コイカツ!MODスレ Part 29【Illusion/イリュージョン】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
45-ちゃんもスタジオで4545パターン作って4545してると思うとフフッてなる
オススメの体位はなーに? >>101-102
これよく使いたくなるんだけど
スクリーンが光源の影響を受けちゃうから
光源強いところだとまともに使えないよね?
対策方法があったら教えてほしい
サンプルシーン
https://dotup.org/uploda/dotup.org2293542.png >>108
MEで影の影響オフにしてもダメなんか? スタジオで皮膚にアイテムじゃないタトゥーって出来ますか そもそもタトゥーはペイントでしょ
無いキャラにスタジオでつけたいなら衣装データにオーバーレイで埋め込んどいてロードすればいい
っていうか質問ばっかだなアンタ Timelineで動画作ってるけど、13分ぐらいの動画で15MBぐらいのデータになってしまって、
編集作業がめっちゃ重いんだけどシーン分割ぐらいしか対処ないかな?
ってかこのMOD更新されないんかなぁ… >>113
解像度下げるか、自分のスペック上げるか、あるいは両方で >>109
何いじっても駄目だったのでおちんちんいじりました >>114
解像度下げてみたけど変わらず、やっぱりキーフレーム登録し過ぎて重くなってるっぽい
3700x使ってるけど5800x狙うか。とりあえずシーン分けるよ。ありがとー 作ってる人いなかったからやっつけでテイルズのアリーシャ作ろうとしたけどめんどくさくなったから誰か引き継ぎ頼むわ
https://i.imgur.com/iQ7zibL.png >>117
元キャラ知らんけどやっつけにも程がある 引継ぎ頼むわってオラついてるけどイメージャーだとpng情報削られるから読み込めんぞ アリーシャってどっかに転がってたような気がする
テイルズは海外勢には人気無いせいかそんなに見かけないな カードまとめたクソデカイファイルの中にアリーシャあったよ >>120
人気ないのか
不幸少女好きなんだけどなあ
>>122
情報ありです
しかし大サイズのトレントは... >>121
引き継ぎ頼むってギャグで言ってるのかと思ったら本気なのYO! kplugの機能で先生と普通のHできないんですかね
なんかできそうな感じするけどよくわかんね >>122
そのファイル何処にあるのか教えて欲しいです 先生とのHは時間がたてばバニラでも出来るはずだけど >>123
1キャラのために60GB落とすとかめんどいもんね
https://dotup.org/uploda/dotup.org2294030.png
二枚あったけどもう一枚は微妙だったからこっちだけ >>125
バニラでも先生たちに毎時間枠話しかけてれば、そのうちコイカツの成果を見るとか言い出してエッチできる
以降は一つの時間枠で最初の1回話しかけた時Hするかどうか尋ねられる バニラでも座席表→シナリオキャラで先生をキャラ編集してキャラ化すればフリーHで
使える
kPlugで出来るは他のキャラと同じで、招待でHプレイに混ぜることや朝プレーヤーの自室に呼ぶこと
ただ日曜のデートは出来ない >>130
マニュアルに書いてあるけど先生含むストーリーキャラともデートできるよ テイルズは手持ちだとぶっこマギルゥとできの良いミラとソフィとあと弄ったエドナとサイモンがあるな お願いします大量キャラカードのtorrent教えて欲しいです 一応ver2の方をダウソしたけど開いてすらないな
落としただけで満足してしまった てか全部探せばでてくるやつだからある程度カード持ってる人はいらないね 4chanにポツンと張られたのとかpixivでシーンだけ張ってあるやつのmod込みカードとか探してもわからんやつ結構あるぞ
っていうか多すぎるからみんな見てるとこ違うし一概に言えんよ、気にならなら落としてって感じ リゼロのエミリアたん頼む
ヒロインなのになぜか人気がなくてかなC
公式でVR膝枕と添い寝できるやつあるよな
それにMOD入れてHできるようにしてくれてもいいぞ!(土下座) キャラパック欲しいけど64Gは無理だったわ
頑張ってtorrent調べたけどダウンロード時間かかりすぎる kkvmd久しぶりにやってみたけど
準標準ボーン必須のモーションはきついねえ
両足捻じれて後ろ向くとか無理w >>141
訳わかんねーじゃねーよ
お前が低能だから分かんねえんだよボケ! >>147
マリー・アントワネットみたいなこと言ってんじゃねえアホが! >>128
これって有料パトレオンやってる人のだよね ごちゃ混ぜパックだから知らんけど有料ペィトレェオンの人のだったの?やったぜ >>131
そうなんだ
こっちがあまり先生と遊んでいないからステータスが低いだけか…
手が回らん patreonは好きくないけど、作品はさすがに金とるだけあって
手をかけてるなって思うわ
でも顔立ち見てると「まあそうだよね。代金の99%は衣装代だよね」って気にもなっちゃう むしろ衣装はそこそこでいいから顔を完璧にしてほしいんだよなぁ こりゃあひょっとしたら本当に石川五右衛門が出てきたか 顔に関しては人の好みが明らかに出るからな
ただ、顔がアレなカードは日本人が作ったやつは単に手を抜いてるだけなのがアクセサリの数やスライダーの弄り方から伝わってくるんだが、外人の作ったカードは何から何まで凝りまくってんのにバニラのカードの方が可愛いレベルのが多すぎ
これが文化の違い、価値観の違いってやつなんだろうな 外人と日本人は多分違うものが見えてる 日本人は目にこだわる、外人というか欧米は鼻から口元にこだわる
極端な体型にしたがるのも外人製の特徴かもしれん 外人は思い切りの良い造形が多いね
日本人は研ぎ澄まそうとする
どっちも良い アクセサリーを自作したいんだが情報がない。大雑把でいいから誰か教えてくれないか? 性癖クリティカルなキャラカ手に入れても性癖クリティカルなシーン作るのが面倒で放置しちゃうのよね 人物画描くのに慣れてたりするわけじゃなければ顔のバランスは長く見てる内に脳内補正されて実際には崩れてるのに完璧に見えたりする
補正が切れるまでに最低一日かかるからカード作るときは数日に分けて作業しないといけない
顔が下手なカードは一日で完成させてそのまま勢いでアップロードしたんじゃないかと思ってる やめろよ。まるでスポンジボブが毎回ヤク中が10分でコンテ書いたみたいに言うのは >>166
頭ちっちゃい胸デカい腰細い尻デカいは外人ありがちだよな
俺は受け付けられない ケンザトで特定の人をブクマしてると分かるんだけど顔は作り手の趣向がでやすいと思う
童顔な顔作らせたらそっくりだと思える人が違った絵柄の凜々しいキャラの顔作るとちょっと幼い感じになりすぎて微妙に見えたり >>163
コイカツタグだけで追ってたらこういうの見逃すな 有料カードをアプロダに上げる義賊わろた
しかしuckのカードほんと完成度ヤバイな
mod込みとはいえコイカツでここまで出来るなんて 有料は犯罪とかパトレオンは嫌いだとかのたまった ところで手に入るとなれば浅ましくもこのざまだ
笑える ギルティギアみたいな影の付き方してる画像たまに見かけるんですけどあれってどこいじれば再現できるんでしょうか いくら手間とはいえチップで小銭ならともかく一枚数千円とか許せん スレチなキャラカの話題ばっかりしてる障害者いつまでいるんだ modも作れる82-先生のmodスレにふさわしい話題お願いします!! そう。ここはキャラカの話題がスレチかどうか議論する場所だぞ
自分が気に入らない話題になると暴れる奴は帰りたまえ 名も知らんアップロッダーに上がってるならともかく
誰でも知ってるイリュカのURL貼るなや
削除依頼されるリスクが上がるだけなんだよ >>176
どこからってのがあんまり分からんがモデリングから
別端末から書き込んでるからどう表示されてるか知らんが本人だよ まず何作りたいかくらい書きなよ
Blenderがすでに使えるならボーンいらないものならすぐ作れるでしょ なんでもそうだけど、人に聞くならある程度自分で調べろよと
ここまではわかってるけど、ここからがわからないんですのほうが教えるほうもラクだよ コイカツでアクセサリや衣装を作りたい場合のチュートリアル集(英語)
・Zipmodの構成理解
ttps://github.com/IllusionMods/BepisPlugins/wiki
・DeathWeasel氏のチュートリアル
ttps://github.com/DeathWeasel1337/KK_Plugins/wiki
・KoikatsuModdingToolsを使ったアイテム移植ガイド
ttps://github.com/IllusionMods/KoikatsuModdingTools
ttps://github.com/IllusionMods/KoikatsuModdingTools/wiki/Item-Porting-Guide
・チュートリアルのリンクをまとめたもの
(近日公開)となっていても中にはテキストがあって、
discordへのリンクが多数あるので参加しておく必要あり
ttps://github.com/xm007/Koikatsu-Modding まあそのチュートリアルより既存アセットバンドルをSB3Uでとりあえずメッシュだけ入れ替えるほうが簡単かな
UnityEditor使いたい人はシェーダー組んだり他のコンポーネント組み入れたいときだけでいいよ 質問させてください
現環境バニラDN他公式系導入+HF3.3とKkmanager更新くらい
1.気づいたらこの画像のようにアクセの種類が表示されない
3.3導入直後には問題なかったので原因不明
https://i.imgur.com/LJ7ZM7t.jpg
2.代わりにHF3.4を導入してみたら問題が2つ
a.キャラの単色化のラジオボタンをオンにしても単色化しない
b.男キャラのパンツ、ズボンを脱がさないとtnkが表示されない
marco氏のhfpatchスレ見ても特に言及されてないし原因が特定できない… コイカツは同じキャラカ手に入れてもアングル画面効果諸々でシーンになると全く別モンになるからなぁ >>199
HF3.4の問題2つは何度か出てたけどこれもExperimental performance optimizationsを入れるとなるみたいですね
対処はチェック外してHF3.4をインストールか>>43に書いたファイルをバニラので上書き HFパッチはそういう不具合というか面倒なことがないのが最大の利点だったのに
実はあまり検証してないのかね
まぁ善意のまとめパッチだから文句言うもんでもないかもしれんが・・・ よく考えたら返信しがたい質問だったのに皆ありがとう。一応ボーンのいらない衣服の装飾を作るつもりなんだ。
また困ったら具体的に訊くよ。 というかAssembly-CSharp.dllってコイカツの本体だから
それを書き換えるって怖いことするもんだね >>201
ありがとう、Experimental performance optimizationsをインスコしないことで解決できた
バニラから再インスコを避けられてよかった… ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています