コイカツ!MODスレ Part 29【Illusion/イリュージョン】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
インストールの順番は?
→コイカツ本編 → 性格追加パック → アフタースクール → 公式パッチ →
性格追加&コンバートセット → ダークネス1〜3弾 → (ここでバックアップ) → MOD各種導入
mod個別に探すのめんどい
→「HF Patch for Koikatsu」を入れる旧安定版は2.9。
→現ver.は3.4、KKABMX、Coordinate Load Optionに不具合があるので個別に更新
→3.3でIPALoader、3.4でBepIn4Patcherがオプションになったので必要ならセットアップ時にチェックを入れる
HFパッチ当てたらなんか動きがおかしい
→ちゃんとバニラ(MODなし環境)から当ててないならやり直して
HF当ててるのに髪型やアクセ、コスが無いキャラが居る(非常に質問の多いライザ等)
→KKManagerというアプリでsideloader(modsの中身)関連を最新のものに差分更新できる
→3.0ではHFと統合されたそうなのでHF導入後追加DL
頭や髪型がおかしい、ソリや箒などがついた変なキャラがいる
→大抵DLCアフタースクールを買って当ててないせい
→アクセが無いからIDズレてる可能性
それでもおかしいキャラがいる
→作者のmod環境が独自の可能性があるので環境を聞けないなら諦めろ
スタジオで男キャラが女体になる
→AllGirlPluginというmodを消すか、F1メニューから切る
→3.0から省かれたそうなので必要なら別途導入
MODで大きく体型をいじったキャラがFreeH等で位置がずれる
→HCharaAdjustmentでスタジオのように位置調整できるのでそれで頑張る 胸やスカートが荒ぶるの止めたい
→F1メニューにコライダー設定があるので切る
スタジオで身体やスカートをもっと楽にいじれないの?
→KKPEやその中のadv modeでより詳細に設定できる
なんかキャラメイクやスタジオが英語化してるんだけど
↓
BepInEx/configフォルダのAutoTranslatorConfig.ini
[Service]
Endpoint= ←(「GoogleTranslate」を削除する ※削除することでGoogle翻訳での翻訳を無効化)
[General]
Language=ja ←(「en」を「ja」に書き換える ※翻訳フォルダの名称を「ja」にするため)
FromLanguage=ja
KKVMDでキャラ腕の動きがおかしい
→関節補正をいれてるなら前腕部だけOFF、それでもだめならVmdMotionIntegratorという外部ツールで関節データを統合する
スタジオのロードが2.9のときより遅いんだけど
→KK_Fix_InvalidSceneFileProtection.dllのせい、ただこれはエラー回避処理も含んでいるため消すかは自己判断で
3.0からIPAの着痩せMODどうした?
→Push upという新MODに移行された模様、衣装別に細かく設定し保存できるようになった
→同時導入で両方ONにすると不具合でる
3.0に主観MODあるの?
→RealPOVというMOD。BackSpaceキーでON/OFF、視野調整はF1メニューから
→男キャラ表示中に使わないと女性キャラにめり込むので注意
〇〇MODってどこいったの?
→HFパッチに同梱されている場合があるのでまず確認してから Hのときに喘ぎ声の音量が小さくなった
→KK_MoanSoftlyが淫乱度に応じて声の大きさを調整しているから削除
イカせ続けると目にハートが表示されるようになったんだけど
→KK_Ahegaoが入っているから
Hのときに字幕表示できないの?
→KK_Pluginsと同じ場所でsubtitleというのが配布されているのでそれで出来る
青いモブが多すぎて邪魔なんだけど?
→KK_MobAdderの機能、設定で減らすか消せ
スタジオでいろんな体位を作りたい
→NodesConstraintsでIKの部位をピストン等の動くギミックと連動させたり、相手の部位にくっつけたりできる
アクセサリーを服の着脱と関連付けたい
→KK_AccStateSyncで設定できる
脚を短くしたキャラの腕が曲がる・おかしくなる
→最新版の IllusionFixes v14.3で解消されたので更新
kPlug入れたら○○が
→kPlug(koik)はBepIn5環境で制作されていないので導入後のトラブルは自己責任で、マニュアル読んで設定よく見ること
VRMOD関連
→テンプレのVR用のMODは全てBepInEx4のもの、現在のメインはBepInEx5
→BepInEx4環境を作るか、BepInEx5環境でBepInEx4のMODを使えるようにする必要がある(ベロチューMODリンク先参考)
→KoikatuVR(本編VR)がBepInEx5でおかしい、KK_SetParentVR(親子付けMOD)がBepInEx4で読み込まれないなど報告あり
→自分のやりたいことに合わせて最適な環境を見つける キャラをヌルテカツヤツヤにしたい
↓
前提としてMEの数値は基本的に1=100%の意味なので1が最大だと覚えておくと
感覚的に判りやすいかもしれません
1.SpecularColorの"A"を"1"に設定
(青枠はオプションで光の色見を変更したいときRGBで調整できます)
https://i.imgur.com/uSke8mv.png
2.notusetexspecularとSpecularPowerを調整
notusetexspecularはお好みの値で(個人的には0.75〜1くらい)
SpecularPowerは光の強さです"1"だとめっちゃテカテカします(個人的には0.2くらいでもいいかも)
(青枠はオプションのネイルのツヤなのでボディを弄るときにお好みで)
https://i.imgur.com/3kLpfHk.png
3.注意点
notusetexspecularが"0"だとハイライトが丸い円系になります
"1"に近い数字にするほど境界線を曖昧にして自然な反射っぽくなります
(対魔忍スーツみたいな丸いハイライトの場合は"0"に近いほうがいいかも)
https://i.imgur.com/tfoqyZo.png
4.個人的な設定例(ヌルテカ控えめ)
https://i.imgur.com/15Q3D2V.png
https://i.imgur.com/OE0a27K.png KKVMDPlay最新版
投稿日:2020/09/15(火)
KKVMDPlayPlugin v0.3.4
https://mega.nz/file/MEoFnQKD#Lg8DFf7s96GwhnvYzkZsyzdIlxnJvN-FCQR3b8gMC-s
- 拡大縮小(Scale)計算の誤りの修正
投稿日:2020/07/12(日)
KK_Fix_ReduceGC v0.0.2(ダークネス非対応)
https://mega.nz/file/BIhVgbaB#E2Xh1pcIUf_8D1E4KzCgLZbzj92qaOtnKc33D9FLpCo
- 配布パッケージのディレクトリ名の修正(patches -> patchers)
KK_Fix_ReduceGC v0.0.1をそのままのディレクトリで入れてしまった人は BepInEx/patches (patchers ではない) にファイルがコピーされてしまっていので削除してください。
最新版をスレで確認し、readmeと変更内容に必ず目を通しましょう。 いちょつ
気に入った! ファックマンをファックしていいぞ! 前スレではよくも猿に失礼とか言ってくれたなお前だよお前
猿よりはちょっとだけ頭いいわボケ
スレ立て乙です 前スレ996
ちゃんと書いてあるじゃん
今のプラグインがBepInEx4対応のやつだからHF3.4で導入されるBepInEx5では動かないということ
どこかでBepInEx5用のを拾ってくればいいだけ お、アクセで服属性つけれるやつが遂に出たか
とりあえずネイルアクセ化はマジ助かる mod起動させてコイカツVRを起動させたら自分がかなり下の場所に居てかスタートのメニューが滅茶苦茶小さく表示されてまともにやれません
何か解決策は有りますか? アクセを服属性に出来るということは対応してくれれば3D陰毛がポフポフしなくなるということ? kplug土入出来たは良いけどVRは未だにエラー吐くのと、追加された体位を選択するとグラフィックが荒ぶるのはまた原因調べないとな⋯ 前スレから続いてで申し訳ないんだけどこれ誰か解決できないか?
993 自分:名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 63e1-yoQ/)[sage] 投稿日:2020/10/28(水) 01:25:40.82 ID:wRUDpM170
yamadamodのacchairSがOutdated mod detected!で使えないって出るんだが解決方法知ってる人おらんか?
HFは3.3でKKmanagerは当ててあって[yamadamod]acchairS rev6.2と[yamadamod]acchairS2 rev1.2は入ってる コイカツ起動せずとも出先でキャラエディットだけできるようにならんかな うーむ
ごく一部のボトムが崩壊起こすな…
めったに使わないのばっかりだったから今まで気が付かなかった
左右の腰前の判定が反対の脚の爪先に行ってる感じだけどなんだろコレ kPlugすげえんだけど男キャラはフタナリも身長固定なのが多少ずれてもいいから変えれたらなあ
ロリで乱交したい人生だった HF3.4とkplugダメだな
U押しても体位ショートカット出てこない >>32
ABMXで倍率変えるかHF3.4から男の身長変えるMODが追加されてるから使ってみればいいんじゃない?
ウチはショタじゃなくて高身長(計測すると8.5頭身くらいある)だが女性キャラとの比率を合わせる為に大きくしたら190cmくらいになってるぞ よく分からんのだがHF3.2からHF3.4相当にアプデした環境でKplug普通に動いてるけどな
ファックマン氏に提供したとおりの「両立環境」でだけども IPA環境入れるチェックしてないか
フォルダが違ってるとかじゃね? >>33
! 警告!HFpatch3.4. を入れるときは"Experimental Optimizations"にチェックをいれないこと! >>37
HF3.4で入るものが原因だから3.4"相当"環境じゃ起こらんことっすね >>39
カタルシス氏もいいかげん辟易しているけどほんとこれ
まあ彼もパトロンじゃないと読めない記事に書いているから分からない人は責められない チェック項目正しくはExperimental performance optimizations (Disable in case of plugin compatibility issues)
問題出たら無効にせい、と書いてある、入るのはこれみたいhttps://files.catbox.moe/xfnyeg.7z
中身はAssembly-CSharp.dllとAssembly-CSharp-firstpass.dllで、バニラのファイルで上書きすれば体位メニューとか出る Kプラグな
一人称視点にすると頭は消せるが、性器より上の胴体部分も消せるようにして欲しいわ
上半身が死角になって捗らない パトレオン行って書いてこい
ちゃんと読んでくれるぞ? >>44
そこは普通のコイカツの設定で透明化でもすればいいんじゃないの? 渋にアップされてるゴッドイーターのアリサいいなあ
と思ってリンク辿ったら有料でガッカリ シーンを売買されて配布止めた人いるし、そろそろ有料のをばら蒔く義賊が現れてもいいよね >>36
ショタはKK_ExpandMaleMakerで縮むんだけどフタナリは小さくならんのよ
まあニッチすぎるので工夫しますw kPlugがHFパッチに対応したことないのに勝手に対応してることにしてるガイジが一番タチ悪いんだわ
Katarsysは一回も輪に入ったことすらない上にBepinEXじゃないと言い切ってなおBepinEX対応かのように書いてる
サポート非対応だから起動すら出来なくなっても文句言うなよガイジ、いまもこれからも修正ねぇから
昔のパッチに入ってる環境でも漁ってろ kPlug2.42とHF3.3改でウチには190p級と120p級の男女それぞれを作っていて、本編でも
フリーHでも190男vs120女も190女vs120男もどっちも出来るけどそういうことじゃなくて?
もっともフタナリはkPlugで出現させるのしか知らないが HFパッチ3.3から3.4に更新したらスタジオでのキャラ変更ができなくなったんだが解決策知ってる人おる? >>54
俺環ではkFutaフォルダとかバディ召喚で女キャラカード読み込むと身長は固定で出現する
普通に低身長男キャラ読み込むだけならおっしゃる通りちゃんとできるのでそういう仕様だと思う
しかし互換性ないといいつつファックマン氏のキルリスト守ってれば大体問題なくてまだまだ楽しめるわこれは HF3.4でも未だにLewdCrest0.12採用されずに0.2なのってなんか理由あんのかな? >>56
バディ召喚でならこちらでもそうなので仕様ですね よーしシコるかってVR被ってプレイしたはいいが髪さわさわしたりキスくらいするだけで満足してベッド連れてって隣で添い寝したくなる
そんな時用のHマップがほしい 活動自体に支援するパトロンサイトという名目が通用するのは最終的に無料公開する人だけ
他人のMODを使いまくっておきながらカード欲しけりゃ金払えは論外だし検索の邪魔だから全員消えてほしい MODはまだしもキャラクリのお布施って何なんだよ… >>60
変な俺ルール作るなよ
パトロンは全部だめだぞ
犯罪だしお前も犯罪者 渋のキャラ配布タグとかに引っ掛けるの辞めてほしいわ 起きてpcつけたら焦げ臭くてマザボが天に帰った
キャラクリだけなら安いノートでも行けるよね中古で買ってくるわ一応メモリとCPUは推奨だけど肝心のグラボがオンボードなのが不安 Twitter見たりしたらキャラクリキツイみたいだなノートでやってる人の意見聞きたいわデスクトップpc納期2週間はするから待ってらんねえ GTX1050内蔵のi7ノートでやってるけど問題ないよ 有料カードがよくないのはわかるけど別にタグつけて見せるくらいはいいんじゃないの
何も投稿されないよりマシだと思う でも現状有料に誘導してる系なくなるとほんと少なくなるし… pixivって絵やらCGやら上げる所だと思ってるからエロゲのスクショ撮って同じ土俵だと思ってるほうがおこがましい 釣りにしても釣り針がでかすぎるだろと思ってたけど
案外引っかかってて笑う >>70
さすがにそれはない、普通に公開してる人の方が圧倒的に多い >>70
毎日チェックしてるけど2ページに一人いるくらいじゃね 中国人はイリュの規約も読めないのか
>>76
ニーハオ 巣に籠もってやってればいいのに定期的に宣伝してくる連中が悪い 違法ってこと目瞑れば人気あるパトレオンだと毎月キャラリクエストやってて自分の希望したの作ってもらえるかもとかやっててそれはそれで楽しそうではある
買わないけど 非支援者にも差別なく無料配布してるなら別にいいよ
支援者にしか配ってなかったり支援者には先行配布とかしてる奴はクズ あのね、パトレオンで商取引としての売買は行われていないわけ
あれは支援者を募る、要するにファンクラブだよ
ファンクラブで会費を集めて会員の人には会員特典を用意しましょうってだけ
その特典が合法か違法かの前に
カードそのものが合法か違法かの部分に明確な正当性が無いことが問題なの
いい加減、MODスレでキャラカードの話は辞めにしましょうよ・・・ 55の者だけど、KK_StudioTransgenderLoadingを削除したらキャラ変更ができなくなる異常が直るみたいだ
コンソールを有効にしたら分かった 最終的に無料配布するんであれば先行配布自体は嫌悪感ないんだよな
それを言い始めたらじゃあみんなが使ってるあれはどうなるの?って感じになるし
MODスレと言ったって別に熱心にMODについて話してるわけじゃないし個人的にはキャラカの話しても別ええよ ピエロの鼻を使ってチンコにマーブルチョコを並べようとしたけどアクセサリってコピーできないんだな
面倒で2個目から力尽きたわ いやコピーできるっしょ?入れ替えで別のスロットにコピーするだけでは >>61
キャラクリに費やす時間を買ってると思えばそのぶん他のことに時間使いたいしそれに
美的センス、造形センスは誰にでもあるわけじゃないしな得意な奴にやらせてお金で解決は合理的
自己責任なんだし好きにすればいいMODの恩恵受けてて正義マン面も滑稽だわ >>88
おお?すまん、コーディネートへのコピーだけでスロットへコピーはできんと勘違いしてた 自分でキャラ作ると作ってる間に見飽きる現象を解消するMODはないですか? そりゃ作り込み足らんだけでしょう
自分の好み詰め込んでれば早々飽きないぞ >>93
似たような現象で、自分でコーディネートしてて下着のワレメとか柄とかを凝って作っていると
実際に着せた時にドキドキ感が無くなってしまう現象を解消するMODはよ >>92
いっつもってこのスレ書き込むの初めてなんだが?
IPスレでもないのにワッチョイ被りで特定とかシャドウ得意そうだなお前 すごく困っています。教えていただきたいです。
Vrで体位追加する方法を教えて下さい。kplug試したんですけど、vr内に体位のメニューでて来ないです。 スタジオの画面を漫画みたいにするmodってありませんか
1シーンを1画面で複数から撮りたい screen&camera(ch2までだけど)アイテムでそんな風に作るか
2画面だけどDualScreen modもある ざっくばらんに髪型作ったり瞳のオーバーレイ素材切り抜いたりするとそれで一仕事終えたなあって放置しちゃうことがしばしば Illusionのタイトルに出てくる女は喘ぎがうるさすぎて殴って黙らせたくなるタイプしかいないんで
いちいち合わない声でkPlugやら余計なの入れてバグらせるより
HFパッチのみのスタジオでパターン作って声当てる方が早い上に手間がかからない
言うほどストーリーモードにロクな体位なんて無いしな >>98
残念だけどなんでもかんでも出来るわけじゃない 45-ちゃんもスタジオで4545パターン作って4545してると思うとフフッてなる
オススメの体位はなーに? >>101-102
これよく使いたくなるんだけど
スクリーンが光源の影響を受けちゃうから
光源強いところだとまともに使えないよね?
対策方法があったら教えてほしい
サンプルシーン
https://dotup.org/uploda/dotup.org2293542.png >>108
MEで影の影響オフにしてもダメなんか? スタジオで皮膚にアイテムじゃないタトゥーって出来ますか そもそもタトゥーはペイントでしょ
無いキャラにスタジオでつけたいなら衣装データにオーバーレイで埋め込んどいてロードすればいい
っていうか質問ばっかだなアンタ Timelineで動画作ってるけど、13分ぐらいの動画で15MBぐらいのデータになってしまって、
編集作業がめっちゃ重いんだけどシーン分割ぐらいしか対処ないかな?
ってかこのMOD更新されないんかなぁ… >>113
解像度下げるか、自分のスペック上げるか、あるいは両方で >>109
何いじっても駄目だったのでおちんちんいじりました >>114
解像度下げてみたけど変わらず、やっぱりキーフレーム登録し過ぎて重くなってるっぽい
3700x使ってるけど5800x狙うか。とりあえずシーン分けるよ。ありがとー 作ってる人いなかったからやっつけでテイルズのアリーシャ作ろうとしたけどめんどくさくなったから誰か引き継ぎ頼むわ
https://i.imgur.com/iQ7zibL.png >>117
元キャラ知らんけどやっつけにも程がある 引継ぎ頼むわってオラついてるけどイメージャーだとpng情報削られるから読み込めんぞ アリーシャってどっかに転がってたような気がする
テイルズは海外勢には人気無いせいかそんなに見かけないな カードまとめたクソデカイファイルの中にアリーシャあったよ >>120
人気ないのか
不幸少女好きなんだけどなあ
>>122
情報ありです
しかし大サイズのトレントは... >>121
引き継ぎ頼むってギャグで言ってるのかと思ったら本気なのYO! kplugの機能で先生と普通のHできないんですかね
なんかできそうな感じするけどよくわかんね >>122
そのファイル何処にあるのか教えて欲しいです 先生とのHは時間がたてばバニラでも出来るはずだけど >>123
1キャラのために60GB落とすとかめんどいもんね
https://dotup.org/uploda/dotup.org2294030.png
二枚あったけどもう一枚は微妙だったからこっちだけ >>125
バニラでも先生たちに毎時間枠話しかけてれば、そのうちコイカツの成果を見るとか言い出してエッチできる
以降は一つの時間枠で最初の1回話しかけた時Hするかどうか尋ねられる バニラでも座席表→シナリオキャラで先生をキャラ編集してキャラ化すればフリーHで
使える
kPlugで出来るは他のキャラと同じで、招待でHプレイに混ぜることや朝プレーヤーの自室に呼ぶこと
ただ日曜のデートは出来ない >>130
マニュアルに書いてあるけど先生含むストーリーキャラともデートできるよ テイルズは手持ちだとぶっこマギルゥとできの良いミラとソフィとあと弄ったエドナとサイモンがあるな お願いします大量キャラカードのtorrent教えて欲しいです 一応ver2の方をダウソしたけど開いてすらないな
落としただけで満足してしまった てか全部探せばでてくるやつだからある程度カード持ってる人はいらないね 4chanにポツンと張られたのとかpixivでシーンだけ張ってあるやつのmod込みカードとか探してもわからんやつ結構あるぞ
っていうか多すぎるからみんな見てるとこ違うし一概に言えんよ、気にならなら落としてって感じ リゼロのエミリアたん頼む
ヒロインなのになぜか人気がなくてかなC
公式でVR膝枕と添い寝できるやつあるよな
それにMOD入れてHできるようにしてくれてもいいぞ!(土下座) キャラパック欲しいけど64Gは無理だったわ
頑張ってtorrent調べたけどダウンロード時間かかりすぎる kkvmd久しぶりにやってみたけど
準標準ボーン必須のモーションはきついねえ
両足捻じれて後ろ向くとか無理w >>141
訳わかんねーじゃねーよ
お前が低能だから分かんねえんだよボケ! >>147
マリー・アントワネットみたいなこと言ってんじゃねえアホが! >>128
これって有料パトレオンやってる人のだよね ごちゃ混ぜパックだから知らんけど有料ペィトレェオンの人のだったの?やったぜ >>131
そうなんだ
こっちがあまり先生と遊んでいないからステータスが低いだけか…
手が回らん patreonは好きくないけど、作品はさすがに金とるだけあって
手をかけてるなって思うわ
でも顔立ち見てると「まあそうだよね。代金の99%は衣装代だよね」って気にもなっちゃう むしろ衣装はそこそこでいいから顔を完璧にしてほしいんだよなぁ こりゃあひょっとしたら本当に石川五右衛門が出てきたか 顔に関しては人の好みが明らかに出るからな
ただ、顔がアレなカードは日本人が作ったやつは単に手を抜いてるだけなのがアクセサリの数やスライダーの弄り方から伝わってくるんだが、外人の作ったカードは何から何まで凝りまくってんのにバニラのカードの方が可愛いレベルのが多すぎ
これが文化の違い、価値観の違いってやつなんだろうな 外人と日本人は多分違うものが見えてる 日本人は目にこだわる、外人というか欧米は鼻から口元にこだわる
極端な体型にしたがるのも外人製の特徴かもしれん 外人は思い切りの良い造形が多いね
日本人は研ぎ澄まそうとする
どっちも良い アクセサリーを自作したいんだが情報がない。大雑把でいいから誰か教えてくれないか? 性癖クリティカルなキャラカ手に入れても性癖クリティカルなシーン作るのが面倒で放置しちゃうのよね 人物画描くのに慣れてたりするわけじゃなければ顔のバランスは長く見てる内に脳内補正されて実際には崩れてるのに完璧に見えたりする
補正が切れるまでに最低一日かかるからカード作るときは数日に分けて作業しないといけない
顔が下手なカードは一日で完成させてそのまま勢いでアップロードしたんじゃないかと思ってる やめろよ。まるでスポンジボブが毎回ヤク中が10分でコンテ書いたみたいに言うのは >>166
頭ちっちゃい胸デカい腰細い尻デカいは外人ありがちだよな
俺は受け付けられない ケンザトで特定の人をブクマしてると分かるんだけど顔は作り手の趣向がでやすいと思う
童顔な顔作らせたらそっくりだと思える人が違った絵柄の凜々しいキャラの顔作るとちょっと幼い感じになりすぎて微妙に見えたり >>163
コイカツタグだけで追ってたらこういうの見逃すな 有料カードをアプロダに上げる義賊わろた
しかしuckのカードほんと完成度ヤバイな
mod込みとはいえコイカツでここまで出来るなんて 有料は犯罪とかパトレオンは嫌いだとかのたまった ところで手に入るとなれば浅ましくもこのざまだ
笑える ギルティギアみたいな影の付き方してる画像たまに見かけるんですけどあれってどこいじれば再現できるんでしょうか いくら手間とはいえチップで小銭ならともかく一枚数千円とか許せん スレチなキャラカの話題ばっかりしてる障害者いつまでいるんだ modも作れる82-先生のmodスレにふさわしい話題お願いします!! そう。ここはキャラカの話題がスレチかどうか議論する場所だぞ
自分が気に入らない話題になると暴れる奴は帰りたまえ 名も知らんアップロッダーに上がってるならともかく
誰でも知ってるイリュカのURL貼るなや
削除依頼されるリスクが上がるだけなんだよ >>176
どこからってのがあんまり分からんがモデリングから
別端末から書き込んでるからどう表示されてるか知らんが本人だよ まず何作りたいかくらい書きなよ
Blenderがすでに使えるならボーンいらないものならすぐ作れるでしょ なんでもそうだけど、人に聞くならある程度自分で調べろよと
ここまではわかってるけど、ここからがわからないんですのほうが教えるほうもラクだよ コイカツでアクセサリや衣装を作りたい場合のチュートリアル集(英語)
・Zipmodの構成理解
ttps://github.com/IllusionMods/BepisPlugins/wiki
・DeathWeasel氏のチュートリアル
ttps://github.com/DeathWeasel1337/KK_Plugins/wiki
・KoikatsuModdingToolsを使ったアイテム移植ガイド
ttps://github.com/IllusionMods/KoikatsuModdingTools
ttps://github.com/IllusionMods/KoikatsuModdingTools/wiki/Item-Porting-Guide
・チュートリアルのリンクをまとめたもの
(近日公開)となっていても中にはテキストがあって、
discordへのリンクが多数あるので参加しておく必要あり
ttps://github.com/xm007/Koikatsu-Modding まあそのチュートリアルより既存アセットバンドルをSB3Uでとりあえずメッシュだけ入れ替えるほうが簡単かな
UnityEditor使いたい人はシェーダー組んだり他のコンポーネント組み入れたいときだけでいいよ 質問させてください
現環境バニラDN他公式系導入+HF3.3とKkmanager更新くらい
1.気づいたらこの画像のようにアクセの種類が表示されない
3.3導入直後には問題なかったので原因不明
https://i.imgur.com/LJ7ZM7t.jpg
2.代わりにHF3.4を導入してみたら問題が2つ
a.キャラの単色化のラジオボタンをオンにしても単色化しない
b.男キャラのパンツ、ズボンを脱がさないとtnkが表示されない
marco氏のhfpatchスレ見ても特に言及されてないし原因が特定できない… コイカツは同じキャラカ手に入れてもアングル画面効果諸々でシーンになると全く別モンになるからなぁ >>199
HF3.4の問題2つは何度か出てたけどこれもExperimental performance optimizationsを入れるとなるみたいですね
対処はチェック外してHF3.4をインストールか>>43に書いたファイルをバニラので上書き HFパッチはそういう不具合というか面倒なことがないのが最大の利点だったのに
実はあまり検証してないのかね
まぁ善意のまとめパッチだから文句言うもんでもないかもしれんが・・・ よく考えたら返信しがたい質問だったのに皆ありがとう。一応ボーンのいらない衣服の装飾を作るつもりなんだ。
また困ったら具体的に訊くよ。 というかAssembly-CSharp.dllってコイカツの本体だから
それを書き換えるって怖いことするもんだね >>201
ありがとう、Experimental performance optimizationsをインスコしないことで解決できた
バニラから再インスコを避けられてよかった… 確実にパッチだけしか入れてなかったら起きてない不具合書いてるくせに必ずパッチのせいにするカスが出てくる 3.3で問題ないんじゃなくて
元から正常な動作が分かってないからバグってるのも気づいてないだけだろどうせ
バグってる状態で作業してて動いてるとか言ってそうだしなこいつら >>199
KK_Fix_MakerOptimizations戻せ 公式VRで体位追加MODって動かす方法あります?
公式VRのほうに体位追加する方法教えて! スタジオでフリーHのときみたく乳首引っ張たりとかってできないっけ?
具体的におっぱいを引っ張ってるような形状にしたいんだけどFKだとうまくいかないんだよね 同じ症状の人が見つからなかったので質問させてください...
CrossFader_v0.11を手順通りに導入したところ、F1キーから入れるMod設定画面には表示され、キスと体に触れたときの動きには反映されているのですが、それ以外では動きがつながっていない状態です
何か競合するModがあったり、解決案があれば教えていただきたいです
環境は
・トリロジーパック
・キャラデザ強化パック & CHARA STUDIO
・コイカツ! VR 0531更新版
・HF Patch3.4
・BepInEx5.3.0.0
追加で入れているModは
・KK_CyuVR.dll
・KK_SetParentVR.dll
・KoikatuVRAssistPlugin.dll
・KK_HSceneOptions.dllです 3.2以降では互換をサポートしない(パッチによる修正がない)ので
3.4は完全に互換プラグインは取り除かれ、patcherは無効にされている
自己解決できないならパッチ以外のものを入れるな、もしくは自分で対応するプラグインを作れ
動けばいいだけなら3.2以降の環境にバージョンアップするな、バグって当然なんだから
こそこそPatcher入れたことだけ隠して書いたってバレバレなんだよ >>212
Experimental Optimizationsは? スタジオをVRでやるとオプションとか画面効果とかが押しても反応しないんだけど仕様?おまかん? >>215
それは仕様やね
画面効果は後処理で付けてるものや
VR表示しないこと前提で付けられてるから
破綻しないように全部外される >>214
Experimental performance optimizations入った状態でしたので
バニラから再インストールしなおしてExperimental performance optimizationsのチェックを外してHF Patch3.4を導入、BepInEx.BepIn4Patcher.dllを入れましたが
それでも機能しないです...
HF Patchのバージョンを下げる必要があるんでしょうか? 失礼します
最近はじめたのですが、コイカツには小ネタ系のMODはあるのでしょうか。
他製品であれなのですが、カスタムオーダーメイドには、漏らしたり、顔射したり、などゲーム内で活用するMODがあったのですが、コイカツにもありましたら教えていただきたいです。 >>220
VRもってないんで分からんけど
非VRでCrossFaderが動作することは確認した?
それで動作するならCrossFaderがVR対応してないんじゃね?
VR対応してないmodって幾つかあったと思う >>223
再度確認しましたが非VR、VR両方対応でした...
非VRでもキスと体に触れた時以外機能していなかったです
>>224
よかったらHF PatchとBepInExのバージョン教えてもらってもいいですか? >>222
なんと調べればでるでしょうか?
コイカツ MOD等で調べてもゲーム内でのMODは該当しなくて… >>226
煽ってるだけで知らないから相手せんでいいよ じゃあ無いって事で
あとカスメみたいにオープンなMOD紹介サイトとかないからまず自力で色々頑張れ >>225
BepInExは5.3.0だった。HFパッチは使ってなくてplugin周りは自分で構築してるんだ。 便利なMOD紹介まとめサイトみたいなのないよな
基本的なの以外は自分で漁らないとなにもわからん
あるのかないのかすらわからん まあコイカツはとりあえずDiscordでええやん感ある 2年ぶりに復帰したのですが、随分環境が変わったんですね。
本編モードでHシーンに入ると、同じ空間にいる別キャラが近くでガン見してくるMODはもうお亡くなりでしょうか?
古いロダから「[H]衆人監視」マクロを試したところ違うようでした… よくいる俺は知ってます感出してる人とかこのMODはこんな役割をしてるって一覧でも作ってくれんもんかね oculus quest 2
BepInExは5.3.0
4向けのpatchersは導入済み
上記でKoikatuVR v0711が正常動作してる方いますか?
ttps://vr-erogamer.com/archives/677 ここの記事参考にして色々やってみたけど起動はするもののVRコントロールが出来なかったり、VRContext.xmlが生成されないquest2じゃ無理なのかな >>230
情報ありがとうございます!
結局のところ、CrossFaderは体位を変える際に動きがつながるものという盛大な勘違いに気づいて解決しました...
お騒がせして申し訳ないです >>235
3ヶ月ぐらい放置した環境だから細かいバージョンは覚えてないが
HF3.2から手動でいろいろ更新した状態で、その0711のVRとQuest2で動いてる
というか他にもQuest2の動作報告はいくつか見てるから、完全におまかんですな >>237
動作するんすね
一回MOD全消ししてもう一回がんばってみますありがとう >>233
そんなのあるんですね!
そんな感じの小ネタ感あるMODがほしいんですが、、
あんまりないし
探すのもなかなか大変みたいですね >>235
自分も同じ環境で同じサイト見てquest2で動作してます >>237
散々既出の話題なのだけど、そのサイトの情報古いところあるよ。(BepInEx5環境で良い)
たしかテンプレに捕捉情報あるからよく読んでみて? >>235
あ、BepInEx5とPatcherはやってるのね。よく読んでなかったよ。ゴメン。
俺もQuest2でVRできてるよ。あとはファイル置く場所とかじゃないかなー
ちなみにVRしようとするとどんな動作になるの? >>233
kPlugの勝手に近くの女の子がHに参加するモードか
最近のHFにデフォルトで入ってる青いモブがH中も見切れるようになったのくらいじゃね?
衆人環視マクロはマクロが動く環境にちゃんと設定してれば動くけど
そもそもその場にいたNPCが表示されるだけでガン見はしてないはず
マクロのコメントにも「できればPCの方に視線を向けたい」って書いてあったように思う >>245
初期のkplugだったのかなぁ?
現行のkplugのがっつり4P出来るような機能ではなくて、
左右から別のキャラが「慣れ」か「淫乱」モードで隠語をささやいてくる
ASMRっぽい良い感じだったんだが… 周りに人出すやつってパッチワークじゃないの
まああれ衆人監視のこーど丸パクリだけど
自分でプラグイン作りたかったら
SetCharacterPositonとChangeCategoryにフックして
npc.SetActive(true);
Vector3 sightDir = playerPos - npcPos;
npc.SetRotation(Quaternion.LookRotation(sightDir));
すればいいだけじゃない >>235だけど本体から入れ直したらquest2でいけました、お騒がせしました コイカツ2では性能上げて髪の毛に拘って欲しい
一本一本が自立してそよいで動いて見えるくらい キャラクター近くにいって貫通したキャラ見ると没入感なくなるなあ
近くいくと薄くボヤけて暗くなるとかあればいいのに 貫通したキャラとは非処女…ではなくて、髪の毛が肩とかをってことかな?
ABMXで上半身のコライダーでかくして調整してるけどな 多分VRの事だと思うぞ
貫通ってテキスト書き換えたら何とかなったはず >>253
なるほどそんな対策があるのか、棚ぼたで良いこと聞けて嬉しい、ありがとう 既出かもだけどVR MODのVRSettings.xml”IPDScale”の数値でスケール感変えられるのね。
0.1にしたら巨人の国だったw
コントローラーカーソルのスケール感も変わっちゃうのかカーソルはマウス操作しなきゃだったけど。
個人的には10%増ぐらいで0.9がちょうど良い感じだった。 使ってるやつは変更したIPALoaderX試してくれ DragAndDrop v1.2.2入れるとコイカツ終了できなくなるんだけど、そんなことない?
これ↓
https://github.com/IllusionMods/DragAndDrop/releases
ひとつ前ので使ってる boneの名前armとか書いてあるのはいいけど、これどこやねんみたいなの結構あるよね
abmxで動かして変わらないともう謎のままだぜ >>256
アンド、ゲーム中にもリアルタイムに調整できるぜ
右コントローラ”トリガー引き”+左コントローラ”グリップ掴み”+コントローラ同士を”離す/近づける”
(左、右コントローラは逆でもOK) >>258
そこそこの頻度で終了時にクラッシュしてたけどこれ原因だったのか、古いの入れたら収まったよありがとう VRってコントローラー2つ使うんか
オナホ前提なのね その後JP/Partyなどのゲームのバージョンに対応したkPlug.dllと kPlugVR.dll ( VR用kPlug ) をVersionsフォルダからIPA modをブートするフォルダへコピー。"BepInEx/config/BepInEx.IPALoader.cfg"を テキストエディタでそれっぽく編集。
これがどうやったら良いのかわからないのだけど・・・VRでkPlugメニューが出てこないのはここが間違ってるのでしょうか? オキュラス2のコントローラーってちょうどオナホが固定できそうな丸い部分があるからいつかはオナホが付属品で出ると信じてる 質問です
キャラメイク終わったと思ったら完全に左右逆の髪型にしてた…
modかなにかででも反対にする方法ってありますか? 体の太さパラメーターから体重を算出するmodを思いついたが技術がなかった パラメーター算出といえばカスメみたいに胸のサイズとか算出するの無理なんだろうか Meshから任意のIDのVerticlesの距離とってくればできるんじゃないの
技術的には簡単なんだろうけど面倒だから誰もやらんのでは キャラとかをフォルダ分けできるようにするMODが原因でライブでキャラ選択できないの草
ライブでのキャラ選択には対応してないんだな >>271
ライブをMODで弄るよりスタジオで躍らせちゃったほうがいろいろできるからね
まあ「フリーH以外のエクストラ」はスタジオで似たようなことできるんだしMOD側が最適化されることを期待しないほうがいいんじゃない? コイカツ買ったばかりでmod入れようと思ってるんだけどエモーションクリエイターズってのも必須ですか? 特にModに必要なもんはない
特典の衣装とか欲しいならどうぞ 初回特典だから今からだとかなり厳しいけどね、前まではアマゾンに特典付きあったけどもう無い >>269
せめて身長、バスト、ウエスト、ヒップくらいはデフォで欲しいね kplugのVR対応版の情報はどこが詳しいかな
コントローラーの説明書読んだけど対応している機能がよくわからない わからない、じゃなくて理解しようとしてないんじゃね? >>277
>>278
ありがとうございます、助かった
これmod入れる前に残ってたセーブデータにはmodって反映されない?
フリーHだときちんと再現できてたから消したほうがいいのかな >>260
なんか前にそんな情報聞いた気がする!
が、いつも深い事情があって片手コン操作だったから忘れてたよ。 本編VRで主人公の頭が邪魔なんですが、消せますか? >>282
セーブデータって何を指してるのか?
キャラカードはmod入れた後に保存すると拡張されるが、modで追加されたキャラパーツ等使わなければmod使う前と実質同じ
本編の学園のデータはmod入れる前後で特に変わりないんじゃね? >>282
言ってること意味不明だからとりあえずmodが何か調べてから質問しな 最近の質問ラッシュを見ると、また新規さんが増えたなーという感じはするな 始めて2ヶ月だけどグラボの質問はした
wiki、ここのテンプレと過去ログ見れば普通解決する マップ追加したらvrでキャラ選択画面が全然起動しないや
重そうなの消すか 最新パッチではピンポイントで抜いてあるものを入れなきゃ使えないはずの質問ばかりだから丸わかりだけどな コイカツってもうアプデも無いし拡張ディスクの予定もない、イリュ的にはもう完全に過去の作品なのに
いまだに新規プレイヤーが増えるって凄いな 最初はちょびっとずつ自分でmod構築してった方が理解できると思う mod無しでもいろいろできる3dエロゲだしトリロジー買えば一部要素以外全部揃うからねえ >>292
俺は逆にHF入れて全体を見てから一個ずつどんなMODか調べて理解していったな 原神MODはあいかわらずクオリティが高い
残念ながら原神は未プレイだけどやっておくべきか…
抜くためにゲームするとか本末転倒だな ライザレベルの半脱ぎモデルを期待してはダメか…
あれは別格だったな >>300
へえ、やるじゃん
想定された使い方はVRチャットとかで使うためだったりするのかな 18禁作品には使用不可って書かれてるのにねぇ
まあ中国人は中国語読めないからしょうがないんだろうけど mod関連弄ったり調べてるとあっというまに貴重な休日がなくなるのよね yamada modってもう手に入らないんですか? >>291
コイカツは拡張性の高さが際立ってるからねぇ
もちろん拡張するユーザーがいてこその今の状況なわけだけど >>291
ひとえにMODのおかげと言っても過言ではないと思う 流れに乗ってアペンド出しまくっていいんだぞイリュージョン
新性格ボイス追加
差分ボイス追加(痴漢・催眠・援交などのシチュエーション用)
ホント頼むぞ… 今やってるこのアニメの子かわいいな
よし作ろうって手軽にできるしな アペンドでスタジオのボイスとかseも追加してほしいね〜
セミの鳴き声とかいつ使うんだよ!
もっとこう・・・あるだろ! HF更新した後スタジオから何とかヘアアクセ残して衣装変えようとしたけどダメだった ディスコに上がってた4kのスキンオーバーレイ俺も入れてみたけど
肌のハイライトが細かくなってmmdでエフェクトかけた様ににいい感じになるね
ただ服にもテクスチャがないとちょっと寂しいけど 4kのスキンただのランダムノイズ乗せてあるだけで草
皮膚の表現したいなら4kなんかじゃ足りないしテクスチャタイリングでやらんとだめでしょ あれってパンストにあるmodのザラつやからNormalmap抜き出してるだけじゃないか
全く同じことやってるから分かる 本編VRのMOD導入にチャレンジしたのですが上手くいきませんでした・・・
SteamVRから起動してもVRの中のデスクトップに起動されるだけになってしまいます
その代わりにコイカツVRの方の挙動が今までと違い、本編VR用?のようなコントローラーにタイトルが小さく貼り付いていたりする形になって遊べなくなっています
解決策が分かる方いましたら助言お願いします
導入はVRエロゲーマーさんを参考にしました >>317
自分はSteamVRを消した状態でコイカツ起動したらうまくいった覚えがあるよ >>318
Oculus Quest2なのですがVirtual Desktopから起動するということでしょうか?
今試しましたがやはりデスクトップ上に起動されるだけでした
因みにコイカツVRの方はこの様な状態です
https://i.imgur.com/3KDomQa.jpg Oculusのバーチャルデスクトップ起動→pcの画面表示される
stermvr起動→Oculusの画面がなんか部屋みたいな画面になる
コイカツvr起動→Oculusにコイカツvr表示される
この順番でいつも起動してるわ って症状的にmodの入れ方に問題ある感じだねなんのmod入れたかわからんが >>319
そうそう
同じくQuest2だしその画面は見覚えがあるんだけどそれ以上は分からないな… >>320 >>322
ありがとうございます
コイカツVR(公式パッチ)の方はSteamVRを起動してない状態でSteamから起動したら今まで通り動きました!
ただ目的であるコイカツ本編のVR化が上手くいきませんね
MODはHFと本編VR化のMODしか入れてないと思います 本編vrと公式vrは共存できないよ
公式やるときは本編用mod削除 >>324
あっ、そうだとしたらそれが原因ですかね・・・?
公式VRの方は動きましたが・・・
>>325
そういう感じではなくデスクトップの中に表示されてる感じですね
ウィンドウで出てきます ショートカット作ってそれ専用すればできるでしょ、やってるし
おそらく参考にしてるブログでもその方法やってるはず >>327
ショートカットはSteamにってことなら作りました
そこからVR上で起動してもデスクトップにウィンドウが開く形で起動になってしまいます
因みにVRContext.xmlは作成されていました >>325にならないならglobalgamemanagersを書き換えてない >>326
そもそもだけどこのMODのほう?(自分はZIPMODのほう)
ttps://vr-erogamer.com/archives/334
あと自分の場合は共存できてるっぽい
関係ないかもだけど管理者権限でコイカツ起動するとか? >>330
Export Dumpを押して確認してみたところ書き換えたはずの部分が元のままでした・・・ありがとうございます
手順通りにやったのですがそこがうまく行ってなかったのですね
原因がわかったのであとは試行錯誤してみます
レスくれた方々も本当にありがとうございました 無事>>325の様な画面になりました!
が、何故か同じ画面が2つありますw >>334
おめー
それは自分も同じだから正常に動いてるはず...
操作がどっちのコントローラーでもできるようになってるだけだと思うよ >>329
それ、わざわざMODが表示させてんだけど
自分がどんなMODを入れてなにをアクティブしているかくらいは把握しとけ
なおコンフィグのplugin settingsでFSP Counterでいろいろ設定は変えられる >>335
ありがとうございます それはよかった
ちなみにこれ操作は全てコントローラーで完結できるんですか?
手元にキーボードとか置いておいたほうが良かったりするのでしょうか 本編VRの操作方法はテンプレVRのgithubのページを見た方がいいよ。
て言うか俺はstudioVRメインなんだけど、本編VRって操作性あまりよくないのよね…ガンバレ。 結局ただのキャラカ乞食で草
服以外は自分で作った方が早いぞ なんかDMCAの申し立てを受けてる
一部ユーザーがいるなんてお知らせがディスコに来てたね
法的根拠が無い申請にみえるから専門家交えて確認します、
みたいな事を言ってて
向こうの人はさすがだなと 適当なシーンデータの影に大量に入れときゃバレなそう 今更スタジオにハマったんだけどスタジオで直接キャラのスキンオーバーレイ変えることは出来んよね? ガイジンがなんで無料配布なのにDMCAされるの?!って言っててワラタ
頭沸いてるなぁ >>345
coordinateにオーバーレイ情報も含む設定にして保存すればいい コイカツみたいに渋で改造キャラ配布とかあんまり盛んじゃないんだね 外人はゲームのコンテンツ使って寄付募ったりカード販売したりしてるどう甘く見積もっても真っ黒な奴が多いからまとめてやられたんだろ
modの使用やゲームを使った集金を禁止する規約に同意してゲームをインストールしたくせに堂々とやってたんだから自己責任 >>345
MakerBridgeってMODで、スタジオとキャラメイク同時起動して互いにキャラを送りあえる
カード保存せずにちゃちゃっと手直ししたのそのまま送れるから楽だよ どのリージョンの法律だろうとやつらが負けるに決まってる
対象商品の購入が禁止されてる地域に住んでるんだから ケンリー大学再びwww
クソになるのが目に見えるwww エージェント湧いてるじゃん
はやくサミットディレ盛りに戻るんだ よく分からんが今のうちにやっといた方がお得なことってあるの? よくわからんけどそのまま衣装データぶっこぬいて持ってきてる系はアウト食らう感じ?
上でリークされてたグラブルよく作ってる人とか 本編VR出来る様になったはいいものの皆よくこれプレイできるな・・・
操作めちゃくちゃで全然だめだ・・・ >>360
自分は酔うわ操作慣れないわでちょっとだけしかやってない 本編VRはGUI画面のパネルが制限なしに動かせればマシになりそうなのに色々設定変えても出来なかったのが残念 >>361
自分も酔ってダウンしてますw
普通にやって色々解放して公式VRやるのが良さそうですねえ やっぱみんな酔うんだなw移動少ししただけで気持ち悪くなったわw 俺は別に酔わなかったが、思ったほどの感動というか恩恵は感じなかったから
操作性の悪さとか色々で普通にやったほうがいいやー、になってVR終了だった
まぁライブは時々見るよ、操作しないで眺めてる分にはウチの子良いわーって思うw どこの会社のタイトルのMODだろうとVR開発するならunity2018以降くらいは知ってて当然だろうけどな
コイカツでしつこくやろうとする時点でニワカも知れる スタジオvrでntrシチュを傍観するみたいなの楽しそうだけど
そのためにクエスト2に4万出す価値があるかどうか悩む facebook新規登録したらアクティビティなさ過ぎて垢banされてただのゴーグルになったみたいレビューが結構怖いよねクエスト2 俺も偽名垢動きなさ過ぎたのか2つともBANされて連携サービス使えなくなった >>368
FB問題はあるけどQuest2自体は入門機としてもメインとしても非常に良いパフォーマンスだと思ったよ。
動きもMRより軽かったし、無線に感動したよ。
コイカツVR未体験なら是非やってみて欲しい。
垢BANされたらファクトリーリセットして売りゃいいんじゃない?今なら高く売れそう。(てきとう) FB問題言うても大多数には全く関係ないし
本名入れてるし何もしてないのにBANされたの99割は嘘だろうし
AIで判定してるだろうから対策のしようがない
だからBANされた奴にざまあって言っておくだけにしてる
>>372
ざまあ 実名顔写真ありでROM専してたら3日でBANされた俺みたいなのもいるから
FBのBANはほんとわけわからんよ studioって触ったことないんだけどシコる上で本編フリーHと比べて何が良いの スタジオは自由度がハンパ無いから自分の妄想したシチュが作りやすい
難点はアニメーション絡むと難易度が急上昇するところや作るのにハマるとシコる暇が無くなる スタジオは3DSEの自由度上がればもっといいんだけど VRスタジオでMMD見るのは捗るけどセッティングすげー大変なんだよな
画面ロードしたら何もない空間に飛ばされて場所移動も大変だし スタジオで既存アニメからギミックとかikでいい感じに変えるのすげー骨折れるよね
タイムラインはむずすぎて触ってない VR親子付けでエロい感じにどうしてもできないわ、イメージ的にでっかい人形を片手で持ってる以上のことができない キャラクリの瞳にハートって目の動きに追随しないけど
親子付や動かす方法ってありますか? >>384
瞳のハイライトで作るかオーバーレイで作るか
オーバーレイでコーディネート作れば自由に切り替えできて便利よ 根本的に追随できるようにしたかったんだけど
難しいのか・・・
385レスサンクスコ 4chanのコイカツスレ
uckとかの有料カード売ってるやつに対して
ファッキンとか言ってカード丸上げしてるのが笑う HF3.4のExperimental performance optimizationsって結局なんなのよとちょっと調べた
中身の説明https://i.imgur.com/QnAvhyz.jpg、4chan原文(https://archiveofsins.com/h/thread/5956926/#5957255)
HF3.4に入ってるやつは不良品でスタジオのバグあり、修正版がこれhttps://files.catbox.moe/xfnyeg.7z
kPlugの体位が出ないってやつは修正版でもなるから使ってる人は入れない方がよさそう
>>970
>>5の二個目のHFのところに『Experimental performance optimizationsのチェック外す』テンプレ追加お願いします
あと同じく>>5のCoordinate Load Optionは間違えちゃって正しくはKK_StudioCoordinateLoadOptionなので立てるとき直してくれるとありがたい >>387
コイカツって何でこんなに海外勢多いんだろう
日本発のエロゲなのに海外の方が盛り上がってるまであるな 非対応のkPlugなんかのためにわけのわからん文言入れるなカスが
すぐ調子のってこれだからな >>389
人口比が違う
中国も海外だからね
国籍透視なんてする必要はないけどその辺は想像力にお任せしたい 遠山の金さんみたいな片側はだけた和服のMODって見た事ない? アクセサリーを改変してキャラメイク画面で確認したら下に貼る画像みたいになったんだが誰か解決策教えてくんない?
確認した感じだとblenderのインポートかエクスポートで問題が起きてる。
因みに環境はダウンロード版でエモクリ関係は入ってなくてHFパッチ3.4でwin10でblender2.90.1
https://i.imgur.com/8F7osbc.png
上のが画像。imgur使ったの初めてだからミスがあったらすまん >>388
そもそもこれの効果の程はどうなんだろうな
キャラの単色化ができなくなる不具合食らっただけだったんだが >>393
いまいちよくわからんけど影の付き方がおかしいってこと?
それならmesh rendererの法線(Normals)から法線を再計算させればいいんじゃないかな
位置がずれるってのならヒエラルキーの調整用オブジェクトのtranslateってところを弄って すまない HDDが嫌な音を立て始めたからあわててSSDを買ってきて入れなおす予定なんだが
MODとかって一括で移す方法ない? もしくは新しくインスコして手動で上書きしたほうがいいのかな? >>395
分かりやすい説明ありがと。でも法線の再計算を行ったうえで面の向きを調べたけどなんも変わらん。
いるか情報か分かんないけど色が水色になってる部分だけ影が反映されてないっぽい >>396
うちも最近SSD買ったけどインスコフォルダ丸ごとSSDに投げて特に問題なかったよ
とりあえず丸写しして問題あれば再インスコすればいいんじゃない? >>396
コイカツフォルダ丸ごとコピペじゃだめなのかな 同じくSSDに丸々コピーしたけど
レジストリ覗いたらインスコフォルダの指定があったからそこだけは弄った
とりあえず問題なく動いてる
レジストリ弄る時は自己責任でやってくれ >>394
Marco氏がHFに入れたいってぐらいだから効果はあるんだろうけど、実際のところどうなんだろう
4chanでは「スタジオが軽くなる」って人がいましたが「不具合あるから抜け」も複数いました
いま検証してたらKoikatuGameplayModの『タッチしたときプレーヤーを非表示にしない』がはたらいてない不具合を発見しました
個人的には二度と入れないです フォルダ丸コピーしても普通に動くよ
MODあれこれも基本は相対パス指定だったはず うーんsb3uのnormals&tangentsを色々試したがマシになるがちょっと問題が残るな >>401
不具合増えてて草、HF3.4はこれとかABMXとかちょっと問題あるよなあ HFパッチとkPlugの話で発狂するやつがいるのは面白いな >>388
修正版をHF3.1+kPlug環境に入れたらエラーでフレームレート下がったw kPlug使うのは馬鹿しかいないのがこれでわかるだろ カチューシャの画像の者だけど水色の影っぽいのリムライトだわ
スレ消費すまん >>387
コイカツって何でこんなに海外勢多いんだろう
日本発のエロゲなのに海外の方が盛り上がってるまであるな >>398~
助かった コピー放置して寝ます
おやすみなさい >>410
その代わりこっちはモザイクがあるんやけどな >>387
みてきたら荒れててワロタ
カードごちですw さんまのカードもあったけどこっちは枚数少なかったな 探しに行ったがお祭が起きてる現行スレがどれかわからなかった… 4kスキンとやら、これ顔には適用されないんか
なかなか難しいもんだ 現行スレなんてググれば出てくるのにそれすらできないのはガイジ ふたばと同じなんだけどそもそもふたばに馴染みないとカタログ機能がまずわからんだろ 外人のカードはやっぱりというかなんなのかちょい嗜好合わないから難しいところ それをもとに好みに弄るか、部位リードしてキメラすればいいだけだぞ 人のカードって良さそうなオーバーレイ衣装だけ保存して即消しだなぁ わかるわ
他人のカードで顔が好みだったことはほとんどなく服だけいただくw
スタジオのスクショだといろんな効果重ねてるからか可愛く見えるけど本編やフリーHで読むとイマイチってことが多いな はじめて見たけど外国のキモオタも喋ってることお前らと全く一緒でフフッってなったわw
エロは万国共通ってか ゼロから作るのは大変だから原型として参考にすることが多いな >>387ってグラブルとFATEのカードのやつ?
全部英語でみづらくてそれしか回収できなかった
さんまってのはリンク切れっぽい 日本人のカードは目とか輪郭ちょっと弄れば自分好みになるのに外人のカードは改造に改造重ねてたらいつの間にか完全に別物になってることが多い 結局、横流ししてるやつも金払ってるし
文句言いながらも有料カード欲しがってる乞食ばっかりなんだよな 原型にするとここの数値なんでこんな事になってんの?とか多いから0からやった方がバランス取りやすいまである 金払うのは嫌だし違法だから文句言うし叩くけどカード貼られたらフル勃起で拾いに行く紳士共の集いだからな >>436
前から思ってたけどよくわからんマウント取りだな 据え置きやらで出てるゲームのデータをぶっこ抜いて作った奴とかならわかるけど
自分で作れる範囲のキャラをなんでわざわざ買うのかわからなかったが
多分作ってる時間ないんだろう >>433
そうか?
コイカツに関しては日本人は平均点が多くて外人の方が突き抜けてる人が多いと思うんだが
YuukiSのサーシャ・ネクロンとか 眺めてシコって終わりのゲームにオカズ準備に数時間とか半日とかやってられんしな
いや作ってる過程がとかいうのも最初だけだろ大抵は NTR感あっていいよね
あとは服とかコーディネートが参考になる
下着にこだわってくれてるとよりグッド デザイン系とかゲーム系とは無縁だったので半分勉強感覚で服作ってるけどかけてる時間考えるとアホだなってたまに思う 無料でキャラカードばら撒いたところで何も問題はない
どんどんばら撒いてやればいい、有料を主張した時点でDMCA違反 そもそもカードのシェアは認められてるんだから有料のカードを購入した時点で権利は購入者に移るしな 実際のところキャラクリエイトで生成されたキャラデータって誰に著作権つくんだろな
イリュはイリュに帰属するとはいってるけど法廷争いしたときのジャッジは興味ある >>443
キャラはゲーム内でどうとでもなるけど服はオーバーレイなりMOD自作なりで外部になるもんな
まぁ明らかに質感が合わなかったりもあるし結局自分で出来るようになるのが1番なんだろうけど >>447
作成したものはイリュに帰属すると書かれた規約に同意してこのゲームをインストールして作ってるから後から何言おうがもうイリュに著作権譲渡したことになってるよ
仮に認められてもキャラカードはイラストでも3Dモデルでもなく中身はただのセーブデータで、ゲームのコード部分や含まれる全てのアセットは当然の如くイリュが権利者だからカードやスタジオのデータを使って好きに権利を主張していいことにはならない
何か変わるならオーバーレイが正真正銘自分の著作物になる程度じゃないか >>447
イリュのツールで作ってる時点でイリュだと思うけど >>449
法廷に持ち込むとその規約の妥当性から争えるってことを言ってるんだと思うぞ
同意しても成立しない規約なんて世の中にごまんとある 元から入ってるキャラ変形させて遊んだだけのものに何の権利があるんだよ
コイカツは製作ツールではなくただのゲームだってこと忘れてないか?
ビデオゲームからキャプチャーした静止画やビデオは全部開発者の著作物なんだから本来はイリュが権利者であることなんか明記するまでもないこと
キモオタが馬鹿ばっかりでアホなことで大騒ぎするのが目に見えてるからわざわざ明記したというのが実情 裁判して勝てそうなのかこれくらいむちゃくちゃ運営有利になされてた規約くらいだ
モバゲー規約、二審も「不当」 利用停止の賠償応じず
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65858300V01C20A1CC1000/ CharaVoiceChangerのbepinex5版でボイス入れ替えられないのですが分かる方いたら助けてほしいです
ちょっと試してみた結果
bepinex4版では音声を入れ替えられたのでwavファイルの名前が間違ってるわけではないのと
bepinex5版でもボイスは入れ替わらないもののタイトルコールは音声を入れ替えられたのでインストール先を間違えてるわけでもないみたいです 4ch見てきた
前からおもらしされてた人のがほぼ全部と別の人のが数枚あげられてるな
後は誰のか知らんがそれとは別のグラブルのが4人くらい手に入った HFしか当ててない環境なんだけど、HF当てたことによって追加された衣装が反映されてないってのはどういうこと?
具体的には胸元空けたYシャツとか 4chにあったナルメアの髪のシェーダー移植したいんだけど無理なんです?
シェーダーの名前でググってもでてこない メイドカチューシャの改変で質問させてもらった者だけど前述の改変でリムライトに問題が生じることへの解決策分かる人おる?
調べたが分からん スタジオでまばたきのスピード調整できるMODってあります?
あったような気がするんですが見つけられなくて リムの計算も視線ベクトルと法線の内積なんだからやはり法線がおかしい気がするけどなぁ……
とりあえず法線方向が裏返ったりしてないかもう一度見てみたら
BlenderだったらCtrl+Nして、SB3Uだったら黄色の線の方向を見る >>457
自分の環境じゃ入れ替えられるけど設定ちゃんとwavにしてる?
あとどの性格か書いてくれると助かる >>466
コンフィグでwavとoggの設定できるとreadmeに書いてあったのは読んだのですが
コンフィグが何を指してるのかわからなくて困ってます config.iniに何か書き足すんですかね?
性格は00番のセクシーでやってます >>464
弄ってないし多分大丈夫
>>465
法線がおかしい説は大いにあるけどsb3u上でnormalsの操作加えても完全には直らないんだよなあ
なんか注意点とかあったりする? 補足だけどsb3uでnormalsの操作加える前のアイテムは前貼った画像みたいに背面に「視点を変えても変化しない」青い領域ができて正面は異常なかったんだけど操作加えた後は背面はおそらく正常で正面に「視点を変えたら変化する」青い領域ができた
リムライトの基本も知らなかったカスだけど前者が視線が変わっても変化しないのと後者が視線が変わったら変化するのが個人的に引っ掛かる 頂点削除してたあとに追加してうっかりUV割り当てがない頂点や
EdgeSplitがされてない頂点の陰がおかしくなることはあったかな
それじゃなければよくわからないや >>471
ラティス掛けたりメッシュを分離させたりしただけで頂点の削除とか追加とかはしてないな
あとなんも操作加えなくてもblenderでインポートとエクスポートするだけで症状は出る 射精のときだけめちゃくちゃ重くなるんだがなんのmodのせいとかわかる人いませんか?
環境はbep5で8月くらいのhf一式とベロチュー、操作改善modが入ってます 俺もそれしか思い浮かばんな、淫紋というか断面MODというか・・・
もうとっくに改善されてるが、あれのオプション次第でガクガクになるのはあった 名前忘れたけど精子の量増やすだかクオリティ上げるMODは射精の瞬間めっちゃ重くなった希ガス ID変わっとるが見つけた!軽くなった!!ありがとう!!!
断面の初出?が6月でmod入れたのちょっと後だし古いの入ってたのかもしれん VN Game Engineが表示されないんでれどめ読んだんだが
Troubleshooting
(Installation) After Studio run I don’t see VNGE window.
(KK,AI) In Bep5 config window there are UnityConsole plugin.
Seems window doesn’t load, and plugin can’t read Config.ini.
Check there is ONLY LATIN LETTERS in game path. No spaces, punctuation, and another alphabets.
これが分からない
BepInEx5だと読み込めないっていうのは分かるんだが、じゃあどうすればいいのかが分からぬ
環境はHF3.4です
知恵をお貸しください 質問があるのですが、KK_LewdCrestが精液ボテがあると聞いて導入してみたのですが
これの最大値などはどこでいじればいいのかわからなくなっております。
どうかどなたかご教授お願いできれば幸いです >>467
コンフィグのPluginSettings内のBGMLoader15.2を変更
音声データはBepInEx/plugins/voice/c00セクシー内に入れる
セクシーも機能してたからあと考えられるのは元のBGMLoader抜き忘れか
plugin側の個別の音声の名前(ai00000.wav等)対応させ忘れの可能性 漫研の部室やラブホにある鏡がもっと鮮明にならないかな、と思っているんだけど
方策を知っている人がいたら教えてください GameObjectListで
Map -> p_koi_map100_0 -> o_koi_map100_kagamiwaku_00_00 -> p_koi_map100_mirror00の中の
MirrorReflection -> m_TextureSizeの値を上げると鮮明になるよ >>482
ありがとうございます コンフィグのplugin settingsにbgmloader出てこなかったのでコイカツのフォルダ内検索したところ
Bepinex→pluginsの他にKK_BepisPluginsのほうにもbgmloaderが入ってたので後者を削除したらwavに設定できました
ただやはりスタジオ、本編フリーh共に音声差し変わってなかったのでちょっとバニラから入れなおしてみます KK_Pregnancy_v2.2を入れたのですがキャラクリの何処にスライダーがあるか分かりません
コンフィグにはプラグインがあるので認識されてはいるようです >>472
試してみたけどフリルのメッシュの折り返し部分をシャープエッジにすると出なくなるので
やはり法線が変なんだろうね >>487
すまん、初心者すぎてよく分からんのだが詳しく教えてくれんか? オキュDK1時代から、イリュをはじめとしたUnity系のソフトをVRGIN経由でVRを楽しんでるが、
VR環境内にて、デスクトップを表示するMODかIPAマクロがあった気がするけど、コイカツではなかったかな?
過去ログ漁っても見つからんし、短いVR時代とはいえ、あまりに怒涛の変化に記憶がおいつかなくなた。 そのまま続編までVRやらなくていいぞ、いつのUnityだと思ってんだこれ >>481
他のMODの設定はどうしておるのだ?
それと同じだよ >>491
コンフィグでいじると言うのはわかるんですが肝心のLewdCrestのコンフィグファイルが見つからなくて。
もしかして違う名前で入ってたりするのでしょうか 更新でマテリアルのシェーダーきてちょっとグラフィックの感じ変わったな 一回コイカツ本体起動すれば自動で新しくcfgファイルが作られる カチューシャの者だけど一応sb3uでMikkelsenでnormalsの操作加えた後の画像貼る
https://i.imgur.com/Jmmn1QF.png LewdCrest0.2から0.12にしたらマップで淫紋表示されなくなっちゃったんだけど原因わかる方います? >>495
言われなきゃ気づかなかったわサンクス
4chanの分も入れてくれてるみたいだな トレントだよ
4chanで更新しましたって書いてなかったら気づかなかったけど
中見てみたがこの間の有料カードは入ってないっぽいかな >>498
0.2〜0.12までの間に淫紋の画像ファイル名が変わったり、
参照フォルダを弄れるようになったりしたからその辺じゃないか? >>482
入れなおしてもやっぱり駄目でした コンフィグのplugin settingsのとこからログ見たら
[Warning: BepInEx] Skipping [BGM Loader 15.2] because of process filters (Koikatu, Koikatsu Party, KoikatuVR, Koikatsu Party VR)
って出てるんですがもしかしてこれが原因ですかね? HF Patchと競合するからと思ってkPlug入れてなかったけど、いざ入れてみたらすごすぎて感動してる KKManagerで[yamadamod]最新にしたらキャラの髪が変になった最悪 >>506
ウチもエラーログ一気に増えたな
不具合なんかな >>503
やっぱその辺なんですかね…
マップからエッチシーンに移行すると表示されるからなんか別のところが悪さしてんのかなとか思って 本編でkplug自体は動作してくれるのですがタイトル画面でError loading IPA plugin kPlugVR.dllと出てきてしまい
VRをプレイしても、KplugVRのコントローラー操作ができません
解決策を知っている方がいれば教えて下さい >>501
前回の70g位あったでしょ今回7gならそれ以外のなの?なら落とすが
山田modは山田じゃないやつがupしてたな あのカードまとめは1ヶ月ごとに更新してるのよ
だから10月分のまとめで追加の7Gだ
シーンデータも含んでるとはいえそんだけ毎月作られてんだよね どう見ても就学前な幼女が18歳以上を宣言することもある業界だからノーカン ダウンロード数上限を超えたとか出てきて落とせなくて草 一時的な制限だから待つしかないな
解凍にパスいるけどここで聞くなよ シーンデータで表情や瞳が操作できない、
具体的に言うと瞳がかなり小さくなってたり、アヘ顔から変更できない奴とかがたまにあるんだけど、なんの力が働いてるんだろうか教えて
例えばこう言うシーンなんだけど
https://dotup.org/uploda/dotup.org2302273.png そういえばカードまとめがどこで拾えるかなんて話は見たことないぞ。そんなデカいファイル落とせるかって思ってスルーしてたが。
wikiにもテンプレにもない
誰かリンク貼ったっけ? >>526
うおおおおおお
ありがとうありがとう
ここで表情いじれるのか
素人は触れてはいけない部分だと思ってたから分からなんだ サイドローラーには山田MOD入ってないの?(愕然
本当に申し訳ないのですが次のMODを知りませんか?
1キャラメイクのパーツ選択欄を大きくするmod
2スタジオでパーツ変更出来るようにするmod 山田もまとめtorrentファイルも調べればすぐ出てくるよ >>504
BGMLoaderはスタジオじゃ使えないからそのログが出る
あとどの音声ファイル名が使えないか教えてくれたらおま環かどうかできるかも テンプレ>>6
>〇〇MODってどこいったの?
>→HFパッチに同梱されている場合があるのでまず確認してから torrentなんて怖くてできないよ(´;ω;`)
までがテンプレ VRのとき片手でカメラの向き変える方法無い?
テンキーの操作は効かなくなっちゃうし >>387
すみません、4chに行って koikatu で検索したら出てきたNo.5994687 のレスが当該スレッド?
(New creators will be in the the OP to promote them)のアドレスがそれかな?と思ったけど
uckという名前が見当たらないので違うかと思いました。
御手数お掛けしますが何卒ご教示お願い致します。 検索した該当レスのスレURL見ればスレのURLだいたいわかるだろ
あとは欲しいカードの作者をCtrl+Fなりで調べろ 上記のようにカード探しはhttpで対象を絞ればいいだけだ >>533
あぁスタジオだと読み込めなかったんですね!ex4の方だとスタジオのボイス入れ替えられてたのでずっとスタジオの方でテストしてました
私の環境だとセクシーのko03094でテストしてるんですがこれが差し替えられないんです >>546
一瞬「自衛隊専門」に見えて戦慄が走ったが、見間違いで良かった 4chanというかふたばの使い方全く知らんかったけどこのスレの情報だけでコイカツスレを見つける事ぐらいはできたぞ
カードも貼られてる画像じゃなく外部リンクから落とすって>>542,543が教えてくれてるからもう不足する情報は無い 正直こういうまとめって有料無料に関わらず職人のモチベーション下げそう
自分がカード作ってたら勝手にまとめに入れられるなら
UPするならSSだけにしとこーってなるわ 今はSikiでふたば系もめちゃくちゃ見やすくなった
4chanの書き込みは無理だが ないならないでいいと思うのが大半じゃね
正直キャラが多すぎて気に入ったの全員とか無理だろ >>534
ああー、あれか
HFパッチみたいにどっかのサイトにMagnet書いてあるのかと思ったわ
新しい方は軽いみたいだから探してみたがこっちはtorrentにはまだ来てないんだな 趣味でやってるくせにやる気がなくなるとか知ったことじゃねぇわな 更新文だけdlできればいいんだけどな以前60GBでクソ長い割に中身99%いらんものだったし仕分けるの大変 1人趣味でお仕事ごっこ始めるくらいならさっさと就職するか会社でも立てろっつう話だわな、馬鹿馬鹿しい まぁそういうのは全て個人の勝手だからな
一番いいのは需要があるからまとめはあるけどほとんどの日本人は知らないってのだ
だから4chもだけどあんまり言うのやめとけ >>547
Ex5でもCVCがスタジオで動くようにしたから再DLしてみて
あとその番号自分の環境じゃちゃんと差し替えれたから
これで無理なら完全におま環 >>559
まぁ個人の勝手なのは間違いないんだけど
pixivとかで神造形のSSあったとして作者が勝手に二次配布されて
気持ち悪いからカード配布したくないでーすって言っててもお前だけは不満持つなよ アングラやアングラに片足突っ込んでるものは広まっていいことなんてほぼないもんな
馬鹿は知らないままでいてくれるのが一番ありがたい >>562
お前が喚けば喚くほどそれが現実に近付いていくんだから黙っとけ 法人として責任負わずに商売できると思ってんじゃねぇよ不労者の分際で >>542>>543>>549>>550>>555
お陰様で何となくは見れたと思います。ご教示頂きありがとうございます。
有料と無料の区別はつかないですが素敵な作品が沢山あって法悦です。
何よりファッキン〜という4chanスレ内のやりとりが見たかったのですが見当たらず残念 CCCCP追加分を本体64Gだと勘違いして落としそうになったw
7Gでも十分でかいわ >>561
本当にありがとうございます!更新版ダウンロードしたらボイス入れ替えできてました! スフィアを画面の雰囲気を淡い感じに変える色彩みたいな使い方してるSDで、
スフィアを通すと特定の下着のみ消えてしまう現象が起こってるんですけど、過去にこういう事例ってありましたかね? 透明シェーダーのレンダーキューの順番が適切ではないんじゃないの
透明シェーダー全般あるあるだけど 難しいだろうけど
無料配布ってタグ作ってそっちを普及させるしかないと思う 漠然と拾ってたから渋自体の機能的な側面知らないけど渋って好評価低評価みたいなの無いんかな
有料誘導は低評価爆撃みたいな〜と思ったけどそんなのあれば言われるまでもなく既に行われてるか 販売タグあるにはあるよ
ただ売りたいバカがそんな気を使うわけもなく おっじゃあ45ちゃん買い漁ってばら撒く義賊よろしく! コイカツVRモードでkpragの女の子思考モードはできないのかな 自動で移行してほしい
本編VRだと操作が難しい >>575の言うとおり無料配布タグを主流にさせるって正攻法があるんだから
それさえやる気なく文句言ってる奴はよくこれまで patreonよりガムロードで単体販売してるほうがタチ悪いなって思う パクってキャラカ売ってる不労者が一人いなくなろうがなんの問題があるってんだ、調子乗んな koikatsu3.4入れてるのにまつげとか結構なカードで読み込めないんだけどなんで? patreonやガムロードで販売するのは勝手だけど渋に宣伝しに来るのがなー まぁ渋っていうサイト自体が宣伝目的の金目当てのサイトだからな >>582
ctrl+delでPC画面のほうに設定出るよ
ただスワップのON/OFFがなくて思考オンにするとスワップも自動でONになってるっぽいけど 本編VRはキーボード使えれば8割は解決するんだけどな FANBOXのアドレス辿ると垢死んでる事があってフフってなる カチューシャの者だけどNormalMapに活路を見出したんだが行き詰ってしまった。誰かご教授願う ダークネスだと選べるカードが減るのですが、どうしようもないのでしょうか CCCCPも追加分もゴミの選別がほんと面倒だなあ。
選別ツール作ったが、不具合多発だし、
最終的には手作業を選別するしかない・・・ 選別が面倒ってことは好きな版権とキャラが多いってことだから面倒なのは仕方ないでしょ 選別が必要なほど多量に手に入ったんだから嬉しい悲鳴じゃない
わざわざここで愚痴ることかね? >>595
公式見れば多分わかると思うが、当時の人気投票で決められた一部性格のみダークネス対応だから アクセサリーが表示されないだがどうしたらいいんだ?
HF3.4 kplug2.4なんだがアクセサリーがキャラメイク時には表示されているのに
プレイ時になったら未表示状態になってしまう
kkmanagerとかでmodの確認はしてmodが見つからないとかのえらーは出ないのだが
これどういうこと?
ちなみにアクセはミルコヘアとかいうやつらしい >>603
ふたばだとギャバンとか聖闘士星矢とレイズナーのパイロットとかいるぞ 衣装とか髪をマテリアルエディタで滅茶苦茶頑張ってるキャラカも脱がせると体型は適当だったりする ディスコでよく見るMODの服やアクセサリがキャラの周りに小窓で表示されるのって何て名前のMODですか?
ちなみに個別に必要なMODを一つづつ入れててHFPatchは使ってない アクセサリーにスキンオーバーレイをどうにか適用できないものか… >>607
わかる
そこまでしといてアイライン既存の物かよっ!とか 体型は顔以上に個人の趣向がモロに出るしなあ
バニラの体から変えないのが一番無難とも思う >>607
体型適当なんじゃなくて服を着せた状態で着太りしないように調整するとああなるってのもあるよ
胸もPushupで調整できないレベルで寄せて上げてしてる衣装に合わせるから脱いだときかなり上のほうに付いてたりする MODがまだここまで発展してない時期に渋で表面だけ似せたようなキャラ大量生産して有名になった人を数名知っているけど、そういう人に限って腕前が成長してないんだよね
ウサギとカメのような関係でどんどん後から始めた外人連中に懲りまくったオーバーレイだのブレンダーなんか使われて質量で捲られていってるのを見てると悲しくなってくるんだよなぁ >>618
投稿者さまでしたか
貴殿のことではないのでお気を悪くならさぬように 外人がmurara/musisiってやつのpixivとgumroad消したぜって、勝利宣言しとるのな
こいつ「有料目的の使用は厳禁」のシーンで販売の宣伝してるし、Twitterでその配布主と絡んでるしまともじゃないなあ SimsやCOM3Dからのぶっこ抜きでもそうだが
パクっといてさらに金取ろうなんてすれば誰も擁護しねぇに決まってんだろ
おまえが払うべき対価を支払ってから他人に言えって話だわな
免責事項も明示してないんだから何されたって文句言えるわけねぇだろ商売なめんな カードタダでもらって置いて成長してないって言っちゃう乞食もいるし何と戦ってるかわからない嫌儲もいるしコイカツは性格豊富だな 俺は他人がゲームのセーブデータ売ろうが何しようが非難する気はないけど、そいつの売ってるもん転売転載する事に何の躊躇もないな
みんなもそうなんじゃね えちえちシーン配布してた人が転売で配布止めたからにくいゾ 販売カード 憎い
販売カードが義賊に配布される 必死こいて取りに行く
結局同類やで 自分の作品が金儲けに利用されたから公開やめますは悲しいけど
有料でカード売ってるやつがばら撒かれて引退したところでそいつの支援者以外には影響ないしどうでもいいよ
そもそも有料カードなんて規約的に存在しないんだから何も問題ないよね? 嫌いなのは売る「人」でカードが憎いやつなんかいるのか、カードはイリュのものでシェア自由だぞ なんかどうしても嫌儲にしたくてしょうがない奴がいるっぽいなw 版権配布してる人で下手な人多すぎない?
キャラクターのパーツが再現できてないのはまだいいとして
そもそも身体や顔のバランスが狂いまくってるやつが8割
ああいうのって絵描かせても下手なんだろうな 有料カードは、衣装だけ凝ってて女の子そのものはもう一歩、な奴しか拾えてないな
「パトレオンで儲けよう」が先行して己のシコリティを練れてない所為だと分析した
がまん汁ベトベトにしてキャラクリしたキャラカードが持つオーラは確かにある またこの話題っすか・・・別にキャラカードスレでも立ててに語り合ってくれないものか >>577
日本の萌え絵は基本的に全部幼い顔になってるから日本人は大人びた顔を作れる奴が少ない
外人は逆でキリッとした大人の顔作るのは得意だがロリキャラ作らせると酷い 売り手と買い手の当人同士でコソコソやってる分にはどうでもいいかな
沢山DLされていっぱい感謝されたい人は無料配布するんだろうし
いつもイライラしてる人ってそもそもコイカツ本体すら無料で手に入れてそう Seth_o_nightって人のは外人特有の拘った顔の作りとかせずシンプルにキャラ再現してて結構好き 荒らしたい馬鹿が居るんだろ?
取り合わなくていい
みんなグレーなことしてるのをわかってるのに販売してる奴がいると迷惑
でもカードは欲しい
は議論するまでもなく両立できる
ここは聖人共の正義議論スレじゃないぞ >>637
このスレで議論するのも野暮だからしないけど作者別で同じキャラ名のカード比較しあって検証するスレがあったら荒れるだろうね カードがちっとも売れない同業の嫉妬や私怨レスも混ざってそうでなんか笑える 自分もよく版権キャラ作ってるけどイメージ通りってなかなか難しくない?
元絵が二次元だから三次元に起こすと色々違和感あって辛い(言い訳) 要するに俺のものにならないカードは邪魔なんだよってことだよね
違法だなんだのは建て前 >>644
そういう時は自分の性癖に寄せてる、完全再現目指して事故るより抜けるぜ! 見かけはよくてもフリーHでえっちしてるときの顔がなんか違う…ってなることはある カードは販売してないんじゃなかったのか?その設定すら忘れてイライラしてたら馬鹿みたいだろおまえ
キャラカつくるやつが一人いなくなろうが二人いなくなろうが知るかよ、ここでばら撒きにイラついてんじゃねぇよ 販売がウザい理由は個人個人様々だろうけど一つ共通して感じてる問題点がある
販売なんてしてる馬鹿がいるとどっかから突っ込まれてアウトなことが多いコイカツmodにまで問題が波及するリスクが高くなるってこと 俺が3090入れて遊んでる間にまたキャラカバイヤーと乞食の話になってんね
スレチだと思うんだけどな
>>644
俺は実際のフィギュアや他の3D作品でどのように処理されているか参考にしながら作ってる
版権キャラは作らないけど自作娘がどの角度から見ても可愛くないと許せないし
気付かないウチにクリーチャーになってるのも嫌なので まあ、出来の良い版権キャラ絵を渋で見かけて、その作者のページを見に行ってパトレオン
で配布だったりするとがっかりするよね >>644
首傾げたくなるようなイマイチな出来のフィギュアがあるように
平面の絵を平面に模写するのと立体で再現するのとでは訳が違うよなやっぱ
正面だけばっちりで角度変えたらアレ?ってのもよくある真正面向いたSSしか見せない奴は大抵これ そもそも自分で作ったキャラしか使わないマンだと
カードを売ってるのは(駄目だと分かっているけど)正直気にならんね
マイナーな版権キャラ作ってると仲間がいなさすぎるから
なんなら有料で売ってくれとさえ思う 売るなら尚更メジャーなキャラ出さなきゃいけないのではないだろうか 販売というなら商標でも取ってみろっつうんだよ、ばら撒かれて文句言える立場か modの話全部スルーして安価までつけてカードの話しまくるとか荒らししかいないのかここ ここ初心者&割れのサポセンと有料キャラカのオチ板だぞもう >>656
modスレならこことは別にあるじゃん? >>630
だからそれでマウント取るのがよくわからん >>644
個人的には目元が難しい
そのまま再現しても閉じると違和感でやすいし 趣味の活動を支援とかいう言い訳すらどっかいってるからな
やっぱりカード販売してんじゃねぇかよ >>660
だからマウントじゃなくてダブスタかっこ悪いですねって感想文だってちょっと見りゃわかんだろ
無料配布タグを付けるという間違いなく意味のある行為を行わない時点で
有料販売やパトロンを批判するどころか存在の価値自体ねえんだよ パトロンの批判なんてどこにあるんだ、有料販売だろが都合よくすり替えてんじゃねぇよ不労者が >>664
パトロンも販売と同じく規約違反だけどな
販売は許さないがパトロンは許すってのは通らないしパトロンは許さないが販売は許すってのも通らない
どっちも許すかどっちも許さないかの二択
もっと言うと無料配布するが広告貼ってそれを収益にするってのも規約上アウト 金銭発生しない趣味でやってるからこそ黙認してもらえてるだけだし
金取る奴いたらそのうち公式が対応せざるを得ない事態に発展してもおかしくねえのにな
そういう可能性無視して言い寄る奴みんな嫉妬だのダブスタだの認定すんのは見苦しいわ テンプレに嫉妬とか嫌儲とかダブスタとかをNG推奨って入れた方がいいかもな
相手にしたって答えも出ないし納得も絶対しないんだから無駄だよ 公式→パトロン機能のあるサイトでは(有料無料関係なく)禁止
アホ→有料が悪い!ダブスタ認定許さん! >>663
こういう人って結局何言いたいのかよく分からんのだよね
そもそも何で普通に配布してる人に新しく無料配布タグなんて付けなきゃアカンのか分からんし
勝手につけ始めたら下手したら荒らしみたいに思う人もおるやろしなぁ
昔から危惧されて言われてるのは>>667みたいなことだけだし このA10ピストンと連動するMOD使ってる人いたら感想が聞きたい
ttps://github.com/amateras977/KoikatsuA10/blob/master/README_jp.md エモクリスレかと思ったわ
場外乱闘見てるみたいで面白いけど 正直ダブスタがどうとかはただのpixiv他ユーザーの悪口でしかないから完全にスレと関係ない
スレが流れるから黙っててくれ 他人のキャラを見ても「こういうのもあるのか」と感心したりしなかったり
自分で好みのキャラを作れない人はイライラして心が荒むのかもしれない kplug2.4に更新されたの聞いて更新してみたら
H中の招待がリストが空っぽの状態になってしまいました
多分 招待メニューの参照先フォルダが変わったか 違う場所を参照しているんだと思うんですが
どこを治したらいいでしょうか?
ちなみにIPAで動かしています バグじゃなくて髪をアクセで再現してるキャラカの宿命だろう HF3.4の衣装変更できないやつならとっくのとうに解決 >>666
おまえが勝手にパトロンがなんだ言ってんだろがキチガイかてめぇわ すません
とあるシーンデータで見かけたのですが、
スジが正面から見てもしっかり割れてるのがあって
あれはmodではなく、オーバーレイデータでしょうか? 射精前のピストンが二倍速になるMODとかないのかね >>452
前スレだかに書いてあったけどCCCCP集めてた人がもう無理!って止めちゃったらしい
引き継ぐもの好きが出てこない限りはもう更新無いのでは? >>684
timelineなら色々やりようありそうだが >>682
シーンデータあるならCharacterExportとかMakerBridgeでキャラメイクに召喚して見てみればいい >>686
なるほど
>>685
総データ大きすぎるし極力被ってるキャラは良品だけに絞られていれば
議論してどれを残してどれを捨てるか多数決を取れるようなシステムになってれば捗るのにな 集める労力より仕分けの労力のほうが何倍も時間かかるから無理でしょ >>685
あの、その後のレスに更新きたよってあるんですが、何故そこで見るのやめた >>690
すまん、過去レスから順に読んでて最新の分読み込まずに書いちゃった
7GB分の追加分があるってことは有志の誰かが引き継いだのかな?
とりあえず安心したよ >>687
ありがとうございます。召喚してみました。
ただ、オーバーレイでもなく、形状もSAC inline2なんですよね。
結局何がスジをくっきりさせてるのか分かりませんでした。
気になる方いたら情報共有頂けたら嬉しいです。
ディスコのシーンスレの2020/10/29のちかりん3人映ってるやつです どなたか精液量を増やせるツールについて知ってる方いますか?
他にもH中にLUTを変えられるようなMODも探しております >>688
すまん、勝手にスタジオと思ったがフリーの方か >>693
3Dうぷろだに内部ファイル上書きする奴であったような
いやあれは中出し時のドクドクする回数増やす奴だったか
LUTって何だろう
ルックアップテーブル? >>695
ありがとうございます。
仰せの通りルックアップテーブルの事で、COM3D2でいうSceneCapturePluginみたいなMODを探しています。 >>692
体のマテリアルエディターのDetailMaskじゃないかな >>696
コイカツならスタジオでやれ
ってなるのでH中にそういうのいじるのは無いね >>677
kPlugパブリック版が2.4になったのって10月初旬なんだけど
まあそれはそれとして
招待はIキーで呼び出すヤツのことだと思うけど「何も変わっていない」
なんの案内もないしこっちもなにもせずに普通に使えているので >>696
すまねぇ、一般的な言葉かコイカツ語で頼む >>697
うおおありがとうございます!
このスケール値を動かしたらそうなりました。 MODマップが大きいようなんだけどスタジオで縮小って出来る?
アイテムのマップなら縮小出来るんだけどマップにスケール弄るとこは無いよね? >>693
LiquidSiruというオブジェクトのパーティクルシステムのレートとか弄れば簡易表示のは変えられる
メタボールの奴は調べてないからわからん
LUTはメインCameraのオブジェクトにAmplifyColorEffectというコンポーネントがついているので
そのコンポーネントのLutTextureというテクスチャプロパティを書き換えると簡単に変えられる
バニラのLUTはDiscordで共有されていたと思うのでLUTで検索して探して
両方ともGOLで簡単に出来るからとりあえずやってみたら ダメだ いったん全部消して入れなおしたけど
やっぱりIボタンから招待メニュー開いてもリストが空っぽの状態
HF3.2でも 3.4でも何入れてもダメだった
だれかマジで招待メニューが空っぽになる状況を知りません? HF使わずに必要なもんだけ入れたほうが早いだろ
入れなおすほうがよっぽど面倒だと思うが >>704
詳しい内容ありがとうございます。
厚かましく申し訳ありませんが、GOLという物が新参者なのでわかりかねますのでついでに教えてもらえたら幸いです。 >>708
インスコ時の表示はHF Patch for Koikatsu!! and Koikatsu Partyってなってたから
違いはないと思っていたんですが、もしかしたらどっちか専用のがあったりしますか? >>709
パーティーは海外用だけどお前は割れでやってんのか? >>710
横からだけどPartyは海外用だけどsteamで売ってるから日本人でも普通に買えるよ
わざわざ買うヤツが居ないだけで
後BetterRepackに入ってるのは日本版のコイカツだから出回ってる割れは日本版のほうが多いと思われる すみません HFPatchって無料ですよね?
あれをあてなおしたらいままで他の女の子の招待ができなくなったっていう話なんです
でHFPatchをあてるときにインスコ画面に出てたのが
HF Patch for Koikatsu!! and Koikatsu Party
って画面だっただけなんです あーそりゃHFパッチ入れたタイミングでkplug削除されるし…HFの更新したらkplug入れ直さないと HF入れると関係ないmodはリセットされるんで
他のは入れ直すんや 手袋のところのカーディガンを使用してコーデ保存しようとするとこうなります
おま環ですかね…?
https://i.imgur.com/Dj8sImZ.png HFをインスコしてから、Kplug解凍後のCOREフォルダからコピペして
そのあとIPAを入れて設定してから起動したところ
kplugの設定画面やプレイ時の体位指定、各キャラのmodなども動作してるのは確認できたんですが
招待だとリストが空の状態で表示され正体ができない状態なんです 最新のHFパッチはkPlug非対応なのに自分で入れてんのは誰でも知ってんだよここは
わけのわからんこと言ってないでプラグイン作者に動く環境聞いてこい、これから最新環境じゃ動くわけない
これまでもバグった状態で動いた動いた言ってるだけだろ毎回 どこのどいつが最新パッチにkPlug入れるとか教えてんのか聞かせてもらいたいもんだわ >>702
シーンデータのちかりん3人に改造したDetailMaskがImportされていてそれでくっきりさせています
Scaleを動かしてしまうと他のところに影響が出ちゃうかと、色々言葉足らずで申し訳ない
>>718
キャラの名前が被ってるぐらいしか思いつかん 名前で管理してるの忘れて実験ちかりん何人か呼ぶはずが招待できなかったの思い出したわ、まあテンプレにある通り自分でなんとかせいだな 大変お手数おかけしました
原因が判明しました
kplugをあてる際に間違えてpaetyのフォルダからとっていたことに気付き最初からインスコしなおしたところ
招待画面にキャラが表示されるようになりました
ありがとうございました pixivにいい感じのスマホカメラmod来てんじゃん
ハメ撮りシーン作りやすそう というかよく見たらカメラとスクリーンも10個も使えるようになってるじゃん
3じゃ足りないことあったし助かるわ HF3.2だけど特に何もいじってないのに誰も話しかけてこなくなった
オプションで10にしても反応なし 助けて カメラMODいいな
なんか4Kモニタとか追加されとるね
画質が高いのでアイドルステージの差し替えが捗る 渋ってキャラカード拾う場所だと思ってたけどMOD配布もしてるんか MODつってもキャラカ再現用の衣装パーツとかだを外部リンクで パンツずり下ろしmodとか作ってた人が渋から消えてて悲しい フリー素材とか無料配布系は作者のモチベが尽きたらそこで終了だからなぁ
雑音が増えると嫌気が差して手を引いちゃうから、応援している作者には感謝を形として表しておくのがいいよ
渋なら短いコメントを書くだけでも励みになる 725さんのように、結局は自分の勘違いということは普通にあるので
ダメだ出来ないどうしよう、と騒ぐ前に「自分がしたこと・してること」を
もう一度冷静に確認しましょう シーンデータでコイカツのタイムラインMOD必要ってのがあったから拾ってきたんだがどこに入れてどう使えばいいのかわからないんだけど
どっかで説明してるところない?
どこのフォルダにいれるのかとか書かずに制作する側のサイトはあるんだが なんでとりあえずそれっぽいフォルダに入れてみて起動ってのをやってみないのでしょうか timeline導入面倒だし操作が難しそうで渋ってたけど導入3分もかからなかったし動くエロシーン作れるしもうこれ無しには戻れないや
操作が難しいのは間違いではなかったが Timelineは難しいっつーかとにかく細かくて大変
そのぶん色々動かせるわけだけど カメラMODでスクリーンに映すと見た目が変わっちゃうのはどうにもならない?
こんな感じ
https://i.imgur.com/EMmJV69.png
本当に見た目の通りに映せたら最高なんだけど 質問です。
今更かもしれませんが、本編HとフリーH時、
衣服が自動で半脱ぎとかになるのを停止できるプラグインって出てますでしょうか? >>743
そのアドバイスで理解できた
ありがとう
キャラライトにある南京錠マークのせいだったのね CharaVoiceChangerを更新
・キャラスタジオでBGMが再生できない問題を修正 海外産プラグインの日本語化テキスト
そろそろ未訳が目立つようになってきたので
Illusion関連うぷろだにあげときました >>745
>>746
ありがとうございます!
毎度お疲れ様です! こういうのってなんやねん
何が聞きたいかすらわからん >>748
初歩過ぎて馬鹿馬鹿しいって意味ならスレ汚しでごめんなさい
「キャラライトにある南京錠マークをロックするとライトがカメラに追従する」っていうのを理解していなかった
ロックした状態で作ってたから混乱した 逆や、触ったことないからどこから手をつければええのか 公式VRのkplug導入下で
kplugのメニューが表示されっぱなしで選択しても効かないパターンって何がダメ? HFpatch3.4+KKABMX4.3.3更新済
kplugなし
すべて再現性不明
1.
キャラメイクしてると胸の形が極端に左右に別れたりして不自然な形になることがある
胸の数字を元に戻しても直らず
一旦タイトルに戻ってキャラメイクに入り直すと直る
2.
キャラメイク、スタジオの両方である時に舌の色が青がかった白になることがある
3.
キャラメイク、スタジオともにある時から歯が表示されなくなることがある
この辺の症状についてなにかご存知の方いませんか? >>753
2は、たぶんDarkness必須なMODが入ってる
3はオーバーレイあるキャラを入れ替えしまくってると起こる
1は昔に何度か食らったけど最近は見てないな ダークネス非対応modをダークネス環境に入れると似たようなことになるね 1はAMBAC入ってない状態だと起こりにくい、というか読み込むものが多いボディをいじりたおしてると発生してるな 後出しで申し訳ない…AS DNも導入済みです
とりあえず100%おま環という訳ではなさそうなので安心?しました
特にキャラメイクの胸の形の件は調整中に発生すると結構なストレスですが、今後の更新で直ることを期待するしかなさそうですね HF3.4で原因わからんとなるとExperi(以下略)じゃね? と雑に思っちゃうな 絶頂の時白目むくぐらいのアヘ顔にしたいんだけどアヘ顔modじゃできないよね HFにくっついてきたやつなら目が上に飛び過ぎてるの嫌で俺は数値弄って瞳の位置元に戻したから逆にアレを数値上げればブッ飛ぶんじゃないのか >>751
スタジオのド基本みたいなのをまとめてくれてるブログとかあるからその辺読むしか >>760
公式アップデート導入手順を間違ってない?
ちゃんと古い方から順番通りに入れないと崩れた記憶がある HFパッチ入れてるなら公式アプデの順番は関係なくなるよ HFパッチ入れた時点でパッチが最終版に書き換えるので >>745
>>746
更新お疲れ様です、感謝!
KK_MovUrAccって説明無くてなんだろうと思いながら入れてみたらすごい便利だった
・アクセサリーをスロットごとまとめて移動できる、1から7を20以降へ、みたいな
・空いてるアクセサリースロットを詰める
・ヘアアクセサリー削除、チェック入れると逆にヘアアクセサリー以外削除
・使ってないMoreAccessoriesの拡張スロットを削除
個人的に拡張スロット消すのがすごい嬉しい、地味に気になってた
とっくに知ってる!とかだったらごめんね >>769
知らんかったから助かる、Discordぐらいしか追ってないからなあ 知らなかったわ
あればいいなと思ってた機能だから助かる・・・ アクセサリーを他のキャラカードにコピーできるMODってないんだろうか…
髪を移植するときなんかに重宝すると思う >>773
それやると髪が一部禿げるんだよね
俺のやり方が悪いのかもしれんけど…回避できる方法あるんだろうか? 今のところ無理
事前に髪のスロット変えておくしかない >>774
別のコーディネートから髪コピーすればいいんじゃないの? >>775-776
やっぱ無理ですか・・・メモって手動でポチポチやるしかないっぽいかな?
あと別のコーディネートからのコピーは後で試してみたいと思います 座席表を見たら危険日か安全日か判るMODって何でしたっけ
Rだったら危険日とかそんな感じだったと思います これで無駄に陰毛つけまくる性癖の人のキャラカ編集が楽になる…Moreアクセでスロット増やしまくったの消すのも楽でいいわ >>774
この禿げるのがよくわかんないんだけど、何故禿げちゃうんだ お前らだって理解の及ばない超常的なチカラによって抗うことすら出来ず朽ちるように禿げてくじゃん >>781
髪の一部をアクセサリで作っているから、そうなるみたい キャラはいいのにタワシみたいなのついてるキャラカあるよな・・・
性癖なのかねあれは >>774
普通にアクセじゃない髪つけてるとかじゃ >>779
KK_Pregnancy
マルコ氏の妊娠プラグインですね >>774
一部剥げてるっていうんならアクセの一覧をいっぺんチェックしてみて、不自然に空欄になってるとこないか確認してみれば
もし空欄になってるならmodが足りてないわけだし、空欄になってないならアクセの表示優先設定がおかしくなってるのかも
あと自分の環境がアクセ20個以上使えるようにしてあるのかも確認
そんぐらいしかない やばい。MOD職人たちのおかげで人生楽しくなってきた。
本当にありがとうございます。4〇歳敬具。 >>783
ごめん、ますますわからんw
アクセサリーで作ってるのが髪の『一部』なら本来の髪の毛を設定しないとそりゃ禿げるだろうし
アクセサリーが正しく読み込まれて髪の毛もちゃんとしてるのに禿げるのならもうわかんない 僕の毛根も一部どっか行ってしまってるんで設定なんだろうなたぶん 禿げる状況がよくわからないが…服を読み込むときにアクセのチェック外せばいいじゃない?
もしくは髪アクセも込みで各キャラ専用としてコーデ作るか >>786
ありがとうございます
KK_Pregnancy 入ってるはずですが
妊娠させると左下に妊娠マークは付くけど 危険日確認マークは右下に付かないなぁ
KK_Pregnancyの設定は両方Enabled 危険日とかのアレはその子との友好度がないと情報が出ないのでは?
ヤンデレだけ挨拶したら出たような・・・
8月ぐらいからMOD更新してないから、参考程度にどうぞ >>792
ふーむ…
自分は一旦KK_Pregnancyをフォルダから消去してみたら
例のマークが表示されなくなって、
再度入れてみたら表示されたので関係はあるとは思うのですが、
何か他に連携してるプラグインでもあるのだろうか? >>795
可能性あるかも!
KK_Pregnancy 1.1.2でした
最新っていくつでしょうか >>796
自分が使ってるのは2.1.2ですねー
母乳の出せる奴です。 >>796
書くの忘れてました。最新は2.2のようです。
連投失礼 >>796
最新はv2.2でBepInEx5のプラグインです、座席表と名簿の安全日危険日の表示v1.2からですね >>797
ありがとうございます、上手くいきました
2.1.2を入れたらエラー吐くようになって
連鎖的に様々なプラグインが古い事が判って
そこに書いてるプラグインをとにかくぶっこんだら動きました KK_Pregnancy 項目むっちゃ増えてるなw >>762
表情操作プラグインならかなり自由度高く設定できますよ。 ディスコ、card-sharingとか消えてるんだけど何かあった? - Restricted enrollment candidates from browsing content sharing channels
ですって コンテンツ共有チャネルの閲覧からの登録候補者の制限? 翻訳にかけたら
『登録候補者がコンテンツ共有チャネルを閲覧することを制限』
ってなったけど、一体どういうことや? おそらく仮登録のままだと制限されるってことじゃないかね コイカツサーバー入ったときにBotから認証してくれってメッセージ来たでしょ?あれやらないと自分のロールがenrollment candidatesになるのよ テクスチャの質問よろしいですか?
バンプマップ(nが付くファイル)の導入方法について、SB3UtilityでファイルをReplaceするだけでは
不足でしょうか?
具体的には肉感のMOD作成で他の作者さんのバンプマップを持ってきても陰影が出ない、平坦な肌のままという問題に立ち往生しています 俺も弾かれたけどいっかいサーバー抜けてから入り直したら見られた >>814
思い当たるのはAssetsで入れ替えずにTextureタブでReplaceすべしということ >>818
botちゃんと動いてて怪しいやつには45分以内に認証しろや!って送ってるから来ないなら大丈夫だよ
多分だけど新規作成とか他のサーバーに入ってないようなアカウントに送ってるんじゃないかな >>819
ありがとうございます。でもダメでした
ライティングを変えるとハッキリわかるのですが、自作の肌の肉感MODは凹凸(陰影)が出ません
何か単純な見落としである気がするのですがサッパリです。。 よく知らんけど差し替えの前にMEからボディのノーマルマップ上書きで試してみたら? Materialに割り当ててないとかlistの書き換えミスとか。あとTextureのLightMapの数値かな >>822
ありがとうございます。ME上ではNomal Map Detailが「No Texture」となっており
MEからインポートすることでキャラ単体には陰影を反映させることができました
ただ肉感MODとして作っているので何故埋め込んだはずのノーマルマップが
No Textureとなってしまうのか悩んでいます
>>823
ご指摘のようなケアレスミスだろう思うのですが、listの書き間違いはなく
LightMapは他の正常なテクスチャと同じ数値「3」でした
ご記載の「Materialに割り当てる」とはどのような処理でしょうか? スタジオで自分で体位作ってる人に質問させてください。
綺麗に微妙に改造した体位を作りたいです。
具体的に、正常位からもう少し足を開かせたい場合、IKの足だけを弄りますよね。
この方法で光らせると、足だけが妙な固定のされ方をされてしまい、状態として
「足先だけピクピクで、膝は微動だにせず」という見た目的に微妙になってしまいます。
NodeControllerでの作成も試みましたが、やはり不自然…
TimeLine or VNGEのアニメクリップは綺麗なモーションを作れる気がしない(モーション知識的な意味で)
自然に、というか既存のモーションの動きを崩さず、ポーズを変えるにはどうすれば良いでしょうか? >>824 Materialはありませんね。すみません勘違いでした 舌のテクスチャ変更の破壊力やばいな
ベロチューMODと組み合わせると凶悪すぎて体力がもたない >>825
IKで修正したモデルをアニメさせるとピクピクする。正常位のアニメはさせない。(0で停止)
NodesConstraintsで左腰と右腰をセットにしてピストン運動させると正常位っぽい動きになる。
そのままだと両手、両足は位置固定で動かないから、両手はどこかの部位に親子付けするとか。
両足は右と左でY軸を短くしたピストンそれぞれをつけるとかして動かすと自然に見える。
とかが自分のやり方だなあ。 >>828
舌テクスチャの置いてある場所教えて頂けませんか?お願いします最高のベロチューがしたいんです >>830
ベロチューMODの置いてある場所教えて頂けませんか?お願いします最高のベロチューがしたいんです >>830
https://www.pixiv.net/users/49282525
とりあえず今はこの人が配布してるキャラの舌が良かったので(この人の自作かは知らないけど) テクスチャをエクスポートして自分のキャラに適用してる
colorをrgba(1,1,1,1)にすると俺的にはヤバい
まだ舌テクスチャに手を染めたばかりなので、これからいろいろ探したり作ったりしたい段階 ベロチューMODってベロ出てないやんw って思ったらゲージ増えてきたら舌出し始めるんだよね
よう考えるわ ディスコの仕様変更はなんのためなんだろう
管理人の気まぐれか ccccpの追加分落としたらパス掛かってるんだけどどこかに載ってる? >>825
他人の作った自作体位のシーンデータ読み込んでNodesConstraintsの使い方を研究するといいよ
自分はそれである程度好きなモーション作れるようになった Windows10 のバージョンを上げたら
VNGE で日本語表示が出来なくなった
新しくシーンを作り直すと1度目はセリフに日本語入力が出来るけど
終了してロードしなおすとそのセリフが消える
Windows10 のバージョンを元に戻して日本語を初期設定にしてもダメ
どうしたらいいの、これ MEの更新版入れるとコスのオーバーレイ周りが死ぬわ >>839
VNGEじゃないけどテキスト表示するプラグインを使ったシーンは変になったわ
最初は文字バグってるけどカメラ変更で直った
なんかフォントの読み込みが遅いのかもしれん >>839
俺の場合はスタジオしばらく使ってるとフリーズという現象出た
前のビルドに戻したら治ったっぽいが…… NodesConstraintsなんだけど胸をIKの方に関連付けるのは無理?
FKだとおっぱいが固いから嫌なんだよね 胸うまく動かせないんだよなぁ
アニメーションに頼らずにもよんもよんさせたいんだけど回転かピストンでFK無理やり動かすしか思い浮かばない 透明化したキャラの腕をぶつけて動かすことはできる
自由自在とはいかないけど
あとは女の体とカメラを同時に動かして揺らすとか? >>829 >>838
ノウハウ共有助かります
やはりNodesConstraintsですか〜
自分でも結構研究してみたのですが、どうしても機械的な動きになってしまうんですよね
既存のアニメーションは、細かいところですが腕や足の重力や慣性が感じられて好きなのですが
これをNodesContraintsで再現するとなるとかなり骨が折れる…
それを再現するなら、いっそアニメーションのお勉強をしてキーフレーム打った方良いかもしれませんね デフォルトのアニメモーションを微調整(アニメコントローラーではない)出来ないのはもどかしいよね
もっと自由度が高ければよかったんだけど MMDのキャラデータをコイカツのキャラメイクに出力する方法でどこか参考にできる所はありますか 例のディスコのカードとかシーンデータ全部消えてね? なんか本編やフリーのHシーンで性感50%超えるとカクつくというか
ループがスムーズに繋がってないような感じになった
性感ロックしていたらスムーズに動くんだけど…
これもwin更新の影響なのか?
同じ症状出てる人います? 今更だと思うけどコイカツのキャラをmmdにもっていく方法の動画あった
https://www.youtube.com/watch?v=_jTeVbH5D4c
これ逆にmmdのマップをコイカツに持ってきたりもできるのかな・・・? MMDぶっこ抜きのキャラはあるよね、マップは知らんけど >>832
ご丁寧にありがとうございます
なるほどエクスポートとかもできるんですね、なんとか調べつつ試してみます >>845
>>848
そこはtimelineの分野だなあ
面倒いけど大きな動きをつけるなら覚えたほうがいい
>>853
mmdのマップか分からんけどボカロ用っぽいマップzipmod化して持ってきてるのあるからできそうだけどな
あとその動画では書いてないけど、コイカツのボーンデータを別でまるまるぶっこ抜く方法もあるのよな
作者はその用途を推奨してないけど >>853
スタジオ用マップならもうあるよ、HFにも入ってる Hf3.4入れてVRで起動してるけどキャラに近づくと姿が妙にぼやける
上の方で画面効果が強制OFFになってる話が出てたけどその影響なのかね
近づいても遠目で見てるみたいにハッキリ描写させるのって無理かな >>853
アイテムのマップならSB3とオンライン変換あればできるよ むしろMMDのキャラをコイカツにもってきたいわ
MMDじゃエロいパターン少ないがコイカツならすげー多いし 最近鬼滅のキャラのMMDをよく見るけど例えばコイカツのキャラデータを流用してMMDで○○させてみたとかやることなんかもできるのかな >>857
他人のデータ見て勉強します
ありがとう ハイハイ座位をkplugで呼び出したバディと女の子にとらせるって無理ですかね? 仕様が違うだろうしボーン移植してウェイト塗りなおさないと無理やろ
逆に言えばそれさえ・・・ >>848
NCは動きが単調になるのが弱点といえばそうかも。複数のギミックのそれぞれの速度を変えたりしてカバーしたりするけどね。
(気力があったら)俺も開脚風正常位シーンを作ってあげてみるよ!(あげるとは言ってない) >>864
バディの思考も女の子の思考もプレイヤーからは分からないしコントロールも出来ないしね
自分は「出来ない」と思っているけどどうなんだろう >>829
おそらく、体位派生って、こういうことかと思うけど、
説明するの大変で分かりづらいので動画で
https://www.iwara.tv/videos/y5w0jij3yqt0n9jzj
使うのはKKPEのIKな kk_hsceneOption挿れたんだけどみんな合間のセリフ消してる感じなの? >>866
やっつけで作ったよ。サンプル動画。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2308241.webm
シーンデータ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2308244.png
自己満足動画で恐縮。
右手、左手、腰、右尻、左尻、右足、左足(アルファベット表記の部位)はそれぞれNCで親子付け。
以下は、ワークスペースの親子付け。
腰と左右オケツをセットでピストン。右足、左足はそれぞれ別のピストン。
右手は右肩に、左手は左肩にそれぞれ親子付け。
なお、個人的趣味でおっぱいプルプル増量でお送りしております。
参考になれば嬉しい。コイカツアニメ人口を増やしたいの。シーンができたら見せてね。 >>868の通りにやっても動かせん
KKPEのバージョンとか関係あるんだろうか >>873
ありがとう
動かせるのを確認できた
ただしそのシーンを頂く前にMODを色々更新してしまったので以前の確認は出来ない
一応まっさらな状態から動画見て設定し直したらちゃんと動かせた
MODを更新する前の>>872の時点で設定手順は間違えていなかったから
環境が古いと駄目な場合があるかも? 動くエロシーンが作りたくてnodesやtimelineと触ってきてるがどっちも時間泥棒だなぁ
1分動かすのに何十時間とかかる
全身のFKIKキー登録してゴリゴリ打ってる動かしてるんだけど中々自然な動作にならなくて難しい LewdCrestてセクロス中にも腹が膨らむと思うんですが
どっか設定を弄ったのか、別のMODが干渉したのか、セクロス中に腹が膨らまなくなってしまいました
セクロスが終わった後の会話時には腹は膨れてます
何かありうる可能性あるでしょうか pregnancyにも精液ボテ腹がついたんで競合するよ うおおおなんか凄い有用な情報が纏まってる!!!ありがとう、ありがとう…
お礼にというか、界隈活性化のために自分にも何か共有できるノウハウあればなぁ
VNGEなら少し分かるが、使用者少ない為需要も無いのよね
派生体型の愚痴ぐらいのつもりだったけど、こんな情報頂けるとは思わなんだ… >>880
ソレダ・・・pregnancy側の設定を見直します NCとtimelineは個別に使うより組み合わせたほうが楽だぞ
例えば突く動作はtimeline
机に手をついたり腰や胸等何かを掴むのはNCでやったり
timelineは突くだけなら腰とケツ2つのIKをメインでいじれば良い(男とは動きに時間差をつける)
NCのやり方は女腰とかに適当にスフィア等のobjectをワークスペースの腰階層に入れてそこにNCで男のhandを親子付けするだけ
手の位置を変えたかったらスフィアを移動させる HF3.5は、3.4の不具合直ってるだけで価値あるわ 3.4で原因不明(当時)な不具合食らったのが割と辛かったから3.5突撃するのはやや気が引ける
Experimental performance optimizationsもまだあるのかな Experimental performance optimizationsはバグ修正版が入ってる、推奨インストールではオフですってよん 最近渋拾いのカードで頭ポックルになってるのやたら多かったけどMOD別だったとかじゃなくHF更新されてたんか
設定もリセットされるし時間かかるし更新するか迷ってる俺がいる >>877
>>884
あくまで参考用だが、NCで作ったMMDっぽいリグに関しての動画
https://www.iwara.tv/videos/gwkgdiwo2jco2qmev
アニメーションの良し足は作り手のセンス次第だと思うから、そこは何とも言えんが、
楽に作るための技法の紹介(楽に作れるとは言ってない) 渋とかbooruとかあさってアニメ付きシーン漁ってるけどあんまみつからんね
timelineに関してはほとんどない
っぱ自作しかないんかね timelineは出始めたなのもデカいけどうpするレベルのを作るのが大変だからなぁ >>891
大きく動かすならこの手法ええな
呼吸を振動で表現する発想は無かったわ >>892
簡単なの一つ作ったら力尽きたわ
真面目に作るとマジ時間かかるんよ
チマチマ見つけては拾ってるけど
世に出てるモノが50枚もなさそう もう20枚近くは作ったけどNCだけのより少し大きく動く体位の短時間ループ物だけだわ
曲線補完で微妙に加速度つけるのはピストンじゃできんし ハート型のサングラスって無いんだな
どっかにmodねえかな TLシーン作って公開してるけど技量足りんのか反応いまいちでね >>892
timelineのシーンはディスコードにあるよ、他だとあまり見たことないね
Animated Scene Collection
https://mega.nz/folder/zgknjKqI#GAH6Qkh12QZSg6Oo0ccSNg
あとこんなまとめもある、中身の質は保証できないけど HF3.5入れたら設定からBreastMilk消えてしまったのですが、
HF3.5インストール時の項目のチェックのせいなんでしょうか? >>901>>902
ごめん、ありがとう。解決しました。 昨日3.5入れたけど特に目立った不具合もなくていい感じだな
他の人がどうかはわからんが HF3.5のDragAndDropは終了にクラッシュする不具合があるから更新したほうが良いね
相変わらず淫紋modが古かったり他にも最新じゃないのいくつかあるけど、問題は無さそう 質問なんだけどxne_ktdskimonoってHFパッチでカバーできないmod衣装?
HFパッチv3.4導入でKKManegerの更新は全部実施済みなんだけどキャラカ読み込みのたびに見つからないって表示が出るんだが…… 数日前に購入しました。なんとかHF Patch3.4を導入してプレイしているのですが、
中出ししたあとに精液が出てくる表現が無くなり、KK_SkinEffectsが原因かな?と思いいじっていますが直りません...
もし原因の仮説がある方いればお伺いしたいです...
(再インストールした方が早そうであれば、もう一度したいと思います。次はスレにある通り2.9で...) >>909
通常コンフィグの精液表現を3D詳細したか確認した? >>909
多分>>910の説が濃厚だと思う
MOD入れたり(ついででクリア済セーブデータ入れたり?)するとコンフィグが変更されちゃうことが偶にある さいきんオナニーのし過ぎで何を買ったが忘れること多い
みんなもきをつけろよ StudioTextPluginで新しく自分で入れたフォントが使えないのだけど原因はなんだろうか
配布元はOSにインストールされていれば使えると書いてあるし
明らかにプリインストールじゃないフォント使ったシーンとかも拾ってるんだけどな >>910 >>911 >>912
ありがとうございました。解決できました...! Modpack更新すると中身減ってることもあるのね、そうなった理由は色々あるんだろうけども
カード読み込んで「MOD古いぞ!(Outdated mod detected!)」って言われるけど必要なのは最新版ではなく古いMODだったっていう
.>>23もおそらくこれ、最新版だとアクセの付け毛1個だけど旧版だと7個だし
拾ったカードのハゲが直ってすっきりした HF2.8→3.5にしたのですが
スタジオで男キャラが女体になるんですがAllGirlPluginは入ってないので他に何か悪さしてるのがあるんだと思います…
何が悪いかも解ってないので教えていただけると助かります kplugのVRの思考って毎回押さないとダメなのかな
普通の方はON off保存されるけどVRだと毎回オフスタートになる 普通にVRの方でメニュー開くのありました失礼しました ってVRだとタイトル画面でメニュー開いて設定ONにしてもプレイ時にはオフに変わってしまうんだけどみんなそうなってる? >>915
フォントを管理者権限で入れないと
StudioTextPluginが参照しているフォルダと別の所に入るよ >>917
更新で消えてしまう時はマネージャのmod一覧見るとdeleteって書かれててそこにチェックもついてたと思う
update押す前にそいつのチェック外すと消されなかったんじゃないかな キャラライトって1方向からしか光を当てられないけど
複数方向から照らせるMODってある? >>923
更新でzipmodが削除、ではなく更新されたzipmodの中身が減ってるって話です、わかりにくくて申し訳ない
例に>>23のMODで説明すると、
KKManagerで入る[yamadamod]acchairS rev6.2と昔のHFに入ってる[yamadamod]acchairS rev6 Fixは同じyamadamod.acchairSなんですが
https://i.imgur.com/FTbvBGj.jpgのように中身が減ってる、という感じです upillusion0349はKPLUGでは正しく機能しません >>927
機能として被っているんだから当然そうなる
kPlugを安定して使いたいなら余計な競合MODは入れないこと kPlugが安定して動作するのはバニラだけだ
競合というならkPlugのせいで他が迷惑してるだけなんだから
勝手にHFパッチに突っ込んで一度でもバグらずに安定して動作させたこと無いくせにデタラメぬかすな
動けばいいで済ませてるならアドバイスとかここでやるな、勝手に自分で満足してろ バグっても見た目に動いてる程度で安定とかデタラメ抜かすから勘違いする馬鹿が出てくるんだ
おまえらのしょうもないやり取りは1レスもいらんから黙って使うか、作者に聞け 次のバージョンから動かんから好きなだけ喚いていいぞ kPlugは非対応→普通に動く
IPAは非対応→普通に動く
IKの修正は来ない→修正来る
これが45-先生の輝かしい実績だ! 次のバージョンではkPlugは動かんし
無効の項目戻しただけでIKの修正なんか来てねぇし 無効を修正とか言うレベルの大馬鹿が喚いてるのがこれだけでわかる おまえらのおかげで全員一致で決まったんだからありがたいもんだわ その馬鹿みたいに連投しまくるアホみたいなやつに言われてもね…
お薬飲んでね? kPlugだってMODで、ここはMODスレだろうが
嫌いなのは分かったからガーガー言わずに黙ってろ いっつもくだらねぇこと書き始めるのはてめぇだろがカス kPlug起動しなくても文句はコイツに言えよ、こいつがすべての原因だからな 自分でコンフリクトしない環境を整えればいいだけなんだけどな
それが出来ない人は使う資格がないってだけでさ 過去に長文書く人批判してたから小分けにして連投するのかわいいや 次のHF PatchでkPlug動いたら45-ちゃん卒業ってマジ? 14連投コンボだドン!!
45-は言動が攻撃的なことで叩かれて取り合ってもらえないのを
kplugとGOL勢に集中攻撃受けてると必死に勘違いして見えない敵とずっと戦ってるのよ
本当にずーっと必死に ほっとけよ
抗うつ剤とか飲んでハシャいでるパターンだろうからまじで触るだけ無駄
会話にならんし 初心者なんですが、HFパッチ3.5を落とそうとしたらシードが見つからないんですけど元々ユーザーが少ないせいか、それともtorrentそのもの問題ですかね?
3.3も3.4も一人もシードが見つからなくて…。 >>958
俺ついさっきDLしたぞ
だからおまかんだろうな
ちなみにμTorrentで >>959
ありがとうございます、μtorrentの方で試してみます。 基本的にHFパッチのシーダーが切れることはまずないので
落とせない人はソフトの使い方間違えてるか(大体がこれ)、契約してるプロバイダーがトレントソフトなどP2Pの通信ができないよう制限してるか、のどちらかって話になる。
まあ圧倒的に前者が多いんだけどおま環なのでアドバイスもできないし、その義理もないので駄目なら諦めればwwwって煽るだけですわ
MODが入れられないとかトレントがつながらないとかおかしいのは全部本人の責任ですからwww 集合住宅か何かじゃない?
torrentはP2P使うからグローバルIPが必須
もしそうなら引っ越すか諦めるか知り合いや親戚の家に滞在するような機会があった時にこっそりノートPCに落とすしかないね デレツンなのか…>>961君、ののか先生が呼んでたよー ポート解放すらできないのか
エロの力でなんとかしろ 集合住宅だとしても1つのIPをNATしてるだけの劣悪な環境なんか存在すんの? 規模はともかく、あるかないかで言われたらまだありそうだが zipmodはKKManagerで更新できるんだしBepinとかの環境だけ更新できる手段もあればいいのにね。整合性が取れなくなったり不都合があるのかな hf3.5に更新したからなのかスタジオVRが立ち上がってもグリップ移動などの切り替えが出来なくなってしまったんですけどおま環ですか? >>967
Bepinも普通に更新できるだろ
前HFPatchに入ってないMod入れた時BepinExのバージョン違ったから手動で更新したぞ Koikatsu! ディスコ鯖のsharing siteがいつの間にかmod-sharingのみになってるんじゃが、他は閉鎖しちまったんかね? Koikatsu! ディスコ鯖のsharing siteがいつの間にかmod-sharingのみになってるんじゃが、他は閉鎖しちまったんかね? >>971
新規書き込みないと収納されるようになった?ぽい >>971
本登録してログインしたら今まで通り全部表示されてる
仮登録の状態だとそうなるように仕様変更されたみたい >>969 HFのzipmod以外の部分だけダウンロードできたらKKManagerとそれだけで済まないかなって話 まぁなんだ、トレントできないとか嫌だとか言ってるのは日本人だけのようだから
主導権があちらにある限り、改善というか変わることはないと思う >>955
そういうならもちろんおまえらは卒業なんだよな、もう来るなよ IPバレ嫌だっていうけど捕まるようなもんDLしなきゃ問題ないっしょ 半脱ぎでパンツを太ももまで下ろすのが出来てたんだね
コイカツの進化は止まらないな
たまたま使って初めて知ったんだがこれ一つなのか結構数が出てるのか?
俺が知らないだけでひょっとしてブラの半脱ぎも片パイ出す半脱ぎとかに進化してる? >>978
コイカツと全然関係ない5chのIP出てるスレでレスするたびにIPからトレント履歴張り付ける荒らしがいたから
個人的にはなるべくならトレントは使いたくないな OSなんかもトレがデフォだろうに
トレに偏見持ってるのはnyで作者までいじめ殺された後遺症か
つか最近はハードやHFpatchの使い方やダウソ方法やらの話題ばっかりで個別MODの話題が少ないね 多分すでに得てる平和だから実感しにくいだけでそれは幸せな事なんだと思う
単体MODの質疑応答になるとおま環100%過ぎて阿鼻叫喚になってたろうし、いっちゃんアレなのが「消えてんだけどどっかに無い?てか持ってる人いたら頂戴w」みたいな最悪に近い書き込みも普通にあっただろうしね
大体過去レス嫁で両者サッパリ終われる今は平穏なのさ 他のPCゲームMODと違ってHFpatchで新旧MODほぼ全てカバーできるのが本当にありがたい
なんかやるためには個人が過去に公開してた○○というMODが必要(ただし今は非公開)とかザラにあるし まあ答える気がないどころかその手のレスすら見たくない層が多すぎて個別modは語りづらいからなここ
modスレなのに矛盾してるがw >>984
ドラゴンボールが7つ揃ってる状態だもんな トレ使うことに抵抗は無いけどESET入れてるとインストすらさせてくれないからなあ
まあ手動更新で頑張ってるが
ところでMaterialEditorで2.2は問題ないんだけど2.3.1や先日更新された2.4だと服や髪の透過が死んでしまうんだけど
何か足りないのかな? キャラスタジオの画面効果の設定だけ他からコピペする方法ってないのかな >>988
keelPluginに一つだけ画面効果を保持してロードできる機能がある
キャラの状態のもある >>988
シーンデータで色調やら描写光の加減やらコレいいなと思ったシーンは一旦アイテムやキャラ全部削除させてもらって
自分のシーンデータをインポートして楽しむとかはよくあるけど
誰か次スレお願いすます HFパッチ衣装が表示されないことがあるのなんでなん?
FF14の衣装が見れねえ どこの画面のなんのリストだよ
キャラメか?メインか?スタジオか?
Sideloaderでロードできてんのか?
パッチのバージョンは?
パッチ以外の余計なもの入れてないか?
対象のMODのバージョンは?
質問が下手なやつはもれなく仕事もできん使えん人間だからな このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 21日 16時間 13分 2秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。