【曲だけ】2019年ベストエロゲソング投票スレッド【2/1(土)〆】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイ c6b8-YXXY [118.243.107.1])2020/01/17(金) 23:53:49.91ID:AJeaUrOe0
●投票期間
2020年1月18日(土)0:00 〜 2020年2月01日(土)23:59(日付が変わるまで有効)

●投票方法
2019年に発売されたエロゲに収録されているエロゲソングを6曲まで選んで投票しましょう。
細かいルール読むのが大変という方は投票例を参考にしつつ頑張ってください。

詳しいルールは>>2-6あたりに記述しましたので、なるべくルールを熟読した後、投票をお願いします。

●投票に関する質問
投票対象や投票方法での不明部分があれば、投票スレではなく企画スレでお願いします。
投票期間中の雑談等も投票終了までこちらを使用してください。終了後は投票スレでしていただいて大丈夫です。

ベストエロゲソング投票企画スレ Part5
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1515090071/

●重要
※下記PINKちゃんねるに書き込む前に表示される投稿確認画面の内容です。 投稿者は下記全てを承諾したものと扱います。
https://deleter.bbspink.com/wiki/wiki.cgi?page=CONFIRM
(ざっくり言うと、何かトラブルがあっても投稿者にクレームを言う権利は一切ないという事です)
投票結果について票数などのデータは自由に利用できますが、感想や総評などの記述はPinkちゃんねるが著作権を有します。

※投票者の方へお願い
・投票内容や感想は、「動画」や「個人のWebサイト」などに利用される可能性があることをご了承ください 。

※動画作成者・個人のWebサイトでデータ利用する方へお願い
・強制ではありませんが、データ利用する際はあくまで「個人の集計結果」とわかるように利用するのが望ましいです。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@初回限定 (ワッチョイ c6b8-YXXY [118.243.107.1])2020/01/17(金) 23:54:27.69ID:AJeaUrOe0
●投票対象曲
2019年1月1日〜2019年12月31日までに公式発売された成人男性向(18禁)ゲームソフトに収録されているボーカル曲、
およびそのゲームから派生したイメージソング・キャラクターソング等に投票が可能です。

・同人作品/フリーソフト/過去作の通常版、廉価版、リメイク等/DVD-PGに関する曲も全て含みます。
・これらに投票する際は集計者の負担を考慮し、タイトルの後に(通常版)(廉価版)(同人)などと表記して下さい。
 また、当スレで未出の場合にはその作品が2019年に発売/発表された事を示すソースの提示をお願いします。

参考:2019年ソフト一覧
ErogameScape-エロゲー批評空間-
https://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/toukei_hatubaibi.php?year=2019
※一部対象外の作品も含まれている可能性がありますので、投票する際にはテンプレをよく確認して下さい。
 判断に迷うものは企画スレ等で事前に聞いていただければ可能な範囲で回答します。

●投票方法
・投票フォームに沿って「曲名」と「ゲーム名」を記入してください。
・曲名が分からない場合、〇〇のOPといった表現でも集計人が曲を特定できれば集計される可能性はありますが不確実です。
・自分がプレイしていない作品で使用された曲にも投票可能です。
・曲の感想は任意ですが、投票する曲のうち最低一曲ないし総評のどちらかは感想を書いてください。

●加点
・投票した曲に対し、合計3点まで加点を行うことができます。ただし、1曲あたりの加点は2点までです。(+1+1+1、+2+1、+1+1、+2、+1、加点無しの6通り)


●任意項目
・投票する際、よろしければベストエロゲソング投票参加回数、あなたのエロゲ歴、エロゲソング歴を記入してください。
0003名無しさん@初回限定 (ワッチョイ c6b8-YXXY [118.243.107.1])2020/01/17(金) 23:54:50.99ID:AJeaUrOe0
----------------------------

■曲名1/ゲーム名■+2
感想

■曲名2/ゲーム名■+1
感想

■曲名3/ゲーム名■
感想

■曲名4/ゲーム名■
感想

■曲名5/ゲーム名■
感想

■曲名6/ゲーム名■
感想

ベストエロゲソング投票参加回数  回目/エロゲ歴 年目/エロゲソング歴 年目
その他総評など

----------------------------
0004名無しさん@初回限定 (ワッチョイ c6b8-YXXY [118.243.107.1])2020/01/17(金) 23:55:20.17ID:AJeaUrOe0
●無効票について
以下の場合はすべての投票が無効になる場合があります。
・7曲以上投票した場合
・すべての曲への加点合計が4点以上になった場合
・1曲につき3点以上加点した場合
・BGM、非エロゲソングなどの非対象曲に投票した場合
・曲の感想、その他の感想・総評などが一切ない投票
・同一人物が2回以上投票した場合(投票ミスの修正を除く)

投票する場合は投票例にしたがって行うと間違いや集計漏れを防ぐことができますので、ご協力ください。

●投票失敗した場合
基本的にルールに反した投票は無効となりますが、その旨を記入した上で同じIDで再度投稿するか、
後述する企画スレでミスした旨を報告・修正すれば有効となる可能性があります。
なお、ミスの修正以外で投票した曲を変更することはできません。

●集計について
集計/発表は自由参加ですが下記の事項に留意して下さい。
・発表は投票終了後にしか行ってはいけません。投票期間中での発表は止めてください。
・発表時にはレスの先頭にどういった基準による集計か明示して下さい。

曲の順位は票数が多い順に決まり、同票の場合は加点数の多い曲が上位となります。
0005名無しさん@初回限定 (ワッチョイ c6b8-YXXY [118.243.107.1])2020/01/17(金) 23:55:41.79ID:AJeaUrOe0
●投票例 (加点、参加回数などの項目は任意ですので書かなくても結構です。)

■鳥の詩/AIR■+2
エロゲソング史に輝く金字塔。一時期狂ったようにループ再生していたのが懐かしい。

■birthday eve/Sense Off■+1
これぞ全盛期I'veと言いたくなるカッコ良さ。前世紀の曲だけど人工知能の発展が進む今聴くとまた別の味わい。

■ナニカ/カナリア■
8分音符の怒涛の連撃。体感速度を増幅させて爽快に駆ける。

■time cupsule 〜夢色の玉手箱〜/幼なじみ■
あどけない雰囲気の歌声が可愛らしい。不器用に綴られる想いが心に響く。

■Littlestone/まじかる☆アンティーク■
ベストエロゲー投票ではkeyとともに外されてしまったLeaf。せめて曲だけでも名前を。

■楽園への翼 〜Go To Heaven〜/尽くしてあげちゃう2 〜何でもしちゃうの〜■
ドラヴュランスの曲も甲乙付けがたい陣容。コーラスでも活躍する齋藤紀子さんの声が素敵。

ベストエロゲソング投票参加回数 9回目/エロゲ歴 19年目/エロゲソング歴 19年目
その他総評など
年代がだいぶ遡ってきてしまいました。
0006名無しさん@初回限定 (ワッチョイ c6b8-YXXY [118.243.107.1])2020/01/17(金) 23:56:08.26ID:AJeaUrOe0
※本スレはエロゲ「ソング」の気に入った曲を投票するスレです。
「エロゲー」の気に入った作品を投票するスレは下のスレですので、そちらでお願いします。

【第3〜第4土曜迄】2019年ベストエロゲー投票スレッド
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1579271689/
0007p9161-ipngn1001hiraide.tochigi.ocn.ne.jp (ワッチョイ f446-jHs/ [153.214.8.161])2020/01/18(土) 14:23:57.30ID:fry180Z70
■命ノ鳥/缶詰少女ノ終末世界■+2
キャラソン。情念を感じる歌詞とサウンド

■終末ノ少女/缶詰少女ノ終末世界■+1
ポップで盛り上がる、とにかく楽しい曲

■Liar,Liar/DEAD DAYS■
エロゲーでガチバンドの曲が聴けると思わなかった

■Calling -Another Ver-/MUSICUS!■
作品の内容と合わせて、歌詞が秀逸

■ぐらぐら/MUSICUS!■
とにかく惹き込まれる

■ココニイルカラ/タマユラミライ■
いとうかなこさんの歌声も相まってかっこいい

ベストエロゲソング投票参加回数 2回目/エロゲ歴 10年目/エロゲソング歴 10年目
その他総評など
逢瀬アキラさんは最高です
0008名無しさん@初回限定 (アウアウエー Sa22-I/7J [111.239.165.211])2020/01/18(土) 15:30:03.66ID:Vqi1UpXga
◾CHANGE THE DESTiNY/ソーサレス*アライヴ! ~the World's End Fallen Star~◾+2
世界観を一変させたセカンドop。

◾Missing-X-Link/Missing-X-Link ~天のゆりかご、伽の花~◾+1
綺麗な曲。

◾Sorceress Alive ~the World's End Fallen Star~/ソーサレス*アライヴ! ~the World's End Fallen Star~◾
伴奏が強い。和訳が深い。これぞグランドエンド。

◾虹のはじまり/Missing-X-Link ~天のゆりかご、伽の花~◾
去年のシモツキン。

◾ナツノヒ/スワローテイル -あの日、青を超えて-◾
相変わらずここの曲は最高やな!

◾デュアリティ/レイルロアの略奪者◾
スルメ曲。レノの内面についてわかりやすく現れてる曲。

ベストエロゲソング投票参加回数 2回目/エロゲ歴 5年目/エロゲソング歴 7年目
その他総評など
なんかFluoriteファンっぽくなりました。今後も期待しています。
曲は毎年いいのが多くて迷いますがなんとなく頭に浮かんだ順にしました。
0009名無しさん@初回限定 (アウアウエー Sa22-I/7J [111.239.165.211])2020/01/18(土) 15:32:07.72ID:Vqi1UpXga
>>8何故か◾がデカくなってたので訂正します
◾CHANGE THE DESTiNY/ソーサレス*アライヴ! ~the World's End Fallen Star~◾+2
世界観を一変させたセカンドop。

◾Missing-X-Link/Missing-X-Link ~天のゆりかご、伽の花~◾+1
綺麗な曲。

◾Sorceress Alive ~the World's End Fallen Star~/ソーサレス*アライヴ! ~the World's End Fallen Star~◾
伴奏が強い。和訳が深い。これぞグランドエンド。

◾虹のはじまり/Missing-X-Link ~天のゆりかご、伽の花~◾
去年のシモツキン。

◾ナツノヒ/スワローテイル -あの日、青を超えて-◾
相変わらずここの曲は最高やな!

◾デュアリティ/レイルロアの略奪者◾
スルメ曲。レノの内面についてわかりやすく現れてる曲。

ベストエロゲソング投票参加回数 2回目/エロゲ歴 5年目/エロゲソング歴 7年目
その他総評など
なんかFluoriteファンっぽくなりました。今後も期待しています。
曲は毎年いいのが多くて迷いますがなんとなく頭に浮かんだ順にしました。
0010名無しさん@初回限定 (アウアウエー Sa22-I/7J [111.239.165.211])2020/01/18(土) 15:35:51.50ID:Vqi1UpXga
>>9本当にごめんなさい。もう一回です。
■CHANGE THE DESTiNY/ソーサレス*アライヴ! ~the World's End Fallen Star~■+2
世界観を一変させたセカンドop。

■Missing-X-Link/Missing-X-Link ~天のゆりかご、伽の花~■+1
綺麗な曲。

■Sorceress Alive ~the World's End Fallen Star~/ソーサレス*アライヴ! ~the World's End Fallen Star~■
伴奏が強い。和訳が深い。これぞグランドエンド。

■虹のはじまり/Missing-X-Link ~天のゆりかご、伽の花~■
去年のシモツキン。

■ナツノヒ/スワローテイル -あの日、青を超えて-■
相変わらずここの曲は最高やな!

■デュアリティ/レイルロアの略奪者■
スルメ曲。レノの内面についてわかりやすく現れてる曲。

ベストエロゲソング投票参加回数 2回目/エロゲ歴 5年目/エロゲソング歴 7年目
その他総評など
なんかFluoriteファンっぽくなりました。今後も期待しています。
曲は毎年いいのが多くて迷いますがなんとなく頭に浮かんだ順にしました。
0011名無しさん@初回限定 (ワッチョイ c0a9-Qawd [217.178.80.253])2020/01/18(土) 21:00:15.85ID:O8gD1NZY0
■夢と色でできている/夢と色でできている■+1
メロディラインと編曲に関しては言わずもがな、歌詞まで強いってやはり堀江さん天才だったか。
特にAメロBメロでのギターとベースの合わせ方が好き。佐咲さんの歌唱も流石で、素人目でも難しそうな堀江さんの楽曲をよくもまあこんなリズミカルに歌えるなと。
昔からとにかく曲が強かったfengですが、去年で解散してしまったのは残念です。長い間ありがとうございました。

■BWLAUTE BEIRRD/抜きゲーみたいな島に住んでる貧乳はどうすりゃいいですか?2■+1
曲そのものはもちろん、タイトルからムービーに至るまで、全てがハイセンスでした。
歌詞も作品そのもので、特にラスサビ前の「僕らは同じように生まれ 僕らは同じ世界を生きる」で作中のシーンが走馬灯のようによみがえり無事死亡。

■輪廻/さくら、もゆ。-as the Night's, Reincarnation-■+1
作中で初めて流れた時のことは忘れられません。美しくも儚い夜の国と、柔らかく澄んだ山本さんの歌唱がとても良く合っていました。
どうしても作品に寄ってしまって上手く語れませんが、去年の顔を張れる名曲だと思います。

■Inside of the uroboros/ママは対魔忍■
ほの暗い雰囲気の漂う黒パケ感が半端ない曲。サビの気怠さを感じさせる節回しが好き。ムービーも一風変わっていて中々にオシャレなので、一見の価値はあると思います。
早くフルで聴きたい曲その1

■刹那を舞う/女忍者アズサvsオーク3 〜淫獣たちの王国〜■
ルネとかLillthみたいなどことなくほの暗い雰囲気のある抜きゲーの曲好きなんですよね。その中でもエロイットのsolfa曲に良くある絶妙に安っぽい電子音がかなり好きで、この曲はメロディもドンピシャでした。
早くフルで聴きたい曲その2


■Honey's High/Eスクールライフ■
歌い出しから本編のドタバタ感が伝わってくるとても賑やかな曲でした。
そして圧倒的スルメ曲。近年のHOOK作品の、特にアップテンポな曲はもれなくこの傾向にある気がしますが、この曲はその中でも特にクセになりました。
0012名無しさん@初回限定 (ワッチョイ c0a9-Qawd [217.178.80.253])2020/01/18(土) 21:00:36.52ID:O8gD1NZY0
ベストエロゲソング投票参加回数:6回目/エロゲ歴:10年目/エロゲソング歴:10年目
その他総評など
去年も一昨年に続いて大豊作の年でした。
毎年言ってる気がしますが、選ぶのが大変過ぎてもう…
去年全体を通して気になったクリエイター陣としては、solfaかなと。結構長いチームですが、毎年いい仕事してます。
個人的な話ですが、一昨年辺りからsolfaのコンピだったり、主に楽曲を担当したサントラだったりを結構購入して、√エンディングにもめっちゃ良い曲多くてびっくりしました。
中々目に触れる機会が無い箇所で、今まで見落としてた曲もゴロゴロ出てきて凄いなと。
そういった経緯もあって注目していたのですが、やはり去年もこっそり良曲出しまくってました。
特に良かったのはスタディ§ステディのサントラです。OPもですが、√エンディング曲もすべて良くて、マジで買ってよかったと思える1枚でした。
後は抜きゲーラインでも良曲多くて、個人的にエロイット辺りは見逃せないブランドだったりします。

関連して、ブランド単位で曲が目立っていたのはHOOKかなと思っています。
HOOKは作曲家もボーカリストも割と固定されていない印象ですが、どの曲もHOOKらしくて、クリエイター陣の凄さを感じさせます。

残念だったことは、曲の感想でも書きましたがfengの解散です。
昔から最高の音楽制作陣を起用していたブランドだけに、非常に残念でした。
夢と色でできているは作品としても良かったのですが、いかんせん出るのが遅すぎたか…
どうしても残念なことは起こりますが、全体としては近年非常に良い出来の曲が多く嬉しい限りです。
今年も去年と同等か、それ以上の豊作になる事を願っています。
0013名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 3ed9-YtQq [211.5.229.78])2020/01/19(日) 15:32:25.18ID:yfDmkYtA0
■CHANGE THE DESTiNY/ソーサレス*アライヴ! 〜the World's End Fallen Star〜■+1
本編の内容と相俟ってかなりテンションが上がった
全編英語の歌詞がかっこいい

■Sorceress Alive 〜the World's End Fallen Star〜/ソーサレス*アライヴ! 〜the World's End Fallen Star〜■+1
余韻に浸れるグランドEDに相応しい名曲

■ナツノヒ/スワローテイル -あの日、青を超えて-■+1
歌詞、声、曲調全てが良かった
本編の内容にも良くあっていた

■完全少女論/スワローテイル -あの日、青を超えて-■
MORE系列特有の独自性
中毒性高し
0014名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 3ed9-YtQq [211.5.229.78])2020/01/19(日) 15:33:12.21ID:yfDmkYtA0
■Blue, Summertime Blue./アオナツライン■
ストレートに夏への想いを掻き立てられる
歌詞に各EDの曲名が入れられてるのも良い

■デュアリティ/レイルロアの略奪者■
最初はバトルゲーのOPとしては盛り上がりに欠けると
思っていたが本編の内容にはちゃんと合っていた
曲単体でもスルメ曲で聴けば聴くほど好きになれた

ベストエロゲソング投票参加回数4回目/エロゲ歴 12年目/エロゲソング歴 11年目
0015名無しさん@初回限定 (アウアウウーT Sa7f-78wl [106.154.82.123])2020/01/19(日) 18:55:49.07ID:K0ApIm4Za
■Honey's High/Eスクールライフ■+2
聴いた瞬間から1位。
最初から最後まで最高のまま駆け抜けた珠玉の逸品。

■君に届けるstory/恋愛、借りちゃいました■+1
2019年きってのスルメソング。
最初は独特なリズムが受け入れがたかったのに今では大好きになった。

■…すぐ来てね/金色ラブリッチェ -Golden Time-■
恋する女の子の曲。
2番の歌詞が神。サントラ買って聴いてね。

■BWLAUTE BEIRRD/抜きゲーみたいな島に住んでる貧乳はどうすりゃいいですか? 2■
前作のカッコいい路線を更に突き詰めた曲。
ゲームとの相乗効果でもっと好きになった。

■さくら、Reincarnation/さくら、もゆ。 -as the Night's, Reincarnation-■
メロディが心地良い。
夜桜を見ながら聴くとまた良いんだこれが。

■CHANGE THE DESTiNY/ソーサレス*アライヴ! 〜the World's End Fallen Star〜■
ゲームで流れたときすごく興奮した。
聴きこんでるけど未だにちゃんと歌えない。

ベストエロゲソング投票参加回数:5回目/エロゲ歴:10年目/エロゲソング歴:12年目
その他総評など
ベスト3まではすんなり選べたけど4位タイが15曲くらいあるから結構悩んだ。
ゲームが全年齢で対象外だけど「White Promise」も名曲です。
0016名無しさん@初回限定 (ワッチョイ aa65-MCYf [111.168.38.211])2020/01/20(月) 13:04:07.33ID:e6PGK7cB0
■さくら、Reincarnation / さくら、もゆ。-as the Night's, Reincarnation-■+2
感想
イントロからアウトロまで非常に煌びやかで聴いていて飽きない曲
特にアウトロのコーラスでタイトル回収してるのが印象的であり、美麗なムービーと合わさりゲームへの期待を大いに高めてくれたように思う

■Liar, Liar / DEAD DAYS■+1
感想
エロゲ関係無しにカッコよすぎて濡れた
fullの大サビ前からの盛り上がりが控えめに言って最高なので全人類は聞いてみるべきそうすべき

■ナツノヒ / スワローテイル-あの日、青を超えて-■
感想
夏の青春の甘酸っぱさと切なさ満載の歌詞に非常にマッチした曲調がとても心地いい

■CHANGE THE DESTiNY / ソーサレス*アライヴ! 〜the World's End Fallen Star〜■
感想
英語歌詞が中二心に刺さってヤヴァイ

■After Rain / 月の彼方で逢いましょう■
感想
Bメロのコーラスからのサビの盛り上がりが素晴らしいの一言
ノリも非常にいいので初見ですぐに気に入った1曲

■輪廻 / さくら、もゆ。-as the Night's, Reincarnation-■
感想
最後の一枠は正直非常に迷ったのでその時の気分で選んでしまった
後悔はしていない

ベストエロゲソング投票参加回数 5回目/エロゲ歴 6年目/エロゲソング歴 8年目
【総評】
今年はあんまりいい曲がなかったとか思ってたら全然そんなことなく最後の最後まで6曲に絞り切れなかった
集計頑張ってください
0017名無しさん@初回限定 (ワッチョイ e1c6-YUKH [114.180.128.77])2020/01/20(月) 21:39:28.17ID:JKWwsjsC0
■さくら、Reincarnation/さくら、もゆ。 -as the Night's, Reincarnation-■+1
最初に聴いた時から何故か涙が流れた。
OPムービーとも本編の内容とも合った名曲。

■輪廻/さくら、もゆ。 -as the Night's, Reincarnation-■+1
作中での使い方が完璧すぎた。
歌詞も素晴らしすぎる。

■Liar, Liar/DEAD DAYS■+1
一度聴いただけではとてもエロゲの主題歌だとは思えないだろう。
阿久津監督チームはこういう曲を採用してくれるから好き。
OPムービーも曲にあったスタイリッシュな作りで良い。

■Blue, Summertime Blue./アオナツライン■
本編と同じく青春に焦がれた人間にとっては刺さる曲。
夏が過ぎ去ったあたりにプレイして聴いたので破壊力が更に倍増された。

■Blue of the Universe/ALPHA NIGHTHAWK■
本編への期待を煽るかっこいい良曲。
Ritaの力強い声が心地良い。

■Missing-X-Link/Missing-X-Link 〜天のゆりかご、伽の花〜■
穏やかでありながらどこか壮大なイメージを抱かせる歌声と曲調。
中恵光城の美しく綺麗な歌声が光る曲。

ベストエロゲソング投票参加回数5回目/エロゲ歴 10年目/エロゲソング歴 8年目
その他総評など
今年も良い曲がたくさん合って良い意味で選ぶのが難しかった。
まぁ贅沢な悩みなんでしょうけど。
0018名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 6632-78wl [126.59.92.8])2020/01/20(月) 23:34:32.03ID:E3E4yVvz0
■Day before Memory/Sugar*Style■+2
最初に聞いた時はエンディング曲のような感じでそこまで好きではなかったんですが
本編クリア後に何回も聴いているうちに好きになりました。聞くとゆったりとした
曲調でしっかりと聞かせるタイプなんでインパクトが弱いのが欠点ですね。

■Happy Opening!/Sugar*Style■
こちらは逆にオープニング曲のようにテンポよく上げていくようなメロディー
です。でもこの作品には合っていたと思います。

■ ミスリルの浮かぶ空の下で/ココロネ=ペンデュラム!■+1
いかにもエロゲのオープニングって感じのムービーに軽やかで明るい歌声で歌って
いるのがここのメーカーの特徴ですけど嫌いじゃないです。むしろ好き。

■Morning Medley/Sugar*Style 恋人以上夫婦未満アフターストーリー!!■
Sugar*Styleという作品を終わらせるのに良く合っていたと思います。

ベストエロゲソング投票参加回数:4回目/エロゲ歴:6年目/エロゲソング歴:6年目

【総評】
2019年も良い曲は色々とありましたが、個人的には殻ノ少女の瑠璃の鳥がダントツで好きです。
ですが、リメイク作品ですし、ホラーとグロが苦手なのでゲームを全くプレイしていないので
今回は投票から外しています。個人的にはゲームの曲はそのゲームの思い入れも評価に大きく
左右されると思っているのでプレイしていない作品を投票するのは気がひけるので。
0019名無しさん@初回限定 (アークセー Sx4c-MCYf [126.197.216.221])2020/01/20(月) 23:55:16.09ID:1yJ919IAx
■Golden Route/金色ラブリッチェ -Golden Time-■+2
最初はあまりピンと来なかったが何度か聴くうちに2019年で1番お気に入りに

■輪廻/さくら、もゆ。 -as the Night's, Reincarnation-■+1
文句なし名曲。最後のサビ直前の「輪廻」という歌詞で一瞬無音になるところが特にいい

■Love may fly!/ラブクリア −love clear−■
聴いた瞬間「2019年これに投票しよう」と決意したくらい一発で気に入った曲

■これくらいで/夢と色でできている■
OPもめちゃめちゃ好きだけどこっちで。ささやかでもこれから二人で幸せになっていく優しい曲

■恋しちゃったみたい/アイキス■
松下さんやっぱ最高!

■Blue, Summertime Blue./アオナツライン■
伸びやかで美しいメロディと歌声に癒される

ベストエロゲソング投票参加回数 2回目/エロゲ歴 7年目/エロゲソング歴 7年目/
0020名無しさん@初回限定 (ワッチョイ fc7e-MCYf [221.242.47.52])2020/01/21(火) 08:48:53.30ID:KFDIStCb0
■Golden Route/金色ラブリッチェGolden Time
はじめは無印opのほうが気に入っていたがライブで聞いてからはこっちの方がすき。Duca最高

■?らぶ☆ちゅき!!/あにまる☆ぱにっく
久しぶりの電波ソングで聞いてて楽しかった。やっぱり電波はいい。

■ハルトキ/9-nine-はるいろはるこいはるのかぜ
堀江晶太大好き。pasta2で聞いて生の迫力に圧倒された。

■アオナツライン/アオナツライン
戯画マインだと思い確保してないうちに価格高騰して涙目。久しぶりのkotokoが良かった。

■Blue, Summertime Blue./アオナツライン
ゲームを終わらせてこの曲を聴くと涙がこぼれてしまった。通常版で我慢せず何とか特装版手に入れなくては。

■完全少女論/スワローテイル
moreの曲全般好きだがもう新曲でなさそうで悲しい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況