ハニーセレクト2 リビドー MODスレ6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定 転載ダメ (ワッチョイ 2bc8-BmYm)2020/12/03(木) 00:40:01.63ID:px5IB3J/0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次スレ立て担当は、>>1冒頭にこの2行の追加

このスレッドはillusionのハニーセレクト2 リビドーMODに関するスレッドです。

■公式サイト
http://www.illusion.jp/preview/honey2/index.php
■ハニーセレクト2 リビドー攻略wiki
https://wikiwiki7-r.net/honeyselect2/index.php
■illusion Soft ディスコード(英語)
https://discord.gg/illusionsoft

次スレは>>950又は>>980が立ててください。

★関連スレ
https://find.5ch.net/search?q=%E3%83%8F%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%82%BB%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%882

※前スレ

ハニーセレクト2 リビドー MODスレ5
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1600206725/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0594名無しさん@初回限定 (中止 0250-YOps)2021/02/14(日) 14:07:32.37ID:n4UfQNPm0St.V
>>591
再生後に初期位置に戻るのは回避できても足首が回転するのはそのままだからFK&IKのONで対処した方が楽かも
>>593
モーションにもよると思うけどVmdSizingとゲーム自体の関節補正使ってみてはどうだろ?
0595名無しさん@初回限定 (中止W a2c8-Tmn/)2021/02/14(日) 16:11:04.33ID:CzVg0rDQ0St.V
>>594
おお!ありがとう!関節補正というのがあることを知らなかった。
MMD自体は1年以上やっててIKとか単語はわかっていて細かいモーション修正とかは慣れっこなんだけど、ハニセレは初めてだから「なにが当たり前か」の理解から初めないといけないんだよね。
マジで助かったわ。また、聞くかもしれんけどその時はよろしく!
0598(ワッチョイ 4f16-FBIr)2021/02/14(日) 23:10:10.05ID:lcCW0B8z0
このスレで聞いていいのかわからんが、4KぬれMODに凄く感動して、もう普通には
戻れない体になったっぽい。
んでもっと良い環境にしたいと思って、今のGTX1660Sから、ドスパラのゲーミングPCのGeForce RTX 3070
が搭載されてるやつ買おうと思うんだが、
ttps://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=&mc=9631&sn=4286
これなら4Kぬれ動画でもヌルヌルですかね?
0602名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 4f62-Ajks)2021/02/15(月) 07:24:36.62ID:+Is12wpT0
>>598
まずドスパラはお勧めできない。(ぐぐれば散々悪評が出てくると思うけど

他は似たりよったりだけど、個人的には無難なツクモあたりをすすめておく
https://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/game/2021/GA7A-F203T2.html
似たようなスペックでも税抜き168000円で税込みなら安いはず

今グラボ単品では品薄高騰で入手困難なのでBTOで本体ごと買ってしまおうという作戦は十分ありだと思う
でも自分もまずメモリ増設して様子見るかな。どのみち16じゃ足りなくて32にしたくなるだろうし
0603名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 227e-rIyD)2021/02/15(月) 10:57:45.54ID:BTcTQ4jX0
[hooh]4k pog skinから[hanmen]skin に変えたらエロさマシマシになったわ。
Skinシェーダよりも、Graphicsでライティングをいじるように(ついででいじる)なったおかげが大きいと思う。

ライティングでエロくなるを再認識したわ
0605名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 4ec6-YOps)2021/02/15(月) 11:13:58.10ID:g2HS4OSk0
ハニセレ1の方ではmodで作ってる人がいたのですが、2でジャンパースカートってどこかにないですかね?
0609名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 3f32-eFGl)2021/02/15(月) 17:20:37.01ID:/vkTMSBn0
組めるってのと即納は別やからね
ドスパラは自前のPalitあるから即納モデルあってもおかしくないけど、
他は納期確認してから注文した方が良いね

まぁ5950Xに3090でも4K60fps貼り付きはないけどね
凝ったMapに人を5、6人入れたら40fpsとかある
イリュゲは最新Unity使った最適化とかしないので
0615598 あ (ワッチョイ 4f16-FBIr)2021/02/15(月) 19:13:55.59ID:Erhz7bVe0
60fpsと40fpsって大分体感で違うもんかね。
今グラボがGTX1660Sでメモリが32GBでCPUがインテルCore i7-10700
なんだが、結局どれが良いのかわからん。
予算20万以内でメモリ32GBで3080で組めるもん?
それならヌルヌルかな? 40Fpsだったら十分な気がするんだが。
0616名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 0e62-Ajks)2021/02/15(月) 19:29:19.00ID:7/J1/0ae0
初期不良はどこにでもあることだけど、
その初期不良の対応の悪さが他より飛びぬけて悪いのがドスパラだから叩かれるんだろ
ここで初期不良引いたら地獄だぞ

いろんなPCショップあるけどアンチすれが立つのもドスパラだけ
火消し業者雇うのもドスパラだけってどんだけひどいんだよw

わかりやすいのは「ドスパラ グラボ10円」とかぐぐればいいし
SSDの偽造販売もココ
新品BTOに中古のHDDを組み込んで販売してたとか思いつくだけでもボロボロ出てくるわ

ドスパラが他と致命的に違うのは「まず客を疑ってかかる」のが前提で初期不良にしても「お前が壊したんじゃね」から始まるところ
普通の店は「性善説」が前提で基本的の客の主張を認めるんだけどドスパラは逆
だからPC知識のない人ほど丸め込まれてうやむやにされてしまう

たまに初期不良持ち込み客と店員のやり取り聞いてても店員の言ってることは無茶苦茶だし
客は知識ある店員が言うならそうなのかと丸め込まれてしまってる

自分も知識ないふりして聞いたら平気でウソ教えるし、何気なく訂正したら黙りこくるとかホント感じが悪い店
年に数回も行かないけど気持ちよく買いのできたためしがない
0617名無しさん@初回限定 (ワッチョイ abc0-TLzy)2021/02/15(月) 19:31:11.55ID:uNMQK16P0
DHHからGraphicsに移行した人いるかな、Hanmenシェーダー関係なしにGraphicsの
方が軽いとかならちょっと検討もするのだが、似たような絵が作れるかどうか
0620名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 4f16-FBIr)2021/02/15(月) 19:45:16.80ID:Erhz7bVe0
グラボの交換って誰でも簡単に出来るもん?
つーかグラボ変えるだけでヌルヌルになる?
0621名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 0e62-Ajks)2021/02/15(月) 19:58:21.43ID:7/J1/0ae0
>>620
交換自体は簡単にできるぞ

電源コンセント抜いて ケース開けてグラボのねじ外して取り外したら
同じようにはめてねじ締めるだけ。中学生の工作レベル

ようつべで「グラボ 交換」とかで動画2、3本見ればサルでもわかる、
けど交換するグラボによっては補助電源が8ピンいるとか6ピン差すとか条件が違てくるので
その辺は要注意かな
0622名無しさん@初回限定 (スッップ Sd42-iCMH)2021/02/15(月) 20:04:30.20ID:bWV4KBdRd
長文で文句垂れるレベルはさすがにBTOスレでやりなよウザ気持ち悪い
周りが見えなくなるレベルで熱くなりすぎだろどんだけ憎んでるんだ
0623名無しさん@初回限定 (ワッチョイ af37-Q1GT)2021/02/15(月) 20:59:41.16ID:HcmJVOUD0
PCスペックは上を見たらきりがないですからねぇ。

ID:Erhz7bVe0 さんのPCなら私もグラボのみ交換で良いんじゃないかなと思います。

ただ、電源の詳細は調べてくださいね。
0626名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 4f16-FBIr)2021/02/16(火) 02:10:40.78ID:HUe1Tn580
[Conquestus]AI+HS2 - StudioNeoV2 - Furniture Set 1 V1.01
から[Conquestus] Furniture Set 1.zipmodってMOD入れたんだけど、
これスタジオアイテムでConQさんが作ったやつだよね?
アイテム→ConQでそれっぽいのが入ってないんだけど、どこに入ってるのかな?
0627名無しさん@初回限定 (JPWW 0H4e-KPd7)2021/02/16(火) 09:08:47.50ID:b4Wl/Zp1H
BTOって安いのかも知れんけど
自分で一度PC組まないとパーツの交換も怖くてできないんだよね
グレードアップしたい時に本体ごと買い換えるとか超コスパ悪い
グラボ交換なんてファミコンのカセット抜き差しレベルですよっと
0628sage (ワッチョイ 3732-sT1b)2021/02/16(火) 10:39:40.96ID:P704GVKK0
DHHはGraphicsより重いとか言ってるけど
Graphics適用させたらバニラから重さ半減するんだが…
0629sage (ワッチョイ 3732-sT1b)2021/02/16(火) 10:40:42.13ID:P704GVKK0
訂正:GraphicsはDHHより重いな
0631名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 425d-YOps)2021/02/16(火) 11:04:31.63ID:W9fXT61U0
>626
Make sure you have Gun Stuff 2 installed, as it contains the category file (furniture).
0632名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 4f16-FBIr)2021/02/16(火) 11:16:35.14ID:HUe1Tn580
Gun Stuff 2ってMODはどこにあるんだ?
0633名無しさん@初回限定 (スフッ Sd42-Xala)2021/02/16(火) 11:21:45.98ID:oAAueev1d
バニラもDHHもGraphicsもunityの機能を使ってんだから、同じエフェクトの設定なら重さに違いはないはず。
エフェクトの種類が多く品質が高い
と当然重くなるし、Graphicsの方が設定範囲が広いから、一般論として重くなる、ということ。
0635名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 7bf9-YOps)2021/02/16(火) 14:23:18.00ID:KevKnTpr0
目隠しパーツがないBTOPCを選ぶことを薦めるかな
スペックの割に安すぎるものでパーツを書いてないものは注意(CPUクーラーやマザボに多い)
ドスパラは最近明らかに冷やせないCPUクーラーを乗っけてるの見たから購入した後にクーラー自分で載せ替えないといけない信じられないものがあったね
最近のCPUは普通の空冷じゃ冷えない爆熱CPU多いから注意してくれ
ショップはサイコムが評判いいけど値段が少々お高いから多少割高でも品質重視するならここかな

>>615
違うけどハニセだとそこまで敏感にフレームレートの高低を気にしなくてもいいと思うよ
ぶっちゃけ30fpsも出てればスタジオ作業する上では大きな問題はない
予算20万ならCPU据え置きで3080とメモリー32G余裕で買えるよ
0636名無しさん@初回限定 (スプッッ Sd62-iCMH)2021/02/16(火) 14:45:34.20ID:kpUFRktWd
サイコムってメモリとか目隠しだったような
最近取扱パーツが激減して使いにくくなったしなぁ
口コミの評判はずっといいから保証やサポートは安心だけどね
0637名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 5bd7-IYyD)2021/02/16(火) 18:47:33.42ID:ovO4IlBA0
>>590
応急処置だけどDX環境でもStudioVoiceEnhanceのcache.dat作る手順できた

(1)abdata\list\h\sound\voice\50.unity3dの拡張子を変えて無効にする50.unity3d_とか
(2)スタジオを起動する BepInEx\plugins\HS2_StudioVoiceEnhance\cache.dat が作られたら成功
(3)音声リストに新しい項目が追加されてキャラが喋ってくれることを確認
(4)スタジオ終了して(1)のファイル名を元に戻す

制限事項として
・既存性格の追加台詞はファイル名表示になっちゃう
・追加性格の項目は追加されない
0643名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 4f16-FBIr)2021/02/17(水) 00:10:43.29ID:+8/7vMhz0
スタジオでキャラを真近でみたくて、カメラ寄ると断面図みたいになってしまうんだが、
今までそんな事なかったのに、何が原因かな?
0645名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 0320-YOps)2021/02/17(水) 03:13:08.68ID:1HWRbwLq0
バニラの元々の視野角が狭く?て障害物が邪魔だから遮蔽物を映らなくするMOD
入れたけど、それいじってて忘れたころにキャラを間近で見ようとすると
断面図みたいになることはある
0646名無しさん@初回限定 (ワッチョイ cec8-evOq)2021/02/17(水) 08:18:39.29ID:ihSps2tL0
Next-Gen入れた人教えてください。
肌を変更するのはここでよいのでしょうか?
設定後、肌の色をパレットで変更するのですが、きれいな肌になりません。
他に何か設定する必要があるのでしょうか。
https://imgur.com/QlzCZzx.jpg
0648名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 7627-bGXh)2021/02/17(水) 09:01:45.98ID:RSZgu3N60
>>646
Graphics mod必須
そんでもってsssって項目をon
0649名無しさん@初回限定 (ワッチョイ a227-Q1GT)2021/02/17(水) 09:56:04.93ID:9e6j6ZXv0
> Next-Gen入れた人教えてください。
> 肌を変更するのはここでよいのでしょうか?
> 設定後、肌の色をパレットで変更するのですが、きれいな肌になりません。
> 他に何か設定する必要があるのでしょうか。

自分はillusionlove氏が導入方法をブログで書いてたのを参考にした
細かい調整までしてないが実際問題ないと思う
http://illusionlove.livedoor.blog/archives/8737385.html
0650名無しさん@初回限定 (ワッチョイ cec8-evOq)2021/02/17(水) 11:54:56.72ID:ihSps2tL0
>>647, >>648, >>649
レス有難うございます。
DHH入れてるのでこれを捨てて、Graphicsのインストールですか。
なんか急にハードル高くなった感じがしますね。
他のプラグインも併せて新しくしなくてはいけなそうですね。
0651名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 4f16-FBIr)2021/02/17(水) 12:45:37.83ID:+8/7vMhz0
同じMOD入ってるんだけど、
「VRエロゲと3Dエロゲが好きです」
ttp://illusionlove.livedoor.blog/archives/8737385.html
このサイトだと日本語になってるんだよね。これどうやって日本語にしてるのかな?
「↓の部分ではブラーの色を決められる」
の下の写真とか全部日本語なんだよなー
0652名無しさん@初回限定 (JPWW 0H4e-c488)2021/02/17(水) 14:34:24.47ID:p48cQhq1H
Adlerってツイ垢の人があげてる画像みたいに女キャラのお腹に段差つける方法知ってる人いる?
凄い肉肉しくて好み
ちょこぼん肌みたい
0653名無しさん@初回限定 (ドコグロ MMba-YOps)2021/02/17(水) 14:37:36.09ID:TlvBaihFM
>>651
Graphicsの設定から言語を日本語にできます
0655名無しさん@初回限定 (JPWW 0H4e-c488)2021/02/17(水) 17:07:37.91ID:pYXVJ/3YH
>>654
めっちゃ凄いよね
ちょこぼんさんがハニセレ2を始めたのかと思った
0657名無しさん@初回限定 (ワッチョイW cf06-iCMH)2021/02/17(水) 19:06:33.02ID:p2Kwh3+j0
みてきたけど腹の段差は普通にmodにある肌の肉感じゃね
中国語だから読めないけどビキニの水着のアイコンのやつ
あとはABMXとボテ腹modで調整でいけると思うけど
0658名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 0e62-Ajks)2021/02/17(水) 19:21:02.00ID:7JOEDX7m0
https://www.sofmap.com/product_detail.aspx?sku=80031810
AMD Ryzen 3 3100 With Wraith Stealth cooler+TUF B450M-PRO GAMING \15,934(税込)

なんか安かったので貼っとくわ。CPUにマザボが3000円ぐらいでオマケでついてくる換算。高騰中のグラボはなんとかしてね
シングルコアの性能もそこそこあるし4コア8スレで十分ですわ。RyzenならOCもできるし
0660名無しさん@初回限定 (JPWW 0H4e-c488)2021/02/17(水) 19:53:09.09ID:oWmY42fRH
>>657
ほんとだ
ありがとう
0662名無しさん@初回限定 (ワントンキン MM8b-A0gi)2021/02/17(水) 21:15:54.51ID:pmPsYAAtM
質問なんですけど、Studioのフェラとか挿入は動いてるとズレるんですけど、
皆さんはうまい感じに合わせてるんですか?
中々うまくいかないのでコツとか教えてほしいです
0665名無しさん@初回限定 (ワッチョイ dbf9-9RdG)2021/02/18(木) 01:22:49.73ID:6o/zCTXO0
>>661
見てみたけどあの人の投稿画像の多くはフォトショで加工してるものだね
純粋なゲームスクリーンショットではないからゲーム内での撮影だけだとあの画質は無理
0666名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 6320-9RdG)2021/02/18(木) 03:45:48.95ID:yzp1lsAx0
>>651
俺の場合だけど、メインフォルダがHS2LじゃないといけないのにHS2になってて
ゲームルートの一つ上の階層に出来たHS2Lの中にプリセットや日本語化のデータが
生成されてたから、フォルダの名前を統一するなり確認してみ
もしくはスタジオ開いてF1押してMODタブを開いてGraphicsの項目のとこ見てみれば
指定先が解る
0667名無しさん@初回限定 (スッップ Sd82-68Ek)2021/02/18(木) 06:33:37.33ID:y59lIU8Wd
>>662
バニラ状態での位置調整で限界を感じるなら
いっそのことScripted Dick及びDick Navigatorの使い方をマスターする事をお勧めする
0669名無しさん@初回限定 (スフッ Sd82-aXyS)2021/02/18(木) 08:27:00.00ID:Dc//dr+Md
法線強調して漫画調にしたり、とかフォトショじゃないとできないこともあるけど、いわゆるきれいな絵は、ライティングの工夫とGraphicsの調整でいける。
discoのコンペの作品とか凄いもんな。あれフォトショ禁止だし。
0671名無しさん@初回限定 (スップ Sda2-nZKJ)2021/02/18(木) 09:05:55.13ID:pIQxWIvXd
フォトショをなんだと思ってるか知らんが画質を上げるようなツールじゃないからな
ソース以上の画質にはならん
せいぜい味付けを変える程度でしょ
0672名無しさん@初回限定 (スフッ Sd82-aXyS)2021/02/18(木) 11:47:07.71ID:Dc//dr+Md
まあでかいサイズのスクショをフォトショでリタッチしまくって、普通の大きさの高画質っぽい画像にできなくはないだろう。
そんな効率悪いやり方する意味がないけど。
0673名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 8fc0-tjaG)2021/02/18(木) 15:17:59.49ID:4akbn2aw0
>>670
横からだけど
標準アニメは男女キャラの座標と回転あわせてアニメ選択で同期
アニメコントローラーのパターン補助1補助2の調整で大抵あう

もっと合わせたいときは、IKのアニメ位置参照押してからIKオン、とりあえず体のチェック外して
HS2PEアドバンスモードのIKの調整で何とでもできる

vngeが使えればアニメーションの編集もできるし、シーン切り替えもショートカットぽんでおk
0674名無しさん@初回限定 (ワントンキン MM6b-/Awx)2021/02/18(木) 15:59:12.73ID:Izz38VjYM
>>673
アニメーション同期なんてできるんや…
あれいつも手動で合わせてたわ
多分MODで身体小さくしてるからかな、座標とか合わせても股間が合わないんだと思う
アドバンスモードとか使ったことないから使ってみようかな
0675名無しさん@初回限定 (ワッチョイ fba8-Hz5u)2021/02/18(木) 17:54:31.42ID:o6PeZFEs0
Next-Gen teeth & Tongueで歯が黒くなるんだけど
[BobbyBrown] PeopleNeedChins.zipmod←元々入れてない
[cur144] Improving_neck's_normal.zipmod←削除済み
この2つ以外で干渉するmodってあるかな?
0676名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 8fc0-tjaG)2021/02/18(木) 19:55:28.60ID:4akbn2aw0
>>674
hooh氏のプラグインにアニメ同期させるやつがある。もう入ってるのかな?
男女ポチポチctrl押しながら両方選択して、例えば女奉仕フェラ待機を押すと、男女それぞれのアニメが勝手に適応されて同期される。
HS2PEアドバンスモードのIKの調整はアニメーションの改造には必須で、これが使えないとスタジオの面白さは半分以下になる
ttp://illusionlove.livedoor.blog/さんが詳しく説明されてる。

>>675
対応外の顔タイプとか?
0679名無しさん@初回限定 (ワントンキン MM6b-/Awx)2021/02/18(木) 20:44:48.17ID:Izz38VjYM
>>676
知らんかったわありがとう!
ちんこ伸び縮みはアイテムのhooh氏のちんこつけるってことだよね?
既存のちんこの伸び縮みはどうにもならないってことでオケ?3種類あるモザなしちんこ
ごめん名前わすれたw
0681名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 8fc0-tjaG)2021/02/18(木) 21:02:06.61ID:4akbn2aw0
>>679
アニメコントロールの調整で、伸び縮みするちんこを女の体に埋没させれば気にならなくなる場合もあるけど
リアルさとか厳密さが欲しいならhooh氏のスクリプトディックと、ダイナミックコライダーカプセルとベターペネトレーション?とHS2PEのアドバンスモードを駆使すれば
女の具もくぱくぱするし思い通りにちんこを操れる。フェラもぱいずりもあなるもあしこきもわきこきも思うがまま
vngeを使えば+-キーを押すだけでシーン(アニメを次のモーションに切り替えたり射精したり)を一瞬で切り替えることができるし、アニメーションを組み合わせたり改変して思う通りにキャラを動かせるようになる
実はHS2は、現状のmodやプラグイン環境で大抵のことはできるようになってるが、複雑すぎて俺も含めて使いこなせてる人が少ないんだろうなと
0684名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 8fc0-tjaG)2021/02/18(木) 21:13:24.91ID:4akbn2aw0
next-gen肌はアンセンサーセレクターで具を変更するとリセットされて元の肌のシェーダーに戻るのでそれだけ注意かな
食い込みソックスをはいたり脱がせたりほかの衣装にするだけなら問題ない
0691名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 86b9-tjaG)2021/02/19(金) 00:07:54.90ID:j96Pa/ic0
HS2のスタジオでVRMOD構築はじめたんだがなんかAIの時よりゲーム機で例えれば一世代前のハードくらい
汚いグラでしかVRできないんだが何が原因か思い当たる人いない?こういうもの?

AIの時は発売の時から始めてちまちまMOD集めたんだけど
HS2は最近買ってMOD集めるのめんどくてHFでズドンとかき集めて
そこにVRエロゲーマーさんの手引き通りにVRMOD導入
steamvrのSS、StudioNEOV2VRSettings.xml、InitSetting.exeの画質に関わる項目全部いじって調整したけどダメ
他に何か画質に関わる項目あるのかな?

精細感の差を伝えたくてミラー窓のSS撮ってみたんだけどイマイチわかりづらいかな・・・
https://imgur.com/a/opZISb4
上がAIスタジオのVRミラー窓で下がHS2、HS2の方は髪の上に残像が発生しちゃっててこれがVR内でもモロに見えるんだよね。。
AIの時はウィンドウモードの精細さがほぼそのままVR内で見えるけどHS2はウィンドウとはかけ離れた雑な感じになってる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況