コイカツ!MODスレ Part 29【Illusion/イリュージョン】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
>>839
VNGEじゃないけどテキスト表示するプラグインを使ったシーンは変になったわ
最初は文字バグってるけどカメラ変更で直った
なんかフォントの読み込みが遅いのかもしれん >>839
俺の場合はスタジオしばらく使ってるとフリーズという現象出た
前のビルドに戻したら治ったっぽいが…… NodesConstraintsなんだけど胸をIKの方に関連付けるのは無理?
FKだとおっぱいが固いから嫌なんだよね 胸うまく動かせないんだよなぁ
アニメーションに頼らずにもよんもよんさせたいんだけど回転かピストンでFK無理やり動かすしか思い浮かばない 透明化したキャラの腕をぶつけて動かすことはできる
自由自在とはいかないけど
あとは女の体とカメラを同時に動かして揺らすとか? >>829 >>838
ノウハウ共有助かります
やはりNodesConstraintsですか〜
自分でも結構研究してみたのですが、どうしても機械的な動きになってしまうんですよね
既存のアニメーションは、細かいところですが腕や足の重力や慣性が感じられて好きなのですが
これをNodesContraintsで再現するとなるとかなり骨が折れる…
それを再現するなら、いっそアニメーションのお勉強をしてキーフレーム打った方良いかもしれませんね デフォルトのアニメモーションを微調整(アニメコントローラーではない)出来ないのはもどかしいよね
もっと自由度が高ければよかったんだけど MMDのキャラデータをコイカツのキャラメイクに出力する方法でどこか参考にできる所はありますか 例のディスコのカードとかシーンデータ全部消えてね? なんか本編やフリーのHシーンで性感50%超えるとカクつくというか
ループがスムーズに繋がってないような感じになった
性感ロックしていたらスムーズに動くんだけど…
これもwin更新の影響なのか?
同じ症状出てる人います? 今更だと思うけどコイカツのキャラをmmdにもっていく方法の動画あった
https://www.youtube.com/watch?v=_jTeVbH5D4c
これ逆にmmdのマップをコイカツに持ってきたりもできるのかな・・・? MMDぶっこ抜きのキャラはあるよね、マップは知らんけど >>832
ご丁寧にありがとうございます
なるほどエクスポートとかもできるんですね、なんとか調べつつ試してみます >>845
>>848
そこはtimelineの分野だなあ
面倒いけど大きな動きをつけるなら覚えたほうがいい
>>853
mmdのマップか分からんけどボカロ用っぽいマップzipmod化して持ってきてるのあるからできそうだけどな
あとその動画では書いてないけど、コイカツのボーンデータを別でまるまるぶっこ抜く方法もあるのよな
作者はその用途を推奨してないけど >>853
スタジオ用マップならもうあるよ、HFにも入ってる Hf3.4入れてVRで起動してるけどキャラに近づくと姿が妙にぼやける
上の方で画面効果が強制OFFになってる話が出てたけどその影響なのかね
近づいても遠目で見てるみたいにハッキリ描写させるのって無理かな >>853
アイテムのマップならSB3とオンライン変換あればできるよ むしろMMDのキャラをコイカツにもってきたいわ
MMDじゃエロいパターン少ないがコイカツならすげー多いし 最近鬼滅のキャラのMMDをよく見るけど例えばコイカツのキャラデータを流用してMMDで○○させてみたとかやることなんかもできるのかな >>857
他人のデータ見て勉強します
ありがとう ハイハイ座位をkplugで呼び出したバディと女の子にとらせるって無理ですかね? 仕様が違うだろうしボーン移植してウェイト塗りなおさないと無理やろ
逆に言えばそれさえ・・・ >>848
NCは動きが単調になるのが弱点といえばそうかも。複数のギミックのそれぞれの速度を変えたりしてカバーしたりするけどね。
(気力があったら)俺も開脚風正常位シーンを作ってあげてみるよ!(あげるとは言ってない) >>864
バディの思考も女の子の思考もプレイヤーからは分からないしコントロールも出来ないしね
自分は「出来ない」と思っているけどどうなんだろう >>829
おそらく、体位派生って、こういうことかと思うけど、
説明するの大変で分かりづらいので動画で
https://www.iwara.tv/videos/y5w0jij3yqt0n9jzj
使うのはKKPEのIKな kk_hsceneOption挿れたんだけどみんな合間のセリフ消してる感じなの? >>866
やっつけで作ったよ。サンプル動画。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2308241.webm
シーンデータ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2308244.png
自己満足動画で恐縮。
右手、左手、腰、右尻、左尻、右足、左足(アルファベット表記の部位)はそれぞれNCで親子付け。
以下は、ワークスペースの親子付け。
腰と左右オケツをセットでピストン。右足、左足はそれぞれ別のピストン。
右手は右肩に、左手は左肩にそれぞれ親子付け。
なお、個人的趣味でおっぱいプルプル増量でお送りしております。
参考になれば嬉しい。コイカツアニメ人口を増やしたいの。シーンができたら見せてね。 >>868の通りにやっても動かせん
KKPEのバージョンとか関係あるんだろうか >>873
ありがとう
動かせるのを確認できた
ただしそのシーンを頂く前にMODを色々更新してしまったので以前の確認は出来ない
一応まっさらな状態から動画見て設定し直したらちゃんと動かせた
MODを更新する前の>>872の時点で設定手順は間違えていなかったから
環境が古いと駄目な場合があるかも? 動くエロシーンが作りたくてnodesやtimelineと触ってきてるがどっちも時間泥棒だなぁ
1分動かすのに何十時間とかかる
全身のFKIKキー登録してゴリゴリ打ってる動かしてるんだけど中々自然な動作にならなくて難しい LewdCrestてセクロス中にも腹が膨らむと思うんですが
どっか設定を弄ったのか、別のMODが干渉したのか、セクロス中に腹が膨らまなくなってしまいました
セクロスが終わった後の会話時には腹は膨れてます
何かありうる可能性あるでしょうか pregnancyにも精液ボテ腹がついたんで競合するよ うおおおなんか凄い有用な情報が纏まってる!!!ありがとう、ありがとう…
お礼にというか、界隈活性化のために自分にも何か共有できるノウハウあればなぁ
VNGEなら少し分かるが、使用者少ない為需要も無いのよね
派生体型の愚痴ぐらいのつもりだったけど、こんな情報頂けるとは思わなんだ… >>880
ソレダ・・・pregnancy側の設定を見直します NCとtimelineは個別に使うより組み合わせたほうが楽だぞ
例えば突く動作はtimeline
机に手をついたり腰や胸等何かを掴むのはNCでやったり
timelineは突くだけなら腰とケツ2つのIKをメインでいじれば良い(男とは動きに時間差をつける)
NCのやり方は女腰とかに適当にスフィア等のobjectをワークスペースの腰階層に入れてそこにNCで男のhandを親子付けするだけ
手の位置を変えたかったらスフィアを移動させる HF3.5は、3.4の不具合直ってるだけで価値あるわ 3.4で原因不明(当時)な不具合食らったのが割と辛かったから3.5突撃するのはやや気が引ける
Experimental performance optimizationsもまだあるのかな Experimental performance optimizationsはバグ修正版が入ってる、推奨インストールではオフですってよん 最近渋拾いのカードで頭ポックルになってるのやたら多かったけどMOD別だったとかじゃなくHF更新されてたんか
設定もリセットされるし時間かかるし更新するか迷ってる俺がいる >>877
>>884
あくまで参考用だが、NCで作ったMMDっぽいリグに関しての動画
https://www.iwara.tv/videos/gwkgdiwo2jco2qmev
アニメーションの良し足は作り手のセンス次第だと思うから、そこは何とも言えんが、
楽に作るための技法の紹介(楽に作れるとは言ってない) 渋とかbooruとかあさってアニメ付きシーン漁ってるけどあんまみつからんね
timelineに関してはほとんどない
っぱ自作しかないんかね timelineは出始めたなのもデカいけどうpするレベルのを作るのが大変だからなぁ >>891
大きく動かすならこの手法ええな
呼吸を振動で表現する発想は無かったわ >>892
簡単なの一つ作ったら力尽きたわ
真面目に作るとマジ時間かかるんよ
チマチマ見つけては拾ってるけど
世に出てるモノが50枚もなさそう もう20枚近くは作ったけどNCだけのより少し大きく動く体位の短時間ループ物だけだわ
曲線補完で微妙に加速度つけるのはピストンじゃできんし ハート型のサングラスって無いんだな
どっかにmodねえかな TLシーン作って公開してるけど技量足りんのか反応いまいちでね >>892
timelineのシーンはディスコードにあるよ、他だとあまり見たことないね
Animated Scene Collection
https://mega.nz/folder/zgknjKqI#GAH6Qkh12QZSg6Oo0ccSNg
あとこんなまとめもある、中身の質は保証できないけど HF3.5入れたら設定からBreastMilk消えてしまったのですが、
HF3.5インストール時の項目のチェックのせいなんでしょうか? >>901>>902
ごめん、ありがとう。解決しました。 昨日3.5入れたけど特に目立った不具合もなくていい感じだな
他の人がどうかはわからんが HF3.5のDragAndDropは終了にクラッシュする不具合があるから更新したほうが良いね
相変わらず淫紋modが古かったり他にも最新じゃないのいくつかあるけど、問題は無さそう 質問なんだけどxne_ktdskimonoってHFパッチでカバーできないmod衣装?
HFパッチv3.4導入でKKManegerの更新は全部実施済みなんだけどキャラカ読み込みのたびに見つからないって表示が出るんだが…… 数日前に購入しました。なんとかHF Patch3.4を導入してプレイしているのですが、
中出ししたあとに精液が出てくる表現が無くなり、KK_SkinEffectsが原因かな?と思いいじっていますが直りません...
もし原因の仮説がある方いればお伺いしたいです...
(再インストールした方が早そうであれば、もう一度したいと思います。次はスレにある通り2.9で...) >>909
通常コンフィグの精液表現を3D詳細したか確認した? >>909
多分>>910の説が濃厚だと思う
MOD入れたり(ついででクリア済セーブデータ入れたり?)するとコンフィグが変更されちゃうことが偶にある さいきんオナニーのし過ぎで何を買ったが忘れること多い
みんなもきをつけろよ StudioTextPluginで新しく自分で入れたフォントが使えないのだけど原因はなんだろうか
配布元はOSにインストールされていれば使えると書いてあるし
明らかにプリインストールじゃないフォント使ったシーンとかも拾ってるんだけどな >>910 >>911 >>912
ありがとうございました。解決できました...! Modpack更新すると中身減ってることもあるのね、そうなった理由は色々あるんだろうけども
カード読み込んで「MOD古いぞ!(Outdated mod detected!)」って言われるけど必要なのは最新版ではなく古いMODだったっていう
.>>23もおそらくこれ、最新版だとアクセの付け毛1個だけど旧版だと7個だし
拾ったカードのハゲが直ってすっきりした HF2.8→3.5にしたのですが
スタジオで男キャラが女体になるんですがAllGirlPluginは入ってないので他に何か悪さしてるのがあるんだと思います…
何が悪いかも解ってないので教えていただけると助かります kplugのVRの思考って毎回押さないとダメなのかな
普通の方はON off保存されるけどVRだと毎回オフスタートになる 普通にVRの方でメニュー開くのありました失礼しました ってVRだとタイトル画面でメニュー開いて設定ONにしてもプレイ時にはオフに変わってしまうんだけどみんなそうなってる? >>915
フォントを管理者権限で入れないと
StudioTextPluginが参照しているフォルダと別の所に入るよ >>917
更新で消えてしまう時はマネージャのmod一覧見るとdeleteって書かれててそこにチェックもついてたと思う
update押す前にそいつのチェック外すと消されなかったんじゃないかな キャラライトって1方向からしか光を当てられないけど
複数方向から照らせるMODってある? >>923
更新でzipmodが削除、ではなく更新されたzipmodの中身が減ってるって話です、わかりにくくて申し訳ない
例に>>23のMODで説明すると、
KKManagerで入る[yamadamod]acchairS rev6.2と昔のHFに入ってる[yamadamod]acchairS rev6 Fixは同じyamadamod.acchairSなんですが
https://i.imgur.com/FTbvBGj.jpgのように中身が減ってる、という感じです upillusion0349はKPLUGでは正しく機能しません >>927
機能として被っているんだから当然そうなる
kPlugを安定して使いたいなら余計な競合MODは入れないこと kPlugが安定して動作するのはバニラだけだ
競合というならkPlugのせいで他が迷惑してるだけなんだから
勝手にHFパッチに突っ込んで一度でもバグらずに安定して動作させたこと無いくせにデタラメぬかすな
動けばいいで済ませてるならアドバイスとかここでやるな、勝手に自分で満足してろ バグっても見た目に動いてる程度で安定とかデタラメ抜かすから勘違いする馬鹿が出てくるんだ
おまえらのしょうもないやり取りは1レスもいらんから黙って使うか、作者に聞け 次のバージョンから動かんから好きなだけ喚いていいぞ kPlugは非対応→普通に動く
IPAは非対応→普通に動く
IKの修正は来ない→修正来る
これが45-先生の輝かしい実績だ! 次のバージョンではkPlugは動かんし
無効の項目戻しただけでIKの修正なんか来てねぇし レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。