【売上減】PCエロゲーの衰退について語るスレ 71 	
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
 近年エロゲの市場は様々な原因により衰退著しい 
 その原因を分析し、どんな影響が及されて今に至ったかを考えるとともに 
 エロゲがどうなっていけば再び求心力を取り戻せるかを議論するスレです 
  
 次スレは>>970 がスレ立て発言後、スレ立てして誘導して下さい 
 立てられない場合は他の人に頼むかもしくは立てられる人が宣言してください 
  
 PCエロゲに関する批判、愚痴、要望、連書き、長文なんでもござれ 
 というわけで、引き続きエロゲの売上減の原因と対策を語るスレです 
  
 ■前スレ 
 【売上減】PCエロゲーの衰退について語るスレ 70 
 https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1496677623/ 
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:: EXT was configured  艦これとかアズレンとかギャルゲーじゃん 
 何言ってるの  衰退したのは紙芝居 
 CSには全く居場所が無くなり商業エロゲも風前の灯  >>41-42 
 ラブプラス・アマガミを挙げてるから美少女が出てくるだけじゃなくて恋愛のあるものを指してるんだと思う 
 ときメモ・トゥルーラブストーリー・Noel・リフレインラブ 
 これらの系譜の単なる紙芝居ではないゲーム性のあるギャルゲーがエロゲより衰退したのは事実  「ギャルゲは衰退している」と主張する人はなぜアイマスシリーズやラブライブや艦これなどの存在を無視するのかねぇ。 
 テレビを見たら萌えソシャゲ(ギャルゲ)のCMが大量に流れており、ソシャゲの課金収入ランキングでも萌えソシャゲ(ギャルゲ)のギャルゲが上位に入ってるし。  普通に馬鹿にされとるやん 
  
 14: ももいろなななしさん 
 steamででっかく紙芝居って書かれてた時はちょっとワロタ  
 今の時代にエロゲとかやってるのってどういう層だよ  面白い書き込みを見つけた 
 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1523869375/ 
  
 340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e67-6j1Y)2018/05/03(木) 12:14:19.42ID:kfw4Dl8i0 
 スマフォでゲームやる奴はパソコン無いのかよ(笑) 
 デレステとか単なるクソゲーだろ 
 パソコンで名作やれよ 
  
 341名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-j6Sf)2018/05/03(木) 12:28:23.23ID:zHixfrQpd 
 >>340 
 ではその名作とやらのタイトルを伺おうか…(´・ω・`) 
  
 379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa70-a7mP)2018/05/04(金) 16:13:16.08ID:fyXNY9Dm0 
 >>341 
 RIDDLE JOKER 
  
 381名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-G99e)2018/05/04(金) 16:23:22.21ID:sIwykZRoM 
 >RIDDLE JOKER 
  
 何それって思って検索したらオワコンソフ倫紙芝居とはwww 
 アズレンとかFGOとかDMM系列のソシャゲに押されて虫の息じゃないかwww 
  
 385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46dd-0kFI)2018/05/04(金) 16:54:55.36ID:uA+ma51E0 
 俺はWindows10が日常使用で支障をきたすレベルでクソだったので、泥タブに乗り換えたよ。 
 ノートPCより泥タブの方が安いし、もうパソコンにこだわる理由は皆無。 
  
 なお、Windows板でWindows10について上記のような否定的な書き込みをすると、もれなくマカ呼ばわりされますw 
 「泥タブに乗り換える」と言っても容赦なくマカ呼ばわり。 
  
 それから、少し上でパソコン向けの紙芝居エロゲを勧める人が何人かいるようだが、今の紙芝居エロゲはかつての葉鍵型月のようなものはもうなく、30分もプレイすれば嫌になって投げ出したくなるような寒くて退屈なシナリオのタイトルばっかりだぞ。 
 金払ってプレイするどころかタダでもプレイしたくないようなタイトルで占められてる。 
 俺は5年以上前に見限ったが、あれを金払ってプレイしたいという人は、かなり特殊な人だと思う。  Windows10の糞さはエロゲーマーとしてホント同意 
 認証回数切れとかリアルマネーに直結する支障  エロゲと全く関係のない板でバカにされるとかどんなんだよwww  特殊な人だってのは重々自覚している 
 ああ…いまだに新作買ってるよ  >>44 
 その主張は 
 「DMMのエロソシャゲが繁栄してるからエロゲは衰退していない」 
 と言ってるようなもの。  ギャルゲーの(ノベルゲー)はさっぱり売れなくなっただね 
 中身に小説のような面白さがないし 
 そりゃコレクション性が楽しめるお金かかったゲームやるよね  話の先が気になるこの最低条件もクリアしてないのを量産 
 ごらんの有様だよ!!!  >>49 
 ウィルプラス系は酷い 
 あれじゃパッケ売れねぇだろ  Win10は大型アップデートでも認証に引っかかることがあるからな。 
 厄介なもんだね。  >>48でエロゲと関係ない板でも今のエロゲはこんな程度にしか評価されていない事がよくわかったわwww  盲目信者によるとまだエロゲは盛り上がっててツイッターで人気らしいw 
 某スレより  >>58 
 今の作品でシナリオが逸品なんてタイトルは皆無なのは間違いないだろ 
  
 >>59 
 金曜アキバとか知らんニワカ世代だろ  2年前の泥タブて大したの出てなかったような 
 あってもファーウェイとレボノ位であとは性能微妙で高いだけのNECとか 
 今はファーウェイもトランプのせいで面倒くさい事になってるしレベノとNEC以外は聞いたこともない中華企業のを尼で買えるかだし 
 >>48のドロタブ推しは今どうしてるんだろう?  よく見る言い訳 
  
 ・ソシャゲが売れてるから 
 ・同人エロゲが 
 ・ツイッターが 
  
 ソフ倫エロゲは何年も売上減り続けてるのに事実から目をそらす人ウケル  言い訳云々はどうでも良いんだがそれらに流れた客をどうすればエロゲに呼び込めるかは考えんのかい?  ユーザーがどんなゲームを買いたいか、 
 ジャンルとか、方向性とか  ソシャゲ 
 ・基本無料=導入コストが低い 
 ・使用ハードがスマホ=普段から身につけてる必需品 
 ・プレイタイル=スマホ故に場所を選ばない 
 ・基本プレイ無料で有料課金=射幸心を煽る・今までのプレイ時間を無駄にしたくない心理を巧みについてくる 
 ・プレイ時間=イベント・無料ガチャで継続時間を伸ばす 
  
 問題点 
 ・開発費・運営費が高騰 
 ・ヘビーユーザーの奪い合い=スマホゲーは一部の重課金者に支えられてる面が多い 
 ・サービス終了がコンテンツの終了(ユーザーの手元に残らないのが大半) 
  
 他にもあるだろうけどソシャゲの利点・欠点からどうエロゲが対抗するかだね  日本でドロタブなんて誰が買うの?て話 
 尼のFireタブを脱獄してGoogle Play対応するか金出してiPadでも買うかだわな  漫画からアニメを奪い返す面白い作品を作るのはりーむーなので 
 もう復活はありません  自信満々でソースにするつもりだった>>48のレスの信憑性が怪しくなった途端にこれだw  レスの信憑性自体は怪しくない 
  
 >>48の書き込みは2年半前だから、ファーウェイの問題とかが顕著化する前の話だ 
 それにファーウェイの発売済みのスマホでGoogle Playが途中から使えなくなった事例はない 
 使えない機種は独自OS搭載で最初から使えていない  2016年以降国内大手は相次いでタブレット事業は撤退してる 
 Googleは、2018年発売Pixel Slateタブレット端末の開発を終了 
 当時でもスマホの大型化の煽りで年々縮小傾向 
 https://www.m2ri.jp/upload/news/337/39a4a1f8252775c3b4c0aa7b851f1bc9.jpg 
 https://www.m2ri.jp/release/detail.html?id=337 
  
 使い勝手が中途半端なAndroidタブレットに切り替えた>>48は相当狭い範囲で満足できる程度だったんだろう  Androidタブレットの動向がどうあれ、エロゲの他板での評価は不動なわけだが 
 実際にこんなやりとりが他板で2年半前にあったのは事実なのだし  つまり当時ですらオワコン化してた泥タブでドヤってた痛い子を晒しただけの話?  これが紙芝居エロゲの他板での評価 
 Androidタブレットの動向がどうあれ、これだけは不動 
 ↓↓↓ 
 今の紙芝居エロゲはかつての葉鍵型月のようなものはもうなく、30分もプレイすれば嫌になって投げ出したくなるような寒くて退屈なシナリオのタイトルばっかりだぞ。 
 金払ってプレイするどころかタダでもプレイしたくないようなタイトルで占められてる。 
 俺は5年以上前に見限ったが、あれを金払ってプレイしたいという人は、かなり特殊な人だと思う。  Androidタブレットのおすすめ10選【2020】コスパ重視から高性能モデルまで紹介 
 【2020年版】Androidタブレットのおすすめ11選。人気モデルを比較 
  
 ぐぐれば即出てくるがなんこつ  385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46dd-0kFI)2018/05/04(金) 16:54:55.36ID:uA+ma51E0  
 俺はWindows10が日常使用で支障をきたすレベルでクソだったので、泥タブに乗り換えたよ。  
 ノートPCより泥タブの方が安いし、もうパソコンにこだわる理由は皆無。  
  
  
 林檎買えないから泥タブ買ってるレベルなんだから相当安いwin10PC買っただけの話でしょう?  Winをクソと言ってるのは99.9%K/Bが打てないだけのすっぱい林檎… 
 いや葡萄だから (クリティカルバッサリ  まあ泥タブじゃイリュージョンの3Dエロゲは出来ないわなw  >>53 
 一見コレクション性ありそうだけど全部集めるなんて出来ないよ 
 主に経済的に  現代はモノ消費よりもコト消費が優勢な時代だ 
 だからガチャが流行る 
  
 しかし代わりに何が失われたかと言えばコンプリート 
 が出来なくなった 
 つまり現代人に欠けているのは達成感だ  泥タブからメーカーが次々と撤退してるって? 
 ここ10年見てもソフ倫エロゲから撤退・倒産したメーカーがどれだけあると思ってるの? 
 残りカスみたいなメーカーしか残ってないじゃん  昔:キン消し、ビックリマン 
 今:デジタルガチャ 
 コレクションがデジタルになっただけ  厳密には林檎や泥タブでエロゲは出来るけど限定的 
 逆にPCで泥アプリを使う事もできるけどこれまた手間がかかって気楽には出来ない  >>83 
 別にエロゲ衰退は良いけどその根拠がPC使えなくてオワコンの泥タブに逃げた情弱のレスだからね  Q.例えば3倍界王券で制作費1億円使ってフルパケ売上5万本を目標とする何強化したら売れる? 
 ・シナリオ 
 ・ゲーム性 
 ・CG増やす 
 ・キャラ&声優増やす 
 ・エロアニメーション 
 ・ネット広告 
 ・Vチューバー連動 
 ・翻訳  ゲーム性て一言にしてもジャンルによって全く違うしそれの調整に掛けるリソースやスタッフのスキルも変わるし  昔に比べたら3Dゲーの参入障壁は低くなったけど 
 3D演算性能が高いPC、ゲームエンジン、モーションキャプチャー、モーションアクターetcと 
 用意しないと行けない機材や契約ごととか多くて新規参入だと1億以内で収まるのか  >>88 
 それらをAIで制作する 
 キズナアイみたいな新興宗教みたいものではなくガチのやつで 
  
 みんなでアバター育成ってのを考えたんだけど 
 アイドルやガチャ自体が実質アバター育成文化なんだよな 
 育てたアバター同士を競わせてるでしょう。 
  
 なのでキャラではなくAIの知力を上昇させることで 
 コルタナとかGoogleと連動してイラストの自動生成をして 
 画力を育成していくのがいいね。 
 ライバルはpixivのFANBOX、あそこ課金しないと脱いでいる 
 画像見れなくなっているのもあるんですよ。エロ差分で稼ごう 
 と言う魂胆です。pixivを見習ってAIに課金すると脱いだイラスト 
 を生成してくれるAIに育てるんです。これがエロ差分商法です。  お金払って絵師にイラス描いてもらうってハードル高いじゃないですか 
 AIならなんとかなるかなって、それでも数万円かかるとは思うんだけどね  コルタナは音声認識機能付きのAIアシスタント機能なだけで創作で使えるわけではないんだが 
  
 ただ、AIを活用したゲーム制作てのは実際進んでいて海外の大型タイトルでは既に起用されていたりする 
 https://news.denfaminicogamer.jp/interview/gameai_miyake 
  
 ただ、中小企業レベルのエロゲーメーカーでAI活用したゲームとかは相当先の話になるだろうし 
 それまでにエロゲー市場があるかどうか…  技術力をくださいって流れ星にお願いするしかないね。  作る方も遊ぶ方も難しいから紙芝居で良いやに落ち着くと思うぞ  8月路線か型月路線かアリス路線かイリュージョン路線かlight路線かエウ路線のどれか  理解しないでレスしているからおかしくなっているぞ 
 イメージとしてはマインクラフト、マリオメーカー、初音ミク、AWSとかだ 
 「エロゲー制作」を売るんだよ  それはツールだろ 
 わざわざ丁寧に「」で囲ってエロゲー制作と書いてやったじゃん 
 ツイッターとかVtuberとかもそうだけど 
 あれってそれ自体に実態があるわけではないでしょ 
 コミュニケーションを売り物にしているのよ 
  
 と言っても近いのが既にあるんだけどね、カスタムメイドだっけ 
 3Dで出来るなら2Dでもいけるっしょ  >>82 
 理解できんわ… 
 生きているそれ自体がコトだろ 
 モノを集めるのは生きているうちにしかできんのだぞ 
 霊になったらなんにも触れず虚しく彷徨うだけ  佐野俊英があなたの専用原画マンになります 
 http://www.teck.co.jp/gj/products/sano/index.html 
  
 たいてい誰かが考えついて一応出してみたけどお粗末な出来で駄目な失敗例として後続が続かない  佐野は良かれと思ってアマチュアクリエイターにも素材開放したけど 
 結果ものすごい勢いで業者にゴミ量産されて同人エロゲーマーが震撼したぞ  佐野とかINOとか今見ると古い絵だな 
 八宝みたいに現代風に改良しないと  ドカポン新しいの出たんだって見たらなぜか発売アクアプラスになってた 
 今作では同社の作品「うたわれるもの」の世界を舞台に繰り広げられる!?  ドカポンの権利はスティングが持ってっていてスティングに度々ゲームの制作させていたアクアプラスとのコラボでうたわれキャラなんだろう 
 どっちが言い出した企画なのかは知らんがこれほど組み合わせが微妙なのはない  >>108 
 ミヤスリサとか聖少女みたいになられても困るが 
 ペンシラーの頃に比べると相当変わってると思うけどな  ドカポンなんかどうでも良いんだよなあ… 
 なんでエロゲメーカーってユーザーが望んでもおらんコラボをやるんだろ  アクアプラスというかleaf自体がエロゲ出してないしdmmのDLゲーもWHITE ALBUM2だけだからな 
 エロゲから脱したいんだろう  古いゲームデータの権利を買い取って 
 自動画像生成ツールの素データに出来ないものかしらね  どうでもいいのはようつべで体験版見てもそっ閉じするテンポが悪くてつかみもないウルトラマンネリソフ倫ノベルゲーっっっです。 
 あれっソフ倫にキングボンビー付いてるよ  この前のオワコン泥タブの人かい? 
 また時代遅れなレスコピペはやめてくれよ  泥タブとかノーパソとか知らん 
 漢は黙ってZen3だろjk  最近気になったの 
  
 新作アリスゲー 
 天ノ少女 
 同級生リメイク  さっそくドカポンライブ配信してるな 
 11,688 人が視聴中  エロゲは配信されたら怒るんだろ 
 完全に時代遅れだよね  >>121 
 でも葉っぱは恩恵に預かれないんだよね 
 うたわれはうたわれ 
 ドカポンはドカポン 
 客層が交わることはない  >>122 
 アリスソフトはエロシーン以外配信OKになってるな 
 他は知らん  むしろ配信できないソフトのほうが多い定期 
  
 一時期ホロが著作権ガン無視してやってたせいであれだけど基本だめなやつばっかだろ。 
  
 P5とか外国でかみつかれてOKにしてたが基本無理  前々から感じていたことだけどエロゲーを植民地化しようと 
 している人たちっているよね、他所でやれば?って思う  まぁVの過激派のファンかなんかだと思うよ。 
 エロゲに限らず全方位に喧嘩売ってるから少しでも停滞したらフルボッコにされる未来しか見えない。  バチャ豚が特殊層だと思ってるやついて草 
 勢いもなにもこのままアバターとネットタレントは文化として根付くぞ 
 それが理解できてないやつらが老害化して業界のお荷物になってるのが今のエロゲ界隈 
 個人でも参入できる無法地帯なのはまだテレビみたいな権益構造が出来上がってないからってだけ  企業にしろベンチャーがお行儀悪いのは新興市場の特徴だしな 
 ガチャゲーも成長期は毎月のようにどこかが炎上して叩かれてた  >>123 
 ストロー効果でドカポンに客を取られるまである  キャラを認知されると勝ちだからうたわれドカポンは大正解でしょ 
 配信で流行るとええな  コアなユーザーの高齢化が進んで着実に老害化してるよな 
 自分の目に映ってるものが全てだと思ってるから 
 侵略されてるといった被害妄想を拗らせてしまうのだろう  >>124 
 ドーナドーナが配信多いのはこれなんだよな 
 アリスが業界最期の砦になりそう  一番足りないものって宣伝だろアニメ化する金もないし 
 公式ライブ配信なんかただで出来るんだから頑張ればいいのに 
 暗雲低迷でさよならだぜ  うたわれドカポンはうたわれ側に得しかないだろ 
 むしろドカポンの足を引っ張りそうだしレビューもそんな感じ 
 ドカポンを期待して買ったやつがガッカリするやつ  俯瞰視点でステ振りキャラ育成するのがいいのに 
 画面アップでなんかあれうざい  >>133 
 侵略しているじゃないですか、他所でやれば? 
  
 昔もなんでエロゲーやってるのと言う意見はあったんだよね 
 そしてその意見通り外に出て漫画やアニメやラノベで 
 一旗上げてきた人たちがいたわけです 
 寂しく思う人がいる一方で居なくなって清々したと思う人もいる 
  
 >>128 
 それカモですわ、Vtuberは新規参入する余地が残ってないよ 
 勢力が固定している 
 察しが良い人は離脱して勘が鈍い人はカモられた 
  
 これはイノベーター・キャリズム理論で説明が出来る 
 先駆者になれるのはアーリーアダプターまでで 
 このタイミングを逃すとアーリーマジョリティになる 
 バブルには仕掛け人がいるのと同じですね 
  
 >>127 
 ちなみにVtuberに火が付いたのは海外からで 
 日本は逆輸入した形になっている 
 なので海外に広がる余地はあまり残されていないのである 
 ってかとっくに海外向けのがある 
  
 出遅れた自分が受け入れられなくて悔しくて暴徒化 
 ってのはどこの業界にもある  だからまずは手堅い数字をとれるひまりちゃんを先行タレントとして育てていくしかないんだよね ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています