コイカツ!MODスレ Part 19【Illusion/イリュージョン】 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@初回限定 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイ fe70-94mm)2020/01/17(金) 12:07:32.53ID:S1C++IkZ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

次スレは>>970が立てる、次スレが立つまで書き込みは自重して下さい
>>970が踏み逃げして他の人が立てる場合は宣言してからスレ立てお願いします

■公式サイト
http://www.illusion.jp/preview/koikatu/index.php
■キャラメイク体験版ダウンロード
http://sample9.dmm.co.jp/mono/pcgame/512iln108/512iln108t.zip
■公式ロダ
http://up.illusion.jp/koikatu_upload/chara/

★関連スレ
コイカツ! 登校67日目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1561442539/

コイカツ! スタジオ・SSスレ Part 22
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1557656433/

★前スレ
コイカツ!MODスレ Part 18【Illusion/イリュージョン】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1575522317/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0855名無しさん@初回限定 (ワッチョイ ce5b-Ckrm)2020/02/25(火) 04:58:10.53ID:raqR7Wqu0
このスレでちょいちょい話題に出てくるPatreon、クレジットカード情報も口座情報も一切使わずに支援してる方っておるかな?
Patreon側の支払い方法の選択肢がクレジットかPayPalの2択しかなく
PayPalの方では『現在日本ではPayPalアカウントに入金するオプションはご利用いただけません』とあり
いけるか?と思ったVプリカ(コンビニ払い)→PayPal経由も
Vプリカ側の規約で『カード情報を登録し毎月継続的にお支払いが発生する、数ヵ月後自動更新手続き(契約)が発生する等の加盟店ではご利用いただけません』なもんで参った
0859名無しさん@初回限定 (ワッチョイ ce5b-Ckrm)2020/02/25(火) 07:16:12.81ID:raqR7Wqu0
>>858
ああ言われてみれば捨て口座作ってそこ使うのが一番簡単か。。。
先週はじめてPatreonをクレカ経由ではじめたんだけど
昨日限度額いっぱい不正利用されてるの発覚してパニックになってそこまで頭回ってなかったわ
どうもありがとう
0870名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 627e-BgDz)2020/02/25(火) 21:20:40.00ID:s8iws9P80
チングリピストンがエロすぎて最高・・・
でも、絶頂時のスピードが早すぎてオッパイが千切れそう・・・
で、スピード80%にしたらいい感じだったので雑マクロ

{var go=GameObject.Find("chaF_001/BodyTop/p_cf_body_bone");var comp=go.GetComponent<Animator>();comp.speed=0.8f;}

{var go=GameObject.Find("chaM_001/BodyTop/p_cf_body_bone");var comp=go.GetComponent<Animator>();comp.speed=0.8f;}
0873名無しさん@初回限定 (ワッチョイ fbf9-LhLD)2020/02/25(火) 23:44:24.98ID:oPApn2B50
そもそもコイカツってマルチコアに最適化して作ってんの?
ちょっと前のゲームだと4コア以上ろくに使わんゲームばっかだったからな
イリュゲーはグラボぶん回しなイメージ
0874名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 627e-f6tW)2020/02/25(火) 23:52:21.94ID:s8iws9P80
コイカツは古いUnity製なのでシングルコアさんだけ頑張ってるよ
つまりシングルコア性能が今の何倍も無いと、グラボがいくら強まっても多人数は軽くならないね…
実際、5GHzで動かしてもkoikで人数増やすとすぐフレームレート落ちて来る…
カスメにはCPUのタスクを他のコアに分散する?modあって裏山だったぜ
0875名無しさん@初回限定 (ワッチョイ f6c8-YJSP)2020/02/26(水) 00:06:07.23ID:D3GFS0Ab0
kPlug枠あったから入信して2.17をインストしたんだけど
新モーションが正しく表示されず同じようなことなった人いませんか
https://files.catbox.moe/lq444h.png
https://files.catbox.moe/tkvept.png

2.1を再インストして上書してもこの2つだけモーションがずれるであります
0877名無しさん@初回限定 (ササクッテロレ Spbf-pGRY)2020/02/26(水) 10:23:43.07ID:Amsx8iWQp
VRmodのソースコードを眺めたことあるけど
黒が透過色に設定してあったから、
GOLマクロあたりでダイアログの背景を他の色に変更したらいけるんじゃないかね
0878名無しさん@初回限定 (スップ Sd62-vCOw)2020/02/26(水) 11:49:39.32ID:GAqWTTJqd
コイカツってダウンロード版だとMOD入れられない?DMMからダウンロード版買ったんだけどキャラカード以外反映されない
やり方が間違ってるだけならまた1から調べてやり直すんだけどどなたか教えて

ちなみにハニセレはCD版かってMOD
導入できてます
0880名無しさん@初回限定 (ササクッテロル Spbf-xyCQ)2020/02/26(水) 12:11:11.07ID:/JQCMEL9p
リップシンクの使い方がわからない。。
これはスタジオでしか使えないのでしょうか?
何かwavあたりを読み込めば口パクしてくれるのでしょうか?
0881名無しさん@初回限定 (アウアウカー Saa7-7YFg)2020/02/26(水) 12:24:37.02ID:vOykD10va
LipSyncはただ入れるだけでいい
本編でもフリーHでも、とにかくキャラが喋るときにリアルな口の動きをするようになる
ただ口の造形によっては変に見えるかもしれん
0882名無しさん@初回限定 (JPWW 0H57-A8Mg)2020/02/26(水) 12:30:52.86ID:MnvwKG1MH
スタジオで導入してみたけど表情変更プラグインで口の形を変えていても台詞に合わせた口の形が優先されちゃう
レイプじみたシーンで正統派ちゃんのイヤイヤボイス設定したらニッコニコの口になってただのプレイになってしまった
0885名無しさん@初回限定 (ササクッテロレ Spbf-pGRY)2020/02/26(水) 13:03:11.05ID:Amsx8iWQp
ソースを見てみたけどUnity上を流れる音声データを解析して
現在の音素、口の形を返してくれるオープンソースライブラリがあって
その音素をコイカツに元からある口の形のアニメに当てはめて、口パクを横取りして再生指示を差し替えているようやね
0886名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW e29f-I8Ki)2020/02/26(水) 13:32:08.53ID:nsnOPVgm0
バニラからHF入れたけどスレでも何人か指摘してる乳輪スライダー動かない不具合あった
解決策として上がってたPushup外したら直ったけど…使えないのも不便だな
0887名無しさん@初回限定 (ササクッテロル Spbf-xyCQ)2020/02/26(水) 13:58:35.58ID:/JQCMEL9p
>>881
え?そうなのですか?
ありがとうございました!
0888名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW c6ee-jDfQ)2020/02/26(水) 14:06:28.05ID:SYbmipsu0
>>885
vmdみたいに事前にモーションデータ入れてるわけでもないのにどうしてんだろって思ったらマジでライブラリで解析してんのか…

>>886
俺はbepin5なってからhf入れて以降手動更新してるけど全部動いてるよ
0891名無しさん@初回限定 (ワッチョイ b732-bQT/)2020/02/26(水) 19:47:11.32ID:wdpJ0Jhb0
LipSync凄いけどアニメ調だと動きすぎ感があってちょっと評価分かれそうかも
PHアヘ顔MODで舌出したまま喋るのに違和感があるなってシーンではかなり有効

うまいこと効果の度合いを自分好みに調整できるような機能が付けば神かも・・
0893名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 627e-BgDz)2020/02/26(水) 20:08:02.76ID:NdPfzPqb0
LipSyncひとまずフリーHでパラパラするのを軽減したかったので、
KK Ahegaoをカウント0、口のID=1、にして口の動き出しが滑らかになうようにしてみた
不慣れの不安そうな表情がスポイルされてしまうのが難点だ
が、LipSyncを抜くと今までどんだけ口がテキトーに動いてたか分かりすぎて戻しにくいw
0899名無しさん@初回限定 (ワッチョイ e5c6-bne4)2020/02/27(木) 04:03:18.14ID:mLugyr000
modフレンドリーな環境にしてくれればそれでいいです
0900名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 7a83-Nss3)2020/02/27(木) 08:05:57.07ID:cmT43cOt0
>>897
自分の環境じゃBep4は無理だった
ログでエラーでてた
試すだけならすぐだしやるだけやってみれば?
0902名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sa89-sV4m)2020/02/27(木) 09:24:33.73ID:3VvqI8jwa
リップシンクはkoikatsu直下に置くdllが無いと、起動後に動作おかしくなるから注意な?
(dll拡張子変えたりしてテストしてたら、ゲームがまともに動かなくなって時間をロスしたわ…)
0903名無しさん@初回限定 (アウアウカー Sadd-SUG9)2020/02/27(木) 09:58:40.82ID:sFUI/6zba
外すならdll3つ同時に外さないとダメっぽいか
アニメ絵にリアル口パクはちょい違和感あるなと思ってコイカツルートのdllだけリネームしたら>>902と同じく変になってしまったわ
0904名無しさん@初回限定 (ササクッテロレ Sp85-yENo)2020/02/27(木) 10:09:09.04ID:yVSQmko5p
コイカツ直下のは音素解析するだけの機能しかないdllやね
外したいだけならlipsyncの方を消さないとダメ
もう1個はlipsyncから音素解析dllを呼ぶための橋渡し用

lipsync -> 橋渡しdll -> 音素解析dll
の順に動作するから大元を絶たないとな
0906名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW dd32-vBxJ)2020/02/27(木) 17:42:13.44ID:KE3zPLvp0
>>287
kplugをfix for abmxバージョンから普通のに差し替えたらボテHできた
ストーリーでスワッピングしてみたけど、kplugのマニュアルにある「ABMXの修正が伝播する」現象は起こらなかった。アプデで直ったんかな?
環境はkk_pregnancy1.2,kplug2.1,kkabmx3.5.1です
0907名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 81ef-2Rz6)2020/02/27(木) 18:44:18.57ID:qKNx3boT0
部屋設置マクロで空が暗くなるのが気になる人用に
簡単なプラグインを作った
下のをcsファイルの//(3)部屋の位置調整の下の行に追加して
キー6で部屋を表示した状態でプラグインを起動

var go11=GameObject.Find("Map");
var comp11=go11.GetComponent<Transform>();
comp11.position=new Vector3(0f,-500000f,0f);
var go12=GameObject.Find("Map/mo_koi_sky_hiru00");
if (go12)
{var comp12=go12.GetComponent<Transform>();
comp12.position=new Vector3(-15f,0f,-168f);}
else
{var go13=GameObject.Find("Map/mo_koi_sky_yo00");
if (go13)
{var comp13=go13.GetComponent<Transform>();
comp13.position=new Vector3(-15f,0f,-168f);}
else
{var go14=GameObject.Find("Map/mo_koi_sky_yu00");
if (go14)
{var comp14=go14.GetComponent<Transform>();
comp14.position=new Vector3(-15f,0f,-168f);}
else
{var go15=GameObject.Find("Map/mo_koi_mi_balckback");
if (go15)
{var comp15=go15.GetComponent<Transform>();
comp15.position=new Vector3(0f,12.2f,0f);}
else
{DestoryMe();}
}}}
0908名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 81ef-2Rz6)2020/02/27(木) 18:47:07.07ID:qKNx3boT0
あとdnSpy使える人で
CrossFaderでADVパートの仕様をバニラ状態に戻したい人は
Bero.CrossFader/Hooks/FadeStartHook内の
return false;

return !UnityEngine.Object.FindObjectOfType<HFlag>()
&& UnityEngine.Object.FindObjectOfType<ActionScene>();
に変更
これは好みの問題なのでろだの上げなおす予定は今の所無し
0909名無しさん@初回限定 (アウアウエー Sa22-/m/Q)2020/02/28(金) 20:20:40.64ID:qr79yMioa
縦型の陥没乳首を追加したいのですが既存の乳首画像をオーバーレイやマテリアルエディタで出力できるのでしょうか?
肌の上書きだと微妙に色が変わってしまうのも困りますね
使用modはHF2.9環境です
0910名無しさん@初回限定 (ニンニククエ 7a54-6UB3)2020/02/29(土) 03:31:31.64ID:n67DBUQX0GARLIC
男を単色半透明にすると重なる部分だけパンストが透過されてしまうのですが、対処するMOD等はありますでしょうか?

また体位変更時にパンストが脱げないようにする方法はありますでしょうか?
0916名無しさん@初回限定 (ニンニククエ a1f9-wxHO)2020/02/29(土) 14:13:15.22ID:YbfwkL9Z0GARLIC
コイカツ2出してもコイカツカードと互換性確保した上でグラとか向上させ目新しくさせないと売れんだろうな
もっともコイカツにあんま不満がないしな
個人的にはコイカツにMMDみたいな豊富なシェーダー追加できるmodきたら完璧
0921名無しさん@初回限定 (ニンニククエ f99f-VDdG)2020/02/29(土) 18:26:51.43ID:iGQs2i4v0GARLIC
全然違うゲームだけどunityのバージョン上がったら戦車が空飛んだりしてたから
おっぱいの揺れ方にこだわるようなゲームだとバージョンアップも難しそう
0924名無しさん@初回限定 (ニンニククエ fa5d-Nss3)2020/02/29(土) 20:14:30.47ID:VDn2ExFc0GARLIC
コイカツの不満点は全部MODで解決できちゃってるからなぁ
0927名無しさん@初回限定 (ニンニククエW 6dc0-wLlN)2020/02/29(土) 21:56:30.21ID:rC2NGHMQ0GARLIC
GOLのマップ設置で教えて欲しいことが
一度設置したものを削除てどうやるの?
色々押してみたが消せない
なんで今はtranslationで移動させてから2つ目読み込んでるの
0929名無しさん@初回限定 (ニククエ cec8-xF66)2020/02/29(土) 23:33:46.48ID:o0vcvlSO0NIKU
>>911

マジか!朗報!!
0931名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 0e7c-wxHO)2020/03/01(日) 05:30:24.45ID:iSmkL/GP0
初歩的な事でスマンが
HFpatch3.02当てようとしたんだけどあれって3.01から当ててる人用のだよね
まだ2.9使ってるんだけど3.02当てるには一旦フルの当ててからっぽいけどマグネットリンクてのが意味わからんくて落とせない
トレントってのはわかるけど設定とかあるの...?今回だけマグネットだけなら3.03だかまで全然待つけど
今後もフルがそれでしか出ないんなら一生落とせねぇ(´・ω:;.:...
0936名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 7a26-wxHO)2020/03/01(日) 11:06:35.23ID:PQM3io4w0
ディスコのキャラ、シーンデータの所に規定サイズじゃないのあるけどあれはなんかMODで読み込めるようになるもんなの?
0938名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 7a26-wxHO)2020/03/01(日) 13:27:08.20ID:PQM3io4w0
>>937
Thanks
やっぱそう言うMODあんのね
俺の環境だと読み込めないからなんか入れないとダメだと思う
0940名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 7a26-wxHO)2020/03/01(日) 13:57:45.29ID:PQM3io4w0
>>939
あー他と違って元ファイルを開くから保存しないといかんのね
ありがとう
0942名無しさん@初回限定 (ワッチョイW dd32-UBIo)2020/03/01(日) 17:08:28.20ID:2LUS2mYf0
この間はじめてHF入れたけど、男の娘作ろうと思ってスカート当てると全部片方だけ吊り上がるんだが…
ボトムスだけじゃなくトップスも一部吊り上がる ピタッとしたやつだと吊り上がらん 他のModが邪魔してるのか、男の娘は作らせないという固い意志なのか
0945名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 5169-wexV)2020/03/01(日) 19:01:48.58ID:iUp3Bx6t0
テンプレに【髪や服が荒ぶるのを止めたい】
F1キーでコライダー設定を切る、とありますがF1キーを押して表示される設定って通常のコイカツのゲーム中の設定画面のことでしょうか?
コライダーの設定が見当たらないのですが、どこにあるか教えて頂きたいです。
0949名無しさん@初回限定 (ワッチョイ d6c3-/uIV)2020/03/01(日) 20:47:31.11ID:GcZq08U30
MMDを使ってコイカツ用にポールダンスモーションを作ってスタジオで踊らせたいんだけど
手の位置調節とか想像するだけで面倒だしどうにかできないものか
コイカツモデルをコンバートしてMMDで躍らせた方がいいのかな。手の位置調整が上手くいく気がしないけど
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況