ハニーセレクト2 リビドー MODスレ6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定 転載ダメ (ワッチョイ 2bc8-BmYm)2020/12/03(木) 00:40:01.63ID:px5IB3J/0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次スレ立て担当は、>>1冒頭にこの2行の追加

このスレッドはillusionのハニーセレクト2 リビドーMODに関するスレッドです。

■公式サイト
http://www.illusion.jp/preview/honey2/index.php
■ハニーセレクト2 リビドー攻略wiki
https://wikiwiki7-r.net/honeyselect2/index.php
■illusion Soft ディスコード(英語)
https://discord.gg/illusionsoft

次スレは>>950又は>>980が立ててください。

★関連スレ
https://find.5ch.net/search?q=%E3%83%8F%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%82%BB%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%882

※前スレ

ハニーセレクト2 リビドー MODスレ5
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1600206725/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0359名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW ef6f-1Zbm)2021/01/19(火) 14:15:02.75ID:G2kHqIxe0
HF入れないのはバカだよ派の人って、実際皆がHFだけ入れるようになったらどうすんの?
このスレ要らなくない?
そもそもなんでこのスレにいるの?
0361名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 939f-vvjn)2021/01/19(火) 15:20:21.92ID:SSuPo8Gx0
パッチは便利だし否定しないけど、万能ではないということは、ちゃんと伝えた方が良いかと。

そもそも mod には共存できないものやら、依存関係がある(特にplugin系)。

つまりパッチに、全ての mod を入れることは出来ないので、
入れるmodを取捨選択して、なんとなく全体的に動いている風に仕上げている。
(どの mod が入っているかは、そのパッチの作成者の好みによる。
 少なくともdiscode に上がってるものは全部入っているのか?というとそうでもない)。

すると、後からそのパッチにない mod を自力で追加したくなる。
大抵そういうときに問題が発生したりするけど、このての問題は切り分けが困難で、
時に環境そのものを破壊してしまうこともあり、初心者には厳しい状況になりやすい。
(初めからパッチに含まれていないmodには含まれていない理由があることが多い)

だから、HFパッチを使うならパッチに入っている mod のみ使用し、余計なものを入れず、
必ずKKManagerを使ってアップデートしていれば、まぁ大きなトラブルにはならないでしょう、
というくらいのものだと認識しておいた方が良い。

いやいや、パッチの作者の好みと俺の好みは違うし、あれも使いたいしこれも使いたい、って人は、
恐らくパッチを入れても初めから自力で環境を構築するのに等しい苦労を強いられると思う(オレもそうだった orz...)。
結局、mod の取捨選択を自分でやることになるからだけど、
使いたい mod によっては、それはそんなに簡単なことではない。
0363名無しさん@初回限定 (アウアウカー Sa97-OBJO)2021/01/19(火) 16:06:56.18ID:JY4KG5hZa
自分はMOD初心者なんだけどパッチの導入方法すら読んで頭痛くなったからパッチ諦めて一つ一つ導入するやり方選んだな
色々仕組み覚えたいってのもあって。
取り敢えず無臭さえあれば満足できるからあまりMODは導入してないけど不満はないかな
0365名無しさん@初回限定 (スップ Sddf-h3Zi)2021/01/19(火) 17:49:47.85ID:nFnVKnRgd
HFパッチが悪いわけじゃなく理解してる奴が手間を省くために使うのにはなんの問題もない
どうすればいいかわからないと言ってる理解してない奴にまで勧めてる無責任な輩が非難されてるだけ
はじめから誰もHFパッチ自体は批判していない
0366名無しさん@初回限定 (ワッチョイ cf16-14fv)2021/01/19(火) 19:29:10.46ID:GwjyR7hU0
確かにある程度分かっ(ているような気)た上でHFパッチを選択してるかな。
どっちがMODに慣れるのに早いんだろうね。HFパッチ入れて混乱しながら学ぶのと、一から学ぶの
イリュ作品を好きになるタイプの人はめげずに続けると思うけど、ぱっと遊んでぱっと離れていく層にはHFパッチとかのほうがいいんかねえ
ただのぼやきでした
0367名無しさん@初回限定 (スップ Sddf-h3Zi)2021/01/19(火) 19:50:30.90ID:thYPIp6sd
慣れるかどうかじゃなくここで勧められたHFパッチ入れたけどうごかねーわかんねーって騒ぐからうざいって話なので
とくにここんとこはバグ入りだから自分で治せないと使えないし
人に迷惑かけなきゃどっちでもいいよ
明らかな初心者にむやみやたらと無責任に勧めるなってだけ
0368名無しさん@初回限定 (ワッチョイ c317-vvjn)2021/01/19(火) 22:02:35.55ID:RrqLeXO50
最近HFパッチ更新した人、アイテムの色を変えられなくならなかった?
一昨日更新したら、アイテム設定でカラー1とかクリックしても
反応しなくなっちゃった・・・
0370名無しさん@初回限定 (ワッチョイ ef62-PEaA)2021/01/20(水) 07:07:28.91ID:fXF1omPj0
まあHFパッチ自体は有り難いもんだよな
ゲーム本体とHFパッチと自分のUserDataがあれば、ゲーム入れ直してもある程度のMOD環境にすぐできるんだから。

コイカツなんかは発売から2年、もうすぐ3年経つ今もたまにトリロジーパック買ったとかご新規みるけど
「MODいれたい?HFパッチ3.6ってのを落としてそれ入れとけや!」でお終いだもんなw
「kplugと競合?そんなん自己責任やから自分でなんとかしろや」って感じだし、それはそれでイイイとおもう

ハニセレ2も今週か来週か知らんけど次作が発表されていよいよ公式更新終了となれば、
来月ぐらいには「MODはHFパッチ入れとけばOK」みたいな空気になるかもしれんし、いずれはそうなるのはだれも否定しないからね
ちゃんとしたHFパッチがでれば、だけれど

ただ、次作にしろ発売当初は無臭化とかしたければ手動でやらなきゃならないだろうし、HFパッチまってたら数ヶ月はお預けになるんだし、
「簡単だからできれば手動もやってみたほうがいいよ」ってスレ住人は言ってるだけなんだよね
まあ次作が改造できるかどうかはイリュ次第なんだけど、また変にボディ変更とかしてモッダー泣かせにならないことを祈るのみだねぇ
0371名無しさん@初回限定 (スップ Sddf-pDHe)2021/01/20(水) 07:15:37.43ID:ntwPIg34d
イリュは規約でイリュ製のプログラム・データの無断複製やインターネットアップロードを禁止してるから公式パッチを含んでる時点でHFパッチは真っ黒の違法品
ありがたがって使ってる奴も勧めてる奴もただの犯罪者
0374名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 3332-14fv)2021/01/20(水) 08:20:29.58ID:OjqRj+++0
ハニセレ2は男子の夢をかなえてくれる素晴らしいゲームなので
MODとか苦手そうな同じ夢を持つ人達をHFが助けてるのは事実だと思う。
車と同じでDIY一切やらずに全部ディーラー任せってのもいいんじゃね。
0375名無しさん@初回限定 (ワッチョイ bf27-W5qR)2021/01/20(水) 08:51:12.28ID:g/xeVPA30
> ハニセレ2は男子の夢をかなえてくれる素晴らしいゲームなので
> MODとか苦手そうな同じ夢を持つ人達をHFが助けてるのは事実だと思う。
> 車と同じでDIY一切やらずに全部ディーラー任せってのもいいんじゃね。

俺もそれでいいと思う。
modスレまでわざわざ来て否定的思考投げかけられても困惑するだけだろね。
皆が個人の技量に見合ったとか身の丈に合った付き合い方していけばいい、ただそれだけのこと。
0376名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 9306-h3Zi)2021/01/20(水) 10:36:18.35ID:bZWzMnG70
自分のサイトで面倒見るなら好きに勧めればいい
ここで初心者に無責任に拡散させてクソみたいな質問で汚し放置する迷惑な奴は消えて欲しい
0378名無しさん@初回限定 (アウアウウー Sa77-UToX)2021/01/20(水) 15:04:49.90ID:Ro3mUGJUa
>>370

近々次作が発表されるんですか?
0383名無しさん@初回限定 (ワッチョイ ce16-3KhU)2021/01/21(木) 22:11:48.57ID:PCM8aO7M0
>>382
自分もある特定のキャラでなることあるけど、キャラメイク上で何か悪さしてるのあると思うよ
MaterialEditorや限界値超えたキャラメイクし過ぎたときになるけど原因つかめてない
キャラつくりなおすか、FPSが上がる環境をつくるか、ゲーム立ち上げ直してキャラロードし直すのが、自分のその場限りの対処法だなあ
0386名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 9a65-kH3c)2021/01/22(金) 08:34:17.61ID:r0sEpVHS0
衣装保存をすると、マテリアルエディタで変更したシェーダーがデフォルトに戻る現象ならよく発生する。
だから衣装保存する前には必ずキャラカードの保存もするようにしてる。
0387名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 77f9-3KhU)2021/01/22(金) 13:24:59.18ID:qqM/ZEgT0
衣装保存するとキャラのABM値がリセットされるな
衣装に透過表現を付与するためにMEでExgloss値いじって保存してもMEでいじった部分が保存されない
0388名無しさん@初回限定 (ワッチョイ b6bf-zfLv)2021/01/22(金) 20:51:28.02ID:kt7OJGwd0
BepInExを更新したら出っ歯になってしまいました。
慌てて以前のバージョンを上書きしたのですが出っ歯が治りません。
どなたかお助けください・・・。
0389名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 77f9-3KhU)2021/01/22(金) 20:57:36.99ID:qqM/ZEgT0
>>338
更新前にBepInExフォルダ丸ごとバックアップしておくべきだったね
上書きして巻き戻せなくする変更を加えるときはバックアップするのが基本
原因探すよりもう一度BepIn環境を1から再構築するほうが早いと思うよ
0391名無しさん@初回限定 (ワッチョイ fbc0-Td/m)2021/01/23(土) 05:53:23.94ID:EKmTnub70
VMDの上半身1のボーン使ってるモーション
見よう見まねで上半身1>上半身2、上半身2>上半身2先てかんじにフレーム移してるけどこれでええのかな
他にいい方法があったら教えてほしい
0392名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 432a-rIYW)2021/01/23(土) 14:06:34.55ID:g9mmomRr0
嫌悪で本編やると女の子が涙目になるんだけど、回避することできないですか?
ただ単に嫌がってくれるだけでいいのに、泣かれるのは嫌なんだよねー
0393名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1716-3KhU)2021/01/23(土) 18:54:07.57ID:Q42xF0K10
>>392
マテエディターでheadのnamidaを調整するとか?
数値いじったり、全く無関係のシェーダーに変えたら何か起こるかもしれない
やってないから分かんないけど
0406名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 9ab8-1F+t)2021/01/26(火) 17:48:13.51ID:kwQqcrui0
メイクやスタジオで自分なりに可愛く出来たつもりでも本編のHでは光の加減で不気味になる
Mapと体位ごとに光の当たり方も変わるからDHHでも変な感じの所がある みんなどう工夫してますか?
0407名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 67c0-rv1V)2021/01/26(火) 19:56:00.88ID:yC5T/AKc0
人形みたいになるの避けたい場合はライティングは全体光で明るくしてごまかすしかないのでは

ハニーセレクト3ではHDRPでレイトレーシング必須にして肌はSSS有効にしてほしいな
ハニセレ2みたいな技術の進化がろくにないやつはもういいから
0408名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 432a-3KhU)2021/01/26(火) 23:42:22.46ID:cy0tMyzp0
本編のHシーンで女の子か男がフィニッシュした後、
また自動でHが開始されるようなmodはありますか?
いちいちマウスを動かしたりVRコントローラを使うのは面倒なので。。
0415名無しさん@初回限定 (ワッチョイ ef2a-LXgZ)2021/01/28(木) 01:01:16.86ID:AqWuzan+0
公式VRなのですが、女の子の快感ゲージが上がるの遅すぎませんか?
男はすぐにゲージがMAXに到達するのに。
何回もVRコントローラの上下を行ったり来たりしているのに全然反応がないのが困っています。。
何か良い方法ないでしょうか?
0418名無しさん@初回限定 (ワッチョイW ef2a-sVVa)2021/01/28(木) 02:15:28.77ID:AqWuzan+0
>>417
ご返信ありがとうございます。
公式VRだと、そのMOD使えないみたいなのですよね。。
ゲージの上にハートマークが出てこなかったので
0419名無しさん@初回限定 (ワッチョイ bfc0-LXgZ)2021/01/28(木) 11:25:06.85ID:gJxCE6yA0
前張りのmodをどなたか見たことあるでしょうか?
探したところニプレスはありましたが前張りは見つからないので教えて欲しいです
0426名無しさん@初回限定 (ワッチョイW bfc8-egLc)2021/01/29(金) 01:04:05.81ID:FLHpCSOx0
別スレでショートカット関係の相談させてもらった初心者だけど、ようやくMOD関係について理解ができてきて基本的なMODの導入が終わった。
いや、マジで買ってよかった。VRでプレイするとマジで目の前にいるみたいでエロもさることながら癒やしが凄い。これ、介護とかにも使えるんじゃないか?って感じ。
でですね、俺はプレイ中にコスを何度も切り替えたいんだけど、やっぱりマウスでメニュー出して・・・ってのをやらないと駄目なのかな?なんかキーボード一発とかのショートカットがないものか。あわよくばVRもショートカットがあったらいいのにと思ってしまう。
(VRは視点リセットとかもわざわざコントローラでしないといけないし、、せめて体位の変更と視点リセットくらいはスティック操作とかにしてほしかった)
0433名無しさん@初回限定 (ワッチョイW bf7e-oVKm)2021/01/30(土) 07:36:59.81ID:UFM1bwF50
>>426
わかるわ。
衣装切り替えショートカットは無いと思う。

VRmodはvoicebotでのハンズスリー化は某ブログで紹介されてる。
公式VRはvoicebotキーボードくらいしか流用できないし、コントローラーぽちぽち必要だね。

公式VRは男胸より上非表示設定と音声認識で絶頂あたりがあれば良かったんだけどなぁ
0434名無しさん@初回限定 (ワッチョイW bfc8-gllQ)2021/01/30(土) 08:44:12.52ID:1hUWgSK+0
>>433
ありがとう。やっぱりそうだよね。ショートカットが充実するmodが出たらいいのに。
あと、知ってたら切に教えて欲しいんだけど、スタジオもVRでプレイできるModってないのかな。。公式は本編しか使えなくて、スタジオで好きな動画をVRしたい夢を叶えたい。。
0437名無しさん@初回限定 (ワッチョイ bfc0-3RJS)2021/01/30(土) 12:35:32.25ID:0u1xISZk0
discord、またはpixivでTXCがmod公開されているみたいなのだけど誰かDLできた人いる?
0441名無しさん@初回限定 (ワッチョイ bfc0-3RJS)2021/01/31(日) 15:38:25.13ID:B+JvldCn0
下乳あたりがやぶれない全身タイツのmodあるでしょうか?
胸が大きくなると突抜がおきてしまう
0442名無しさん@初回限定 (ワッチョイW bfc8-egLc)2021/01/31(日) 20:48:24.02ID:PfQOHOiS0
購入して5日、ようやくスタジオに進もうと思ってるんだけど、スタジオでアニメーションクリップってあるじゃん。本編のキスとか正常位とか選べるやつ。
あれって、MOD追加なしで組み合わせて一人のキャラに設定とかできるのかな。公式のマニュアル読んでも複数キャラの同期とかは書いてるけど、アニメーションの組み合わせは書いてないから。
0448名無しさん@初回限定 (ワッチョイ bf65-SzBk)2021/02/01(月) 21:18:13.58ID:Eyj6fvsG0
>>445
少し触っただけなので良さはまだ満喫できてない。
ファイルサイズが1.6GBと大きめ。
前回のスキンシェーダーは良い出来だと思ったけど既に重たかった。
今回のスキンもPCへの負荷が輪をかけて大きい感じ。
うちのPCだとハングアップが多発するようになったから、悔しいが使用は控えざるを得ない。
0450名無しさん@初回限定 (ワッチョイW bf7e-oVKm)2021/02/01(月) 21:50:29.40ID:Q6q8w/Eb0
>>448
情報ありがとー!

パソコンスペック余裕ないし様子見します。
Freeのシェーダ試したけどGraphics使わないとダメなんだね。
DHH消すのやだから、尚更かな、、、
0452名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 7fb9-6l6Z)2021/02/01(月) 22:57:42.32ID:uAVPu3Dy0
VRmodでスタジオやってるとフレームレートが気になる

HS2の方はまだ持ってなくてAIのスタジオ使ってるんだけど
HS2のスタジオの方が劇的にFPS出せるなんてことはないよね?
正直スタジオ同じならAIで十分満足してるんだよね
0453名無しさん@初回限定 (ワッチョイ afc0-nDVf)2021/02/01(月) 23:04:43.50ID:igcGb15N0
昨日久々にHS1起動したら、テカテカ表現はHS1の方が優れてるような気がする
Hanmenのはどうなのかな、動画とかスクショだといまいち良さわからんので手が出ないんだが

>>448 GPUは何使ってる?
0455名無しさん@初回限定 (ワッチョイ bf65-SzBk)2021/02/02(火) 00:37:07.72ID:tglGvJQQ0
>>453
あ、本編は全スルーな自分は、AIやHS2を静止画作るために使ってるのでうちのGPUはめっちゃしょぼいのだよ。
ノートPCだし。GeForce MX150。
けど、ハングアップするのはGPUのショボさが原因と言うよりメモリが不足してる(いま16GB)って雰囲気だった。

前回のスキンシェーダーについてはキャノン氏のブログに紹介してあるね。
今回のスキンはそのスキンシェーダーを使うことを前提に作られたみたいだから、
ちゃんとしたマシンで表示させれば………とは思うけど、自分で実際に確かめたわけじゃない。

情報になってなくて済まない。
0456名無しさん@初回限定 (ワッチョイ aff9-3RJS)2021/02/02(火) 00:46:48.14ID:4UnXIZBG0
シェーダーmodはRTX3080で表示人数増やすとfps死ぬからな
1人のキャラを綺麗に撮るのであれば最高だけど重たい
スキンmodは見てみたけどあんまり良いと思えなかったからスルーかな
この手の入れてみないと分からない良さそうなmodで少々高めの価格なのも使用者が増えにくい要因な気がする
patreonで安く公開して使用者のフィードバック集めながら完成させてくほうが向いてると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況