたしました。大阪の淫行条例も改正されるでしょう
ありがとうございますw

キモヲタはよく「三次元には興味ない」とかほざくけど単なる負け惜しみだからな
そうでなきゃヲタサーの姫なんてものは存在しないはずw
0943名無しさん@初回限定2020/02/15(土) 23:47:30.30ID:tCgalYYN0
>>941
じゃあ左翼なのか?
そんなわけないだろガイジw
0945名無しさん@初回限定2020/02/15(土) 23:49:24.37ID:tCgalYYN0
未成年相手なら俺でもいける!とでも思ってんのかな
童貞キモヲタネトウヨはw
0946名無しさん@初回限定2020/02/15(土) 23:49:51.29ID:gZHeGsSO0
>>942
オタサーの姫は成人女性の場合もあるだろ
0947名無しさん@初回限定2020/02/15(土) 23:52:04.41ID:tCgalYYN0
キモヲタってのは本質的にネトウヨになりやすい生き物なんだよ


キモヲタは陰キャでいじめられっ子で童貞が多いのは間違いないよな?
だから

DQNに恨みを持つ→戸塚みたいな極右体罰教育信者になる

自分も誰かを虐めたい→レイシストになる

モテない→女性を逆恨みし男女厨になる。未成年やブス(ヲタサーの姫)なら俺でもいけるとか思っちゃう

努力することが嫌い→高須やDHCの社長(会長)のような勝ち組ネトウヨや権力者アベゲリゾーの威を借りてイキる
0948名無しさん@初回限定2020/02/16(日) 00:00:02.13ID:4o1FpBTY0
こいつの相手してるとワンパターンすぎて急激に脳が腐りそう
0949名無しさん@初回限定2020/02/16(日) 00:59:07.39ID:3bcbH/RA0
日曜おじさんの強襲がくる!もうこんな生活耐えられない
0950名無しさん@初回限定2020/02/16(日) 03:28:27.74ID:6b8LfOUp0
>>915
お気持ち大暴れw
それフェミの自己紹介じゃねえか

おまえらって鏡に向かって吠えるの大好きだなwww
0951名無しさん@初回限定2020/02/16(日) 03:30:49.48ID:JYc2Ckxo0
自民地獄ですな、表現の自由も国民の命も自民に殺される
0952名無しさん@初回限定2020/02/16(日) 04:18:46.75ID:UMxXtriw0
ラブライブ!やけいおん!は今回のポスターみたいなエロ絵を使わず
女性キャラをローアんグルから描写する事もしないから
いやらしさがないという事で女性人気を得てきたという話だった

ラブライブ!やけいおんの様な女性人気がある萌えアニメが生まれた事で
オタクの社会的地位が改善されたとい事だったが今は女性人気要素を捨てに行く方針に変わったんだな

本当にその選択を選んで後々後悔しないで済むのかしらね
0953名無しさん@初回限定2020/02/16(日) 12:26:02.49ID:hGWgGa1E0
ID:gZHeGsSO0

効いてないアピールに必死なロリコンキモヲタネトウヨw
0954名無しさん@初回限定2020/02/16(日) 12:30:33.40ID:hGWgGa1E0
どこかの党が↓の公約を掲げてほしい。全力で支持する


・憲法21条(表現の自由)の改正、有害図書税の導入
・憲法15条を改正し重度ガイジの選挙権(せめて被選挙権)を制限
・18歳未満の性行為を一切禁止
・姦通罪を男女平等として復活
・犯罪の温床であり国の恥であるコミケの開催禁止
・アイドルの握手会商法の規制
0956名無しさん@初回限定2020/02/16(日) 14:08:04.87ID:3bcbH/RA0
そういえば日本すごいと言う風潮がどこかであるらしいけれど
彼らに対して主語が大きいとは言いませんね
ピーン…うぇぇぇい族か?
0957名無しさん@初回限定2020/02/16(日) 14:43:12.84ID:f8V85Jx70
オタクコンテンツにもゲートと日本国召喚というものがあってな
0958名無しさん@初回限定2020/02/16(日) 15:32:21.73ID:mRecR5FH0
ゲートやマジ恋は阿呆太郎が全部解決とか気持ち悪さがパネェ
0959イモー虫2020/02/16(日) 16:37:19.43ID:cqHf1zstO
似非フェミと個人の自由戦士のプロレスはいつまで続くのかね
0960名無しさん@初回限定2020/02/16(日) 16:59:46.51ID:6b8LfOUp0
>>952
まーた始まった
女からも煙たがられてるノイジーフェミどもが勝手に女の代表面してんじゃねえよw
0961名無しさん@初回限定2020/02/16(日) 17:51:32.30ID:/uv6WSMK0
>>958
マジ恋は阿呆太郎が出てきた時点でキモすぎて切ったわ
そのうち邪魔駄のほうの太郎が英雄として描かれるアニメが出てくるんじゃないかと
警戒してる。
0962名無しさん@初回限定2020/02/16(日) 19:24:42.27ID:/G2qKNH40
キモヲタ=ネトウヨなんだから野党は反キモヲタ路線で行くべき
日本の野党はこの程度のこともわからんガイジなのか?
0963名無しさん@初回限定2020/02/16(日) 22:10:50.43ID:/uv6WSMK0
めちゃくちゃキモイ真剣恋の阿呆太郎w
http://blog-imgs-26.fc2.com/r/a/s/rass/081025-02.jpg

まあ邪魔駄太郎が出なかったとしたらそれはそれでやつがクリエイターに嫌われてるってことの証左にはなる。
0964名無しさん@初回限定2020/02/17(月) 00:21:53.29ID:6eu8MHx20
日本のVチューバー見ているんだからネトウヨみたいなものだよ
韓国のユーチューバー見ようぜ
0965名無しさん@初回限定2020/02/17(月) 00:38:28.53ID:FTwhI0Y40
オタクは意識高い系の擁護をしたくないから、とぼけた議論をするってのはなるほどだと思った

ねずみ王様@yeuxqui
たしかに性的です、何が悪いというところからスタートすると、リベラルでもあれば、前衛でもあるような方面にずんずん進んでいかないといけないような感じになってしまうのは、
うっすら気がついていて、それはなんとしてでも避けたいという、そっちはそっちで無垢な私たち路線に固執してるのかな。
0966名無しさん@初回限定2020/02/17(月) 02:08:03.41ID:KVuW7/dw0
>>960
>952で言及されてる様な配慮をしてけいおんやラブライブを作ってるという話は
けいおんやラブライブの製作者が語っていた事だ
けいおんやラブライブの製作者は宇崎ちゃんのポスターも性的要素強調の技法を使って描かれた絵だと理解しているだろうね
0967名無しさん@初回限定2020/02/17(月) 02:28:39.42ID:6eu8MHx20
掲示板やニコニコだと美少女的に消費しようとする残党どもが
僅かに残っているようだけどな
話の腰を折ってやかましいったらありやしない
あちらは似非フェミたちが自分たちの被害を正当化させる
カウンターパートではある

ただしどちらも少数派だと思う、困った事に彼らは奇妙な生態があり
なぜかお互い直接対話しようとせず無関係な人を巻き込もうとする
ので実態以上に大きく見える
0969名無しさん@初回限定2020/02/17(月) 08:21:46.48ID:FTwhI0Y40
>>968


FATEは文学とかネタでも高尚な場に立って議論したいって欲求があったのに
今は文学を○○はラノベ、なろうみたいに低俗な場に突き落として
深いことは考えたくないと変わったのが
今の表現規制にも影響してると思うわ
0970名無しさん@初回限定2020/02/17(月) 09:08:29.42ID:KiSoQ5k90
>>969
>FATEは文学とかネタでも高尚な場に立って議論したいって欲求があった

その時代って萌えやエロしかない様な作品は豚向け作品と呼ばれて馬鹿にされる空気が存在する時代だったが
そういう時代に戻った方が好ましいと思うのか?

そういう時代に戻ったからって異種族レビュアーズがMXで放送可能になったりするとは限らない
宇崎ちゃんポスターが問題視されなくなるという保証もない

「あんな豚向け作品の事なんかどうでもいい。文学性の高い作品の話をしろ」って空気になるだけかもしれない
0971名無しさん@初回限定2020/02/17(月) 09:19:49.06ID:FTwhI0Y40
ゲーム語りに限って言えば、僕の考えたさいこうの〇○(メーカー名)みたいな変な奴がいた頃よりも
ゲハ荒らしがカジュアル化していたまとめブログ全盛期が一番の地獄だったよ
今はゲームの話題自体が衰退したからマシになったが
0972名無しさん@初回限定2020/02/17(月) 09:39:18.79ID:FTwhI0Y40
んで、その地獄はwiiやDSが流行って
ゲームが一般的に評価された喜ばしい時期だけど
(にわか)ゲーオタ自体の質は最低だったと思う
0973名無しさん@初回限定2020/02/17(月) 09:57:36.30ID:vjft1Vjs0
いよいよですな。
香川県議会の2月定例議会。
香川県ゲーム ネット依存症
対策条例の審査が。
0975名無しさん@初回限定2020/02/17(月) 11:44:53.54ID:bryUFK7B0
>>974
地方自治に介入するキモヲ太郎
0976名無しさん@初回限定2020/02/17(月) 11:46:08.88ID:bryUFK7B0
キモヲ太郎、最近ますますデブってないか?
与党議員様になって贅沢三昧か?
0977名無しさん@初回限定2020/02/17(月) 14:00:16.63ID:NiEvVfQH0
オタク=ネトウヨ

【悲報】ふたばちゃんねる、完全に安倍カルトと化す。現政権の不手際を叩くとお決まりの野党がー攻撃で無敵モードになってしまう
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1581821213/

「ハガレン」「エウレカ」「とある科学の超電磁砲」等人気アニメを手がけたアニメーターがブチ切れ「南京大虐殺は捏造」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1581907200/
0978名無しさん@初回限定2020/02/17(月) 15:23:25.00ID:zvht7nsm0
会社経営者層も「南京大虐殺は捏造」 という立場なんだから
会社経営者達層が嘘つき集団だと思わない人はネトウヨになるよ

公益社団法人日本青年会議所 はネトウヨ・ヘイト団体だった 
「日本は神様が作った国」「南京事件はなかった」と小学生に副教材を提供
http://www.nikkanberita.com/read.cgi?id=201803041517570
0979名無しさん@初回限定2020/02/17(月) 16:21:15.08ID:bryUFK7B0
>>978
勝ち組ビジウヨの威を借りてイキる底辺ネトウヨw
0980名無しさん@初回限定2020/02/17(月) 16:22:24.77ID:FTwhI0Y40
立憲はコロナ危機時にフェス強硬して
消費税は上げない(=下げる議論はしない)って、結論出すのはどうなんだ
0981名無しさん@初回限定2020/02/17(月) 16:26:10.49ID:bryUFK7B0
>>980
アベ別働隊のベクレル太郎信者乙
0982名無しさん@初回限定2020/02/17(月) 16:29:30.30ID:C6/d9E/S0
やぶはら太郎??立憲民主党 武蔵野市議会議員
@t_yabuhara
立憲の女性国会議員から「このポスターはアウトです、JAの炎上情報に乗せらるな」と一方的な連絡がありました。何がアウトなのか聞いてますが返事がありません。
理解を求めるなら、まずはしっかりと説明をするべきです。上級議員の一方的な態度にも腹が立ちます。


立憲やっちまったな
下手したら国会議員が圧力かけて表現弾圧しているってことになるぞ
0983名無しさん@初回限定2020/02/17(月) 16:35:27.70ID:+yG+QEk30
>>982
武蔵野は女キモヲタの松下が市長として君臨するキモい街
0984名無しさん@初回限定2020/02/17(月) 16:40:20.01ID:+yG+QEk30
「太郎」って名前の奴のキモヲタ率は異常
案の定蝶ネクタイマークのネトウヨをRTしてるし
いつネトウヨに転向してもおかしくないな
0985名無しさん@初回限定2020/02/17(月) 16:50:15.24ID:NiEvVfQH0
>>978
自民党権益層JCや極右とオタクを同列に並べてDD論ドヤるエロゲヲタ
お前本当頭悪いな
0986名無しさん@初回限定2020/02/17(月) 16:51:45.70ID:+yG+QEk30
>>985
キモヲタは虎の威を借る狐しかいないw
0987名無しさん@初回限定2020/02/17(月) 17:42:50.27ID:MQ/Ectk50
太郎=太い男
字の通り。
金正恩の日本名も金太郎かもしれん。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況