エロゲ表現規制対策本部1044【ワッチョイ無】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0013名無しさん@初回限定2020/05/20(水) 19:56:09.75ID:mEax5SQY0
韓国、違法なアダルト動画の単純所持・視聴も処罰 | ファイナンシャルニュースジャパン
https://fnnews.jp/archives/8767
0015名無しさん@初回限定2020/05/20(水) 20:09:45.88ID:5nkWoUY10
ネトウヨは何でも自分たちに都合の良いように吹聴しまくるから
事実の歪曲、デマもお得意だし、もう昔から嘘も100回つけば真実とすり替わる作戦を
せっせと実行してるネット上は特に目立つよな

計算づくで故意に躍らせてる奴らは別としても末端のネトウヨはたちも自己暗示かなんか知らんが
いつの間にかそれが真実と信じ込みだしてるし、もう始末に負えんね

こういうのは日本のネトウヨだけの事じゃなくて海外でも同種の阿呆どものデマが
社会問題化してたりするからな
0016名無しさん@初回限定2020/05/20(水) 20:18:40.90ID:5nkWoUY10
別に自民のすべてを否定する必要はないんだが
表現問題では昔から一部には懐疑的慎重な人はいたにはいた
山田氏もそういう意味では慎重な人側でしょう

だけどそれをもって全面肯定もできんのよな
なにせ表現問題に慎重って人は自民内では亜流でしかない

結局ネトウヨって安部ちゃん全面支持が大前提だから
全てをそれに無理くり合わせて論を組み立てる
末端のネトウヨはそれに踊らされ本気で信じとる
0017名無しさん@初回限定2020/05/20(水) 20:21:57.18ID:5nkWoUY10
アベノマスクにしても
いかに安部ちゃんのアイデアが優れててアベノマスクが如何に役に立ったか
もう強引にありえない理屈並べて喧伝する、もう阿呆としか・・・
0018名無しさん@初回限定2020/05/20(水) 21:02:25.01ID:q+vGLZJF0
ネットの反自民派の人が
「布マスクはコロナ問題に役に立たないのに配ろうとする安倍は無能!」
と言ってるのを結構見たけど
米疾病管理予防センター(CDC)はコロナに感染した人が布マスクを付けると
他人にコロナを移してしまう事を防ぐ可能性があると発表したし
https://wired.jp/2020/04/05/cdc-says-wear-a-face-mask/
反安倍派が常に正しい事を言ってきた感じではないと思うよ

だから自民党を支持しても良いんだと言いたい訳ではないけど
0019名無しさん@初回限定2020/05/20(水) 21:56:50.92ID:5nkWoUY10
>>18
別に布マスクが悪いなんて誰も言ってない、アベノマスクの批判ポイントはそこじゃない
アベノマスクに批判が多いからと言って布マスク否定ではないんだよ
まあそういう話にすり替えようとするのがやたらいるけどな

布マスクもちゃんと有用、だから自作の布マスクが奨励されてたでしょ
それに否定的な人は当初は少しはいたけどそのうちいなくなったでしょ
布マスクも普通の使い捨てマスクも感染予防効果は乏しいが
しかし感染者が他人に感染させてしまうリスクは大幅に減るこれはもう昔からの常識だよ

ただ欧米圏ではそういう認識が市民レベルではあまり浸透してなかったから
CDCの発表はそういう認識を改めてもらうための啓蒙って意味合いが大きい
0020名無しさん@初回限定2020/05/20(水) 22:02:58.30ID:5nkWoUY10
安部首相が絶対に正しいって全肯定するネトウヨも
安部首相のすることは何もかも全否定するのもどっちもどっちよ
双方馬鹿げてる

まあ個人的には批判点の方がはるかに多いけどな
それでも無条件で全否定してるわけじゃないし
0021名無しさん@初回限定2020/05/20(水) 22:04:27.87ID:HeXAFc8A0
結局アベノマスク一度も使ってないな……
あんなの付けられないわ
希望者だけにして欲しかった
0022名無しさん@初回限定2020/05/20(水) 22:14:49.91ID:rOh7nkTY0
マスクでグダグダ言ってるのはパヨク、それにいちいちつきあってるのがネトウヨ
それより経済だよ、東大卒の財務官僚の無能っぷり
0026名無しさん@初回限定2020/05/20(水) 23:21:59.68ID:/N0Lrx3W0
今の安倍の立ち位置は令和の国対における天皇みたいなもんだし
彼の行為の是々非々以前に、辞めないと無責任システムはなくならない
0028名無しさん@初回限定2020/05/21(木) 00:28:33.56ID:3g9IRSGl0
アベノマスク改め「カビ」ノマスク
税金をドブに捨てながら拵え不良品1割超えの偉業
これに対し社名公表すらせず逃げ回る安倍を見てどう褒めろと?w
0029名無しさん@初回限定2020/05/21(木) 01:02:14.50ID:hsPr3ck+0
マスクも山田さんが主導してくれたらこんなことにはなっていない!
山田さんを永世首相兼天皇にするしかないんだ!
0030名無しさん@初回限定2020/05/21(木) 01:26:27.78ID:+4siw2+T0
>>28
それをアクロバット擁護するオタクネトウヨ50万人も居るわけで・・・w
0031名無しさん@初回限定2020/05/21(木) 01:31:57.97ID:fX2s9iPe0
表現や報道の話題と関係ないと退屈だな

金融族はコロナは大した事ないから
自粛は必要なかった論に切り替えて偽計しようとしているわけだが
あれはいつ逮捕されるんだ、素人でも分かる風説の流布だろ
0032名無しさん@初回限定2020/05/21(木) 02:32:42.88ID:MP5NKS2X0
マスクも金も遅すぎんのが問題
マスクもういくらでも売ってるし金もいつになんだかな
緊急なら即時配れや
遅ければ遅いほど死人が増える
アホ安倍だけの問題でなく国がやばい証左
0033名無しさん@初回限定2020/05/21(木) 03:00:13.40ID:fX2s9iPe0
>>20
どっちもどっち論を批判している人も
実は潜在的にはどっちもどっち論である
違いがあるのは安定を望むかどうかにある

元々、安倍が総理になったのも、その前が不安定だったから
と言う、消極的な理由に過ぎない
不安定も良くないが、しかし安定しすぎると言うのも良くない

順序を考えれば、全面的に肯定する人たちが表れたから
反動で全面的に否定する勢力も表れる格好になったのだろう
権力の座にしがみつけば最終的には、安倍がこの世に生を受けた
ことが間違いだった、と否定される所まで行き着いても仕方がないのだ

ここまで来ると内容の是非ではなく固着されてしまった状況
そのものに批判が来るのは止むを得ない、現状は変化がまるで
なかった江戸幕府と似ている、泰平といえば聞こえは良いが
その後近代化で世界の潮流に遅れを取り苦労する破目になった
0034名無しさん@初回限定2020/05/21(木) 05:32:04.02ID:2tb+Dm6z0
表現規制反対の立場でいうと安倍と山田は恩人だからな
荒らしにはわからんと思うが
0035名無しさん@初回限定2020/05/21(木) 05:36:23.17ID:fX2s9iPe0
岡村さんの問題が沈静化する兆しが見えませんな
主語を小さくしている人たちが
騒いでいるのは一部だけ、みんな我慢している
だけなのに許されている、と勘違いしているようです
0037名無しさん@初回限定2020/05/21(木) 08:57:04.62ID:h4yn7f2b0
>>34
それな。
山田さんと安倍さんのおかげで本来だったら著作権侵害やわいせつ物頒布等罪に問われて仕方がないコミケが東京都の施設で開催できていることを、
ブサヨは理解してない。
0038名無しさん@初回限定2020/05/21(木) 09:45:51.98ID:lM+iYtNU0
>>37
民主党政権下の時もコミケは禁止されず開催出来ていたのに何言ってるの?
政権がコミケを開催出来なくしようという方向で動いていたという事もなかったぞ

それどころか、コミケで販売されるエロ漫画の修正を安倍政権下では
民主党政権の頃よりも濃くしなくてはいけなくなったのが現実
0039名無しさん@初回限定2020/05/21(木) 10:14:07.38ID:h4yn7f2b0
>>38
民主党政権時代は50万人程度の参加者だったのが今は80万人、
増加した30万人は民主党政権時代に抑圧されていたエロ表現が安倍さん政権になって制限が解放された結果、エロ関係でサークル参加者や一般参加者が増加したと考えるのが自然
0040名無しさん@初回限定2020/05/21(木) 11:03:34.31ID:oFLUEkJm0
>>39
>増加した30万人は民主党政権時代に抑圧されていたエロ表現が安倍さん政権になって制限が解放された結果

その説は下の件と矛盾するね

阿鼻叫喚! 「コミックマーケット85」で起こったワイセツ表現"規制強化”騒動
https://ure.pia.co.jp/articles/-/20091

コミケで性器修正規制が強化。誰のための規制?警察組織の問題と民間の萎縮と忖度。
https://togetter.com/li/1185296

夏コミC92から性器のディケイド修正が禁止に!理由はクジラックス模倣犯の逮捕が原因!?【コミケ92】
https://pixls.jp/i0001594

鈴折@sin_Lv98
こんだけ意味不明な規制強化を毎回重ねながら、
「コミケは表現の自由の場!コミケに自由な表現があったから日本の表現は多様になった!」
とか顔面草まみれになるんだよな
午前11:45 · 2017年12月31日
https://twitter.com/sin_Lv98/status/947297730073739264


鈴折@sin_Lv98
コミケ以外の場でもコミケ準拠で意味不明な強い性器修正かける作家、全員コミケが原因でしょ。
別にコミケの中だけで規制強いなら良いけど、作家はいちいち修正基準調べないんだから、
コミケの基準が全てなんだなと思い込む。コミケの性器修正強化による他への影響は実際凄まじい
午前11:47 · 2017年12月31日
https://twitter.com/sin_Lv98/status/947298066121367552
0041名無しさん@初回限定2020/05/21(木) 11:04:04.42ID:oFLUEkJm0
>>39

鈴折@sin_Lv98
本来即売会(集会の自由)って、こういう頭のおかしい行動に走る即売会があったとしても、
規制分散して規制の甘い場所を探す事で規制緩和を維持するためにあるんでしょ。
コミケみたいに一極化したらもう公権力による規制権力と変わらんじゃん。マストドンとツイッターの話じゃないけどさ
午前11:48 · 2017年12月31日
https://twitter.com/sin_Lv98/status/947298493525196800
0042名無しさん@初回限定2020/05/21(木) 11:50:36.24ID:fX2s9iPe0
どう考えてもそれは、
安倍がコミケを安倍色に染めに来た同人ゴロだろう
歴史修正主義もやり始めて始末が悪い、手口がナチズム

それに規模が増えたら一般化しているんだから
同人の意味がない、って言うか同人の意味分かってるか?
0043名無しさん@初回限定2020/05/21(木) 11:57:02.72ID:fX2s9iPe0
だから漫画・アニメ界隈の人たちと表現規制の件で
手を結ぶのは反対だったんだよ
根本的な部分で原理原則が異なっているので相容れない

あの人たちはメインストリーム志向があるし、
日本のみならず世界で認められたいという意識がある
それはそれで良い事なのだが、エロゲや同人のような
陰のあるカルチャーとは対峙する関係になる
なので選挙が終わった後、政策の段階になると
まったく意見が合わない
0044名無しさん@初回限定2020/05/21(木) 12:27:15.32ID:19K0/cx40
>>20
岩田がPCR絞る安倍の政策支持したらネトウヨ扱いされてたのには驚いた
0046名無しさん@初回限定2020/05/21(木) 12:39:32.94ID:+4siw2+T0
>>43
すげえな、漫画アニメにフリーライドしてる2次同人屋がこの言い草

安倍がコミケを染めたって、準備会も含めてネトウヨ煽動・先導してきた輩がまあよう言うわw
勝手に堕ちただけだろうに
0047名無しさん@初回限定2020/05/21(木) 12:53:40.19ID:IBmp2DGH0
悲 報 Twitter、リプライを拒否する機能追加へ!ネトウヨ・左翼・フェミ・オタクさん無事、先鋭化へ [904158236]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1590032703/
0048名無しさん@初回限定2020/05/21(木) 13:04:16.13ID:dp30wJ1p0
アニメ監督が検察改正法案に反対と言っただけでオタクに
反日左翼扱いされて叩かれまくるからな
ガルパンが反日左翼アニメ認定されてるのは笑うしかない
オタクはほとんどネトウヨと言うのは言い過ぎだが
ネトウヨはほとんどオタクなのは間違いない
0049名無しさん@初回限定2020/05/21(木) 13:19:51.21ID:3g9IRSGl0
自分は常に正しくメジャーな存在であり
物言いをつけてくる輩は等しく反日パヨクなのであーる by キモオタ
まじでこれだからなw
0050名無しさん@初回限定2020/05/21(木) 13:33:16.94ID:YH5ECE0M0
>>48
>ネトウヨはほとんどオタクなのは間違いない

自民党の得票数から考えてそれはまずないと思う
0051名無しさん@初回限定2020/05/21(木) 14:27:05.86ID:+4siw2+T0
× ネトウヨにはオタクが多い
○ オタクにはネトウヨが多い
0053名無しさん@初回限定2020/05/21(木) 16:29:03.25ID:zJ5fPYX90
「オタク〜Otaku Culture〜」

日本生まれの「オタク」は、この十数年で驚くほど進化している。
かつて脚光を浴びたアニメやゲーム、マンガなどの愛好者であるオタクは、
あくまで「変わった人びと」というイメージだった。それが今や日本全国総オタク時代。
大学生の6割が自分をオタクと認識し、女子高生の8割がオタクに好印象を持っているという。
今や「Otaku」は世界共通語。いったいこの十数年で何が変わったのか。オタクの世界の最新事情を探る。
(NHKBS1)5月24日(日)午後0:00~午後0:44(44分)
https://www.nhk.jp/p/cooljapan/ts/P2RMMPW5JM/episode/te/X65KW3W1J2/
0054名無しさん@初回限定2020/05/21(木) 17:13:21.99ID:Gazu3jeW0
今回山田尊師が定年延長権限法で取った手口は法案自体の頓挫で非常にわかりやすく記録としても残ったな

・安倍自民が邪まるだしの事をはじめる
・山田尊師が解説と称した自民に都合のいい言い訳をオタク界隈に流布させる
・しかし山田尊師自身は賛成とも反対とも明言を避け続ける
・形勢が決した後に鮫島伝次郎した上で自己正当化

今後の尊師を見るうえで非常に参考になるだろう
0055名無しさん@初回限定2020/05/21(木) 17:55:39.86ID:KXzu5MT80
邪魔駄尊師が邪悪なのは織り込み済み
0056名無しさん@初回限定2020/05/21(木) 19:12:34.72ID:h4yn7f2b0
現在の制度だと定年年齢の違いのために官僚とか学者の中で優秀な人材はたいてい公務員から民間企業だったり国公立大学から私立大学だったり「天下り」をするわけだけど、
しばしば国民から「天下り」批判がある。
安倍さんは優秀な公務員ができるだけ長く公務を続けられるように定年年齢を上げ、それによって国民の「天下り」批判に答えてくれたわけだよ。
なんで民意に応えた安倍さんが批判されているのか理解できない。
0057名無しさん@初回限定2020/05/21(木) 19:20:47.17ID:RtTmLs4p0
>>37
五輪開催されれば
良くて自粛
最悪弾圧迫害 かな?
0058名無しさん@初回限定2020/05/21(木) 19:33:48.94ID:pTIusVxn0
立民政権だったら五輪に開催国に立候補しなかったから
コンビニエロ本販売が自主規制されずに済んでいたという事か
0059名無しさん@初回限定2020/05/22(金) 01:22:57.34ID:2ll1XlZo0
>>46
私は反対だったと書いているのにさっきから何を言っているんだ?
錯乱芸はもうお腹いっぱいなんで他所でやれ

あなたが例に出している連中は擦り寄っていったのかも知れないけどな
0060名無しさん@初回限定2020/05/22(金) 01:35:12.65ID:2ll1XlZo0
要するに肉屋を支持する家畜とまではいかないが
養豚場を支持する豚みたいなものか
肉屋は支持していない、あくまで支持しているのは養豚場だ
というスタンス

一応利用されるだけの弱い立場ではない
飼育者と対等な関係は築いている
だが魂は売っているので主体性がなく
日本の作品が売れているという事実によって熱狂している
やっぱ手口はナチズムだね

もちろん自然に任せるより養殖した方が、はるかに
効率は上がるので、規模が増えて一般化もするだろう
0061名無しさん@初回限定2020/05/22(金) 05:17:18.89ID:2ll1XlZo0
日本って男が政治を担うとダメになるみたいなんだよね
戦前戦中もそうだった、選挙権を男に与えたら戦争に突入して
あの有様。一部の特権階級が支配するか、男女平等にして
民主的に進めるかした方がうまく行くのは歴史が証明している。

そう言うわけで政治家や企業の幹部に女性を強制的に増やした
方が良い。東芝やNECみたいな売れない家電メーカーが残って
いる事自体がおかしいのだ。

先駆的なことをやるのは男が多いと言うが、それはあくまで
男全体からすれば極一部の男から表れるのであって、多くの男は
女とほとんど差が無く、意地汚く卑しい。特に英雄的な行動を
取るわけでも、偉人のような生き方をするわけでもない。
男女に差がないのなら、男女平等にしてしまった方が良いのだ。
0063名無しさん@初回限定2020/05/22(金) 07:43:01.61ID:VN055l3S0
>>62
>ロジャーは声明文に、
>「女たちが俺に性的魅力を感じさえすれば幸せな人生になっていたのにと考えると、身体中が憎しみに燃え上がる」
>と書いていた。
>「女どもが俺から幸せな人生を奪った。だから仕返しに、あいつらの人生すべてを奪ってやる。それでやっと公平になる」

カナダみたいに二次エロ規制しない方が
「俺には二次エロがあるから現実の女性と付き合えなくてもいいや」という気持ちになれる男が多くなって
インセル思想が流行りにくくなって、インセルテロが起こりにくくなるのではとエロゲオタク男の俺は思う
劇的な差は生じないだろうけどちょっと差が出るんじゃないかと思うよ

性暴力を軽く考える様な作風の作品が存在したり等、良くない部分があったとしても
それでもカナダみたいな強力な二次エロ規制法を作らない方が良いと俺が思う理由の一つだ
0064名無しさん@初回限定2020/05/22(金) 08:07:48.12ID:VN055l3S0
インセルを凄く軽蔑して激しく非難してるフェミニストも
子供を作れば非モテのインセルミソジニスト息子を持つ可能性がある
それが現実だと思うよ
テロリストになるインセル息子を持つ可能性だってあると思うよ

「息子にフェミニズム教育を施せば絶対にインセルミソジニストにはならないのだ」
という理屈は怪しいと思う
0065名無しさん@初回限定2020/05/22(金) 11:26:21.15ID:2ll1XlZo0
紛れ込み族への対処をひたすら続けて行くとどうなって行くのか?
身分制に行きつくと思うんだよね

昔のように政治的な身分制になるとも思えないので
ITを使って管理する事になるのではないかと予想
0066名無しさん@初回限定2020/05/22(金) 11:37:46.41ID:iCXsx0uT0
文部科学委員会に提出 違法ダウンロード法案 修正案 採決
少数 否決

政府提出原案 採決 総員 可決
0069名無しさん@初回限定2020/05/22(金) 16:50:30.43ID:thfXqpqw0
>>67
まーたブサヨがオタクとネトウヨを結びつけようとしてる……
0071名無しさん@初回限定2020/05/22(金) 17:19:22.08ID:VN055l3S0
フェミニストVtuber、モデル製作から何から全部一人でやってると言ってたけど
あそこまでレベルCGを全部一人で作ったりしてるのが事実なら
女性のゲームクリエイターである可能性が高いのではと思った
普通の一般人だと全部一人でやるのは難しいでしょ
0072名無しさん@初回限定2020/05/22(金) 18:03:20.64ID:thfXqpqw0
なんだ、普段フェミがオタク文化を憎悪してたのは単にオタク文化に嫉妬してただけだったのか
0073名無しさん@初回限定2020/05/22(金) 18:41:06.37ID:VN055l3S0
嫉妬ていうか、自分達に対して攻撃的だった二次エロオタク男を憎んでる立場のオタク女性が多いのがフェミニストだから
二次エロオタク男達がオタク女性達に友好的な態度を取り続けていたら今みたいな対立はなくて済んでた
0074名無しさん@初回限定2020/05/22(金) 18:43:54.75ID:VN055l3S0
だからゲーム会社に勤務してゲーム制作している女性が
ネットの二次エロオタク男の振る舞いに不満を持っていてフェミニストになり、
フェミニストVtuberになるというのはとてもあり得る事だ
0075名無しさん@初回限定2020/05/22(金) 18:49:23.69ID:VN055l3S0
男向けエロゲの元ライターの女性がツイッターフェミニストをやっていたりするしね
0076名無しさん@初回限定2020/05/22(金) 19:07:36.37ID:thfXqpqw0
ほら、フェミって馬鹿だから、反社がお金を集めるために匿名で収益化可能なYouTubeでフェミvTuber運営してんじゃないの
0077名無しさん@初回限定2020/05/22(金) 19:19:15.16ID:VN055l3S0
その理屈だとYOUTUBEで活動してるVTUBERは全て馬鹿だという事になってしまうのでは?
0078名無しさん@初回限定2020/05/22(金) 19:52:01.71ID:JAx4Sjou0
馬鹿にそんな突っ込みしても無駄w
0079名無しさん@初回限定2020/05/22(金) 20:16:38.76ID:NpZH1GeY0
「クリムゾン」作品はなぜこんなに人気なのか→女性ファン「ちゃんと女性のオ〇ニーのことを考えてくれてるから」 - Togetter
https://togetter.com/li/1512610
0081名無しさん@初回限定2020/05/22(金) 21:29:37.53ID:thfXqpqw0
>>80
そのポスターだってフェミが気に入らない題材だったから文句を言ってるのであって、
例えば純情ロマンチカとかだったら「表現の自由」だとか言って正当化するんだろ?
0082名無しさん@初回限定2020/05/22(金) 21:34:01.20ID:JAx4Sjou0
仮定の話をされてもなぁw
0083名無しさん@初回限定2020/05/22(金) 22:11:08.19ID:VN055l3S0
この件、フェミニストって感じではないオタク女性達も文句付けてるし
オタク男の俺でも文句付けたくなる気持ちは分かる
0084名無しさん@初回限定2020/05/22(金) 22:46:42.50ID:2ll1XlZo0
そもそもこのスレの起源が修正に関して始まっているのに
同人の規模が大きくなったから良いなんて
とち狂った奴がいるからな

こういうのって自分が荒らしという自覚すらないだろう
軽度の知的障害の類だと思う
0086名無しさん@初回限定2020/05/23(土) 00:12:43.21ID:H+U0ZZng0
もう流れが出来たからダメだよ、止まらない
自分もてっきり似非フェミ系の話題かと思ったけど
軽々しく貧困を弄ったら大火傷する
上の天皇、下の貧困くらいに思っておいて間違いない
岡村さんは、もう…
0087名無しさん@初回限定2020/05/23(土) 00:18:02.18ID:j+rvu3cB0
ビッグサイトは5月11日使用分まで会場使用料の返金していて、
コミケ98の開催予定日は2020年5月2日から5日までだったからその期間に該当してるね。
0088名無しさん@初回限定2020/05/23(土) 00:24:16.28ID:LpAgVToo0
>>86
岡村の件は今じゃ世論の殆どが岡村擁護派だぞ
フェミだけ未だに暴れてる
0089名無しさん@初回限定2020/05/23(土) 00:33:01.73ID:j+rvu3cB0
>>88
「輿論」と「世論」の違いに関する佐藤卓己の主張を踏まえてあえて「世論」という言葉を使ってるならいいけど、
そうでないならその世論というやつは単なる「ネットで真実」だろw
0090名無しさん@初回限定2020/05/23(土) 02:49:42.76ID:j+rvu3cB0
泣Rミケット、オタクは馬鹿だから会場費の返金について黙ってれば、
2000円ないし3000円の控除は会場費のためだと勝手に勘違いするだろうと高を括ってるんだろう。
0091名無しさん@初回限定2020/05/23(土) 05:29:58.91ID:H+U0ZZng0
肉屋を支持する家畜ってのは差別ではなく風刺だろう
風刺が間違っていると言う意見なら考慮するが
差別とか言い出すのは普段何をやってるんだろ

オタク差別と言ってるけど年齢を言えと言いたい
差別されてない世代が言っていたら考慮しない
0092名無しさん@初回限定2020/05/23(土) 09:38:04.25ID:vqaCnZ6T0
>>88
相方の矢部が岡村を強く批判したから
「ここまで批判を受けたなら許してやってもいいかな」と思う人が多くなったのだろう

自由戦士の様にフェミニストから批判を受けたら徹底的に反発するという態度を
ナインティナインも採用していたら今も世間の反感は強かったと思うよ
0093名無しさん@初回限定2020/05/23(土) 10:37:15.28ID:yUJeQyTD0
あれは矢部に免じて許してやるであって岡村擁護とは違うと思う
本当に岡村が悪くないなら、矢部の説教も批判されるよな
0094名無しさん@初回限定2020/05/23(土) 12:15:57.28ID:WQljXjqg0
エロを嗜む者達はフェミニズム的感性を頭の片隅に身につけてないと、ミゾジニック思考に脳の全体が飲み込まれてしまうから注意が必要だ。
0095名無しさん@初回限定2020/05/23(土) 12:59:44.03ID:H+U0ZZng0
それ嘘、典型的な内外差異だ
内外差異というのは幻想の外部を脳が作り出してしまう現象のことだ
宗教はこれを使って信者たちを囲う

エロを嗜む者は女性の権利と社会的地位向上を
逐一チェックして精通していないと、似非フェミに囚われてしまう
もしも逐一チェックするだけの時間的余裕がないのならば
外部には一切の関心を持たず完全に隔離されていた方がマシ
と言うのが本家のフェミと似非フェミの共通した見解
0096名無しさん@初回限定2020/05/23(土) 14:32:45.30ID:sltaNYnn0
https://twitter.com/HirokoKonishi/status/1263998283367632896?p=v


小西ェ子 @HirokoKonishi

おはよう??「俺のものだ!」「俺の土地だ!」と主張して人の家の敷地に入る。占有する。普通に民事請求や刑事事件になるんだけど。問題の諸島の話。

日本の領土っていうのも私だけでなく日本国民の財産だけど他人事にしている。そこから生み出す「お魚」「資源」の金額は?イデオロギーを入れず考えてよ

6:00 PM - 22 May 2020


     ――
小西ェ子 @HirokoKonishi

ひろゆき氏と同意見だが、10万円など高額所得者の税率を上げればそれだけで皆に行き渡る。お金持所詮そんな沢山いないので、◯億寄付もわかるけれど、税金にして国民に還元すればいい。

竹島問題や尖閣諸島、北方領土などの問題もそうだが、お金に換算すれば、国民はもっと楽になるんじゃないかと(笑)

      ――
小西ェ子 @HirokoKonishi

私がいうと「専門家でないのに」とか、「声優如きが」「糖質」という書き込みを散見するが、それは単に「論点すり替え、主張できる強さへの僻み、同調圧力を利用した言論萎縮」なだけでなんら根拠がない。

日本に生まれ、日本に住み、日本で働き、日本に納税し、義務をこなし、道徳を実行してるだけ。

      ――
小西ェ子 @HirokoKonishi

弊社関連では、法人税、消費税(現金納付)併せて毎年千万程日本に払っているが、規模は別として、日本に千万単位で法人税等を払わない外資企業と、わたしの関連する会社のどちらを大切にしてくれる?

わたしの楽曲の売り上げでも税務報告は日本にしていますよ。根本的に間違ってるんじゃないかと?
0097名無しさん@初回限定2020/05/23(土) 14:34:55.76ID:sltaNYnn0
 
小西ェ子 @HirokoKonishi

他国を威迫し占有されることに慣れたら怖い。億以上に、兆円だ京だの位かも知れない我が国固有の資産(魚、海底資源など)。 退職金6000千万の話で盛り上がる国会は常軌を逸してる。退職金は公務員の資質の問題。

世紀を超える我が国の財産権の問題は放置、種苗の権利、公務員の権利もみんな権利



      ――
返信先: @HirokoKonishi

おはようございます? 日本のためにって騒いでた方々は、連日の尖閣諸島問題には黙りですからね。
竹島の不法占拠問題も含め、日本の財産についても偏見なしで声を上げて欲しいです。

      ――
「俺のものだ!」「俺の土地だ!」
そういい続けると、たとえ嘘であってもそのうち世界では真実となりうる。

この手法は中共が良くやる方法です。南京虐殺がそうだったように。日本政府も安易に構えていてはいけません。

      ――
返信先: @HirokoKonishi

こんにちは。政治家も欲に支配された人間。利権漁りもよろしいが、国と民あっての権威・権力。利権に惑い国を危うくすれば己の身も危うくなる。

目先の金を取り国もろとも我が身を滅ぼすか。国と民のために身を退きあとは静かに過ごすか。大局でみればそこに行き着くんじゃないでしょうか?

      ――
沖縄県民の実感としては普通の左翼やリベラルは口先だけで沖縄はどうでもいいんですよ…どこかで投げやりなんですよね。

だから私も左翼なのにだからこそキレる事は今まで無数にありました。多くは辺野古ばかり追いかけて沖縄の児童虐待の多さにも全然向き合わず、だから漁師が追い回されても無関心…
0099名無しさん@初回限定2020/05/23(土) 15:39:17.82ID:vqaCnZ6T0
>>98
>>53のNHKの番組で「大学生の6割が自分をオタクと認識し」と書いてある
「オタク=ネトウヨ」の場合、大学生の6割がネトウヨという事になってしまう

>「女子高生の8割がオタクに好印象を持っている

とあるので女子高生の8割がネトウヨに好感を持っている事になってしまう
0100名無しさん@初回限定2020/05/23(土) 15:39:45.71ID:Lf2BLq0T0
まくるめって今こんなつまらんバカウヨ芸やってるのな
昔はもう少しまともな人間に見えたんだが


海外のゲイ絵師がセーラームーンをアジア人風に描いて日本人オタクが発狂「サベツダーギャオオオオオン!!」※画像
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1590208425/
0101名無しさん@初回限定2020/05/23(土) 15:44:46.98ID:vqaCnZ6T0
>>100
そこに挙がってるまくるめって人のツイートだけ見ると
ネトウヨ芸と言えるのか疑問を感じる程度の物に過ぎないと思えるのだが
0103名無しさん@初回限定2020/05/23(土) 15:48:04.33ID:Lf2BLq0T0
>>99
バーカ、NHKのクールジャパンとか何の参考になるんだよ

>「大学生の6割が自分をオタクと認識し」

おめー自分がその6割の健常者と同じだと思ってるのか?
どうせリアルじゃ「我々オタクを理解しない陽キャ」とか言ってる癖によ
というかお前の普段の発言はマイノリティ被差別オタク側としてのものじゃなかったのか?
0104名無しさん@初回限定2020/05/23(土) 15:59:30.33ID:vqaCnZ6T0
>>103
>リアルじゃ「我々オタクを理解しない陽キャ」とか言ってる癖によ

そんな事を言った事はないけどバリバリの陽キャって実は4割位しか居なくて実は若干少数派だろうと昔から思ってたよ
0105名無しさん@初回限定2020/05/23(土) 16:01:34.28ID:vqaCnZ6T0
若干少数派でも陽キャはパワーがあるので社会で力を持てる訳だ
これは金持ちが少数派でも権力を持てるのと似た問題だ
0106名無しさん@初回限定2020/05/23(土) 18:05:34.80ID:TBkVO4Z00
ネトウヨはホント阿呆だ、自分たちが最大勢力だと本気で信じてるのか?
ただのネット番長とその取り巻きノイジーマイノリティでしかないのにさあ

同種の阿呆が集まる場所に限定したらそりゃ確かに最大勢力だろうけど
それが世界のすべてじゃねーのにな、ツイッターにしても同族ばっかフォロー
してるとTLはネトウヨ発言で溢れるわ、それで錯覚してるのは阿呆よ
0107名無しさん@初回限定2020/05/23(土) 18:08:53.62ID:TBkVO4Z00
ましてやネトウヨはネットでは勇ましい事ばっか言いたがりの
ネット弁慶連中が特に多い傾向あるしなあ、群れると余計に調子に乗る傾向もあるから猶更
0108名無しさん@初回限定2020/05/23(土) 19:03:08.22ID:FqNet3+T0
>>97
>日本のためにって騒いでた方々は、連日の尖閣諸島問題には黙りですからね。

騒いだら中国が圧力かけてこなくなって状況が好転するとは限らないからでしょ

日本国内で中国人に対するレイシズムが無駄に盛り上がるという益のない結果になりそうだ
その結果、日中関係が悪化して日本経済が悪化してコロナ不況が長引き、
自民党が選挙で勝ち続け、今貧困な暮らしをしている人はそのまま貧困状態に置かれるだけ。
という結果になる可能性が高いでしょ

>竹島の不法占拠問題も含め、日本の財産についても偏見なしで声を上げて欲しいです。

竹島を本気で取り戻すなら軍事行動を起こして取り戻すしかないというのが反韓右翼達の認識でしょ
そこまでやったら日本企業が韓国相手に商売して得ている経済的利益が失われる。
インバウンド経済利益も失われる。それらは合計すれば巨大な金額になるだろう
国際社会における日本のソフトパワーも大きく低下する
漁業で得られるお金や海底資源の金額だけ計算すればいいってもんじゃない

小西ェ子やその賛同者が真面目に日本の経済的利益を計算して喋ってるとは思えない
小西ェ子って人は富裕層の家系だと聞いた
自民党が勝ち続けた方が都合が良い家柄なので右翼思想を煽ってるだけじゃないの

ネット右翼が口汚い言葉を使ってるケースなんてネットで山のように見られる
もしそちらは少ししか批判せず、左派の方が圧倒的に口汚いかの如く語る人なのであれば
公正な人物ではないしとても胡散臭い

ネトウヨの対義語のネトサヨという言葉を使わず
ブサヨだのパヨクだの言わずに言られないネット右翼達の問題は何故スルーなのか
イデオロギー的に偏ってる人物だからだろう
0109名無しさん@初回限定2020/05/23(土) 20:34:19.87ID:WQljXjqg0
hhasegawaさんが、「こどおじ型家父長制」の危険性を唱えていた。
美少女戦闘ゲームのように、女の子には過酷な戦闘を強いて自分たち男は広報でふんぞり返っているという
0110名無しさん@初回限定2020/05/23(土) 21:02:16.18ID:H+U0ZZng0
>>106
ノイジーマイノリティーと言うより鵺だな
カメレオン的な紛れ込み族
何をやらせても十級なんだけど
どこにでも十級で入り込んで我が物顔で振舞う無神経さがある
その証拠に彼らのコメントで学ぶべきことが絶無
目新しい情報があったかと思えば捻じ曲げられていたり
オカルトや疑似科学の類なので賞味期限が切れている

コメントの後のほうに書き込まれて雰囲気を
悪くしているのは大体こいつら
デモクラティックエネミーとでも言うべき存在

ハッキリ言ってしまえば今右なのも、今右が優勢だから
右に付いているだけで本質は無党派
0111名無しさん@初回限定2020/05/23(土) 21:16:25.43ID:PhBJZBHQ0
国家間の係争地について国民が意見言ったら
人種差別につながる(言ってない)
自民支持(言ってない)
ってレッテル張って攻撃するやつはただ相手国を利するだけの馬鹿だと思う
人種差別があるならそこを叩けばよろしい
0112名無しさん@初回限定2020/05/23(土) 22:15:33.64ID:j7Az8omJ0
竹島でウヨが言ってるのなんて
韓国は泥棒民族、チョン氏ねばっかじゃん
その辺の在日タレントみたいな雑魚には「竹島問題について一言」とブヒブヒ詰め寄るくせに
民団や統一教会みたいな日本のがん細胞には何も言わない
軽く50年間自民党は竹島問題解決に対して何したんだとか一切言わない
単独提訴の約束も竹島の日式典政府主催の約束も平気で踏みにじる安倍の蛮行も無視
やる気ゼロなのが明け透けなんだよなぁw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況