35才以上のエロゲーマーの同窓会57次会 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0330名無しさん@初回限定2020/07/28(火) 06:36:47.01ID:tlRGwrUc0
国民全員に200円配るのとオトモダチに200億円あげるのと、経済効果も国費への負担も全く一緒だからな。少なくとも数式の上では。
0331名無しさん@初回限定2020/07/28(火) 07:56:43.87ID:TTYewsq70
>>329
ネットには色々な意見があるが、
森友の国会答弁はフェイクニュースじゃないからな
官僚があそこまで露骨な嘘と隠蔽をせざるを得ない政権にやましい所が無いわけがない

支持者の意見も人それぞれだろうが、
あの程度のやましさは許容範囲、それこそ民主党政権になるよりはずっと良い、という価値観なら賛否はともかく理解はできる

あれをやましくないと判断してるならそれこそネットに毒されてる
0332名無しさん@初回限定2020/07/28(火) 09:06:03.30ID:VtkTZ4FA0
官僚にとってやましいのか
政府にとってやましいのか
でずいぶん違ってくるがな
最近は官僚にとってやましいことが多すぎる
0333名無しさん@初回限定2020/07/28(火) 09:41:08.73ID:F6lbalnB0
マスクって国民に配布するんじゃなくて医療機関や介護施設への援助だろ?
良い歳してマスゴミのフェイクニュースに踊らされるなよ
0334名無しさん@初回限定2020/07/28(火) 10:07:55.99ID:z68JPD5x0
むしほそこが一番タチが悪い
一般人から余ったアベノマスクが大量に送られてゴミを持ってくるなとちょっとした問題になっているのに実は追加発給を決めてしまったわなんだから
0335名無しさん@初回限定2020/07/28(火) 12:13:11.72ID:AEHt8wb/0
>>332
国会で無理な知らぬ存ぜぬを貫いて「何か」を守り抜いた官僚がその後に人事権が政府にあるレベルで出世してるってのは、
官僚にやましいことがあるとしても、それは政権にもやましいことだったと考えるのが常識的だと思うよ
0338名無しさん@初回限定2020/07/28(火) 19:43:00.22ID:32h0lB/p0
政権の失策続きはまともなブレーンがいなくなった可能性
長期政権化で順境をフォローする小物ばかり集まって、逆境時に力を発揮するタイプの人間がいなくなったんだろう
いずれにせよ、安倍政権にはもうアベノマスクを発案して追加発注までするようなクソザコしかブレーンが残ってない
0340名無しさん@初回限定2020/07/28(火) 20:54:32.08ID:UbaoD0Rx0
俺は政治家やりたくねぇな、現実はいつだってクソゲー
0341名無しさん@初回限定2020/07/28(火) 21:57:10.74ID:CjraatcZ0
不具合解消パッチを用意することもできるんだけど使用する場合はこれまでのセーブデータは利用できませんよ
さらに全ての不具合が解消される保障はなく若返って人生をやり直せるという意味でもありませんがひれでも必要ですか?
0342名無しさん@初回限定2020/07/28(火) 22:58:04.49ID:Apmxhdwr0
イッパツマンって、何となくエッチは雰囲気が漂うよね
0343名無しさん@初回限定2020/07/28(火) 23:03:19.48ID:4+d1QGkI0
俺的にはスーパーコンビやサーカスかな

さぁ (さぁ) 逆転!
ここから玉は減らさない
0346名無しさん@初回限定2020/07/29(水) 00:43:53.95ID:sZROxZN50
夜のイッパツマンならいっそうアダルトだけど、夜のヤットデタマンだと哀愁を感じる
0347名無しさん@初回限定2020/07/29(水) 01:45:57.90ID:LWaMyMFP0
最近、便秘気味でうんこがヤットデタマン状態
固いから出血したりするしで大変
0349名無しさん@初回限定2020/07/29(水) 15:39:40.59ID:wdCRojm00
食う量増やすか脂肪取るか定期的に浣腸するかだな
牛乳とかオリゴ糖とか試したけどすぐ慣れる
0350名無しさん@初回限定2020/07/29(水) 15:43:01.37ID:qDG1eksN0
食物繊維摂るとやはりお通じは良くなるよね
野菜じゃないデキストリンとかの素材は効果がよくわからないけど
0352名無しさん@初回限定2020/07/29(水) 16:59:30.97ID:O7Ym2CE+0
冷凍野菜見てたら、国産じゃがいも玉ねぎ人参カット1kgが税抜388円で売ってたんだが
生の人参じゃがいもが高騰してる今なら安いのか?

てか、今年野菜ヤバそう
万能ネギや長ネギ、ホウレン草高いし
秋に去年の台風19号クラスきたらまた高くなるだろうし
野菜は安い時に多く買って切って冷凍保存するスタイルを確立した方がいいのかなあ
0357名無しさん@初回限定2020/07/29(水) 23:46:39.92ID:84XLJLaj0
悲しいなあ

ttp://satake.bglb.jp:81/cap/200729-2341370022-1440x810.jpg
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/200729-2341430475-1440x810.jpg
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/200729-2341440185-1440x810.jpg
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/200729-2341440808-1440x810.jpg
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/200729-2341470552-1440x810.jpg
0358名無しさん@初回限定2020/07/29(水) 23:49:55.67ID:84XLJLaj0
カリキュラムは単位計算して休むものだぞ、無計画はアカン

ttp://satake.bglb.jp:81/cap/200729-2343480670-1440x810.jpg
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/200729-2343500668-1440x810.jpg
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/200729-2343510935-1440x810.jpg
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/200729-2344010143-1440x810.jpg

なろう作家ってこんなのばかりなんだろうな
作者も読者もこういう状況からの都合のいい脱却の妄想ばかりしてるんだろう
0361名無しさん@初回限定2020/07/30(木) 04:39:16.30ID:E04+NctE0
>>352
きゅうりだけは豊作ですw(ウチの周囲だけかな)
自宅のプランターだけでもいっぱいだが、おすそ分けが来るレベル
ナスも割と出来てるな…漬物美味い
0363名無しさん@初回限定2020/07/30(木) 22:36:12.33ID:lSEM+gkX0
キュウリとかナスとかニンジンって何となくエッチな感じがしますよね
0366名無しさん@初回限定2020/07/30(木) 23:30:33.34ID:lSEM+gkX0
バナナ「忘れんなし!」
あなたは果物じゃないですかやだー
0368名無しさん@初回限定2020/07/31(金) 04:32:46.84ID:vmTFxyHy0
>>362
場所が要るとかじゃなければ、大体の野菜はイケると思いますよ
この時期でも種まき・苗の植付可能なものがありますし

最近は袋のまま植付と言う、プランター要らずの方法があるね
水管理(+通気)をちゃんとすれば確かにコレで良いわな
0372名無しさん@初回限定2020/07/31(金) 12:21:38.58ID:FNy35IAF0
一時帰休で暇だから同級生WIN版やろうとしたらインストールできないってよ
遺作やビヨンドはできたのにな
調べたらPC98ベースのオリジナル版がDL販売してるから購入検討するか
WIN版だとひろみとちはるのエロシーンがあまりエロくなくなってたからな
0373名無しさん@初回限定2020/07/31(金) 12:55:36.85ID:HQ9c4P0b0
>Windows10 1903以降ではDirectX9.0c以前の扱いが変更されていて
>おおくのDirectXを使うゲームが動かなくなりました
>これは互換モードでも同じ事です

もしかして、これ?
0374名無しさん@初回限定2020/07/31(金) 13:21:26.48ID:FNy35IAF0
WINXPでもインストール無理だったから、HDDの容量の制限って奴かなあ
詳しくないから分からん
コロナで健康面の心配もそうだけど、
米GDP30%マイナスとか、株価も大暴落の気配が見えてきたな
大不況パニックに備えて一応備蓄開始しておくかな
0375名無しさん@初回限定2020/07/31(金) 14:31:53.53ID:cct3MmhT0
この時を待って楽天ベア3.8倍ファンドを買っといたんだわ、ひひひ
が、MUFG株が下がる一方で真っ青…
せめて配当金は出してくれよ
0376名無しさん@初回限定2020/07/31(金) 19:15:07.64ID:sAZX1NC/0
株価に関しては心配いらん、トランプもアベちゃんも中央銀行の尻叩いてなんとかするから
どんな悪い経済指標も空売りファンドも通貨を無尽蔵に発行できる国家には敵わない
株は買いが売りより多ければ上がる、ただそれだけ
0377名無しさん@初回限定2020/07/31(金) 22:50:53.64ID:Bovmwwtv0
近所のスーパーのタイムセールが渋くなって辛い(´・ω・`)
0379名無しさん@初回限定2020/08/01(土) 02:18:54.22ID:eRymt8PO0
「同級生」Win版がインストール出来ないってのは、ファイルシステムの問題かと
インストーラーがNTFS(NT系の標準ファイルシステム)をインストール領域として認識しないので、
「インストールに必要な容量がありません」と言って怒られるのね

動作環境にWin2k/XP(以降)が明記されていない場合は割とアウトっぽい事が多い筈
FAT(FAT32)領域があれば何とかなるとは思うけど >標準では32GBしか作れない(別途ツールで自在になるけど)
0380名無しさん@初回限定2020/08/01(土) 08:35:18.08ID:gHRVdA5y0
4GBくらいのおUSBメモリーを買ってくれば、FATでフォーマットできるんでないかい?
4GB以上だとeFATになる。だった希ガス。

インストールドライブがC限定なら、仮想環境でWin95/98あたりを構築しないと駄目かもシレン。
0381名無しさん@初回限定2020/08/01(土) 09:04:12.91ID:ybI1NJwk0
久しぶりの青空だ(^ω^)
英国人の陰気な理由分かった気がするわ
0385名無しさん@初回限定2020/08/01(土) 13:11:21.92ID:gpGviT7S0
このスレ、意外にヤングが多いんだな
俺は真っ先にダイアポロン思い出したのに
0386名無しさん@初回限定2020/08/01(土) 14:00:25.67ID:LazzbD7z0
ありえない仮定を持ち出す
「太陽がもしもなかったら」
自分に有利な将来像を予想する
「地球はたちまち凍りつく」
全てか無かで途中を認めないか、あえて無視する
「花は枯れ鳥は空を捨て」
自分の見解を述べずに人格批判をする
「人はほほえみ失くすだろう」
知能障害を起こす
「イエーイ!」
主観で決め付ける
「太陽は生命の星だ」「幸せを守る炎だ」
一見、関係がありそうで関係のない話を始める
「イーグル!シャーク!パンサー!」
「イーグル!シャーク!パンサー!」
「俺たちの魂も燃えている」
ありえない解決策を図る
「Follow The Sun, Catch The Sun」
レッテル貼りをする
「太陽戦隊サンバルカン」
0387名無しさん@初回限定2020/08/01(土) 14:14:06.67ID:IcxVOGgX0
この流れだとあのネタが来そうだが当時はまだソ連が健在で主要仮想敵国だったんだよなあ
先日新入社員がソ連を知らなくてジェネレーションギャップにビビった
0388名無しさん@初回限定2020/08/01(土) 14:24:31.20ID:YG3tW27P0
アマツツミ面白かった、とか言って通じるスレなのかわからないから悩む
0389名無しさん@初回限定2020/08/01(土) 14:27:20.37ID:aoJawRCT0
通じるけどラスト以外面白くはなかったから同意はしない
0391名無しさん@初回限定2020/08/01(土) 15:15:45.41ID:LazzbD7z0
>>387
こう?

ありえない仮定を持ち出す
「もしも日本が弱ければ」
自分に有利な将来像を予想する
「ロシアがたちまち攻めてくる」
全てか無かで途中を認めないか、あえて無視する
「家は焼け畑はコルホーズ」
自分の見解を述べずに人格批判をする
「君はシベリア送りだろう」
知能障害を起こす
「イエーイ!」
主観で決め付ける
「日本はオォ僕らの国だ」「赤い敵から守り抜くんだ」
一見、関係がありそうで関係のない話を始める
「カミカゼ スキヤキ ゲイシャ」
「ハラキリ テンプラ フジヤマ」
「俺達の日の丸が燃えている」
ありえない解決策を図る
「GLOW THE SUN, RISING SUN」
レッテル貼りをする
「愛國戰隊 大日本」
0394名無しさん@初回限定2020/08/01(土) 17:16:28.85ID:kZZUQfhk0
えぇ〜、太陽と言えば

日輪の力を借りて、今必殺のサン・アタァ〜ック!

じゃないのか。
0395名無しさん@初回限定2020/08/01(土) 18:14:33.25ID:IcxVOGgX0
ハクション大魔王2020で魔王とカンちゃんが50年ぶりの再開
最終回の別離シーンは懐かしアニメ特番の常連だったけど今更ニーズがどれだけあったのか
なおカンちゃんの声はサザエさんではなかった(アクビの声もタラちゃんではなかった)
0396名無しさん@初回限定2020/08/01(土) 21:03:10.24ID:zNexBuBx0
>>387
金儲けバンザイで、COCOM/CHINCOMを無くした連中が
今になって騒いでるのを見ると馬鹿らしいとすら思えない。

日本も、ソ連崩壊のドサで上手く交渉すりゃ北方領土問題も解決できたかもね?
現状のプーチン皇帝を見ると、また盗りに来るとは思うけど。
0397名無しさん@初回限定2020/08/01(土) 22:14:53.03ID:Gw28ppP90
権力者はなぜなりふり構わず権力の座に居続けようとするのか……

降りると逮捕か暗殺が待ってるからたな
0402名無しさん@初回限定2020/08/02(日) 03:00:03.83ID:gA+yRaI10
「ごめん結構前に梅雨明けてたわ!」ってのもあったな、10年くらい前だっけ?
0403名無しさん@初回限定2020/08/02(日) 03:14:57.26ID:/FiKo7QI0
やっと本格的な夏が来るぞ!
0404名無しさん@初回限定2020/08/02(日) 03:55:16.03ID:6JRVXWo30
ナツナツナツナツ・ココナッツ アイアイアイアイ・アイランド
アイアイの国
0408名無しさん@初回限定2020/08/02(日) 06:21:09.85ID:TKAHA+pd0
>>407
個人的には初代より楽しめてるけど当該スレでは賛否両論
両論なんだけど賛否どちらも大体「いつものイリュ」だと認識してるのは面白いと思った
0410名無しさん@初回限定2020/08/02(日) 09:50:03.69ID:LsUFbrAI0
>>404
中学でフォークダンスのテーマだった。

チャゲアスのChageだったんだね。
0411名無しさん@初回限定2020/08/02(日) 13:22:22.85ID:4z9swq8j0
>>403
美里の「夏が来た!」を聞くのです

>>405
発売日だけならアマカノcomplete boxだが、中身は昔のソフトですね
となると、如月真綾の誘惑(2年前?)かな
0414名無しさん@初回限定2020/08/02(日) 14:43:50.45ID:lAEvFHrn0
>>405
さらっと雰囲気楽しんだだけだけど、ランス10
最後にクリアしたのはイブニクルかな
0420名無しさん@初回限定2020/08/02(日) 19:09:20.15ID:Ua+PUHqZ0
グリムガーデンの少女
まだ途中だけど、思ったより話が陰惨だった
何故か突然有栖川みやびの声が体に合わなくなってキツイ。
0422名無しさん@初回限定2020/08/02(日) 20:43:46.57ID:RLb8R9d30
関東ってローカルの長いCMほとんどないよね
福岡なんかは何十年と続いているおなじみのCMがたくさんあるけど
0425名無しさん@初回限定2020/08/02(日) 21:46:44.25ID:OvqG8jKO0
博多ーの女(ひと)ーよー
たまにはぁ喧嘩にぃ負ぁけてこいぃぃ〜♪
博多ぶらぶらぶらさげて
0426名無しさん@初回限定2020/08/03(月) 10:37:04.13ID:hqRYz81N0
今年買ったエロゲー、虜の絆1本だけ
さすがにエロゲーマーとは言えなくなってきてしまった
ATRIだけ買おうかなぁ
0427名無しさん@初回限定2020/08/03(月) 14:50:31.61ID:y6WgzhaF0
とりあえず今月は青春フラジャイルとあまあまシェアリング
放課後シンデレラとAKIBA学園は予約した
0428名無しさん@初回限定2020/08/03(月) 15:39:39.67ID:/fV3ECoo0
俺も青春フラジャイル期待してるわ
克単独だし
貧乳がグランド√じゃないならいいや
そういう意味で水無月ほたるは残念だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況