ハニーセレクト2 リビドー MODスレ6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定 転載ダメ (ワッチョイ 2bc8-BmYm)2020/12/03(木) 00:40:01.63ID:px5IB3J/0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次スレ立て担当は、>>1冒頭にこの2行の追加

このスレッドはillusionのハニーセレクト2 リビドーMODに関するスレッドです。

■公式サイト
http://www.illusion.jp/preview/honey2/index.php
■ハニーセレクト2 リビドー攻略wiki
https://wikiwiki7-r.net/honeyselect2/index.php
■illusion Soft ディスコード(英語)
https://discord.gg/illusionsoft

次スレは>>950又は>>980が立ててください。

★関連スレ
https://find.5ch.net/search?q=%E3%83%8F%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%82%BB%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%882

※前スレ

ハニーセレクト2 リビドー MODスレ5
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1600206725/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0329名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 3332-PEaA)2021/01/17(日) 19:33:30.47ID:SeyRmazT0
>>327
オプションでブルームをオフにするのが手っ取り早いかなぁ

AI少女は通常の光源とは別にフェイスライトがあったから
ヒロインが俯いていても不自然でない程度に表情が見えたけど
こっちはやたらとビカビカ明るいくせに、下向くと顔が見えない糞仕様すぎる
0330名無しさん@初回限定 (ワッチョイ c3f9-14fv)2021/01/17(日) 20:15:00.48ID:CHg9XDst0
>>328
patreonかtwitterあたりでDMしてみたらいいのでは?
あの人たぶん自分のキャラに需要がないと思ってるから配布してないだけだと思う
頼めば共有してくれそう
0332名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sa77-UToX)2021/01/18(月) 16:03:35.10ID:B+Z0U/6aa
身長をうまく調節しないと、マ○コ動くMOD入れても綺麗に動かないでしょうか?
なんかおかしな形でぐにゃぐにゃ動いちゃってるんですが、MOD正確に入れれば解決するものですか?
0333名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 83c0-CInl)2021/01/18(月) 17:08:05.39ID:7/x1c8UB0
>>332
マ○コ?
チ○コではなくて?

チ○コならHFパッチを入れれば解決する
最新版は
https://www.patreon.com/posts/hf-patch-for-hs2-45989561
に書いてある magnet リンクから入手

magnet って何? とか、その他詳しいことは
>>4-11

HFパッチをインストールすると使えるようになる
BetterPenetration がゲーム用
HOOH's Script Dick がスタジオ用
0334名無しさん@初回限定 (ワッチョイ bf7b-14fv)2021/01/18(月) 18:36:55.13ID:V2AVpph/0
>>296
これって、自分から見て室内もキャラも
含めみんなちっちゃく見えるかんじ?

なら、StudioNEOV2VRSettings.xmlの
IPD Scaleをいじると解決する

あと、ルーム内でVRのコントローラーの
右か左かのスティックタッチすると
VRデバイスが出てくるからそれ参考にすれば
自分の身長と同じくらいの高さに合わせられる
0336名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sa77-UToX)2021/01/18(月) 21:39:26.82ID:MIVkEak+a
>>333
いや、マンのほうがぐにゃぐにゃします。
他の皆さんはマンぐにゃしないのか...

>>335
いや、わからないけど答えてくれるだけ相当助かりますよ。返答0より100倍まし
0337名無しさん@初回限定 (スップ Sddf-h3Zi)2021/01/18(月) 21:47:35.46ID:/RTTe9qmd
>>4みたいなのを読んでよくわかってない奴が安易にHFパッチ使ってトラブって自己解決できずにここでアホみたいに騒ぐって現象が多発してるから嫌われてるのよ
0338名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sa77-UToX)2021/01/18(月) 22:06:40.04ID:MIVkEak+a
>>337
なるほど...
0339名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sa77-UToX)2021/01/18(月) 22:12:59.51ID:MIVkEak+a
スレ一応みたけど、マ○コの動きが変って騒いでる人いなかったから、やっぱりMODの入れ方がおかしいのかな...

そもそも手マンの時に手が女キャラのお腹にめり込んでるんだけど、普通に出来てる人はそんな事起きないんですかね?
0341名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sa77-UToX)2021/01/18(月) 22:53:13.37ID:MIVkEak+a
>>340
身長0でWhole Leg Scaleを90にしてます。

身長が変だとやっぱりそうなっちゃうのか...
0342名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 5332-PEaA)2021/01/18(月) 23:35:49.22ID:KobLlmWP0
自分はそういう時、wikiでも紹介されてる「BetterHScenes」でキャラの位置をコツコツ手動調整してる
すごい役に立ってるけど、キャラごとにいちいち調整するの正直ちょっと面倒くさいんで他にいい方法あるなら誰か教えてw
0343名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sa77-UToX)2021/01/19(火) 00:26:45.93ID:nDqtCcg1a
>>342
なるほど!
ありがとうございます!調べてみます
0344名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 83c0-CInl)2021/01/19(火) 00:26:54.15ID:ok8xTnuv0
>>337
全然嫌われてないし
HFパッチに否定的なやつらの方が少数派でしょうに

HFパッチを使わずにMODを拾い集めて無臭化出来る、俺ってすごい!
みたいなマウントを取りたがる人間が一人、このスレに張り付いてるんだよなw

HFパッチでトラブルのは >>4-11 に書いてある通りにしないことに第一の原因がある
・ 推奨設定でインストール
・ 野良MOD を入れない
これが重要

新しいHFパッチをインストールすると野良MODは消されるので
今まであったのが、無くなった! 今までできてたことができなくなった!
ということになる

あと重要なポイントは
・ AI少女も買え。有料DLCも全部買え。DXも買え。
入れる順番は
AI少女→HS2→有料DLC→HS2DX(ここまでをバニラと呼ぶ)→HFv1.4

これが標準環境
0346名無しさん@初回限定 (ワッチョイ c3f9-14fv)2021/01/19(火) 00:49:50.63ID:0LA7ViRr0
HPパッチに親殺された人いるなと思ってたけど1人が常駐して批判してるだけなのな
modの構造の理解とトラブル解決のために検索能力は必要だけど全mod手動導入とかあほとしかいえん
頭の悪い人は手間や労力を省いて物事を考えるんだよね
利用の際にバックアップを必ず用意してトラブったら前バージョンに戻せばいいだけ
導入にかかる労力がほぼないんだからこの対応で十分
何かあったらディスコで検索かければ大概の解決策はでてくるし、それでもわからなかったらここで聞けばいい

というかhfパッチはもうコイカツからの流れで一般的になってるんだからここで否定的な持論説くのは初心者新規が混乱するから辞めた方がいい
それこそtwitterかなんかでやってくれ
0349名無しさん@初回限定 (ワッチョイ e3af-PEaA)2021/01/19(火) 01:12:17.23ID:6V80zyP50
1の頃みんなバックアップ必須の手動上書きやってたんだし興味もないMODまで一括で入れて構わないというのがまずアホの考え
明らかに1の頃よりも程度の低そうな質問増えてるし
情報小出しにしてくる奴の質問の方がまだマシなレベル
0350名無しさん@初回限定 (ワッチョイ ef62-PEaA)2021/01/19(火) 02:14:01.85ID:PpBhGu3K0
>>344
HFパッチ自体は否定しないけど、現状v1.4はDXに入れたらスタジオ動かないバグあるし、そのまま初心者に勧められない出来なんだよ
解決策も示さずにそんなのもの入れろって言う方が不親切じゃないのかね

>HFパッチを使わずにMODを拾い集めて無臭化出来る、俺ってすごい!

凄いんじゃなくて無臭化は基本中の基本というかMOD導入の簡単なチュートリアルになってるから
プラグインの入れ方ぐらいは最低限覚えたほうがいいんじゃないかってところだけだよ
あとあと自分でトラブル解決できるヒントにもなるからね

何回も言われてるけどわかってる人がサクッとMOD環境構築してカスタマイズできるHFパッチと
わけわからん初心者が何も考えずにクリックしていれて意味不明な質問連発するHFパッチとは扱いがぜんぜん違うんだわ
0351名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 3332-W5qR)2021/01/19(火) 03:38:36.41ID:p+223xk40
問題の切り分けができないまま
「○○ができないんですがどうしたらいいですか」みたいな
漠然とした質問も多いですからね。
他人が設定したまま楽をしているとそうなると言うのは分からなくもないです。

5ちゃんは良くも悪くもそういうのには冷たいですからね、
安易に聞けば答えてくれるからっていって勧めるのは無責任かと。
それよりは、ひとつづつ自分で導入してこれを入れたら不具合になったという方が
情報を共有できる面で歓迎されるかと思います。
0352名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 3332-14fv)2021/01/19(火) 04:43:00.43ID:WGlLNfzv0
HFは問題もあってむずくても手動で入れた方がいいですよって言えばいいのに
フン!またHFのようなものを入れる愚か者が我の前に現れるとはな!
何も知らぬ無知というのは、こういう者達の事を言うのであろう!
みたいな不遜な感じで書いてるから面白・・・じゃなく目立つんだよ

こんなこと書くと手動のどこが難しいんだ?あ?とか言われそう
0356名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sa77-pDdo)2021/01/19(火) 12:29:54.62ID:zx+pCAlaa
一度は自分でMOD環境構築した方がいいとは思う
何がどんな働きをするのかちゃんと理解した方がいい
0359名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW ef6f-1Zbm)2021/01/19(火) 14:15:02.75ID:G2kHqIxe0
HF入れないのはバカだよ派の人って、実際皆がHFだけ入れるようになったらどうすんの?
このスレ要らなくない?
そもそもなんでこのスレにいるの?
0361名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 939f-vvjn)2021/01/19(火) 15:20:21.92ID:SSuPo8Gx0
パッチは便利だし否定しないけど、万能ではないということは、ちゃんと伝えた方が良いかと。

そもそも mod には共存できないものやら、依存関係がある(特にplugin系)。

つまりパッチに、全ての mod を入れることは出来ないので、
入れるmodを取捨選択して、なんとなく全体的に動いている風に仕上げている。
(どの mod が入っているかは、そのパッチの作成者の好みによる。
 少なくともdiscode に上がってるものは全部入っているのか?というとそうでもない)。

すると、後からそのパッチにない mod を自力で追加したくなる。
大抵そういうときに問題が発生したりするけど、このての問題は切り分けが困難で、
時に環境そのものを破壊してしまうこともあり、初心者には厳しい状況になりやすい。
(初めからパッチに含まれていないmodには含まれていない理由があることが多い)

だから、HFパッチを使うならパッチに入っている mod のみ使用し、余計なものを入れず、
必ずKKManagerを使ってアップデートしていれば、まぁ大きなトラブルにはならないでしょう、
というくらいのものだと認識しておいた方が良い。

いやいや、パッチの作者の好みと俺の好みは違うし、あれも使いたいしこれも使いたい、って人は、
恐らくパッチを入れても初めから自力で環境を構築するのに等しい苦労を強いられると思う(オレもそうだった orz...)。
結局、mod の取捨選択を自分でやることになるからだけど、
使いたい mod によっては、それはそんなに簡単なことではない。
0363名無しさん@初回限定 (アウアウカー Sa97-OBJO)2021/01/19(火) 16:06:56.18ID:JY4KG5hZa
自分はMOD初心者なんだけどパッチの導入方法すら読んで頭痛くなったからパッチ諦めて一つ一つ導入するやり方選んだな
色々仕組み覚えたいってのもあって。
取り敢えず無臭さえあれば満足できるからあまりMODは導入してないけど不満はないかな
0365名無しさん@初回限定 (スップ Sddf-h3Zi)2021/01/19(火) 17:49:47.85ID:nFnVKnRgd
HFパッチが悪いわけじゃなく理解してる奴が手間を省くために使うのにはなんの問題もない
どうすればいいかわからないと言ってる理解してない奴にまで勧めてる無責任な輩が非難されてるだけ
はじめから誰もHFパッチ自体は批判していない
0366名無しさん@初回限定 (ワッチョイ cf16-14fv)2021/01/19(火) 19:29:10.46ID:GwjyR7hU0
確かにある程度分かっ(ているような気)た上でHFパッチを選択してるかな。
どっちがMODに慣れるのに早いんだろうね。HFパッチ入れて混乱しながら学ぶのと、一から学ぶの
イリュ作品を好きになるタイプの人はめげずに続けると思うけど、ぱっと遊んでぱっと離れていく層にはHFパッチとかのほうがいいんかねえ
ただのぼやきでした
0367名無しさん@初回限定 (スップ Sddf-h3Zi)2021/01/19(火) 19:50:30.90ID:thYPIp6sd
慣れるかどうかじゃなくここで勧められたHFパッチ入れたけどうごかねーわかんねーって騒ぐからうざいって話なので
とくにここんとこはバグ入りだから自分で治せないと使えないし
人に迷惑かけなきゃどっちでもいいよ
明らかな初心者にむやみやたらと無責任に勧めるなってだけ
0368名無しさん@初回限定 (ワッチョイ c317-vvjn)2021/01/19(火) 22:02:35.55ID:RrqLeXO50
最近HFパッチ更新した人、アイテムの色を変えられなくならなかった?
一昨日更新したら、アイテム設定でカラー1とかクリックしても
反応しなくなっちゃった・・・
0370名無しさん@初回限定 (ワッチョイ ef62-PEaA)2021/01/20(水) 07:07:28.91ID:fXF1omPj0
まあHFパッチ自体は有り難いもんだよな
ゲーム本体とHFパッチと自分のUserDataがあれば、ゲーム入れ直してもある程度のMOD環境にすぐできるんだから。

コイカツなんかは発売から2年、もうすぐ3年経つ今もたまにトリロジーパック買ったとかご新規みるけど
「MODいれたい?HFパッチ3.6ってのを落としてそれ入れとけや!」でお終いだもんなw
「kplugと競合?そんなん自己責任やから自分でなんとかしろや」って感じだし、それはそれでイイイとおもう

ハニセレ2も今週か来週か知らんけど次作が発表されていよいよ公式更新終了となれば、
来月ぐらいには「MODはHFパッチ入れとけばOK」みたいな空気になるかもしれんし、いずれはそうなるのはだれも否定しないからね
ちゃんとしたHFパッチがでれば、だけれど

ただ、次作にしろ発売当初は無臭化とかしたければ手動でやらなきゃならないだろうし、HFパッチまってたら数ヶ月はお預けになるんだし、
「簡単だからできれば手動もやってみたほうがいいよ」ってスレ住人は言ってるだけなんだよね
まあ次作が改造できるかどうかはイリュ次第なんだけど、また変にボディ変更とかしてモッダー泣かせにならないことを祈るのみだねぇ
0371名無しさん@初回限定 (スップ Sddf-pDHe)2021/01/20(水) 07:15:37.43ID:ntwPIg34d
イリュは規約でイリュ製のプログラム・データの無断複製やインターネットアップロードを禁止してるから公式パッチを含んでる時点でHFパッチは真っ黒の違法品
ありがたがって使ってる奴も勧めてる奴もただの犯罪者
0374名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 3332-14fv)2021/01/20(水) 08:20:29.58ID:OjqRj+++0
ハニセレ2は男子の夢をかなえてくれる素晴らしいゲームなので
MODとか苦手そうな同じ夢を持つ人達をHFが助けてるのは事実だと思う。
車と同じでDIY一切やらずに全部ディーラー任せってのもいいんじゃね。
0375名無しさん@初回限定 (ワッチョイ bf27-W5qR)2021/01/20(水) 08:51:12.28ID:g/xeVPA30
> ハニセレ2は男子の夢をかなえてくれる素晴らしいゲームなので
> MODとか苦手そうな同じ夢を持つ人達をHFが助けてるのは事実だと思う。
> 車と同じでDIY一切やらずに全部ディーラー任せってのもいいんじゃね。

俺もそれでいいと思う。
modスレまでわざわざ来て否定的思考投げかけられても困惑するだけだろね。
皆が個人の技量に見合ったとか身の丈に合った付き合い方していけばいい、ただそれだけのこと。
0376名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 9306-h3Zi)2021/01/20(水) 10:36:18.35ID:bZWzMnG70
自分のサイトで面倒見るなら好きに勧めればいい
ここで初心者に無責任に拡散させてクソみたいな質問で汚し放置する迷惑な奴は消えて欲しい
0378名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sa77-UToX)2021/01/20(水) 15:04:49.90ID:Ro3mUGJUa
>>370

近々次作が発表されるんですか?
0383名無しさん@初回限定 (ワッチョイ ce16-3KhU)2021/01/21(木) 22:11:48.57ID:PCM8aO7M0
>>382
自分もある特定のキャラでなることあるけど、キャラメイク上で何か悪さしてるのあると思うよ
MaterialEditorや限界値超えたキャラメイクし過ぎたときになるけど原因つかめてない
キャラつくりなおすか、FPSが上がる環境をつくるか、ゲーム立ち上げ直してキャラロードし直すのが、自分のその場限りの対処法だなあ
0386名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 9a65-kH3c)2021/01/22(金) 08:34:17.61ID:r0sEpVHS0
衣装保存をすると、マテリアルエディタで変更したシェーダーがデフォルトに戻る現象ならよく発生する。
だから衣装保存する前には必ずキャラカードの保存もするようにしてる。
0387名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 77f9-3KhU)2021/01/22(金) 13:24:59.18ID:qqM/ZEgT0
衣装保存するとキャラのABM値がリセットされるな
衣装に透過表現を付与するためにMEでExgloss値いじって保存してもMEでいじった部分が保存されない
0388名無しさん@初回限定 (ワッチョイ b6bf-zfLv)2021/01/22(金) 20:51:28.02ID:kt7OJGwd0
BepInExを更新したら出っ歯になってしまいました。
慌てて以前のバージョンを上書きしたのですが出っ歯が治りません。
どなたかお助けください・・・。
0389名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 77f9-3KhU)2021/01/22(金) 20:57:36.99ID:qqM/ZEgT0
>>338
更新前にBepInExフォルダ丸ごとバックアップしておくべきだったね
上書きして巻き戻せなくする変更を加えるときはバックアップするのが基本
原因探すよりもう一度BepIn環境を1から再構築するほうが早いと思うよ
0391名無しさん@初回限定 (ワッチョイ fbc0-Td/m)2021/01/23(土) 05:53:23.94ID:EKmTnub70
VMDの上半身1のボーン使ってるモーション
見よう見まねで上半身1>上半身2、上半身2>上半身2先てかんじにフレーム移してるけどこれでええのかな
他にいい方法があったら教えてほしい
0392名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 432a-rIYW)2021/01/23(土) 14:06:34.55ID:g9mmomRr0
嫌悪で本編やると女の子が涙目になるんだけど、回避することできないですか?
ただ単に嫌がってくれるだけでいいのに、泣かれるのは嫌なんだよねー
0393名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1716-3KhU)2021/01/23(土) 18:54:07.57ID:Q42xF0K10
>>392
マテエディターでheadのnamidaを調整するとか?
数値いじったり、全く無関係のシェーダーに変えたら何か起こるかもしれない
やってないから分かんないけど
0406名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 9ab8-1F+t)2021/01/26(火) 17:48:13.51ID:kwQqcrui0
メイクやスタジオで自分なりに可愛く出来たつもりでも本編のHでは光の加減で不気味になる
Mapと体位ごとに光の当たり方も変わるからDHHでも変な感じの所がある みんなどう工夫してますか?
0407名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 67c0-rv1V)2021/01/26(火) 19:56:00.88ID:yC5T/AKc0
人形みたいになるの避けたい場合はライティングは全体光で明るくしてごまかすしかないのでは

ハニーセレクト3ではHDRPでレイトレーシング必須にして肌はSSS有効にしてほしいな
ハニセレ2みたいな技術の進化がろくにないやつはもういいから
0408名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 432a-3KhU)2021/01/26(火) 23:42:22.46ID:cy0tMyzp0
本編のHシーンで女の子か男がフィニッシュした後、
また自動でHが開始されるようなmodはありますか?
いちいちマウスを動かしたりVRコントローラを使うのは面倒なので。。
0415名無しさん@初回限定 (ワッチョイ ef2a-LXgZ)2021/01/28(木) 01:01:16.86ID:AqWuzan+0
公式VRなのですが、女の子の快感ゲージが上がるの遅すぎませんか?
男はすぐにゲージがMAXに到達するのに。
何回もVRコントローラの上下を行ったり来たりしているのに全然反応がないのが困っています。。
何か良い方法ないでしょうか?
0418名無しさん@初回限定 (ワッチョイW ef2a-sVVa)2021/01/28(木) 02:15:28.77ID:AqWuzan+0
>>417
ご返信ありがとうございます。
公式VRだと、そのMOD使えないみたいなのですよね。。
ゲージの上にハートマークが出てこなかったので
0419名無しさん@初回限定 (ワッチョイ bfc0-LXgZ)2021/01/28(木) 11:25:06.85ID:gJxCE6yA0
前張りのmodをどなたか見たことあるでしょうか?
探したところニプレスはありましたが前張りは見つからないので教えて欲しいです
0426名無しさん@初回限定 (ワッチョイW bfc8-egLc)2021/01/29(金) 01:04:05.81ID:FLHpCSOx0
別スレでショートカット関係の相談させてもらった初心者だけど、ようやくMOD関係について理解ができてきて基本的なMODの導入が終わった。
いや、マジで買ってよかった。VRでプレイするとマジで目の前にいるみたいでエロもさることながら癒やしが凄い。これ、介護とかにも使えるんじゃないか?って感じ。
でですね、俺はプレイ中にコスを何度も切り替えたいんだけど、やっぱりマウスでメニュー出して・・・ってのをやらないと駄目なのかな?なんかキーボード一発とかのショートカットがないものか。あわよくばVRもショートカットがあったらいいのにと思ってしまう。
(VRは視点リセットとかもわざわざコントローラでしないといけないし、、せめて体位の変更と視点リセットくらいはスティック操作とかにしてほしかった)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況