ハニーセレクト2 リビドー MODスレ6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次スレ立て担当は、>>1冒頭にこの2行の追加
このスレッドはillusionのハニーセレクト2 リビドーMODに関するスレッドです。
■公式サイト
http://www.illusion.jp/preview/honey2/index.php
■ハニーセレクト2 リビドー攻略wiki
https://wikiwiki7-r.net/honeyselect2/index.php
■illusion Soft ディスコード(英語)
https://discord.gg/illusionsoft
次スレは>>950又は>>980が立ててください。
★関連スレ
https://find.5ch.net/search?q=%E3%83%8F%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%82%BB%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%882
※前スレ
ハニーセレクト2 リビドー MODスレ5
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1600206725/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured >>1
\|/
/ ̄ ̄`ヽ
/ ー[真]-ヽ
|、( ●) ( ●)
|゙ヽrー―个―|
{_| 基 地 | スレ立てご苦労さん
ヽ. ヽ___ノ
__ヽ__、,_ノ、 ●HFパッチとは何か?
いわゆる MOD を海外の有志が集大成したもので、
下記のものが含まれる
・いわゆる無臭化の為のパッチ、データ一式
・いわゆるチートツール
・CG描画の設定を変える DHH と Grapchics Mod。
色味や光源の眩しさ、反射などを細かく設定するもの。
良く分からなければ両方使わないこと。
どうしても使う時はどちらか1つを使うこと。
・その他、一人称視点などのちょっとした便利ツール
・髪形、肌、衣装などのキャラメイク用アイテム
・スタジオ用マップ、オブジェクト等
この2種はHFパッチ本体には含まれず、
追加MODとして別途ダウンロードする必要がある。
HF パッチ適用後の起動画面の左下 "ゲームを更新する"
で更新すると簡単にインストールできる。
・イリュージョン公式の修正ファイル、無料配布データ ●HFパッチのインストールの仕方、使い方
〇準備1
HS2 本体はインストール直後の状態(バニラ)にしておく。
イリュージョン公式の修正ファイルは不要。
〇準備2
HFパッチは Bittorrent 上に公開されているので、
Bittorrent のクライアントアプリをインストールする。
良く分からなければ qBittorrent を推奨。
https://www.qbittorrent.org/ ●HFパッチのインストールの仕方、使い方
1)HFパッチの Bittorrent のリンク(magnet)を下記から入手
https://www.patreon.com/posts/hf-patch-for-2-1-41074617?utm_medium=clipboard_copy&utm_source=copy_to_clipboard&utm_campaign=postshare
やましいものを入手するわけではないので VPN とか不要。
2)qBittorrent を完全に終了しておく。
ウィンドウの右上の×ボタンを押しただけだと裏で動いたままとなる。
デスクトップ右下の"隠れているインジケーターを表示"から終了する。
3)ダウンロードの保存先にはHFパッチのフォルダができており、
"HoneySelect2 HF Patch v1.1.exe" というのがあるので、つついて実行。
インストール画面の指示に従い、推奨設定でそのままインストール。
4)全部終わるとデスクトップにアイコンが作成される。
それをつついて実行すると、オリジナルとは異なる起動画面が表示される。
日本語でなければ左側の日の丸マークをつつく。
5)左下の"ゲームを更新"をつつく。
・髪形、肌、衣装などのキャラメイク用アイテム
・スタジオ用マップ、オブジェクト等
は、この時にダウンロード&インストールされる。
全部で数十GBあるので注意。
さらには、MODの根幹をなすライブラリも更新される。
週に1度くらいのペースで更新するのを推奨。 ●HFパッチって、いわゆる"割れ"? 違法?
いいえ。合法です。
H2製品本体や有料追加データ集などは一切含まれていません。
有志が作った無料公開データ・コードを集大成したものです。
●HFパッチ使用上の注意
HFパッチ適用後は
・イリュージョン公式の修正ファイル、追加データを入れない。
HFパッチにマージされるのを待つこと。
・HFパッチに含まれていない野良 MOD を入れない。
余計なトラブルの原因となる。
・HFパッチに含まれている有名 MOD 作者の新規作品を勝手に入れない。
インストール場所が小分けされている。
HFパッチにマージされるのを待つこと。
"ゲームを更新"でインストールされる。 ●HFパッチの設定・使い方
・キャラメイクに関するもの(髪形、無臭、衣装なお)
キャラメイクのメニュー構造、表示アイテムが新しくなっているのでそこから選ぶ
・ゲーム本編では、起動画面のオプション→Plugin setting
・スタジオでは[F1]
で MOD 一覧が表示される(一番上の Advance にもチェックを入れておく)
各 MOD の項目をつつくと、Enable/Disable、キーバインドなどが設定できる。
・スタジオ用マップ、アイテム
"add" →アイテム、マップ で新しい項目が追加されているので普通に追加するだけ。
"アイテムとして配置するマップ"というものもあるので注意。 ●一通りの動作確認が済んだら、qBittorrent からHFパッチを消す
もう一度バニラからやり直す時の為にバックアップをとっておきたければ
普通にWindowsの操作で HF パッチをフォルダ丸ごとを別の場所にコピーしておく。
その上で、qBittorrent を起動し、qBittorrnet のメニューからHF パッチを消す。
これをしないと qBittorrent が HF パッチをアップロードし続けている状態(シード)となってしまう。
やましいファイルをアップロードしているわけではないが、自分ちのネットワーク負荷が高くなるので消すことを推奨
もちろん、シーダーとなって HF パッチの普及に貢献したい人は消さなくても良い ●「髪型、ポーズ、マップオブジェクトが
サンプル画像と違うんだけど?」
→それって多分、有料DLCを使ってるやつ。
HFパッチには有料DLCデータは含まれてないので
公式サイトで購入してください ●HS2 DX 対応版 HF パッチは v1.3
https://www.patreon.com/posts/hf-patch-for-hs2-44295548?utm_medium=clipboard_copy&utm_source=copy_to_clipboard&utm_campaign=postshare
qBittorrent用のハッシュ値(magnet)が2種類あるが、基本的にはどちらも同じ。
PCのネットワークチップが通称"蟹チップ"の場合、qBittorrentのダウンロード中でPCが落ちる場合がある
その場合はもう一方のmagnetを使うこと
●DX を持ってる時の導入手順
1) (DXじゃない) HS2 を普通にインストール
2) AI用、HS2用有料DLCを持って入れてばインストール
3) DX を普通にインストール
4) 上記の DX 対応版 HF パッチをインストール
5) 全部終わるとデスクトップにアイコンが作成される。
それをつついて実行すると、オリジナルとは異なる起動画面が表示される。
日の丸マークをつついて日本語にすると、各種MODの英語が無理やりヘンな日本語になってしまったりするなど問題が出る
イギリス国旗マークをつついて英語モードにしても、Windows10 の設定が日本語なら、もともと日本語の部分は日本語で表示されるので、英語モードを推奨
Update の"↓"マークをつついて各種MODをダウンロードインストールする
半日〜1日くらい時間がかかるので気長に待つこと HFパッチ=初心者が使いそうだから一応指摘しておきますが
>>7より
>●HFパッチって、いわゆる"割れ"? 違法?
> いいえ。合法です。
http://www.illusion.jp/contact/index.html
>・弊社コンテンツのプログラム・データ・マニュアルを無断で複製や改造する行為は、法律によって禁止されています。
> また、インターネットでのファイル共有やアップロード及びそれに類する行為での使用は一切認めておりません。
ということで、modは全部合法ではありません
そこらへん勘違いしないで、「「Illusionに迷惑かけない範囲で」」自己責任でMod使用や作成をして
情報も共有しましょうというのが日本のmod界隈です
>>7は黒ではなく白ですみたいな言い方をするからNGなので、modは灰色の線ですよ
灰色だというのもmod界隈の自称みたいなもので、警察がその気になれば取り締まれる
ことでは結局あるのです、そういう危機感はもって手放しで白だと思わないようにしてくださいね >>7より
>●HFパッチって、いわゆる"割れ"? 違法?
> いいえ。合法です。
あぼーんで>>7自体見えないけどこんなバカな文言入れてるのかよ 本来エロゲしちゃいけない中学生あたりが嬉々として紹介してるような感じだな better penetrationってひょっとして神MODですか?
パンツの穴あき問題を解決してくれたのは嬉しい。あと何ができるのかはいまいちわからんが >>16
Betterpene 2.5.0.3のフォルダに入ってたFAQ見て
俺もパンツ貫通なおせた。
ありがとう、animal氏!
あとは公式vrへの適応もお願いします! アプデ&HFパッチ入れてみたらゲージのAボタンとか消えちゃった
何かその辺を弄ってるMod入っていますかね? >>12
modどうこう以前にイリュの公式パッチが入ってる時点で完全に違法だけどね
複製認めてないから >>18
そういう切り分けができない人が使っちゃいけないものだよ 今の最新HFパッチはプラグインのバージョンの依存関係が色々あってなくてバグだらけってディスコで話題になってた気がするが HFパッチは現状公式パッチより前の日付だから今から入れたらバージョンが巻き戻る。
かと言って最新パッチ当て直せばHFパッチのランチャーが死ぬという初見泣かせになってるのでお薦めはできない
もちろんわかってる人はどうにでもできるんだけど、初心者がクリックひとつでOKってわけじゃないから結局ややこしくなる
>>21
最近はもう単にとりあえず最新の集めてぶち込んでるだけって感じですごい「雑」な感じだよね
結局KKManagerでメンテするからとりあえずはこれでいいでしょってことなのかもしれないけど
オプションのマップMODとかも数G落とすのに何時間もかかる自鯖でメンテされるよりかは
どうせトレントならもう最初から全部入りの外人リパック落として日本語化したほうが早いし楽じゃんって雰囲気になってる
トレントでHFパッチで10GB落としたあとに残りチマチマより外人リパックMOD全部入り60GBのほうが早んだから。
要はリパックのmodsフォルダだけあればいいんだからゲームデータ部分はポイでもいいし。 DXは別ゲーとまでは言わないけど、違うもんなんだから
整合性とれなくて不具合出るのは当たり前
こういうのに限ってバックアップもとらず、アホみたいにmod詰め込むから
原因の切り分けも出来ずに詰むんだよな 他人のMod入りシーンとかを楽しもうとすると、現状プラグインとかの数が多すぎて、新規が今更なんとかなるレベルではないんだよなあ
別途KKManagerが必要はいいとして、将来的には導入としてHFパッチが機能してる方が望ましいとは思う >>24
逆でしょ
HFから入っちゃうと、そこで止まって何も覚えない
最初に苦労して手段を覚えなきゃ、無知を量産するだけだよ >>24
こういうこと言い出すやつは前スレに出たみたいな教えてクレクレとクソレス連投するやつ出てきても無責任に知らんふりするからタチ悪いわ
初心者なんでも相談室を開設して責任持って相手する体制とセットで勧めろよ >>25
俺もそう思うなぁ
wikiとかで丁寧に解説してるのに躓く輩はチンポばかり動かしてマウスも頭も動いてないからだよ
落ち着いてやればイリュゲーなんて難しくないし
ましてや過去作と比べてハニセレ2はおま環の不具合が少ない方だし
どういうMODがどこに入ってるかとかまるで分かってないからパニックになり
状況説明もできないから質問しても「そこの段階かよ」ってなる >>25
言葉足らずだったのは申し訳ない
無知状態から導入初期のためにって意味ではなく、理解した上で実際にプラグイン導入する上で機能するって意味ね
発売からMod追ってるユーザーはともかく、新規が今あるプラグインやModをゼロから一つ一つ集めるって作業は無理があるからね
>>26
根気よくwiki誘導して質問を具体化してもらう他ないと思って、そうしてたつもりよ >>28
お前がどういうつもりだろうとゴミレスまみれにされたというのが現実だから >>28
プレイクラブとかの寿命を終えたソフトならともかく
現役バリバリで、日々modのバージョンアップがされてるようなHS2なら
必死にでもアイテムを追いかけながら探す方が近道だと思う
在り処の知識も得られるし
先の事まで考えると、誰かにまとめてもらうの待つより利点が多いよ >>30
それはそうなんだけどね
55b氏のサイトとKKManagerを活用すれば大抵はどうにかなる問題ではあるか >>31
読めば簡単にできるからこそそれらを読もうともしないどうしようもない奴がHFパッチに集まって悲惨なことになるわけで無責任に安易に広めないでほしいね >>28
新規新規っていうけどここの経験者も元は新規だっただろ
HS2のmodなんてまだ数がしれてるんだから1個ずつ確認しながら入れても
十分追いつける
>>25が言うように根本的なことを理解せず横着しようとするから
アホみたいな質問で埋まっていくんだよ http://www.55b55.net/2020/10/17/better-penetration-plugin-hoohs-dick-example-scene/
の通りできたんだけど、いざ自分でスタジオでやろうとすると、
J694] Dynamic Bone Capsule Colliderが出せなんだが、どっから出すんだろ? >>32-33
現状のHFパッチが導入にふさわしいとは思ってない
君らみたいに簡単にできないし読んでも理解できないようなアホでもできる導入方法になればアホな質問がこなくなるねってこと
HFパッチを肯定するつもりはないんだけど、分かりにくくてごめんね >>35
人をアホ呼ばわりする割にアホ丸出しの書き込み繰り返すやん >>35
論点が若干ズレてるんじゃないか?
仮にHFパッチが何の不具合も出ない完璧な物だったとしても
modを少しずつ試して仕組みを覚えるという工程をすっ飛ばしてる限りは
クソみたいな質問はなくならないよ
HFパッチそのものがダメだと言ってるのではなく、仕組みを覚える大事な機会を
省略するのがダメだと言ってるのよ スタジオVRなんですが、右上のセーブシーン10個のどれを選択してもシーンが切り替わらない。
一ヶ月前はちゃんと切り替わったのに。
なんか原因わかる方いらっしゃいます?
セーブシーンの切り替え以外の方法もあれば教えて欲しいです。 >>34
add→アイテム→エフェクト→DBCollider→ J694] Dynamic Bone Capsule Collider MODじゃなくて恐縮だが、アクセサリーのバイブってスタジオで揺らす方法ってある?
キャラ作るときに揺らさないって項目があって、☑してないんだが、揺れないんだよね アクセサリーで付けずに普通のアイテムとして出して
ギミックを使うんでは? それを付けた体の揺れに追従するかどうかのチェックであって振動ではないからだろうね 「物理演算を有効にする」にせず、分かりやすくしようとしてかえって分かりにくくなってるね しかも、局部あてがったそれも、アニメーションしてしまうと位置が固定できず
MODを使わないと役に立たないと言う。
公式が実はMOD頼りな件 hoohのHooah 1.4.2の新しいスキンアクセサリってどう使うんだろ スタジオで口パクすることができるようなMODってありますか? どういう口パクか知らんがVMDPlayPluginでできる >>51
ご返信ありがとうございました。
了解です。 そろそろVRでキスとかおっぱいもんだりできるようになった? Cur144さんのミラーmodってハニセレ2でしか動かないの? 腕に当たり判定入れるBoobs and floor colliderってやつ入れたんですがこれ入れたら主人公の竿にモザイク掛かるようになったんですけど
対処法ってあるんでしょうか?諦めるしかないかな >>56
俺は両立してるけど、ほんとにそのzipmodが干渉してるの?
そのzipmod消したらunsensor効くの?
BepInExとかBepispluginとか、基本modが最新か確認するとか。 スタジオ用のピストン音SEついにきた!
テンポ合うのかとかやってみなきゃわからんが、
すげーうれしい。 >>57
外したら元に戻ったのでこれが影響してるっぽい
無臭化関係の各MODは大まかにこんな感じなんですが
・BepInEx_x64_5.4.3.0
・HS2_BepisPlugins_r16.0
・HS2API_1.13.4
・HS2_OverlayMods_5.2
・HS2_UncensorSelector v3.11
試しにモザ解除するHS2APIを同じファイルで再度上書きしてみたんですがダメでした
バージョン違ってますかね・・・ zipmodの中身はoo_base.unity3dや00.unity3dだから、新しいバージョンのUncensorSelectorと干渉するんじゃないの? >>60
ない
STUDIOの静止画だったら、キャラ2体重ねて一方をinvisible機能を利用して服だけキャラに >>60
多様するなら自分でmesh弄ってzipmod化した方がメリットが大きい >>58
すごい!以前SB3Uで3DSEいじろうとしたけど何故かできなくて
ならばと思いunityエディタ入れたけど難解さに挫折したので素直にめちゃほしい >>62
ヒントありがとうございます。
初心者なので知らなかったんですがzipmodって解凍出来るんですねw
中身見たらoo_base.unity3dと00.unity3dファイルがそれぞれChara、studioフォルダに入ってました
ここら辺弄れる人羨ましい。ちょっと自分はお手上げ
マンコは大丈夫だけどなぁ、何故にチンコにモザが・・・ 正直この程度でつまずくなら諦めた方がいいよ大人しくバニラかhf入れるだけにしな VMDplaypluginすばらしいですね。
口パクはできないのでしょうか? curですけど
>>55
ミラーmodはHS2で追加された鏡のスクリプトを使っているのでAIではそれが動きません
[男を透明化するとモザがかかる不具合について]
当初はHardModの男無臭modを入れれば直りました
しかし、Boobs and floor colliderを入れるとメモリ上で
モザ珍も混線してくる感じになるので、それは入れない方がいいです
どうしても入れたい場合はzipmod解凍して
SB3Uでoo_base.unity3dを開いてAnimatorタブの
p_cm_body_00(とp_cm_body_silhouetteも必要かも?)を
Assets->Renameで名前を変更してしまえば、男性体を無効にできると
思います。Boobs and floor colliderは女性体の胸のコライダ値を
変更するものなので、男性体は関係ないのでoo_base.unity3dの中に
関連ファイルは無くていいものなのです
(Bepis Fix for Honey Select 2)BepisFixHS2.dll(男根の回転を防ぐもの)
を入れるとHardModの男無臭を入れていてもモザが復活するので、それ専用
のパッチを和の心で公開しました
UncensorSelectorV3.9.2で、男のモザ復活問題は改修されたのですが、
本編で男が2人登場するとやっぱりモザが復活するバグがあったので、パッチ
は公開のままにしています
UncensorSelectorの最新版ではそのあたりどうなったのか把握していません
ともかく完全な方法はdiscord和の心で公開しているパッチを入れることと、
Boobs and floor colliderは外すか、内部ファイルの男性体に関する
ファイルを無効化すれば、大丈夫だと思います そのパッチ(HardMod)というのはこれで、公式のabdata/chara/oo_base.unity3dを
上書きするので、バックアップしてから入れて下さい
http://www.mediafire.com/file/v3zwvz4dpt2ft8u/Munc_mosaic_removal_patch.zip/file >>70
vmdファイルに口パクが入ってたらするよ
しないならそれはvmd側の問題
コンフィグ開いて口パクのモーション指定し直した方がよりいい感じになる >>71
ご本人からとは!
ありがとうございます! ハセシブ氏HS2のMODも作ったんだね
(;゚∀゚)=3 スタジオVRって寝ながらゲーム内では見下ろすみたいなことはできない? >>78
2の時点でHDRPはもう実装されてるのにイリュージョンのマンパワーでは厳しかったんだろうな ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています