【イキり鯖太郎】アンチ型月が集うスレ111【Fate・FGO】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定2020/11/18(水) 02:58:02.08ID:KMpIk5D70
同人サークル時代を含めたTYPE-MOONの作品・社員
及びそれらの信者に対するアンチスレです。
ここは型月全てを叩くためのスレです。少しでも未練のある信者は巣へ帰れ。

■禁止事項
型月以外のジャンル・作品に対する叩きや誹謗中傷
愚痴にかこつけた型月作品の擁護、懐古、布教

次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。無理なら安価付けて依頼してください

前スレ
【イキり鯖太郎】アンチ型月が集うスレ110【Fate・FGO】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1601893801/
0781名無しさん@初回限定2020/12/26(土) 16:44:28.09ID:iD7nhEv70
作中でもまるで猪だなって言われてなかった?
信者はアルトリアは竜!竜なんですと主張するが
0782名無しさん@初回限定2020/12/26(土) 17:01:06.67ID:ZxxUjiJa0
なお、龍属性持ってたら特効でジークフリート及びジークソにぶっころされる模様
0783名無しさん@初回限定2020/12/26(土) 17:25:41.10ID:yaE73YtD0
あの世界設定レベルではやたら記号的に〜属性だから〜であるとか女だから〜であるとかみたいに言われるのに
実際の文章ではそんなんガン無視で属性では絶対に勝てない相手に勝ったり因果が逆転してる必中の槍が不発したりするの一体何?

主人公がぶち切れたら何か勝てたネロカオスが相対的にマシに見えるくらい悪化してねえか
0784名無しさん@初回限定2020/12/26(土) 18:17:17.87ID:iD7nhEv70
>>782
ジークフリートはともかくジークなんてオリキャラにそこまで盛られてんのか……
クソだな
アルトリアもオリキャラでクソだし、オリキャラ贔屓しすぎなんだよな
特攻ありで良い勝負になるくらいのレベルでちょうどいいだろ
0785名無しさん@初回限定2020/12/26(土) 18:31:54.45ID:2rIjjBw30
型月は大袈裟に説明するだけで全部主人公のスケベの為に展開どうとでもなるからな
0786名無しさん@初回限定2020/12/26(土) 18:48:32.71ID:C2z2ZBmM0
>>773
とりあえず鎮静剤でも打って落ち着けよハガおば
ドラクエとfateじゃアプローチも全然違うでしょ
その「違い」こそが異質で人から嫌われる要素なんだよ
単に「パクり」だけじゃないつーかパクり以外の部分でも相当嫌われてんだよなあ・・・

オリジナルのキャラクターだけでも心底ウンザリする
0787名無しさん@初回限定2020/12/26(土) 20:02:25.83ID:2rIjjBw30
ハガレンに構う奴もNGするわ
上によると自作自演らしいし
0788名無しさん@初回限定2020/12/26(土) 20:27:09.23ID:GJgziz0j0
竜闘気は呪文を完全遮断→対魔力A(笑)
アーサー王それほどドラゴンと関係ねぇのに 竜の因子だとか赤い竜だとかなんたらって、
どうせクズトリアの能力をダイに寄せるための方便だろ? ドラゴンの騎士ってチート級だしねぇww
魔力で腕力底上げてるのも、竜闘気のパワー上乗せのパクりかなぁ? 燃費悪いのもそれっぽい
0789名無しさん@初回限定2020/12/26(土) 20:37:57.21ID:lCUrHYpE0
俺はダイの大冒険をパクったわけじゃないと思いたい
無論、ダイの大冒険に限らずもう廃れたとはいえ過去の人気作も同様に

だってそういう人気作パクって型月があの体たらくとか
ファンからしたらがっかり過ぎるだろうし
気の毒すぎて目に当てられないんだよな
0790名無しさん@初回限定2020/12/26(土) 21:23:43.47ID:PbNqaB/i0
>>753
それこそ10年以上前のVIPとかだと
「パワプロじゃねーんだから、大の大人がパワーAだのなんだのってアホかよ」
みたいに評されてた覚えがある
0791名無しさん@初回限定2020/12/27(日) 01:28:01.81ID:4K1MS42l0
>>784
ジークソはジークソフリートの心臓移植でほぼ全ての能力得てる+継承の儀()で更にパワーアップ+主人公補正
というメチャクチャぶりだからな
ユグドミレニアとかいうアホばっかの貴族家も
鯖や死徒でも捕まえて奴隷ホムンクルスに食わせてればよかったのに
>>789
聖典SNが魔界転生やメガテンや龍騎などのパクれば約束された名作にしかならないはずの名作群をパクりまくってあの体たらくだからな…
まぁ愛のあるパクリ=オマージュではないからあんな出来なんだろうが
偏見だがダイ大みたいな芋臭い絵でストレートな王道ものはきのこ嫌ってそう(ビィト直撃でハマったんであの絵柄おれは好きだけど)
0792名無しさん@初回限定2020/12/27(日) 06:32:45.89ID:R71MXvc20
きのこがダイ大描いたら登場人物のほとんどがザボエラになりそう
0794名無しさん@初回限定2020/12/27(日) 10:49:02.35ID:3ASn0iYk0
型月の病巣はもっと根深い気がする
ドラクエに例えるなら、原作シリーズの勇者を出して、噛ませにしたりダメ出ししまくったりオリキャラを誉めさせたり
かと思えば、悪役にいちいち可哀想な過去がーとやってグダグダになる
フレイザードやザボエラはそういうのないから良いんだけどな
0795名無しさん@初回限定2020/12/27(日) 13:16:24.01ID:4TtzRN/z0
>>794
型月はリアルで存在する作品なら
ユアゴミストーリーや藤原カムイ版ぐだぐだ7に似てると思う
特にカムイ版はたかが種泥棒さんの優遇ぶりがクソトリアジークソ並にひどい
当日散々批判された9のゲームだってシナリオはちゃんと王道だった
0796名無しさん@初回限定2020/12/27(日) 14:12:14.01ID:bQCp0I7W0
>>795
ロト紋の時とは違うゲームコミカライズだってのに誰得なオリ展開やった末に第一部完(打ち切り)だからな
7好きだったからリアタイで見てた時は雑誌ぶん投げたわ

媒体や需要(客を慮る事)を考えず、実力者の自分の裁量でやれば無条件で売れると思い込む勘違いっぷりは型月に通ずる所があるが
カムイの場合はロト紋の功績で編集が好き勝手やらせてたって可能性はあるし
実際当時のガンガンでも申し分無い実力の看板作家だったから比べるのも烏滸がましいが
0797名無しさん@初回限定2020/12/27(日) 16:05:31.36ID:4TtzRN/z0
>>796
まぁカムイは「最強漫画家は天上天下に我ただ一人、後は有象無象の雑種に過ぎん!」な増長のせいか
後年は糞ゲーエルヴァンディアストーリーのキャラデザとかしょっぱい仕事しかなくなった報いがあるからまだいい
キモオタヤクザ企業のバックで好き勝手なままの型月の方がよほどひどいな
鯖乱発と反比例で売上が死んでるから切られるのも時間の問題だろうが
0798名無しさん@初回限定2020/12/27(日) 16:53:54.54ID:4xexRo/Y0
>>794
生まれて1年だからとにかく栄誉を求めるフレイザードや魔王軍全体のノリと噛み合わないから冷遇を感じて焦るザボエラは可哀想ではないが良いキャラ立ちしてると思うよ糞茸では真似出来ない
0799名無しさん@初回限定2020/12/27(日) 17:20:18.59ID:4V7k+ZoA0
外道やクソッタレな野郎でもそいつなりにその悪を貫いて逝ったり相応の報いを受けたりするしな
ガタ月じゃ延々とおかわいそうな理由を並べ立ててトートイトートイ連ねるもんだから悪の美学もなにもあったもんじゃない
Fゴミ始まってからよりあからさまになったけどさぁ…まあ、Fゴミで因果応報を言い始めたらまずは鯖太郎が真っ先に報いを受けて始末されそうだけどな
あいつ腐れピザと信者どものの自己投影としてどれだけ好き放題やってきたよ?
0800名無しさん@初回限定2020/12/27(日) 17:40:13.44ID:HyPNaJwf0
クロコダインとの対比の見事さといい体育会の中の異分子の悲哀といい
とてもキノコに書けるキャラじゃないっしょザボエラ
悪役煌くダイ大の中にあって最高傑作とさえ思う
自分に一番近そうなミストが実は一番かけ離れた存在という皮肉があまりに印象的

エロゲライターと畑が違うとはいえ彼らと比しても尚圧倒的存在でしょ三条先生って
少なくとも虚淵よりは上かと
0801名無しさん@初回限定2020/12/27(日) 19:54:05.37ID:UAqINTyx0
悪人はそいつらに好かれる鯖太郎すごーいのトロフィーでしかないからな
0802名無しさん@初回限定2020/12/27(日) 19:55:48.68ID:NHC1+vn40
型月の場合、虚淵クラスが上限つーかトップだからね…御本尊はその下だもの
んでアニメや特撮で求められてるのはその上だから…ノコノコ外に出て行って岩波混沌みたくなる
小太刀先生ですら あの中ではなろうの無双状態。居心地良くなったらキャリア終わるケド…
0803名無しさん@初回限定2020/12/28(月) 00:29:48.76ID:DCPQuJhM0
特撮一般(武上とか井上とか):NPBレギュラー
小太刀:一軍と二軍の間
虚淵:独立リーグ
きのこ:草野球
0804名無しさん@初回限定2020/12/28(月) 00:46:47.32ID:hT/Yupa80
ピザはむしろ少年野球外野から眺めてぼくちんはあいつらみたいな脳筋とはちがうんだ…マネージャーたん幸せにしてあげないとなあ(ニチャアってぶつぶつ言ってるキモオタじゃね?
だいたい他の創作物やらソシャゲにマウント取ってるのみえみえだし、どこの界隈でも監督やらに特定の演者が贔屓ないし重用されるってのはよくある話だけど、ピザのはなんかあからさますぎるし
0805名無しさん@初回限定2020/12/28(月) 01:53:45.90ID:ERn2u9ic0
小太刀もきのこと同類だからどうだろ
なかなかクソみたいな発言をしまくってたし
0806名無しさん@初回限定2020/12/28(月) 02:10:59.54ID:LDKaQwBs0
普通に野球のTV中継にヤジ飛ばしてる親父でいいんじゃない?
碌に仕事してなさそうだし観戦に行くファン以下のミーハーだし
まあそんな奴に権力渡すわ,専門外の分野やプロに口出したりと好き放題やらせてる会社があるらしいが
0807名無しさん@初回限定2020/12/28(月) 02:26:41.23ID:kSn2+FcI0
言峰は本当に救いようのない破綻者で…!と以前に外圧が恐らく凄い形相でブチ切れてたが
あの暗躍気取りの暇なおじさん、虫女編以外では女子供にだけ強いかませの典型だったのを忘れてるの〜?
女に甘くて実は苦悩してたとか厨二とメンヘラに媚びるだけの設定なのに「純粋で信仰心も人類愛もあるが歪んでいる神父」が大好きなんだなw
それを心の拠り所にしてるから神父像を否定されると頭に血が昇って喚き散らすんだよな?w
0808名無しさん@初回限定2020/12/28(月) 06:31:19.11ID:njZBXV1x0
所詮ホモビの虐待おぢさんだから、言峰
あの虐待おぢさんは仕事だけど、アイツは私生活でそれやってるだけ
0810名無しさん@初回限定2020/12/28(月) 10:02:13.44ID:Gl6+p9MZ0
空の境界初めて見た時の印象がこれに近かったな
なんかひねくれたオタクみたいな口調でしゃべるけど中身なくねぇかと思いながら観てた
0811名無しさん@初回限定2020/12/28(月) 13:22:55.10ID:xahoKcuO0
水溜まりの水が幾ら濁っていようが底の浅さは伺い知れるんだが
どっちかと言うとそんな水溜まりの底を深いと強いらせる「カラスは白い」理論が合ってる
0813名無しさん@初回限定2020/12/28(月) 15:30:03.09ID:kahqvHxj0
カラスは白いとか言うもんじゃなくて

そう言っているんだからそうである
書いてある事を書いてある通りに読む
書いてない事を勝手に妄想しない

辺りの「正しい読解方法」を極めて忠実に実践してるだけだろう

与えられたものを与えられた通りに読めばそりゃなんだってああなるわ
0814名無しさん@初回限定2020/12/28(月) 17:27:47.06ID:mHgIRtmV0
>>787
誰もハガレンの話していないのにハガレンおばさんガー言う時点でね…
前スレでついにボロが出ましたし
>>791
普通なら力の継承ってリスクげ伴うよな
ジークソはリスクは表向きだけで実際は何度もご都合復活しやがってくたばらなかったのも糞
0815名無しさん@初回限定2020/12/28(月) 17:33:54.62ID:MwA5HhTI0
ジークソって盗んだ力を私物化して好き勝手するなんて鯖太郎にすらない醜悪さがあるのに外圧共がこの汚物の何処を謙虚()トートイ泣いていたんだ?
0816名無しさん@初回限定2020/12/28(月) 18:17:51.84ID:cLuBnEdp0
>>807
不意打ちでDIO様のパクリの腹ぶち抜きしたのに普通に生きてるし
かつて自分が殺した親父の形見で倒されるし
女子供には強いといっても実質クソトリアルートの凛にも負けてるぞ
0817名無しさん@初回限定2020/12/28(月) 18:38:19.23ID:3ratFLvC0
>>814
そこらへんも腕士郎のオマージュかなぁ
攻撃する度に脳や目が割れます!(でも見れる)
能力使う度に体の内側から剣が生えて来ます!(実質攻守アップのメリット)
上位互換のエミヤが「俺がエクスカリバー投影したら尊すぎて自滅しちゃうわ」と明言してたけど士郎は使えます!
腕のエミヤの記憶かしらんが、HFルートで見た事もないルールブレイカーを即座に投影できます!
あと天草とジークソの世界と信念()をかけた泥臭い()戦いも、HF最後の糞神父との戦いっぽい
とりあえず実質意味ないボロボロデメリットで「可哀想で健気でしょ?チラッチラッ」とか大嫌いなんだよな
0818名無しさん@初回限定2020/12/28(月) 21:12:21.69ID:njZBXV1x0
力の代償に 取り返しのつかないような目に合うならともかく、可哀想コスプレでは萎える
進撃みたく寿命失うとか、テッカマンブレードみたく記憶失って廃人街道まっしぐらになって
初めて力の重みが得られるワケで。逃げ道遺してるようなのはガチで萎えるんだよ
その程度のお手軽パワーアップで気軽に倒せる敵なんて、もはや雑魚以前の塵芥だろ?
0819名無しさん@初回限定2020/12/28(月) 23:56:23.57ID:tM0gPoyY0
悪役倒すため限界超えて戦いましたからの主人公片腕喪失ヒロイン片目失明とか主人公怪物化(人の形に戻らない)ヒロイン全記憶喪失主人公かヒロイン別世界幽閉仲間は一人二人除いて全滅とか
比較的代償がマシな方でも限界超えバレて軍や学園から放逐されマトモな社会生活送れない後遺症抱えて放浪とかも普通にあるなか
無限パワー手に入れ一般市民虐殺代償はエッチな気分になることとか十センチ以上体格違う腕移植し『体が負荷に耐えられない』設定の技使った代償がメッシュ入ることとか
型月の代償はギャグ漫画のパンチラ見放題の代わりに足首痛めるとか修行が短くなる代わりに尻から魔法が出るみたいな代償よりぬるい
0820名無しさん@初回限定2020/12/29(火) 00:48:17.75ID:NQAqveGO0
パンツで思い出したけど型月だとヘラクレスはパンツに毒塗られて自殺した設定らしい
下半身に下帯を巻くことはまれにあったけどもデイアネイラがネッソスの血を塗ったのは下帯ではなく上半身を覆うチュニックの仲間(今のTシャツのような形)で
毒に気付いて引き裂こうとしたけども毒に侵された胸の肌まで裂けて悪化するばかりだったので死期を悟ったと言われるのに下帯なら解けば済むし足を出す穴が二つに別れたパンツはギリシャ人は着ない
新紀元社のヘラクレス紹介に〈毒を塗った肌着〉とあるから肌着→パンツと読み違えたんだろうな
きのこってキャラ紹介や本文に贔屓キャラ誉めてギリシャ彫刻が云々書くけど肝心のギリシャ彫刻写真すら見たことないのがよく解る
デイアネイラとの結婚は冥界にいたメレアグロスから妹を託されたヘラクレスがメレアグロスの人柄にほだされて義侠心から河の神に言い寄られているデイアネイラを河の神を打ち倒してまで救ったのが縁だけど
型月だと偽アタランテ証言でメレアグロスはろくでなし扱いなんだっけ?良き王優れた英雄母親に殺された後まで妹を案じて一国の王でありながら当時罪人だったヘラクレスに頭を下げて後事を頼むろくでなしってなんなんだろうね
0821名無しさん@初回限定2020/12/29(火) 01:35:17.15ID:AJBw1ST00
アホって偽ジャンヌの痴女の聳え立つ糞っぷりで霞んでいるけど偽アタランテ周辺も相当クソだよな
アキレウスとの捏造カプに邪魔なのかメレアグロスやヒッポメネスをデマで貶め
息子のパルテノパイオスは文字通り焚書
アキレウス及びその周辺はトロイの劣化コピーでデイダメイアもネオプトレモスもイーピゲネイアも焚書
fgoではメネラオスがDV加害者なんて意味不明な設定までつけられたし何なん
0822名無しさん@初回限定2020/12/29(火) 06:27:38.63ID:TDp2LlMk0
野生動物気取りのくせに、子供が〜って馬鹿みてぇだよなアイツ
自然界じゃ、五体満足ではない子供は親に即喰い殺されるんだろうが
0823名無しさん@初回限定2020/12/29(火) 17:12:35.13ID:3Hfcfchk0
そもそも自分が捨てられたから子供守りたいなんてキャラ付けが失笑もの
旦那とノリノリで青姦して非処女バレにビビって子供捨てた英雄がアタランテなんですけど
0824名無しさん@初回限定2020/12/30(水) 02:33:56.39ID:SIw9BEjZ0
>>822
そもそも子供に狂うタイプの英雄じゃないはずってのは置いといて
捨てられたから私はいつでも子供の味方します!ってのは「現代の」人間ならまだ分かるんだよね
ガチで親に捨てられる、親と離ればなれになる子供は少数派で、それによる他者との差違は無視し難いものだから
でも昔は親に捨てられる親に売られる奉公に出される10歳以下で結婚させられるなんてザラにある話
そこでいきなり私は捨てられたからいつでも子供の味方だ!されると意味が分からないんだわ

>>822
自然界なんて、現実知ったら他人が救ってくれる分人間界の方が遥かに子供に優しいもんなぁ……
なんか変な匂いついたから殺す、理由はないがなんか気に入らないから育児放棄、飯がないからお前が飯
ストレスかかったから子供食べる
雌と番になりたいからその子供を殺す→自分の子供を殺した雄と当然のようにヤる
野性動物の素晴らしい母性を見習え!コレダカラサイキンノオヤハー!と母性神話信者はほざくけど現実はこんなもん
0825名無しさん@初回限定2020/12/30(水) 02:47:30.57ID:NS0KAHYS0
メガテンのソシャゲにアンリマンユ実装確定したから
月豚がパクリとか実質型月とか騒ぎそうで嫌だなぁ
0826名無しさん@初回限定2020/12/30(水) 07:21:22.63ID:CfXoBw8i0
ナツノクモのイタカだっけ? MMOでトラウマのある児童の親役のボランティアやってるんだけど、
子供が苦手という猛禽の意匠の外装な女弓使い。不愛想で短気ですぐ手が出るけど、実は動物や子供
が好き(リアルで堕胎経験がある罪悪感のせいらしい)……アレレ〜?

アタランテも何処とは言わんが、他所から気軽にスキルハンターした結果なのかね?(棒)
0827名無しさん@初回限定2020/12/30(水) 11:07:55.44ID:3mBeEwBZ0
アキレウスもトロイのパクリだしアタランテもパクリだとしても違和感ねえな

アホクソファが好きな外圧が鬼滅にイキリかましていて本当に気持ち悪い
鬼滅はアホクソファみたいにジャンヌダルクやアタランテのサジェスト汚染してないわ
https://twitter.com/momoka_datenshi/status/1341335249234456578
0828名無しさん@初回限定2020/12/30(水) 11:48:15.43ID:uChNgKxT0
色んな所からちょっとずつパクって合体させればバレないし実質オリジナルキリッとでも思ってんだろうな糞月のアホども
0829名無しさん@初回限定2020/12/30(水) 12:15:00.13ID:CHzUTeAa0
そんな事すら考えてないだろう
「この漫画面白いな真似しよ」
の中学生の一次創作(黒歴史ノート)作る感覚でしかないでしょ
0830名無しさん@初回限定2020/12/30(水) 17:26:57.20ID:UnCUwYW80
アホ(東出)の鯖は原典の悪質なデマを撒き散らす型月の中でも一際薄っぺらくて中身がない
アバズレの偽聖女にパクり疑惑あるアキレウスとアタランテに醜い肉塊始皇帝にベルセルクベオウルフに仮面がファッションの蘭陵王に
どこをどうしたらあの高級食材の数々をあそこまでうんこにできるんだ
0831名無しさん@初回限定2020/12/30(水) 18:50:08.05ID:CfXoBw8i0
田中芳樹の蘭陵王読んだけど、北斉皇族のドロドロの骨肉相食む地獄の様相と
詰みっぷりのなか必死に足掻いていた最後の希望だったんだよね…
美形=ショタor男の娘とか云うのやめてほしい、鯖太郎にホモか性犯罪者予備軍
しかいないのは良く知ってるけどさ
0832名無しさん@初回限定2020/12/30(水) 19:38:25.33ID:J71Djs2N0
ってかもう「Fate」の概念って何よ?
意味わかんねー設定やキャラ増えまくりで
原作者ガッツリ関わってる癖にSNから剥離しまくってるし
製作側ももうFateがどんな作品かわかってないんだろうな
0834名無しさん@初回限定2020/12/30(水) 20:07:00.46ID:CHzUTeAa0
それで思い出したけど
いつになったら死徒27祖と戦うの?
あの世界って元々そういう話じゃなかったか
0835名無しさん@初回限定2020/12/30(水) 20:45:06.66ID:CfXoBw8i0
27祖って今やサーヴァント様(笑)の前では糞雑魚ナメクジなんだろ?
もはや鯖太郎さまのカマセだろww セルフカマセ狗wwwww
そいつら格下扱いしてイキってたケツデカシマムラですら、もはや微妙な存在に…

あとアルトルージュだっけ? シマムラの姉妹の27祖
成田の小説キャラがクズトリアを「アルトちゃん」呼びしてたけど、もしかして
シマムラと血が繋がってんのか? ブラッドアローンって漫画にアーサー王の吸血鬼
が出てきたけどこれのパクリかwwww
0838名無しさん@初回限定2020/12/31(木) 17:37:37.88ID:lkmNgVrJ0
>>826
冷え太郎君すらムクれなかった上に同じく他人の力を奪うのが能力なのにジークソと違い本当に面倒くささが伴うクロロのスキルハンターを引き合いに出すのはNG
クロロも犬夜叉の煉骨も龍騎の王蛇もちゃんと自分の実力で相手から力を奪っているんだよ
かと言ってクレイモアみたいに相手の力を受け継いで背負った訳ですらない
0840名無しさん@初回限定2020/12/31(木) 23:34:01.15ID:ewP2lHd20
>>838
王蛇は本当にかっこよかったな
「俺のものにしてやるよ…♥」なんて
型月キャラが言ったらただの気持ち悪いNTRセリフになりそうだが
浅倉の場合は貪欲に強くなって戦いを楽しむ為のシンプルなものだからサマになる
その浅倉をモチーフにして作られたのがまどかの杏子やzeroの龍之介ってマジ?
0841名無しさん@初回限定2020/12/31(木) 23:35:55.98ID:ewP2lHd20
あとアンチの皆さん来年もよろしく
まぁ型月自体が人理焼却や焚書されちまえばアンチも必要なくなるんだけどな
0842名無しさん@初回限定2020/12/31(木) 23:53:58.61ID:67wekG150
というか本来アンチですらない、鯖太郎が他所に土足で上がらなけりゃ済む話
内輪だけで大人しくやってりゃ何も諍いなんて起きないんだわ

じゃあよいお年をノシ
0845名無しさん@初回限定2021/01/01(金) 01:02:24.83ID:b475ScaO0
今日のトレンドも結局中途半端な順位だし
紅白以下とかならともかく
ラブライブ以下だったからな
ラブライブもかつて程でもないし多分有料ライブでのつぶやきで
見た人間が数十万人もいたと思えないからな
0846名無しさん@初回限定2021/01/01(金) 01:22:30.52ID:Y3sgFTIe0
>>843
月姫も柚木さんが型月と揉めた話があるらしいしエリザベートサンドバッグ堕ちに引き続ききのこの声豚疑惑強まりキッツイわ
0848名無しさん@初回限定2021/01/01(金) 05:09:17.88ID:QtIqJfrN0
売上激減してるからか先月追加分の上位互換人権キャラ追加ってマジ?
0849名無しさん@初回限定2021/01/01(金) 08:20:51.44ID:H6UrBPu20
>>846
イベントかなんかで柚木さんが腐れピザに「速く月姫出せよー?」って冗談交じりで行って観覧客もそれに同調したら
その直後から何か干された臭いな
つーかあいつが声豚なのはほぼほぼ確定じゃね? メインヒロイン呼ばわりされてる連中の声とか出番の多さとか見りゃ大体
まあどいつもこいつも顔と表面の設定が違うだけのオナホ人形だし、場合によっちゃ顔まで同じだけどな
0850名無しさん@初回限定2021/01/01(金) 08:28:51.90ID:HwbEyGU80
>>843
新年早々最悪の速報やな
ほんとひどいな
特に鈴村や生天目なんか型月に長年どんだけ貢献してきたと思ってるんだ
ダイ大も声優は一新されてるが、糞月の場合は何故か呆れと怒りがわいてくる
型月が声豚使い捨て囲いオナニーマンだからか
>>844
完全にまほよルートだな
売れねーよ笑
>>846
柚木さんそもそもナルトのイノを始め数々の脇役をコンスタントにやる名優だからな
どうせクソクェイド役くれてやったから枕しろとか迫ったんだろうな
>>847
同意
0851名無しさん@初回限定2021/01/01(金) 08:32:07.81ID:HwbEyGU80
>>849
SNイベントで「フェイトといってもなのはじゃないからねw」と言った諏訪部は何故か干されない
そもそも柚木さんはクソブラだけの出演だからな
無駄に絡んでくるきもいのから切られて清清したんじゃね
0852名無しさん@初回限定2021/01/01(金) 08:39:04.41ID:HwbEyGU80
大体月姫みたいな埃被った古臭い劣化らっきょがトレンド入りって
どんだけサクラ雇ったんだよ
仇敵のライダー50周年に速攻でトレンド弾き飛ばされて笑ったが
0853名無しさん@初回限定2021/01/01(金) 09:01:30.15ID:34sQhQ520
絵も変わります
声も変わります
設定も変わります

月姫のような何かじゃんもう
近年飼い慣らした鯖太郎にウケれば良いってだけか
最低のコンテンツ消費だな
0854名無しさん@初回限定2021/01/01(金) 09:33:18.91ID:HwbEyGU80
>>853
でも歓喜のツイートしてるの明らかにジジイばっかなんだよね…
鯖太郎は島崎に焼き殺されたロアくらいしか糞姫キャラ知らんだろうし
0856名無しさん@初回限定2021/01/01(金) 10:04:27.45ID:JWrXNicI0
旬の頃 それもコネが最大限あった時期に出しておけば、もう少し違ったかもね
アイシールド21で、ラッキーパンチは狙って出すものだって言ってたけど
これは何にでも当てはまるな、旬を逃せばどんな御馳走も生ゴミ 美人もババア
逆言えば、飢え死に寸前の人間には生ゴミでも御馳走
0857名無しさん@初回限定2021/01/01(金) 10:14:49.14ID:b475ScaO0
牛歩だったのは月姫作ってたからだ!
絶対信者言い出すよ
まあ、発売一度でも延期したら大嘘なんだろうけどな
そもそも最初から月姫のために牛歩でもないだろ
0858名無しさん@初回限定2021/01/01(金) 10:32:54.99ID:tzYfU3K/0
売上激減したFGOにヒロイン共を売り払う為と言われるだろうよ
0859名無しさん@初回限定2021/01/01(金) 10:45:54.84ID:HwbEyGU80
糞姫と同じくらいの世代名作ののYU-NOのリメイクは糞扱いされてるのに
こっちは大絶賛の嵐とかステマ確定だろ
0861名無しさん@初回限定2021/01/01(金) 11:08:29.55ID:WGszPz0l0
リメイクきめー
FGOに月姫キャラを投入する前フリだよな
古参ざまあ
0862名無しさん@初回限定2021/01/01(金) 11:10:37.66ID:JWrXNicI0
>>858
売り飛ばすにしても、旧エヴァみたいな高級娼婦ならともかく 今や立ちんぼBBAじゃん月姫ヒロイン
0863名無しさん@初回限定2021/01/01(金) 12:02:13.91ID:b475ScaO0
エヴァは監督にしても版権引き継いだ他の人達にしても
「いい加減ウルトラマンとか他の予定があるんだからそっちやりたいんだけど」
とかの感じや実際弾があるからいいんだけど

もう切羽詰まってる感がするんだよな型月は
0865名無しさん@初回限定2021/01/01(金) 12:10:36.10ID:b475ScaO0
もう、型月だからって売れるわけじゃないの映画で証明しちゃってるから
これがとどめになりそうな気がする

映画もだめ、ゲームもだめってなれば自分が乗っかってるのが
ただの実態のないバブルって気づけばまじで弾けるよ
0866名無しさん@初回限定2021/01/01(金) 12:19:17.48ID:ECN3m+oo0
>>853
10年前に出すって言ったくせにここまで待たせてだからな
10年前なら松来さんも存命だったし
0867名無しさん@初回限定2021/01/01(金) 12:42:45.95ID:UBRqp7Og0
>>865
出所の不明瞭な売上表()とアクティブ率()で担ぎ上げられてる信者たちが哀れでしょうがないね
Twitter見る限りアイツらが村呼ばわりしてるお空の方が盛り上がってる感すらあるわ
0868名無しさん@初回限定2021/01/01(金) 12:54:45.81ID:JWrXNicI0
ZERO以降は外注作家による同時展開にするべきだったんじゃね?
虚淵が当たり出したから、二匹目のドジョウ狙ってアニメ経験のあるラノベ作家が
名乗り上げてたと思うよ? APOのアレらもそれぞれの別の作家達が引き受けてれば
もう少しマシな調理になってたと思う
0869名無しさん@初回限定2021/01/01(金) 13:08:19.16ID:b475ScaO0
東出も他いくらかもアニメ化経験者なんですよ
もう昔の人とはいえ成田ですらとトジコンの中でしか騒がれないから
いまさら実力あるラノベ作家が来るとは思えんわ

というかガチで実力あって人気が絶頂のが来たらきのこが追い返しそう
0870名無しさん@初回限定2021/01/01(金) 14:03:32.78ID:ji0rqQoz0
>>861
閉じコンらしく川澄とか型月御用達使ってほしかったな
きのこがシコる為にほかの声優汚染するのやめてほしい
>>860
「あの名作が復活!」みたいな明らかに原作プレイ済みとしか思えないツイートばかりで草
はっきり言ってSNよりも更にしょぼいよな
メインルートがサイアークと発狂した兄倒すだけで
他ルートも妹やレイプ女慰めックス
同じ元同人のアンダーテールみたいに真心こめて凝って作られたわけじゃないから
売れなそう
0871名無しさん@初回限定2021/01/01(金) 14:24:06.26ID:JWrXNicI0
>>869
コンテンツ自体を延命するには、きのこを原作者枠に追いやるしかなかったんだけどねぇ
きのこ自体もう書けないでしょ? なのに出しゃばってるから、今のクソみたいな現状よ
Fateを実力ある作家の再起や新人の登竜門にする事で恩売っておけば、型月全体の利益
にはなったんじゃね?
0872名無しさん@初回限定2021/01/01(金) 16:39:49.13ID:H6UrBPu20
>>871
あの腐れピザとその奴隷が腐れピザより伸びしろありそうな新人育てたりベテランに書かせるわけないんじゃね
なんかあいつら、インタビューでの言動とかいいわけブログでのポエムやら見る感じ、自分より面白いもの書くライターやクリエイターに物凄いコンプレックス抱えてるように見えるし
成田も早く縁切ってくれねーかな
0873名無しさん@初回限定2021/01/01(金) 17:06:44.46ID:q/5ge+bo0
なんでモンゴルの事調べてると型月出てくんだよ馬鹿じゃねーの死ね
比べれば比べるほど何から何まで全く違うつーの死ね
0874名無しさん@初回限定2021/01/01(金) 17:22:04.61ID:b475ScaO0
>>871
無理と思う
「同人から、エロゲーから成り上がった」っていうきのことセットの虚像ありきでもあるから
他の人間がやるとちょっときつい、
最初期からついてきたファンはそりゃあ多数派ではないだろうけど
そういう空気が残ってしまってるのは事実思う
だから教祖ありき信者商売って教祖が現役退いたり亡くなったりしたら一気に衰退する
そのために明らかに死んでるだろうけど隠したり、やたら現行に口出してますとかやってるアピールする

かわりやれかけたならせいぜい立場と活躍世代が似ていた虚淵ぐらい?
ZERO全盛期のときは乗っ取りかけた気もするが、本当に実力あるならアニメ化まで数年間があるわけないし
実力がそこまでなかったからかもう今や過去の人で表に出て着れずの状態だし
今やってるロボのやつやたら再生数多いけどドマイナー状態だし

現状2部で虚淵除いてライター発表しないのはきのこじゃないとあんま釣れないと判断したが
流石に嘘をついたら詐欺だし「もしかしたら、きのこかも」って希望を餌に釣ってる状態で延命だし
評判よかったらきのこが「わしが色々手を加えた」とかアピールしてるってそういうことでしょ?


長々書いたが「きのこってラベルが付いたものなら何でも食う信者への商売」が現状の本質だと思う
0875名無しさん@初回限定2021/01/01(金) 18:48:17.15ID:HwbEyGU80
>>874
> だから教祖ありき信者商売って教祖が現役退いたり亡くなったりしたら一気に衰退する

ゲッターはとっくに原作者お亡くなりだがゲッター線に汚染された人が未だに大量にいるし今年新アニメやるし
カルトアトラスゲーなんか初期メンバーほぼ残ってないがむしろ今の方が人気高い
遊戯王もとっくに原作者関わってないがカード売り上げはFゴミの捏造セルランなんかより高い
要はクオリティが高いか後継者がマトモならいいんじゃないかな

月厨はシナリオなんてどうでもよくて、きのこを支えてる俺かっこいいに酔ってる気がする
0876名無しさん@初回限定2021/01/01(金) 19:09:50.81ID:b475ScaO0
囲ってる面子が微妙なやつだから後継者もクソもないね
シナリオに関しては読んでないのが割と多数らしいのもなあ
0877名無しさん@初回限定2021/01/01(金) 19:25:18.83ID:YbgRs1E40
>>857
ADVなんて同人ゲーの中でも一番作るのに手間も掛からんもんに牛歩も何もないだろうし
一人でやってる訳でもなくそれなりの人員抱えてて時間掛からない筈だし

(抜いたら終わりと呼ばれてる)メーカーの伝家の宝刀と呼ばれたり
出す出す詐欺して十数年に渡って信者を釣って留まらせたり
それまで音沙汰無かったと思いきや急に情報開示して短時間で発売までこぎ着けたり
単なるリメイクと思いきや色々設定変わってたりと
どっかの最終幻想Rと被るわ
予定通り発売されても同じ様に今一パッとしない結果に終わりそう
まあアレと違ってその間コンスタントに新作出してた訳でもないし
手間も出来も規模もファンの数も注目度も段違いにショボいし
販売日が決定した訳でなく延期の可能性は大いにあり得るので比べたら失礼だけど

近年のCSでのインディゲー興隆の便乗もあるかもしれんが遅すぎない?
ライバルはとっくの昔に出してるぞ
0878名無しさん@初回限定2021/01/01(金) 19:26:46.02ID:y9Jvst5R0
そもそも「Fate」という枠組みというかシステム自体がエロゲ全盛期の時代にしか通用しないものだからなぁ
たまたまソシャゲというシステムに噛み合ってたから、延命できたけど
今じゃソシャゲ自体が変革の時を迎えつつあるしで

本気で一般向けとして通用するものを作りたいというのなら、それこそすべて新しいスタッフで
今までのものを全て無くしてから全くの0から作り直した方が効率がいい
0879名無しさん@初回限定2021/01/01(金) 19:30:06.83ID:AsGfmF9S0
セルラン上がってまたいきってるようだけど
基本他のソシャゲーこの時期はお年玉ガチャとかで無料でそれなりにひけるとかするが
FGOはそんなことしてる?
地味に高い福袋を売るぐらい
0880名無しさん@初回限定2021/01/01(金) 19:54:03.56ID:rh2mwv3i0
福袋くらいしかないんでね?
ますますケチになってきてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況