ハニーセレクト2 リビドー MODスレ6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定 転載ダメ (ワッチョイ 2bc8-BmYm)2020/12/03(木) 00:40:01.63ID:px5IB3J/0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次スレ立て担当は、>>1冒頭にこの2行の追加

このスレッドはillusionのハニーセレクト2 リビドーMODに関するスレッドです。

■公式サイト
http://www.illusion.jp/preview/honey2/index.php
■ハニーセレクト2 リビドー攻略wiki
https://wikiwiki7-r.net/honeyselect2/index.php
■illusion Soft ディスコード(英語)
https://discord.gg/illusionsoft

次スレは>>950又は>>980が立ててください。

★関連スレ
https://find.5ch.net/search?q=%E3%83%8F%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%82%BB%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%882

※前スレ

ハニーセレクト2 リビドー MODスレ5
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1600206725/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0259名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW c274-v5F7)2021/01/12(火) 19:02:01.01ID:Ddh8X/Yn0
初代ハニセレで遊んで以来イリュのソフトから離れてたので浦島太郎状態なのですが、ハニセレ2でも初代のABMとかskintexmodに相当するMODはあるのでしょうか?
あるなら買いたいんですよね。
0260名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1fc0-YdOB)2021/01/12(火) 20:11:37.15ID:Ru9yFcA00
スタジオも本編も終了時にエラー吐いて強制終了するようになったのですが、同じ症状の方いますか?
0266名無しさん@初回限定 (ワッチョイ abf9-wZY0)2021/01/13(水) 09:41:37.29ID:P7J413HF0
>>264
日本人でpatreonやってる人少ないけど営利目的でイリュに文句言われないのか?
本当にいいものを出してて増えないなら宣伝を見直すといいと思う
patreonやったことないけど閲覧数見れるんだっけ?閲覧されてて増えてないなら>>265のとおり
0267名無しさん@初回限定 (ワッチョイ cb11-3emp)2021/01/13(水) 13:56:30.58ID:0tKbiNFX0
>>264
試しに今残ってるpatronに次何か欲しいか聞いてみたら?
貴方が良かれと思って作った題材に人気が無いのかもよ
もしくは他のモッダーと重複したジャンルのもの作ってるとか
0268名無しさん@初回限定 (スップ Sd82-3/z8)2021/01/13(水) 17:13:05.24ID:muaSfNFpd
イリュは少し前にmodや営利利用には法的措置を取るって発表をし、
実際幾つかのmodderに警告が届いたんだよ
で、日本人のmodderがほぼ撤退した経緯がある

日本人でパトロン使って金稼ぎしてる奴はまず訴えられる
警告メール来てないか気をつけてね
撤退して更新されてない人のmod利用して公開するのも、
撤退した人に迷惑かかるのでやめた方が良いね
中国人だけ稼ぎ放題ってのはしっくり来ないだろうけど
0270名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 2732-wZY0)2021/01/13(水) 20:00:36.06ID:Vqz+5Zc/0
先日購入してオールインワンのmodインストーラーを入れて遊んでます。
でも自分の部屋とかグループ編集時に15秒ぐらいエラーメッセージが出る。
10xとか6xとか【UAR】とか、あのパーツがインストールされてないですよ、
とかそんな警告だと思う。
一つずつ探して入れるのは今のとこ面倒でやりたくないので
サクッとこのメッセージ消したり飛ばしたりする方法ないですかね。
0273名無しさん@初回限定 (JPWW 0H2e-j9LN)2021/01/13(水) 23:17:21.58ID:m3DFpUoUH
Modパック入れたら公式ロダに上がってるシーンの大半がId 競合で読み込めなくなった
AIの時は大丈夫だったんですが
0274名無しさん@初回限定 (JPWW 0H2e-j9LN)2021/01/13(水) 23:51:58.93ID:m3DFpUoUH
法的措置というが具体的にどんな訴えするんだろ
例えばハニセレで作ったシーンをCG集みたいにして売ったとして著作権違反で訴えることが本当にできるんかね
搾精病棟って結局訴えられたんだっけ
0275名無しさん@初回限定 (ワッチョイ cf7a-PEaA)2021/01/14(木) 00:00:02.31ID:nu+Jlh0P0
著作権上のいずれかで訴えること自体はできると思うけど
実際にそれが認められるのかどうかはわからんね
搾精病棟は単にエロで使うなってものだったから作者が普通に取り下げて終わりだったはず
0277名無しさん@初回限定 (JPWW 0Hff-gjIj)2021/01/14(木) 01:39:40.90ID:FTAU+o0jH
本当にスタジオ機能を利用して作成したCG集とかの全てにイリュージョンが著作権を主張できるのかはよく分からんよな
例えば搾精病棟みたいに作者が独自にストーリーを作ってる場合とか
0278名無しさん@初回限定 (ワッチョイ bfaf-W5qR)2021/01/14(木) 01:44:57.23ID:w2xIDQpN0
http://www.illusion.jp/contact/index.html
イリュゲのユーザーは、この利用規約を守らなければならない
法律でいうと民法の契約の項目
契約の不履行(違反するってこと)には、損害賠償を求めることが出来る
罰金とか懲役刑になるかというと、多分ならないと思うが、法律の専門家ではないので分からない
何か、法律の専門家(弁護士とか)じゃないのに法律についてアドバイス的なことを言うと、何か刑事罰があるらしいんで、何かうん、よく分かりません
0279名無しさん@初回限定 (JPWW 0Hff-gjIj)2021/01/14(木) 02:18:06.20ID:FTAU+o0jH
>>278
そこが問題なんよね
損害賠償って規約違反と因果関係のある損害についての賠償請求しかできんから
搾精病棟みたいにヒットした理由の大部分が作者のストーリーにある場合イリュージョンはどれくらいの損害を被ったことになるのかがよく分からん
だからあれだけおおっぴらに規約違反して大儲けしても裁判沙汰にはなってないのかと
0280名無しさん@初回限定 (ワッチョイW cf46-fU9X)2021/01/14(木) 02:53:52.71ID:fUF/JHbX0
本編VRmod入れたはいいが操作しづれえw
ポインタがちょいちょい行方不明になる
0282名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 13c0-piav)2021/01/14(木) 10:20:49.86ID:52AUnBH80
ベセスダみたいにいっそのことメーカーが公式に許可してもいいのにな、金稼ぐのはダメだけどフリーはオッケーってことで
スカイリムのMODも一度有料DL化したら大ひんしゅくかってすぐに辞めたのあったな、2週間も持たなかった気がw
0283名無しさん@初回限定 (ワッチョイ ef62-PEaA)2021/01/14(木) 10:30:31.87ID:Ep2ZKH7S0
イリュがMODを公認してなんのメリットがあるんだ?
普通に考えてもMODのせいで不具合出てもメーカーに文句言ってくるバカとかデメリットだらけだぞ
0288名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 83c0-CInl)2021/01/14(木) 14:12:31.61ID:zoscBJMa0
>>270
HFパッチを真っ当にインストール出来ていれば
一つずつ探して入れる、なんてのは必要ない


>>273
HFパッチを真っ当にインストール出来ていれば
Id 競合で読み込めなくなった、なんてのは起きない
0289名無しさん@初回限定 (ワッチョイ efc8-14fv)2021/01/14(木) 16:39:59.33ID:IxEv6nR90
HFほんとすげぇよなぁ
製作者有能すぎる
0291名無しさん@初回限定 (ワッチョイ ef62-PEaA)2021/01/14(木) 17:47:27.54ID:Ep2ZKH7S0
HF Patch v1.4入れたら最新のVer1.23から1.21に巻き戻る
スタジオexeの日付も古いものに上書き
これで不具合でないほうがおかしいだろw

ポカばかりやらかしてるしだから「雑」だって言われるんだよ
0295名無しさん@初回限定 (スプッッ Sddf-h3Zi)2021/01/14(木) 19:51:06.93ID:/rpE6pLud
>>292
HFパッチは公式パッチやbepinやplugin系modの一括インストール用、衣装やスタジオアイテム等のsideloder用zipmodは含まない
KKManagerはzipmodのダウンロードとzipmod、plugin系mod、キャラカードやスタジオデータ等の一括管理用、plugin系のmodはダウンロードできない
全く別物であって比較する対象じゃない

常識的な知性があれば自前でmod環境導入+自前で必要なpluginだけアップデート+KKManagerでzipmodのアップデートでよい
自前でやってれば訳わからんまま一括インストールして不具合切り分けできずに詰むとかおきない
0298名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 93ef-vvjn)2021/01/14(木) 23:47:38.07ID:eY2VYPW30
HFパッチにもKKManagerみたいなの入ってなかったけ?俺はそれが便利でパッチ使ってたのだが
単体でもあるのね 作者様同じだから内容は同じなんかな HS1の時妄想で勝手にアプデ出来るソフトあれば
楽なのにと思ってたら割りとすぐに出てきて凄いなあと思ったよ 
0305名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 6377-Og86)2021/01/15(金) 11:15:45.80ID:KuIXWUmq0
>>304
やっぱキャラ分けるのが早いかあ
スタジオ内でもっといろいろ触れるようにしてほしいぜ…
0312名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 6379-Ryrp)2021/01/16(土) 01:03:41.29ID:9wMyEzKS0
基本的に公式VRにはMOD適用できないって考えでいい?
0318名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 6379-Ryrp)2021/01/16(土) 10:33:06.99ID:9wMyEzKS0
>>314
>>316
サンクス
0319764 (ワッチョイWW efbf-di1Q)2021/01/16(土) 13:00:26.82ID:OX/G8JGg0
前作のPlayShot24ZHNeoのように、透過pngでキャラクターだけをスクリーンショットにする方法を教えてもらえませんでしょうか?
0320764 (ワッチョイWW efbf-di1Q)2021/01/16(土) 13:18:52.10ID:OX/G8JGg0
>>319
すいません
自己解決しました
0323名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 9316-MfW5)2021/01/17(日) 01:00:21.27ID:bJyJq9kh0
ttps://www.55b55.net/2021/01/16/kukkoro/のサイトから
ttps://www.patreon.com/posts/free-ai-kj-c-kit-34244122に飛んでインストールしたんだが、
これってAI少女のMODだよね。
んでこれをHS2で使えるようにしたくって、
★zipmodを解凍すると出てくるmanifest.xmlを開き、<game>AI Girl</game>を<game>HS2</game>に書き換えて再梱包します。
の手順を踏もうかと思ったら、、<game>AI Girl</game>がないんだよね
これの場合は<description>AI-GIRL-KJ15.</description>を書き換えるか、消せばいいのかな?
0324名無しさん@初回限定 (ワッチョイ ef62-PEaA)2021/01/17(日) 03:56:33.54ID:6HITIyrD0
最初から<game>AI Girl</game>の指定がなければ書き換える必要もないし、そのままでも動くよ
アイテム→hx_itemsで普通に追加されて使える

まあAIのMODはあたらしいの意外はほぼHS2化されてるのでHFパッチ入れてKKマネージャーで個別に落とすか
割れ外人の違法リパック落としてmodsフォルダだけもらってくるかしたほうが早いと思うけど
0326名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW bf74-mecC)2021/01/17(日) 13:20:50.84ID:DD7kj9MG0
aiと初代ハニセレのハイヒールモデルを流用する方法を誰か教えて下さい。
wikiに流用できるって書いてたんですが、hs2heelz入れてからの手順が分からないのです...
0329名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 3332-PEaA)2021/01/17(日) 19:33:30.47ID:SeyRmazT0
>>327
オプションでブルームをオフにするのが手っ取り早いかなぁ

AI少女は通常の光源とは別にフェイスライトがあったから
ヒロインが俯いていても不自然でない程度に表情が見えたけど
こっちはやたらとビカビカ明るいくせに、下向くと顔が見えない糞仕様すぎる
0330名無しさん@初回限定 (ワッチョイ c3f9-14fv)2021/01/17(日) 20:15:00.48ID:CHg9XDst0
>>328
patreonかtwitterあたりでDMしてみたらいいのでは?
あの人たぶん自分のキャラに需要がないと思ってるから配布してないだけだと思う
頼めば共有してくれそう
0332名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sa77-UToX)2021/01/18(月) 16:03:35.10ID:B+Z0U/6aa
身長をうまく調節しないと、マ○コ動くMOD入れても綺麗に動かないでしょうか?
なんかおかしな形でぐにゃぐにゃ動いちゃってるんですが、MOD正確に入れれば解決するものですか?
0333名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 83c0-CInl)2021/01/18(月) 17:08:05.39ID:7/x1c8UB0
>>332
マ○コ?
チ○コではなくて?

チ○コならHFパッチを入れれば解決する
最新版は
https://www.patreon.com/posts/hf-patch-for-hs2-45989561
に書いてある magnet リンクから入手

magnet って何? とか、その他詳しいことは
>>4-11

HFパッチをインストールすると使えるようになる
BetterPenetration がゲーム用
HOOH's Script Dick がスタジオ用
0334名無しさん@初回限定 (ワッチョイ bf7b-14fv)2021/01/18(月) 18:36:55.13ID:V2AVpph/0
>>296
これって、自分から見て室内もキャラも
含めみんなちっちゃく見えるかんじ?

なら、StudioNEOV2VRSettings.xmlの
IPD Scaleをいじると解決する

あと、ルーム内でVRのコントローラーの
右か左かのスティックタッチすると
VRデバイスが出てくるからそれ参考にすれば
自分の身長と同じくらいの高さに合わせられる
0336名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sa77-UToX)2021/01/18(月) 21:39:26.82ID:MIVkEak+a
>>333
いや、マンのほうがぐにゃぐにゃします。
他の皆さんはマンぐにゃしないのか...

>>335
いや、わからないけど答えてくれるだけ相当助かりますよ。返答0より100倍まし
0337名無しさん@初回限定 (スップ Sddf-h3Zi)2021/01/18(月) 21:47:35.46ID:/RTTe9qmd
>>4みたいなのを読んでよくわかってない奴が安易にHFパッチ使ってトラブって自己解決できずにここでアホみたいに騒ぐって現象が多発してるから嫌われてるのよ
0338名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sa77-UToX)2021/01/18(月) 22:06:40.04ID:MIVkEak+a
>>337
なるほど...
0339名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sa77-UToX)2021/01/18(月) 22:12:59.51ID:MIVkEak+a
スレ一応みたけど、マ○コの動きが変って騒いでる人いなかったから、やっぱりMODの入れ方がおかしいのかな...

そもそも手マンの時に手が女キャラのお腹にめり込んでるんだけど、普通に出来てる人はそんな事起きないんですかね?
0341名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sa77-UToX)2021/01/18(月) 22:53:13.37ID:MIVkEak+a
>>340
身長0でWhole Leg Scaleを90にしてます。

身長が変だとやっぱりそうなっちゃうのか...
0342名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 5332-PEaA)2021/01/18(月) 23:35:49.22ID:KobLlmWP0
自分はそういう時、wikiでも紹介されてる「BetterHScenes」でキャラの位置をコツコツ手動調整してる
すごい役に立ってるけど、キャラごとにいちいち調整するの正直ちょっと面倒くさいんで他にいい方法あるなら誰か教えてw
0343名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sa77-UToX)2021/01/19(火) 00:26:45.93ID:nDqtCcg1a
>>342
なるほど!
ありがとうございます!調べてみます
0344名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 83c0-CInl)2021/01/19(火) 00:26:54.15ID:ok8xTnuv0
>>337
全然嫌われてないし
HFパッチに否定的なやつらの方が少数派でしょうに

HFパッチを使わずにMODを拾い集めて無臭化出来る、俺ってすごい!
みたいなマウントを取りたがる人間が一人、このスレに張り付いてるんだよなw

HFパッチでトラブルのは >>4-11 に書いてある通りにしないことに第一の原因がある
・ 推奨設定でインストール
・ 野良MOD を入れない
これが重要

新しいHFパッチをインストールすると野良MODは消されるので
今まであったのが、無くなった! 今までできてたことができなくなった!
ということになる

あと重要なポイントは
・ AI少女も買え。有料DLCも全部買え。DXも買え。
入れる順番は
AI少女→HS2→有料DLC→HS2DX(ここまでをバニラと呼ぶ)→HFv1.4

これが標準環境
0346名無しさん@初回限定 (ワッチョイ c3f9-14fv)2021/01/19(火) 00:49:50.63ID:0LA7ViRr0
HPパッチに親殺された人いるなと思ってたけど1人が常駐して批判してるだけなのな
modの構造の理解とトラブル解決のために検索能力は必要だけど全mod手動導入とかあほとしかいえん
頭の悪い人は手間や労力を省いて物事を考えるんだよね
利用の際にバックアップを必ず用意してトラブったら前バージョンに戻せばいいだけ
導入にかかる労力がほぼないんだからこの対応で十分
何かあったらディスコで検索かければ大概の解決策はでてくるし、それでもわからなかったらここで聞けばいい

というかhfパッチはもうコイカツからの流れで一般的になってるんだからここで否定的な持論説くのは初心者新規が混乱するから辞めた方がいい
それこそtwitterかなんかでやってくれ
0349名無しさん@初回限定 (ワッチョイ e3af-PEaA)2021/01/19(火) 01:12:17.23ID:6V80zyP50
1の頃みんなバックアップ必須の手動上書きやってたんだし興味もないMODまで一括で入れて構わないというのがまずアホの考え
明らかに1の頃よりも程度の低そうな質問増えてるし
情報小出しにしてくる奴の質問の方がまだマシなレベル
0350名無しさん@初回限定 (ワッチョイ ef62-PEaA)2021/01/19(火) 02:14:01.85ID:PpBhGu3K0
>>344
HFパッチ自体は否定しないけど、現状v1.4はDXに入れたらスタジオ動かないバグあるし、そのまま初心者に勧められない出来なんだよ
解決策も示さずにそんなのもの入れろって言う方が不親切じゃないのかね

>HFパッチを使わずにMODを拾い集めて無臭化出来る、俺ってすごい!

凄いんじゃなくて無臭化は基本中の基本というかMOD導入の簡単なチュートリアルになってるから
プラグインの入れ方ぐらいは最低限覚えたほうがいいんじゃないかってところだけだよ
あとあと自分でトラブル解決できるヒントにもなるからね

何回も言われてるけどわかってる人がサクッとMOD環境構築してカスタマイズできるHFパッチと
わけわからん初心者が何も考えずにクリックしていれて意味不明な質問連発するHFパッチとは扱いがぜんぜん違うんだわ
0351名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 3332-W5qR)2021/01/19(火) 03:38:36.41ID:p+223xk40
問題の切り分けができないまま
「○○ができないんですがどうしたらいいですか」みたいな
漠然とした質問も多いですからね。
他人が設定したまま楽をしているとそうなると言うのは分からなくもないです。

5ちゃんは良くも悪くもそういうのには冷たいですからね、
安易に聞けば答えてくれるからっていって勧めるのは無責任かと。
それよりは、ひとつづつ自分で導入してこれを入れたら不具合になったという方が
情報を共有できる面で歓迎されるかと思います。
0352名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 3332-14fv)2021/01/19(火) 04:43:00.43ID:WGlLNfzv0
HFは問題もあってむずくても手動で入れた方がいいですよって言えばいいのに
フン!またHFのようなものを入れる愚か者が我の前に現れるとはな!
何も知らぬ無知というのは、こういう者達の事を言うのであろう!
みたいな不遜な感じで書いてるから面白・・・じゃなく目立つんだよ

こんなこと書くと手動のどこが難しいんだ?あ?とか言われそう
0356名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sa77-pDdo)2021/01/19(火) 12:29:54.62ID:zx+pCAlaa
一度は自分でMOD環境構築した方がいいとは思う
何がどんな働きをするのかちゃんと理解した方がいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況